• ベストアンサー

性的虐待における被害者の心身発達の影響

yuki314の回答

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.3

専門家では無いですが おそらくケースバイケースなのだと思います。 例えばそれが幼少期なのか?大きくなってからなのか?どのような事をされたのか? お父さんか?お母さんか?でも違ってくるのだと思います まず本人が一番困っている事を解決してゆくかたちがいいと思います。 例えば 性交渉が怖い 対人恐怖などはかなり深刻のように思いますし 逆にそうではないけども より複雑な場合もあると思います 出来るだけ女性の先生にうけるほうがいいかもしれませんね

dora_0903
質問者

お礼

カウンセリングですか・・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 児童虐待の影響

    児童虐待について調べています。虐待を受けた児童がどのような影響を受けるのか、どのような援助、治療が必要であるのか知りたいです。また虐待をしてしまった親に対するケアはどのようなものがあるのでしょうか。私は、虐待を受けた児童のケアはもちろん必要だと思いますが、親もまた虐待せざるをえない状況に追い込まれていたと思います。だから親に対するケアも必要ではないかと考えているのですが、実際どのようなことをしているのか、わかる方がいらっしゃれば教えてください。このことに関する資料についての情報でも結構です。お願いします。

  • 児童への性的虐待根絶のために

    児童への性的虐待を根絶するためにアルコール類を禁止すべきではないでしょうか? 児童に対して性的虐待を行う人の多くが近親者、特にアルコール中毒者です。

  • 虐待扱いにできればが子供がいなくなってくれるのか?

    とつても静かな住宅街なのに、2か月ぐらい前に前のマンションにガキ連れが引っ越してきやがってからは、毎日のように大声で泣きさけばれたり、奇声を頻繁にあげられ、その騒音でストレスです、前に警察がきてるのを見たので、近くの人が騒音被害で通報したのかもしれませんが、かといってその後に静かになるわけでもなく、今でも頻繁に騒音。 これが虐待しててくれれば子供は児童相談所いき、親は虐待の容疑で警察いきで、この世帯は引っ越せざるえなくなり、いなくなってくれればまた閑静なエリアに戻って良いのに。 毎日300件以上発覚される国内での児童虐待、発達障害か知りませんが毎日叫ばれてたら迷惑でたまりません、もし虐待と認められれば、いなくなってもらえるものでしょうか。

  • 虐待とは? / 児童相談所について教えて下さい

    虐待と認めるには ”しつけ”と”虐待”の差があると思います。 児童相談所に通報をしても親は虐待ではなくしつけです。と答えると思います。 これを、虐待なのか?しつけの範囲内と判断するのか? とても重要になると思うのですが、どの様な基準で判断をするのでしょうか? 例えば (1) 児童の身体に外傷が生じ、又は生じるおそれのある暴行を加えること (2) 児童にわいせつな行為をすること又は児童にわいせつな行為をさせること (3) 児童の心身の正常な発達を妨げるような著しい減食又は長時間の放置その他の保護者としての監護を著しく怠ること (4) 児童に著しい心理的外傷を与える言動を行うこと 具体的に (1)打撲・アザ・骨折・たばこなどによる火傷など (2)性交・性的暴行・性的行為の強要など (3)健康・安全への配慮・無視・衣食住など極端に不適切・無関心 (4)言葉で脅かす・脅迫・無視・拒否的な態度・心を傷つける・兄弟差別 ここまでは調べてわかりました。 ですが、虐待している親は簡単に認めると思えません。 殴って出来たアザを転んで出来たアザと言いかえませんか? 言葉の暴力でも しつけ程度として怒鳴ったけど、脅迫や脅しではないと言うと思います。 虐待されている子供が実際 自分で言える子と恐怖感から言えない子もいると思います。 言える子に対してどう対応し、その後はどのような流れになるのですか? 言えない子に対してどう対応し、その後はどのような流れになるのですか? 何を基準に虐待と認めるのでしょうか? 乱文ですみません。 虐待の危険のある子がいますが 慎重に動かないといけないと思い質問させて頂きました。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 妻が私をキレさせて、私に児童虐待をさせています。

    妻が私をキレさせて、私に児童虐待をさせています。 妻が私に家事や育児の強要、生活費として9万もいれろと脅すため、私は腹が立って、机をひっくり返したり、庭に物を投げたり、暴言をはき続けて、死んでやる!と包丁を持ち出したりしました。 それを子供も前でしたため、児童虐待に当たるといい児童相談所に報告されました。 しかしこれらは、妻がわざと私がそのような行動をとるように仕向けたことで、私をわざとキレさせていると訴えています。 私のこの言い分は世間にわかってもらえますか? 妻は私に児童虐待をやらさせ、自分は被害者になったつもりでいますが、私をキレさせて私に児童虐待をさせているのは妻なんです。 最近は妻は私が暴言を言っても、暴れても相手にしなくなりましたが私への要求は変わらず腹が立ちます。

  • 虐待

    児童虐待についてアドバイスを頂きたいです。 私は児童虐待を1件でも少なくなってほしいと思い 自分で何かできることはないかと考えています。 虐待をなくすためには、どこに訴えかけたら良いのでしょうか。 ・虐待をする親 ・虐待をされている子供 ・託児所、保育園、幼稚園、学校の先生 など…

  • これは虐待でしょうか?

    これは虐待でしょうか? 今、児童虐待などが話題になっています。以前、僕が先生にやられたことなのですがけっこう傷ついたので質問します。 先生に怒られたのですが、僕が下を向いていたとき先生が僕のアゴを「ガッ」とつかんで「目をそらすんじゃないわ、ボケ」ということをされてその後も、学校中に響き渡るような声で「ふざけるんじゃない」などと言われました。 これは先生からの児童虐待になるのでしょうか、もし虐待になるならば対処方法を教えて下さい。

  • 虐待歴のある人間の発達障害診断

    虐待歴のある成人に発達障害の症状が見られる場合、脳障害か、虐待による人格形成の問題かどう判断すればよいですか?

  • 児童虐待に関する職業

    児童虐待に関する職業 最近児童虐待のニュースをよく目にします。 こうしたニュースを見るたびに、自分には何ができるのだろうかと考えています。 もともと心理系の仕事に興味があり、何か社会の役に立つ仕事をしたいと思っています。 虐待されている児童を救うだけでなく、防いだり、防ぐ活動をしたり、対策を考えるような仕事ができたらと考えています。 一体どんな仕事があるのか、ご存知の方、教えて下さい。 ちなみに、年齢で公務員にはなません。 多方面において、弁護士資格が一番、幅広く活躍し、影響力も大きいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 児童虐待

    質問なのですが、離婚した元嫁さんに被害届を出す事は可能ですか?離婚前から子供に虐待をしている状態で児童相談所や警察も話しを聞いてるみたいですが、逮捕はされておりません。