• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OSインストール時とOS上のパーティションの違い)

OSインストール時とOS上のパーティションの違い

このQ&Aのポイント
  • OSインストール時とOS上のパーティションの違いについて知りたいです。
  • Windows7をインストールした後でパーティションを切る方法とOS上でパーティションを切る方法の違いについて教えてください。
  • OS上でパーティションを切る場合、容量の増加やディスクの管理にどのような影響があるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.1

>VistaからOS上でもパーティションを切ることが出来ると見つけましたがOSインストール時に切るのと何か違いがあるのでしょうか? インストール時にはお好きなサイズのC:ドライブを作ることができます。 ディスクの管理からでは全容量の1/2までのサイズにしかできなかったと思います。 EASEUS Partition Master http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html これを使えばWindows上からでも任意のサイズのC:ドライブを作ることができるでしょう。

April_23
質問者

お礼

特に問題は無さそうですが通常だと半分までなのですね。 リンク先のツールの使用を考えてみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

>OSインストール時に切るのと何か違いがあるのでしょうか? 基本的には違いはない。 >昔のツールだとOS上だと切る事が出来ても余計に容量を取られていた記憶があるので) 意味不明。 とりあえずVista以降はOS標準のツールでパーティションを切り直しても基本的には データは保持されたままできるようになった。 (XPまではデータの保持ができなかった。だから別途ツールを使った)

April_23
質問者

お礼

文面からすると問題ないということですね。 昔のツールについてはWindows98や2000辺りだとパーティションを分けられても 必要以上に無駄な領域を取られ最初からやるよりも小さくなってしまう物もあったので そのような事はないのかなと言う意味で書かせてもらいました。 回答ありがとうございました。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

> OSインストール時に切るのと何か違いがあるのでしょうか? 領域作成用プログラムは同じですので、何も違いはありません。

April_23
質問者

お礼

特に問題は無さそうですね。 内容は同じですが投稿時間を考えて1の方をベストに選びたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう