• ベストアンサー

関数y=ax2のグラフ

閲覧ありがとうございます。 関数y=ax2のグラフについてです。 y=1/2x2についてグラフをかくのにまず私は比例の表?みたいなのをやるんですが問題の表の例は x:-4 -2 0 2 4 y:8 2 0 2 8 となっているんですが…二倍しているのは解ります。 でもなんでxが4とかなんですか? y=x2とかだと x:-3 -2 -1 0 1 2 3 y:9 4 1 0 1 4 9 xが3とかなのに… 教えて下さいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cherry34
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

『問題の表の例は x:-4 -2 0 2 4 y:8 2 0 2 8』 というのは、解答例か何かでしょうか?きっと係数aの値が1/2なので、 xに偶数の値をいれてあげないと、yが分数になってしまうからではないでしょうか? 貴方様は今グラフを作成するのに、点を打っていってそれをつなげて書く勉強をなさっているんですよね? そうするとyの値が分数になってしまうと点を打ちにくくないでしょうか? 見当外れの回答だったらごめんなさいm(_ _)m

ai0305
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんm(_ _)m 解答の例です。 その後、自分で解決したんですがまさにcherry34のご回答の通りでした(*´∀`) ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (2)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

その「表」とやらは、グラフ上の点を何個か好きに取り出して 書いてみているだけですね。どの点を取り出すもの勝手なので、 x : -4 -2 0 2 4 を表にしても、 x : -3 -2 -1 0 1 2 3 を表にしても、どちらでも構いません。 何か理由があって、表にする x の値が決められている訳ではないのです。 書きやすい(と当人が思った)点を挙げているだけです。

ai0305
質問者

お礼

メールが届かず気づきませんでした…すみません。 その後、自分でわかったのですがalice_44さんのもわかりやすいです。ありがとうございましたm(_ _)m

  • OOKIII
  • ベストアンサー率25% (59/229)
回答No.2

Y=XかけるXわる2 単純には、前半のX:-4は2でくくれるけど、 後半は、X2の外にいないので、くくれない X=1を入れてみるとわかります

ai0305
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんm(_ _)m その後、Xに代入して自分で解決できました。 ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 関数 y=ax2

    関数y=ax2のグラフを書くからこの表を埋めておけと言われたんですがやり方がわかりません(><)わかる方いませんか?

  • 関数y=ax

    関数y=ax 次のそれぞれについてyをxの式で表せ。 また、yがxの二乗に比例するものは比例定数も書け。 (1)一辺xcmの立方体の表面積ycm^2 (2)半径xcmの円の周の長さycm (3)底辺xcmで高さが底辺より2cm長い三角形の面積ycm この三つの問題の時方を教えて下さい。 全くわからなくて困っています(>_<)

  • 2次関数y=ax^2-4ax+3

    aを正の定数とする。2次関数y=ax^2-4ax+3の0≦x≦3における最小値が-5であるとき、aの値を求めよ。またこの関数の0≦x≦3における最大値を求めよ。 という問題があるのですがやり方が分かりません。 平方完成をしてみたものの、そこから先ができなくて困っています。 どんたかご協力をお願いします。

  • y=ax^2のグラフをExcelで作成したい。

    y=ax^2のグラフをExcelで作成したい。 x=(v^2)/13.72 (x,v≧0) のグラフをエクセル2007で作成したいのですが、全くはじめから分かりません。 表を作ってからそれをグラフにするのですか? 全く分かりません。 よろしくお願いします。

  • y=ax^2

    あのy=ax^2のグラフを書こうとしてるのですが。y=ax^2の微分係数を求めてやればいいと、友達が言ってたのですが、どうすればいいのですか。(僕的には、y=ax^2はy=x^2と相似であると証明すればいいと思うのですが・・・)教えてください。

  • 関数y=ax^2の利用

    関数y=ax^2の利用 右の図のように、関数y=3分の1x^2のグラフ上に二点A,Bがあり、この2点を通る直線はx軸と点cで交わる。 点Oは原典で、点Aのx座標はa、点Bの座標は(-6、12)である。このとき、次の問いに答えなさい。 a=3のとき次の1~3に答えなさい。 1、点Aの座標 2、2点A,Bを通る直線の式 3、△OCBの面積 (2)関数y=3分の1x^2について、yの変域がb≦x≦1のときyの変域が0≦y≦3となる。このとき、bの値を求めなさい。 です。。。 いろいろありすぎて申し訳ございませんが、解説お願いできませんか? お願いします!

  • 関数、y=0 などのグラフの書き方

    関数で y=0 や  x=0 のグラフの書き方なんですが、これは例えば y=0の場合はy軸上に線をまっすぐ引けばいいのですか? よろしくお願いします。

  • y=ax は奇関数ですが…

    f(x)=-ax が奇関数であることは、次のことで分かります。 f(-x)=ax=-f(x) (1)次のように定義された関数も、奇関数でしょうか? f_∞(x)=lim[a→∞](-ax) f_∞(-x)=lim[a→∞]ax=-f_∞(x) (2)この関数のグラフは原点(0,0)を通過するでしょうか? f_∞(0)=lim[a→∞](-a*0)=0 奇関数なので f_∞(0)=0 (3)次のことは、言えるでしょうか? exp(f_∞(x))=0^x exp(f_∞(0))=0^0=1 #どういう風に否定されるかに興味ありますので、 #回答には、必ず理由をお願いします。

  • y=ax^2+bxのグラフについて質問です。

    y=ax^2+bxのグラフについて質問です。 このグラフが第4象限を通らない時のa,bの値の符号を求めなさいという問題なのですが第4象限ではx>0、y<0ということはわかったのですが、肝心のa,bの求め方がわかりません。基礎の質問とは思いますがご回答のほうよろしくお願いいたします。

  • 2次関数とそのグラフ

    2次関数y=ax2乗+bx+1のグラフが点(2,3)を通り,xがどのような値をとっても常にy>0が成り立つような定数aの値の範囲を求めなさい。 この問題が分かる方 途中計算も細かく教えて いただけますか(T_T) お願いします