• 締切済み

年金全額免除について

教えて下さい! 今までずっと厚生年金なり国民年金なり払って参りましたが今月失業してしまい只今アルバイトで生計を立ている状態です。前年の所得は122万円以下ですが国民年金全額免除申請可能でしょうか?また今年の所得も122万円以下になる見込みですが来年年金全額免除になりますか?2年続けてとか免除はありえるのでしょうか? お願い致します。

みんなの回答

  • 11meron
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.1

国民年金の免除制度には大きく分けて一部(全部)免除制度と、若年者(30歳未満)納付猶予制度、そして退職(失業)特例免除、学生特例等概ね4種類あります。 質問者様は退職(失業)特例の対象になるかと思われます。 免除期間の年金反映額も1/2は支給されるようです。 今の年齢、家族関係、配偶者の有無、前年所得等で計算して免除割合が決まる一部免除の該当者になるかは住民票のある区市町村窓口で相談することがいいと思います。 とりあえずは失業特例の話から入るといいのでは。 いろいろな制度があるので、やさしい親身になってくれる職員を捜しましょうか。 10年以内なら追納もできますので、ご心配なく。がんばって。 PS手続きは原則毎年(7月か8月に所得の確定があり審査開始となるようです)

関連するQ&A

  • 国民年金の免除について

    前年の事業所得が104万円です 国民年金はいくらか免除されるでしょうか? 一人暮らしです またいつまでさかのぼって免除申請は可能でしょうか

  • 母親の国民年金免除について

    母親の国民年金免除について 私は現在29歳会社員です。 2年前から、現在57歳になる母親(5年間無職) と同居しており、半年ほど前に母親を私の扶養に入れました。 扶養に入れる前まで、無収入の母親は国民年金の免除申請を しており受理されていたのですが、 今年は免除申請却下のはがきが届きました。 これは、やはり母親を扶養に入れたからでしょうか? 扶養から外せば免除申請が受理されるのでしょうか? または同居した2年前の時点ですでに免除はできない ものであったのでしょうか? 現在の世帯主は親子別世帯としておりますが、 家計の支出はほぼ私の収入から行っています。 社会保険庁のホームページでは以下の記載があり、 文面どおり読み解くのであれば、母親の世帯主は 私ではないため、扶養から外せば免除申請可能でしょうか? ------------------------------ 【全額免除の所得基準】  前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること  (扶養親族等の数+1)×35万円+22万円  ※申請者ご本人のほか、配偶者・世帯主の方も所得基準の   範囲内である必要がある。 ------------------------------ ちなみに、私の所得で計算した場合は 上記全額免除の所得基準の金額を上回ります。 生計を同一にした場合はだめとか、 生計維持の場合は・・・などが絡んでくるのかとも 思うのですが、あまりよく理解できておりません。 まとまりのない文章となってしまい申し訳ないのですが、 どなたかご教示いただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 年金全額免除とアルバイトの厚生年金

    年金の全額免除申請が通っている状態で、フルタイムで始めたアルバイトが厚生年金付きの場合、加入しなければならないものでしょうか??

  • 年末調整(国民年金全額免除あり・転職)

    転職に際しての年末調整について教えて頂きたく質問させて頂きます。 長文ですがよろしくおねがいします。 平成21年3月末に退職(厚生年金を支払っていた)し、無職となりました。国民年金となりましたが、免除申請をし平成21年4月~6月迄は国民年金全額免除となり、平成21年7月~平成22年6月まで分は、最近免除申請を行い、結果待ちです。(平成21年7月~の免除申請は7月にすべきでしたが、忘れていたため、12月に申請をしたばかりです。) 主人がいますが、自営業で所得が少ないため、国民年金の免除を受けることができました。  12月に就職がきまり、厚生年金となりました。新しい就職先で年末調整を行うかどうかを聞かれましたが、国民年金が4月~6月までは全額免除・7月~12月分は未納という事情があるため、会社に年末調整してもらった方がいいのか迷っています。(要は知られたくない)  全額免除期間と未納期間がある場合の年末調整のやり方を教えて頂きたいと思います。  また、厚生年金の手続きをする関係だと思いますが、会社から年金手帳を持ってくるようにいわれました。国民年金未納について知られちゃいませんか?  良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 国民年金保険料免除

