• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:老犬の貧血に良く効くものを教えてください)

老犬の貧血に効く方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 11歳のG・レトリバーが膀胱移行上皮癌と診断され、貧血の状態にあります。
  • 主治医からは抗がん剤治療が受けられないと言われており、食欲も低下しています。
  • お腹に優しい高栄養な食事やローヤルゼリーなど、老犬の貧血に効果的な方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • djmu86
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.2

ご心配ですよね。治してあげたい気持ち、良く分かります。 私も今月15歳の愛犬を肺腫瘍と腎不全で亡くしましたが、こちらのコーナーで質問しいろいろな方にアドバイスや励ましのお言葉をいただきました。 今度は自分が経験者としてアドバイスをさせていただく身になったので、少しでも参考になればと思いお返事させていただきました。 うちの子は腎不全と肺腫瘍だったので同じ癌でも質問者さんのわんちゃんとは種類が違いますが、やはり貧血はありました。 お話を伺うとかなり急激な体重の減少にも関わらず、わんちゃん頑張っていますね。 うちの子は症状が現れ始めたのは7月でしたが、亡くなる今月まで体重の減少は2キロしかありませんでした。いかに進行が早かったかということになります。 病院に通いながら、自分で見つけたサプリや水素水を与えていましたが、偶然ネットで見つけたサイトで漢方を併用しながら治療をする動物病院に出会いました。 そちらは熊本にありますが地元のみならず、県外からも訪れるというとても評判のいい獣医さんがいる病院で、心臓病、皮膚病、がん、腎不全など難病専門の病院です。 実際人間が利用している漢方薬局と提携し、専門スタッフが先生の指示で漢方を調合してくれます。 通える方はいいですが、遠方の方は先生と相談したあと飼い主さんの依頼があったら、漢方を送ってくれます。 治療はかかりつけの病院で化学療法(手術や投薬など)を行っていただき、さらに漢方との併用で両方から病気をやっつけるという治療法です。 まずは専用のメルアドにメールで相談して頂き、現在の症状や治療法、服用している薬などをお知らせし、先生がそれらを踏まえて判断した上で、どういった漢方が必要か教えてくれます。 何回かメールのやり取りをしていただくことになりますが、漢方のことからは漢方専門スタッフとやり取りすることになります。 定期的に症状を報告し、症状によって量を増やしたり減らしたり、また漢方を変えたりしていきます。 うちの子の場合腎不全と肺腫瘍に対する漢方3種類で、1か月分2万円でした。 結構なお値段ですが、わたしは藁をもすがる思いで送っていただきましたが、出会いが遅かったです。 亡くなった翌日届き、試すことが出来ませんでした。 事情を説明し、返品させていただきましたが。。。 そちらは火~金の配送になるので、土日にお願いしても届くまでには時間がかかってしまいます。 もし相談してみようかな?と思いましたら、今日明日にでもメールで相談してください。 強制的に薦めるということはないので、あくまで飼い主さんの判断になります。 私は注文した際、かかりつけの獣医さんに事後報告になりましたがお話し、了承も得ました。 ただ漢方を使ったからと言って、絶対効果が現れるというお約束はできません。 漢方はお薬と違って即効性はないので、少なくても1週間以上は時間が必要です。 でも中にはすぐに効果が現れたという子もいますし、全く現れなかった子がいるのも事実です。 その子の症状に合えば即効性はゼロではありません。 信じるかどうかは飼い主さん次第だと思いますが、相談してみるだけでもいいかもしれません。 今のワンちゃんの症状からいって深刻そうなので、早いほうがいいと思います。 そちらは漢方のことでいきなり病院に電話するのはNGなので、まずはメールで相談して頂きます。 この間までうちの子の闘病中の苦しさを目の当たりにしていたので、とても他人事とは思えませんでした。 高栄養食のお薦めは出来ませんが、漢方参考になさってください。 元気に回復できることを祈っています。

参考URL:
http://www.petkanpo.com/index.html
mix_cat928
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 肺腫瘍に腎不全とのこと、病気で苦しむ愛犬を見ているのはさぞ辛かっただろうとお察しします。 心からお悔やみ申し上げます。 教えていただいたサイトへ行き早速メールさせて頂きました。 djmu86さんの愛犬には間に合わなかったそうですが、、、毎日沢山のメールが届くそうで うちも間に合うかどうか分かりません しかし、何もしないと始まらないので希望を持って待ちたいと思います。 この先、癌の進行による様々な症状が愛犬を苦しめることになると思います 飼い主の一緒に居たいという理由だけで痛みや苦しみを引き伸ばすことなどは考えていません ですが体力が少しでも回復すれば今をもっと楽に過ごせるのではと考えています。 愛犬を亡くされたばかりだというのに本当に貴重なアドバイス感謝しています。

その他の回答 (1)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

無神経な回答でスミマセン。 うちの実家のゴールデンも去年11歳でがんで何回か手術したあと、苦しんで なくなっていきましたから、全く気持ちがわからないわけでも有りません。 はたから見ると、なんか、無理に生かしているみたいでかわいそう。 これからよくなることはないだろうから、逝かせてあげなよ。  食べるのをやめているというのはそういうことなんだよ。

mix_cat928
質問者

お礼

早速の返答有り難うございます。 数回の手術を経たということは経済的にも身体的にも見て相当な愛情を注がれていたと容易に想像できます。 苦しみながら逝った愛犬を看取られた経験者としてのShwMeHowさんのご意見、十分理解できます。 さぞお辛かっただろうと思います。心からお悔やみ申し上げます。 当方の場合、手術や抗がん剤での延命治療は到底不可能と承知しております。 ただ、癌で逝くのなら分かりますが治療が始まる以前に貧血で逝かせるのは忍びない また苦しまなくてぽっくり逝くのは人間でも理想的な逝き方ですから 愛犬が苦しまず逝く確証があればこのまま何もしないで放置します。 しかし、体力は無くなりはしましたがゆっくりでも散歩が好きだし強制給餌も嫌がりません 自力では起き上がれないまでも家族が帰宅したときは寝床から必死に弱々しくでも尻尾を振ります うちの愛犬は死なんて全く意識もせず今を生きているのだと思っています。 抗癌剤治療が受けられないとしても残された時間、少しでも栄養を摂り体力が回復して QOLが改善されれば好きな散歩も楽しめるのではないかと。それで十分だと思っているのです。 これが野性の世界だったら外敵や仲間の攻撃から弱った身を守るため群れから姿を隠し 怪我や病が回復しないときはその隠れ場所で息絶えるのでしょうが 象は分かりませんがどんな健康状態でも動物が自ら死ぬ準備をしている訳ではないと私は思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう