• ベストアンサー

PET検査で放射能数億ベクレルって本当?

ある医療関係者の文章に 「がんで行うPET検査で1回に数億ベクレルの放射性物質が​入ります。」 あり一方ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E6%96%AD%E5%B1%A4%E6%B3%95 では、PETはCTより放射線の被ばく量が少ないとあります。 PET1回の検査の被ばく量 CT1回の検査での被ばく量を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

http://www.kishiwada.tokushukai.or.jp/pet/index.html ググればいろいろな病院が出していると思いますが、だいたい同じくらいの線量ですね。 補足にある資料はいいと思いますが、半減期の影響で桁一つ違いますのでご注意を。 PETで使う18Fは半減期が110分程度で、かつ尿への排泄も早いので、この係数は質問者さんの想定よりも低くなると思いますよ。

ztb00540
質問者

補足

よく理解が出来ました。 特に、胸レントゲン、PET、CT、胃レントゲンの強さが分かり易かったです。

その他の回答 (3)

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.4

こちらで知りたい情報は全て分かるかと思います。 PET検査で使用するフッ化物やICRPによるその線量係数も記載されています。 http://www.nirs.go.jp/usr/medical-imaging/ja/study/jPET_D4_2008/p133_136.pdf これに従えば、F-18 FDGの実効線量係数(mSv/MBq)は成人男性で0.019。 1回の投与量は185MBqですから、実効線量は約3.5mSvと言う訳です。

ztb00540
質問者

お礼

回答有難うございました。 実行線量が概念が少し違って戸惑いましたが参考になりました。

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.3

9月24日(土) 朝日新聞 be の e7面、要するに土曜別刷りe7面に「今さら聞けない医療被曝」があります。 CT検査  5~30シーベルト PET検査  2~20シーベルト   となっています。 

ztb00540
質問者

補足

回答有難うございました、見落としていましたので読んでみます。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.1

本当ですよ。 PET検査1回で被爆量で言えば約2~4ミリシーベルトになります。 CT検査1回で被爆量で言えば約2~10ミリシーベルトになります。 ベクレルは被爆量ではありません。放射能の量を指す単位であって、どの程度被爆するかは条件によっても異なります。 ベクレルで表現すると、大抵のものは非常に大きな数値になります。 放射線を伴う検査なら尚更です。億単位が当たり前の世界ですからそんなに驚かなくても大丈夫です。

ztb00540
質問者

お礼

体内で単純概算すると3SV以上になってしまいます。 それはあり得ない。 数億ベクレルもの核反応が体内で起きて、どのような計算をすれば2~4mSvになるのでしょうか。 20分以内で被ばくするのですから致死量に近いのですが・・・・

ztb00540
質問者

補足

CTよりPETはそんなに少ないのですか? ベクレルは放射線を出した数と考る事が可能ですので、それに対し平均的な放射線量を掛ければ大よその被ばく量が出ると思います。 乱暴ですが、3×10の-9乗でSV換算しています。 http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html PET検査での被ばく量値は何処かに記載されていればそれをお教え願えませんか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう