仮想OS内でソフトをインストールできない?解決方法を教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 仮想OS内でソフトをインストールする方法について初心者でも分かりやすく解説します。
  • VMware Playerを使用している場合におけるソフトのインストールでの問題を解決する方法をご紹介します。
  • EPSONプリンタウィンドウ!3 Ver.3.10のインストールができずに困っている場合、解決策をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

仮想OS内で、ソフトをインストールできない

仮想OSソフトを使用するのは初めてで分らないのですが、VMware Playerというソフトを使用していて、その中でプリンタのソフトをインストールしようとしましたがインストールできませんでした。 ■メインのOS Windows 7 Professional 64ビット版 ■VMware Playerで動作しているOS Windows 7 Professional 32ビット版 ■インストールできないソフト EPSONプリンタウィンドウ!3 Ver.3.10 ■プリンタ PM-980C ■プリンタのドライバとEPSONプリンタウィンドウ!3 Ver.3.10 32ビット版のみ対応 ソフトのEPSONプリンタウィンドウ!3 Ver.3.10は、プリンタの残量などの情報が分かるソフトです。 なお、プリンタのドライバはインストールできました。 また、VMware Playerを使用せず、直接Windows 7 Professional 32ビット版からインストールしたときは何も問題なくインストールできました。 このソフトをインストールするにはどのようにしたらよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAXIMAX
  • ベストアンサー率60% (50/83)
回答No.2

VMWare では、プリンタを仮想プリンタとして、ドライバ無しで見えるようになっているはずなので、単に印刷したいだけでしたらドライバのインストールも必要ありません。 プリンタウィンドウなどは USB ポートを直接操作していると思うので、仮想プリンタ経由では使いえないかとは思います。 ----- VMWare では一部の USB デバイスはサポートされないことがあるので解決できるかわからないのですが、一旦ゲスト OS 上のプリンタドライバを削除してからプリンタを USB につないで電源を入れた後、VMWare の「仮想マシン」 - 「取り外し可能デバイス」メニューで、 「プリンタ」を「切断」 「PM-980C」を「接続」(こんな感じのプリンタ名があるかと思います) とすると、プリンタが USB 経由で直接ゲスト OS に接続された状態になるかと思います。その後、ドライバ・プリンタウィンドウをインストールしてみてください。ただし、仮想プリンタではなく USB 直接の接続としている間は、ホスト OS からはプリンタは見えなくなります。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結果から言いますと解決できました。 インストールできないと思っていたのですが、インストールされているけど「プリンタが接続されていない」状態で、勘違いをしていました。 MAXIMAXさんのおっしゃる通り、「仮想マシン設定」でプリンタは、「接続済み」と「起動時に接続」のチェックボックスがオンになっていました。これを外し、再起動してインクの残量を確認すると、認識していました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.1

回答にはならないかもしれませんが、どうしてもVMwareでWindows7 Professional 32bitを使わなければならないというのでなければ、当方XP modeではPM-980Cのドライバもプリンタウィンドウ!3もインストールでき使用可能でした。 ちなみのインストールでエラーが出るのでしょうか?

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インストール時のエラーはありませんでした。 プリンタウィンドウ!3がインストールできないと思っていたのですが、インストールはされているけどプリンタと接続されていないという状態でした。 昔、確かスタートメニューにあったと思うのですが、今回はなかったのでそれで、インストールされていないと勘違いをしていました。 VMware Playerからインクの残量を認識することができました。 設定で、「プリンタ」を「切断」の状態にすることが必要だったようです。 XPモード、VMware Player、両方使ってみて使いやすい方を選択したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仮想マシンにWin7を入れるときどれを買えいいか?

    仮想マシン(VMware Player)にWindows7をインストールしようと思っております。 しかし、いろいろな種類があってどれを買えばいいのか分からず迷っております。 パソコンには、「Windows 7 Professional SP1 64bit DSP版」がプリインストールされていて、そのインストールディスクも付いてきました。 このインストールディスクで仮想マシン(VMware Player)にインストールしてみたところ、インストールはできたのですがライセンス認証で認めてもらえませんでした。 そこで、新しくWindows7を買おうと思ったのですが、どれを買えばいいのか分からず迷っております。 「Windows 7 Home Premium SP1 64bit DSP版 (\12,499)」 これを買えばインストールして使えるでしょうか? 「Windows 7 Home Premium SP1 64bit パッケージ版」は使えるでしょうか? Windowsのインストールディスクは、XP(アップグレード版)の一番古いのを持っています。 また、これより安く済ませる方法がございましたら教えて頂きたいのですが。 どうかよろしくお願いいたします。

  • WindowsNT(仮想OS)からの印刷

    VMware Player(Ver.6)にゲストOSとして構築したWindowsNT(4.0)から、ホストOSであるWindows7(Professional)に接続したプリンタへ印刷したいと思っています。 WindowsNT側にプリンタドライバを入れずに、Windows7側にUSBまたはネットワークで接続したプリンタへ印刷する何か良い方法は無いでしょうか? (Windows7側にプリンタドライバを入れることはもちろんOKです。) ゲストOSがWindows2000以降の場合、VMware Toolsの仮想プリンタ機能にて、ホストOSにUSBやネットワークで接続したプリンタを認識できるため、Windows2000用のプリンタドライバを入れる必要なく印刷が可能です。 しかし、ゲストOSがWindowsNTの場合、仮想プリンタ機能が働かず、ホストOSにUSBやネットワークで接続したプリンタを認識できません。 (WindowsNT用のプリンタドライバを入れ、ホストOSへのプリンタ接続方法をパラレルかネットワーク接続に限定すれば印刷は可能なのですが・・・) WindowsNT側で印刷内容をファイル出力(スプールファイル?)し、そのファイルをWindows7側で印刷する、という方法も考えてみましたが、具体的にどうすれば良いか分かりません。 なお、WindowsNT側の印刷元ファイル(xlsファイルなど)をWindows7側に送って印刷することは、諸事情があり、できません。 メニューバーの[ファイル]→[印刷]から印刷実行することを前提で考えて頂けると、分かりやすいかと思います。

  • VMware fedora インストール画面

    VMware Playerというフリーソフトを用いてfedora64bit OSをインストールしようとしたところ 添付画像のように次へ進むのボタンがウィンドウをはみ出ているため非常に選びにくい状態 というよりは選べるが,見えないのででたらめになってしまうため,インストール出来ません. VMware Playerのウィンドウの大きさは変えられないでしょうか.

  • OSのインストールについて

    DELLのLatitude D505を中古で購入したのですがOSがありません。 Windows XP Professional のkeyが書かれたシールが貼ってあるのですが、リカバリCD等はついていません。 OSをインストールするに当たってどのようにすればよいのでしょうか。 購入したパソコンについていたkeyを使用して 製品版のWindows XP ProfessionalのCDを友人等から借りてインストールできるのでしょうか? 新規に製品版のOSを購入しないといけないのでしょうか?

  • SSDにインストールすべきもの、OSの他には?

    こんにちは、教えてください。 中古ノートパソコン(DELL Precision M6500)のHDDをSSD(Intel SSD 320 Series 120G) に変えました。 Windows7 64bit SP無しをインストールしWindows Update後、 サイトよりドライバをインストールしました。 その後Microsoft Office Professional 2010をインストールしSSDの領域を確認したら、 空き領域33GB/111GBでした。 こんなにも領域を使用するものでしょうか? ほかのソフトやプリンターなどのドライバを入れられるのか不安です、 再インストールしてもよいので教えていただけないでしょうか。 PCの構成は  OS   Windows7 64bit を使用したい。  HDD1 Intel SSD 320 Series 120G に交換  HDD2 既設のHDD 250G  MinSDD Intel Boxed SSD 310 Series 80GB mSATA を増設予定(購入済み)        *使用できるかは未確認  CPU  Intel i7-920XM Extreme  メモリ  32GB (8GB PC3-10600 (1333MHz) × 4)  グラフィック Nvidia Quadro FX2800M       *M6500 Nvidia Quadro FX3800M に交換予定(購入済み) 使用したいソフト  OS   Windows7 64bit  ビジネスソフト   Microsoft Office Professional 2010   Autodesk Auto CAD 2013 LT   Adobe Creative Suite 5.5   他にセキュリティソフト、メールソフト(未定)  

  • 仮想OSにソフトをインストールするには

    virtual 2007でWin XP SP2を使用しています ホストOSのVistaでUSBメモリーに入れたソフトを ゲストOSのXPにインストールしたいのですが、 どうしても出来ません。まだ仮想OSを構築したばかりで、勝手が解らないのもありますが、インストール手順を教えていただけないでしょうか? 仮想OSはネットには繋がる状態なので、構築は出来ていると思います。 ちなみにホストOSはVista home premium32bit版で、 ゲストOSはXP profeshonal32bit版です。

  • 仮想化ソフト上でさらに仮想化環境を実行することはできますか?

    現在Macを購入予定です。 諸事情から、VMware FusionもしくはParallels Desktopにて、Windows 7をインストールするつもりです。 Windows 7のProfessional版以上には、Windows XPモードと呼ばれる仮想環境を実行できるようです。 Macの仮想化ソフト上でWindows 7を実行し、さらにWindows 7上でWindows XPモードを実行することは可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • VMware Player、仮想PCのバックアップ

    VMware-player-5.0.0-812388で仮想PCを作成しました。 ホストOSはwindows7ホームプレミアム64ビットで ゲストOSにwindowsXP SP3です。 色々とソフトをインストールして試す前にOSインストールした 時点のバックアップを取りたいのですがバックアップの取り方がわかりません。 よろしくお願いします。

  • OSインストール時とOS上のパーティションの違い

    Windows7を初めてインストールしドライバやアンチウイルスソフトやアプリを少し入れたところで パーティションを切っていない事に気づきました。 調べてみたところVistaからOS上でもパーティションを切ることが出来ると見つけましたが OSインストール時に切るのと何か違いがあるのでしょうか? 違いが無いようならOS上からディスクの管理で構わないのですが、OS上だと多めに容量を 取られてしまったりはしないのかなと思ったりもしてしまいます。 (昔のツールだとOS上だと切る事が出来ても余計に容量を取られていた記憶があるので) 判る方が居ましたらよろしくお願いします。 OS:Windows7 Professional 64bit

  • OSのインストール

    OSのインストールについて聞きたいのですが、今のwindowsのプロダクトキーを紛失してしまいまして、 新しくOSを買い直そうと思いました。 今のOSはWindows7 Home Premium 64bit なのですが、新しく買うときに同じものだと再インストールしなければいけないのでしょうか?   後、Professional にする場合は、再インストールせず、アップデートだけになるのでしょうか? 初心者なのでよくわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう