• ベストアンサー

質問フォームに書いたものの保存方法は?

各社の質問フォームで送信したものを、お気に入りかどこかへ 保存したいのですが方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wbuta
  • ベストアンサー率37% (203/543)
回答No.4

IEの右上の、ツール→ファイル→名前をつけて保存。(保存したい所をマウスで反転) --- 紙copi Lite ←無料soft --- 紙copi (有料:2625円). ver 2.97. 30日間無料でお試しできます 紙copiのフル機能を ... ↑このsoftは、とても便利です。   http://www.kamilabo.jp/copi/download.html

k99999
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yui56544
  • ベストアンサー率69% (85/123)
回答No.3

確実性を考えたら#1さんのものが一番良いのですが、幾つか、フリーのツールを紹介しておきます IEテンプレート http://www.onepg.com/ie-template/ Lazarus(Firefoxアドオン) http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/03/09/lazarus.html TextSaver(Firefoxアドオン) http://mozilla-remix.seesaa.net/article/117970186.html 手動でコピペする以外は、こういったソフト類を使わないと無理かと思います。 または何らかの形でマクロ実行するくらいしか。 Firefoxは一応、標準でフォーム保持機能を備えていますが、かなりお粗末ですし。

k99999
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

テキストを選択してコピーし、メモ帳などのpテキストエディタへ貼り付けて保存するのが一般的です。 コピーの仕方などはお分かりですか?

k99999
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

何も考えずに「メモ帳にコピペ」じゃダメなんですか? スクリーンキャプチャで保存しておくとか?? http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20050727/124307.html

k99999
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お問い合わせフォームの内容は送信後どこに保存される

    ある業者のお問い合わせフォームに入力して送信しました。 その後、入力内容を確認したいのですがどこに保存されていますか。 入力後にお気に入りに保存したのですが、見てみたら何も書いてないフォームの画面が出るだけです。 今後、後で確認できるようにするにはどうすればよいでしょうか。

  • 質問フォームから送った内容はPCのどこに保存?

    企業の質問フォームで長文の質問をしましたが、回答がないので同じ内容で再質問したいのですが、送った質問を保存していないことに気が付きました。質問フォームから送った内容はPCのどこかに保存してあるのでしょうか?保存場所とそこにたどり着く方法を教えてください。 Windows2000Pro IE6 です。よろしくお願いいたします。

  • OutlookExpressでメールのフォームを保存したいです。

    OutlookExpressでメールのフォームを保存したいです。 特定の人に最初の連絡文は毎回同じなので、メールアドレスや件名、出だしの文章などあらかじめフォームとして保存しておいてすぐに使えるようなショートカットにしておきたいのですが、どのようにすればよいでしょうか? 以前は、ファイルから「名前をつけて保存」をすればフォームができたのですが最近開くと受信したメールのようになり送信ができなくなってしまいました。上手にできる方法があればお教えください。

  • フォームに入力した内容を保存するには?

    フォームに入力後、確認画面が出ないで即送信になってしまうサイトで、入力した内容を保存する方法がありましたらお教えください。 フォーム画面を普通に「名前を付けて保存」にすると、入力した内容が消えた状態でしか保存されません。 印刷すると入力した内容もちゃんと印刷されるのですが・・・。 PCのOSはWinXP-Pro、ブラウザはIE6.0です。

  • フォームをBMPで保存

    教えて下さい。 フォームをBMPで保存したいのですが、方法を教えて下さい。 フォームをクリップボードまではコピーできたのですが、それをbmp形式で保存する方法が分かりません教えて下さい。 クリップボードにコピーしないでbmpに保存する方法などがあるのなら教えて下さい。(alt+printscreeを行っています。) よろしくお願いします。

  • フォームのIDまたはアドレスを保存する方法(パスワードは保存しない)で

    フォームのIDまたはアドレスを保存する方法(パスワードは保存しない)ですが、通常ブラウザーを残したままであれば保存されますが、すべてブラウザーを閉じてしまうと保存されなくなります。 もしや自分の思い違いかもわかりません。いままではそのようなことはなく、PCの電源を切った後、また日が変わったあとクリアーされていたように思います。 因みにオートコンプリートの設定は『フォーム』のみにチェックが入っていますが、『フォームのユーザー名およびパスワード』にチェックを入れると、パスワードも保存されますよね。 どこか設定が変わってしまったのでしょうか。また関連はないと思いますが、セキュリティソフトのアップデートの際にそのような対策になってしまったのでしょうか。(それならそれで良いのですが・・) ご教授よろしくお願いします。

  • お気に入りの保存方法

    お気に入りの保存方法 リカバリをするのですが、IEでお気に入りに登録したものがいっぱいあるため、これを保存したいです。 USBに保存しようと思っていますが、保存の仕方について教えてください。 できれば、PCリカバリ後、お気に入りを元に戻す方法についても教えていただければ有難いです。

  • フォームからテーブルへの保存

    Access2000を使っていますが、初心者です。 まず、フォームを作成し、コンボボックスでテーブル1からデータを取ってきて表示させています。そのコンボボックスに表示させているデータをテーブル2に保存したいのです。 コントロールソースで指定するとコンボボックスからテーブル1のデータを選択できません。これは何がおかしいのでしょうか。そもそもテーブル1のデータをフォームからテーブル2に保存するということはできないのでしょうか。保存させる方法がありましたら教えて頂けませんでしょうか。 困っております。できれば分かり易く教えて頂けないでしょうか。

  • フォームについて質問です

    フォームについて質問です。 学会のHPを作っています。 講演会等の申込や学会入会の手続きを、フォームをつかってできるようにした いと考えています。 フロントページなどのソフトを使って登録用フォームなどを簡単に作ることが できる方法は自分でマニュアルを読んだりしてなんとなく分かりました。 ですが、フォームの内容をメールで受信すると、文字化け?してそれを適正な ものにする場合の操作の手順があるということなのですが、教えて下さい。 その場合、送信者の設定などには関係なくきちんと文字化けを直せるようにな るのでしょうか? もし登録用フォームを作った場合には、入会申込や講演会申込等で、結構な数 のメールがくると思うので、もし操作がややこしかったり、設定等に違いが あったばあいにうまく文字化けを直せなかったりしたら困るので・・・・ 長くなってしまいましたがよろしくお願いします

  • フォームの入力履歴が保存されなくて困っています。

    フォームの入力履歴が保存されなくて困っています。 firefox3.6.9を使っています。 「環境設定」→「プライバシー」の「検索やフォームの入力履歴を記憶させる」にはチェックを入れているのですが……。 以前には保存されていたサイトなので、サイトが記憶を禁止しているわけではないと思います。 パスワードは保存されているのですが……。 入力履歴を保存できる方法を教えていただきますよう、お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • NEC LL730 6DのDVDドライブの橙色ランプが点滅し、開閉も読み込みもできなくなった場合の解決法について説明します。
  • DVDドライブの橙色ランプが点滅し、開閉も読み込みもできない場合、まずは以下の手順を試してみてください。
  • また、DVDドライブの故障の可能性も考えられますので、解決しない場合は専門の修理業者に相談することをおすすめします。
回答を見る