• ベストアンサー

簡易保険について

2年ほど前に300万の月掛けかけたのですが 合計378万払うことになります 入院保障はつきますが 他に利率のよい民間の保険もあるし 78万も余計に払うのも 損かなとおもいます  解約したほうが良いでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この低金利の時代、簡易保険に限らず、保険は貯蓄として考えるならば、けっして有利な商品とはいえないです。 入院保険が必要なのであれば、保証内容が同等の入院保険(アフラックなどたくさんありますよね)に対して同じ期間入った場合に支払う金額と比べ、簡保の78万円が妥当かどうか判断し、維持するかの乗り換えるか判断すべきです。 入院保険が必要ないのであれば解約し、他に利回りの良い商品を探した方がいいでしょう。

kianu
質問者

お礼

有難う御座います 1度検討します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Magician
  • ベストアンサー率35% (63/176)
回答No.3

 何の保険に加入しているのか分かりませんが、おそらく簡保の定期付き養老保険(2倍保障型特別養老保険)なのでしょうか?  別にせめるわけではありませんが、なぜ、加入時に計算しなかったのですか?  そして、なぜ今ごろになって計算したのですか?  解約するかどうかを決めるのは、保険の内容を見なければ分かりませんが、保険は目的があって加入するもの。  300万円払って300万円が欲しいのなら、保険に加入しないで貯金していた方がいいのでは?  さて、保険に加入する目的としては、 1.一生涯の死亡保障目的 2.とりあえず働いている間の死亡保障 3.一生涯の入院保障 4.とりあえず働いている間の入院保障 5.貯金が主な目的で、保障はあくまでもオマケ  保険である限り、必ず掛け捨て部分はあります。  まずは、掛け捨てでも仕方がない、と思えるほどの加入目的をはっきりさせた方がいいと思います。  少なくとも、質問文を見る限りでは、何も目的がなく『とりあえず入っておけばいいか』という風に見られます。  販売している側の私が言うのも変ですが、無理して保険に加入する必要なんてないんですよ。

kianu
質問者

お礼

ふるさと旅行で勧められました  検討します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あまり利率のよいといえる商品は民間生保でもないのでは? まずは貯蓄をしたいのか、保障がほしいのかを決め、ハッキリさせた方がいいです。 両方一緒というのは私個人的な見解からすればあまり進められません。 多分、満期に300万出るという意味ですよね? 死亡保障も300万ということではないでしょうか? 死亡保障がそれだけあればいい、というなら解約しなくてもいいでしょうが、 ただ、簡保は入院特約の免責期間が4日ですよね。 そこが民間との大きな差でもあります。 保険に何を求めるかを今一度、検討された方がいいかもしれませんね。

kianu
質問者

お礼

有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自営業者の生命保険は・・・

    保険見直しを考えている30代後半の専業主婦です。現在の入院保障は入院給付金が5日以上からしか出ないので、まずそれを変更しようと思っていました。と同時に常々毎月の掛け金が重荷になっていたのも事実でいっそのこと掛けている保険全部を見直そうと考えました。 夫(40代)は自営業なので万が一の時に会社員のように有給や、遺族補償みたいなものがありません(あたり前ですが)。 自営業の方達はどのような保険の掛け方をしているのか参考にさせていただきたいと思っています。  保障額が多いのに越したことはないと思いますが、 掛け金の負担も同時にやってくると思うと掛け方がさっぱりわかりません。現在の保障内容も万が一の時にそれでいいのか足りないのかも定かではありません。 ちなみに現在の内容は  スーパーがん保険II型 家族契約2口   特約MAX  特約ワイド 2口     月掛13000円    総合医療保険 (入院5000円、死亡50万、退院5万)               月掛2620円    積立利率変動型終身保険(60歳払い込み)   死亡920万      月掛24968円   平準定期保険(60歳まで)   死亡500万       月掛2535円    逓減定期保険特約(58歳まで)   1350万        月掛2835円  家族収入特約定額型(60歳まで)    月15万         月掛5955円  傷害特約(60歳まで)   月掛540円  県民共済生命2型(妻)   月掛2000円  県民共済こども2型     月掛2000円   (子供一人、4歳)  所得保障保険 (免責7日) 月掛6990円   (月収入30万)一年満期5年ごと更新 という内容です。 どなたか良いアドバイスをよろしくお願いします。 言い忘れましたが住宅ローンあり、です。