    小生、定年後嘱託で約1年勤務していましたが、H21年2月27日付けで会社都合の希望退職で離職しました。 パ-トの妻(所得は”0”)とニ人暮らしで、扶養していますが、厚生年金保険資格喪失しますので、 妻は市役所で国民年金加入手続きをし、保険金免除の申請をしましたが、社会保険事務所から申請却下の通知が届きました。 (妻の国民年金は2月分から納入しています。小生の収入は3月より失業手当を受給中です。) 小生の失業前年の所得が約300万円あり、1/4減額も免除対象外と判断しました。 ところが、最近「国民年金保険料の免除・猶予」についての下記のHPを発見しました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平成14(2002)年4月~ 住民税非課税者などを対象に申請により保険料を全額免除  標準世帯 所得 年164万円以下 失業などの場合は前年が高収入でも対象 特例的な事由による場合 (1)震災風水害火災などで損害を受けた人 (2)失業により納付が困難な人 (3)事業の休止や廃止により離職者支援資金貸付制度の貸付金を交付された人 免除となる期間 7月から翌年の6月までです 毎年申請が必要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ というHPを発見しました。これによると、(1)保険金免除の対象になるのではないかと思い投稿しました。 詳細確認で、下記「失業による特例免除」含め http://www.sia.go.jp/infom/pamph/dl/mokuteki4.pdf (2)国民年金法の法律、施行令、規則の何処に該当するのかわかりませんでした。 どなたか御教授お願いします。

  • 国民年金の全額免除について

    国民年金の全額免除について教えてください。 家族構成は、私(独身・30歳以上)、姉(独身)、父の3人。 私の源泉徴収票の支払金額欄は1,210,000円。源泉徴収票の給与所得控除後の金額欄は560,000円。 父の源泉徴収票の支払金額欄は1,000,000円。 姉の源泉徴収票の支払金額欄はは16,000,000円。 3人とも他に収入はありません。 家族の免除のことについてではなく、私の国民年金の全額免除についての質問ですが…私が国民年金の全額免除を受けるためには、私と世帯主の父が、それぞれ1,300,000円以下なので大丈夫と聞いたのですが、間違いないでしょうか? 1.兄弟の収入は関係ないと聞きましたが、私と世帯主の父の収入だけで決まりますか? 2.1,300,000円という数字に間違いないでしょうか? 回答は年金免除について知識のある方にお願い致します。

  • 国民年金の全額免除について

    国民年金の全額免除について ・昨年12月・・・退職(厚生年金⇒国民年金) ・今年01月・・・退職による国民年金全額免除申請 ・今年04月・・・パート勤務(雇用保険のみ加入) ※職場が合わず勤務4日にて退職 ・今年05月・・・パート勤務(雇用保険のみ加入) ※職場が合わず勤務9日にて退職 ・今年06月・・・「全額免除を受理しました」と通知あり 今現在は無職です。最後5月に勤務9日にて退職した パート先では離職票をもらって持っています。今年1月 「7月になった段階で仕事に就いていない場合は再度 こちら市役所で国民年金全額免除申請をして下さい」 と言われたのですが、こういった場合(今年6月迄全額 免除中)、5月の退職以降まだ再就職できないでいて 7月になった段階でも無職の場合・・・ 7月になってから5月に退職したパート先の離職票を提出して 全額免除申請した場合、「あなた4月5月に仕事したのですね? 現在7月の段階で無職でも4月5月に仕事したのであれば2ヶ月分 国民健康保険料は支払っていただいてそれ以降6月から全額免除 とします」みたいなことになるのでしょうか?それとも、すでに 1月の申請で6月までは全額免除だから4月5月に働いていても 7月になってから5月に退職したパート先の離職票を提出して 全額免除申請すれば引き続き今年7月~来年6月まで全額免除 になるのでしょうか?

  • 国民年金全額免除しているものです

    国民年金全額免除しているものです これからも全額免除しますが付加年金400円だけこれから毎月払いこむことはできますか?

  • 国民年金の免除申請について(

    仕事がなかなか決まらず、恥ずかしいことに所得が10万円もありません。失業保険等も受けていません。国民年金は支払えず未納状態です。親と世帯が同じで扶養になってます。自分の貯金で食べていますが、世間的にはニートて思われています。昨年、社会保険庁で免除申請、一部免除申請をしましたが、審査の結果却下されました。単身世帯ならば、所得が57万以下なので全額免除になると思います。同じ建物に住んでいたら単身世帯はできないでしょうか?ちょうど今月年度分申請できる月なので今何かいい方法ないか考えています。助けてください、お願いします。

  • 国民年金の免除申請

    主人が4月に退職したため国民年金に切り替わりました。 支払う余裕がなっかたので免除の申請をしました。先日納付書が届きましたが免除されてませんでした。 前年の所得があったからでしょうか?特別多い所得ではありません。 私もパートの収入が扶養の103万を少し越えた額があったのも原因ででしょうか? 全額とはいかなくても免除されるかと思っていたので腑に落ちません。 ご意見お聞かせ下さい。  ちなみに17歳の子供が一人います。