  • 70歳の障害のある父の生命保険について

    父は7年前に脳出血で右半身不随になりました。 父の生命保険の加入状況ですが (a) 住友生命 最低保証利率3年ごと利率積立終身保険 保険料年135,000円 死亡保障(積立金額)830,000円 入院5,000円 (b) 住友生命 終身保険 保険料年21,000円 死亡保障1,000,000円 (c) 県民共済 保険料年24,000円 死亡保障(病気)500,000円 入院2,500円 考えているのは (a)は、積立金額が取り分け増えている様子もなく、特約の医療保険の性質が強いのであれば、父にかかる医療費は障害認定を受けているので、とても安く入院費も無料なので、解約して貯蓄するか家族の保険を充実させる方が良いかなと。 (b)は、保険料がまだ安いので、解約については死亡保障と返戻金との兼ね合いで考えてみたい。 (c)は、あと10年くらいお守りとして加入しておいた方が良いかなと。 ご意見を頂ければと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 専業主婦の生命保険について

    現在民間の生命保険に入っていますが、何年かおきに掛け金があがるということを今更ながらに知ってしまいました。 そのうち支払いもきつくなると思うので、思い切って解約し、新しい保険に入り直したいと思っています。 今後、妊娠などの可能性も考え万が一帝王切開になったときにも対応できるような保険を考えています。 個人の生活環境にもよると思うのですが、専業主婦の皆さんはどれくらいの保障の保険に入っておられるのでしょうか? いま私が考えているのは簡保の終身保険です。 (掛け金が生涯あがらないと言われたので) ただ入院等の保障が2年後でないと満額で支払われないらしいので、それまでは民間の生命保険を解約せずに同時進行で掛けておいた方がいいのでしょうか? 共済等も考えましたが評判もまちまちなのでどうしようかと考えている次第です。

  • 生命保険の更新で新しい保険に勧められて

    生命保険に関して全然知識もないしのでアドバイスをお願いいたします。 平成8年9月に加入  住友生命 愛&愛ヤングスーパー  ステップ払 リガード特約(定期タイプ) Vガード特約付 保険料11200円  更新後11690円 死亡保障3300万円 内訳  終身保険    1072円  定期保険特約   996円  収入保障特約  4032円  リガード特約  1530円  Vガード特約  1550円  その他の特約  2020円 以上が保険内容です。記入不足などありますでしょうか? 10年前の保険なので保険会社が何度も更新ですし今の保険は入院保障が5日目からですから新しいライブワンにしたら良いかと思いますがといってきます。私も支払いがあまり変わらないなら1日目からの保障がいいかと思っています。 古い保険を切替するのは、損だからと聞いた事がありまずが私の場合どのようにすれば良いのでしょうか?少しネットで調べてみたのですが、終身保険だけ残し後は全て解約して入院保障が1日目からの保険に別に入ると言う事が書いてありました。この場合収入保障特約も解約した方が良いのでしょうか? 以上です。宜しくお願いします。

  • 妻の医療保険について

    私(妻)37歳 子供はいません。 今まで夫婦型の生命保険に入っていましたが、先日生保の方が「更新時に保険の見直しをすると、妻の保険をはずさないといけなくなった」と言って入院保険のプランを持ってきたのですが、外資系の掛け捨てのものとどちらがよいのか迷っています。 外資系の方は掛け金が安いのですが、掛け捨てというのが引っかかっています。 ちなみに私の死亡保障はありません。 どちらがよいか、また他に適切なものがあればどうかご助言お願いいたします。 生保プラン  病気入院 1日目から10000円(がんも含む)  けが入院 1日目から10000円  月掛け 6640円 (終身) 外資系  病気入院 1日目から10000円  けが入院 1日目から10000円  月掛け 4830円 (終身)

  • 定期特約付終身保険

    主人の定期特約付終身保険について、特約を解約して終身のみ継続するか、払い済みにするか悩んでおります。 終身 500万 定期特約 1000万(60歳満期) 災害特約 500万 障害特約 500万 入院特約 7000円 保険料は16600円(内、終身6000円程) 1996年加入 利率3.7% 全期型 今の解約返戻金は終身部分が180万、定期・特約部分が110万くらいで、合計300万程です。 定期の解約返戻金は今がピークくらいだそうで、満期には0になると知りました。 保険会社に確認したところ、払い済みにした場合、特約の解約返戻金も終身に組み込まれるそうですが、年払いにしている為、今は保証額が出ないそうです。それでも500万に届かないような?口ぶりでした。 ですが、私の終身保険(定期なし)利率3.7%の方で聞いてみたところ、解約返戻金が194万で保証額は530万くらいになるとの事でした。主人は300万なので、それより高くなると思ったのですが、計算が違うのでしょうか? いろんなサイトも調べましたが、「利率が良い保険は続けた方が良い」と言う意見も多くあり、正直、何が得で何が損なのか?ご教授頂きたく、よろしくお願いいたします。

  • 保険の見直し(お宝保険?)

    現在,JA共済の以下の保険に加入しております。 ・終身共済(終身1000万+定期600万/60歳まで) ・入院特約付き(5000円/日) ・H6年契約 払込期間36年(60歳満了)(予定利率  5.5%) ・保険料14万/年払い ・36歳男性 既婚 4人家族   見直しを考えている部分は,上記保険の入院特約が入院日数11日以上でないと給付されないものなので,入院特約を解約して別の医療保険(こくみん共済等)に加入したほうがいいかどうかです。  ちなみに,JAにいろいろ計算してもらったところ ・保険料は,定期部分の解約で11.6万/年,定期+入院の解約で9.5万/年になる。 ・解約払戻金が定期のみで8万,+入院で12万ある。ちなみに今全て解約すれば99万(分配金9万含む)あるそうです。(このままの契約でいくと払込満了時には441万の解約払戻金があるそうですが,定期や入院特約を解約すればこれは減額します?)  通常,定期保険や医療保険にはあまり積み立て部分がないって聞きますので,上記のように払戻金があるのは得な保険なのでしょうか?満了時の払戻金もいい金額なのかどうかも分かりません。  定期や入院特約を解約し,浮いた金額で新たにこくみん共済等の死亡保障や入院保障の付いた掛け捨て型の保険に入るのは得策でしょうか?  また,上記の払込満了時の払い戻し金額には分配金(配当金?)が含まれていないのですが,今後分配金が加算されていく見通しはあるでしょうか?無いようであれば総払込金額からするとお宝保険といえるのでしょうか?  長文となりましたが,アドバイスのほど宜しくお願いします。

  • 29歳女性の保険について。

    今まで親に保険に入ってもらっていたのですが、そろそろ自分で 入ろうかと検討中です。 最近いろいろ保険について調べ、条件・商品ともに絞ってきました。。 医療保険は必須で、あとは、10年程度のスパンで貯蓄がわりとして 死亡保障の終身保険を考えています。 一応自分では、下記のものを考えていますが、、やはり一長一短で。。 何かアドバイス/他のオススメの商品があれば、教えてください。 また、そもそもこれで保障は十分なのか、通販なんてやめた方がいい、、 保険と貯蓄は分けて考えなさい、などご意見ありましたらお教えください。 ちなみに、29歳・女・未婚・会社員です。 <医療保険> (1)ソニー損保Sureベーシック 日額10,000円 60才からの保険料半額特約付 (2)EverHalf 日額10,000円 ※コストパフォーマンスで比べるとSure、柔軟性などはEverHalfかな、、と迷っています。 ・日額1万円、1入院60日の条件で3000円~4000円台で探しています。 ・ただ、1入院60日が若干不安です。。 <生命保険> (3)長割り終身 500万 払込期間:15年   →15年後の解約でまとまったお金を・・・と入ろうかと考えています。 予定運用利率が書いていないので分からないのですが、ご存知の方いらっしゃいますか? その他、  AIGスター生命 無配当積立利率変動型終身保険も低解約返戻期間が 10年か20年で選べるらしく、長割りとで比べたいのですが詳細が分かりません。。

  • 簡易保険について

    次女の15才満期金で担当者にしつこく入院保障なしで据え置きを薦められました。約1万5千と配当がつくとの理由ですが、過去5年前は10何万の利息があるので据え置きにしましたが、今回は少なすぎるので断りました。しつこいのは簡易保険が減り続けているのも理由にあるようです。でも他に良い利率の預金も無いのも事実です。よろしければ、皆さんの資産運用をお聞かせ願いませんか?

  • 生命保険見直しは間違いだったか・・・?

    男性、既婚です。 長文になりますが、宜しくお願いします。 つい最近、保険を見直しました。 変更前と変更後は下記の通りです。 ====================== □変更前(大手国内生命保険会社) (1)10年確定年金(今から5年前に契約)  保険料…毎月95,00円(60歳まで)  保障…払込総額は400万で受取は620万 (2)医療定期保険  保険料…毎月13,000円  保障…本人+妻型     本人死亡で3000万受取     その他医療保険特約 ■変更後(大手外資生命保険会社) (1)積立利率変動型終身保険  保険料…毎月17,000円(65歳まで)  保障…死亡時1000万     払込総額は881万で利率に応じ払戻金が変動 (2)終身医療保険(夫)  保険料…毎月3,500円(65歳まで)  保障…一生涯保障(入院5,000円/日他) (3)終身医療保険(妻)  保険料…毎月4,000円(65歳まで)  保障…一生涯保障(入院5,000円/日他) ====================== 最近、この見直しに問題がなかったか心配しています。 まず知人にこの話をした所、なぜ5年前に契約した年金を解約したのかもったいない、 と言われました。 純粋に考えると、変更前の年金は620-400=220万の差額です。 言われれば、確かにもったいない。 今回の見直し観点は、定期はやめて終身に切り替えてなるべく高齢になった時には 心配のいらないようにということです。 私のこの見直しについて、「いや自分ならそうはしない」という意見でもいいです ので、いろいろいただければ幸いです。。。

専門家に質問してみよう