• 締切済み

付き合おうとしている女性の過去

19981009の回答

  • 19981009
  • ベストアンサー率13% (18/135)
回答No.4

 こんばんは。御自分の意思はどうなんですか? 一緒に居たいなら付き合う、過去が受け入れられないなら付き合わない、それだけだと思いますけどね。彼女の過去がどんなものなら、安心するんですか? 不安なら、過去が真っ白の方探して見られてはどうですか?

lordmonthso
質問者

補足

自分は一緒に居たいです。 過去の彼女がどうであっても構いません。 ですが 過去の彼女が何の反省もなく現在まで続いて来ているのでは?と不安になることがたまにあります。

関連するQ&A

  • 彼女の過去が許せますか?

    現在、真剣に結婚をしようとしている男性です。経験者のみにご質問いたします。 (1)相手の(女性)過去の男性経験は、6名 (2)血液型は AB (3)年齢は、32歳 (4)性格は、やや、自己中心 (5)お金に、細かい。 過去に、下記の様な事があったそうですが、皆さんはどのようにかんじますか? 27歳ころ、(知り合う前)に、小中学校ともに、同級生であった男性が勤める 温泉旅館に遊びに行った。 会話も弾み、同級生の男性から、せっかくだから、温泉に入ろう!!と誘われ 本人もノリで、入っちゃう~程度の考えで、混浴の温泉に、男性2人と本人の 3人で、入った。 本人は何も無かった、と言う。 理由は、同級生なので、お互い男と女では見ていないから… 友達だから… 今では、後悔していると言う。 しかし、未だに、メールなどで連絡を取り合っている。 さて、ここで、女性にお尋ねします。 この本人は、一体何を根拠に、混浴風呂に、入ったのだと思いますか? また、この本人は、相手の事を論外だからと言うが、本心なのでしょうか? 同じ事をこの女性は、行うと思いますか? 男性にお尋ねします。 この本人(男性)は、2人とも、下心は無かったのでしょうか? 同じ事をこの女性は、行うと思いますか? 男性・女性共に、お尋ねします。 このような事が過去にある方との結婚については、どう判断したらよいでしょうか? 私(男性38)は、過去に女性で失敗しています。 理由は、相手の浮気でした。 結婚についてはとても臆病になっています。 真剣に回答していただければ幸いです。

  • 過去の女性の話をなぜするんでしょう?

    30代女性です。 男性とある程度仲良くなってくると、全員と言ってよいほど私に過去につきあった 女性の話をみーんなしてきます。 特に聞いてもいないのに・・。 内容は、 『すごく好きだったのに未練タラタラで別れた』 『すごく好きだったのにうまくいかなった』とか。 要するに、すごーく好きだったけどうまくいかなかった系の話を事細かに話してくれちゃうんです。 人それぞれ違うと思いますが、一般的に男性はそういう傾向があるんでしょうか? ただの友達なら、ウンウンって聞いていられるんですけど、 私が気になるのは、私が好意を持っている事を相手に伝えていても、お構いなし?に 詳細を話してくれちゃう事なんです。 話してくる本人に、何で話すの? って聞いたら、他に話す人がいないから、とか 話しても大丈夫そうだから、て言われます。 平気そうなフリして聞いていも、実は凹んでいるのに(涙) もし相手も自分に好意を持っていてくれるのだったら あまりそういう過去の女性の事て話さないですよね??

  • 女性と付き合ったことがないから と振られた

    昨年末に知り合った男性から食事や遊びに誘われたり10回以上デートをしました。 好意を持ってくれてると、確信し、告白しましたらフラれました。 理由は、『好きな気持ちはあるけど35年間、女性と付き合った事がないから付き合い方がわからないから付き合えません。友達でいて下さい』との事です。 私は女性と付き合った事の有無は問わないのですが、彼曰、『異性の友達と彼女、どう違うの?』って言います。 何て返事をしたらいいか分からず私も黙ってしまいました。 今後、彼に彼女として付き合ってもらうには どうすれば良いのでしょうか?

  • デートで女性は・・・

    おはようございます。 お尋ねしたい事があります。お願いします。 女性(大学生)はデートや遊びに行くときに、気になってる人(彼氏にしても良い人、彼氏にしたい人)としか行きませんか? それ以外の人とでも行くものなのでしょうか? それと気になってる人とそうでない人との見分け方ってあるでしょうか? 男性とデートや遊びに行くのに、相手がどんな人だったとしてもやはりお化粧や洋服やマニキュア、髪、匂いなど 細かいところもしっかりとするのでしょうか? (爪、髪、お化粧などいつもと違ってきれいだったので特に気になっています。) 女性からの意見を多く聞きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 女性から何度も誘うのはよくないでしょうか?

    30代前半独身女性です。 友人宅のホームパーティーで知り合った3つ年下の男性が気になっていますが、今後の距離の縮め方について悩んでいます。 今までに2度、2人でデートに行きましたが、2度とも何となく自分から誘い、私が行きたかった場所に彼が付き合ってくれたような感じです。 彼本人は、あまり「忙しい」とは言わないのですが、中央省庁で働いているため、多忙だと思います。デートも、1度キャンセルしかかりました(彼が代替日を提示してくれたおかげでキャンセルにならずにすみました)。 2度目のデートの帰りに、また誘ってよいかを聞いたところ、「もちろんです」と言われています。 デート自体はとても楽しいです。 ガツガツせず育ちがよい雰囲気の男性で、遊び慣れしている感じではないです。過去お付き合いした女性も少ないようでした。 手を繋ぐのもまだなのですが、エレベーターなどでちょっとだけ腰を寄せてくれたときはドキッとしました。食事代はほぼ彼が持ってくれています。 今後、彼とより親しくなりたいのですが、これまで通り、私から誘ってもよいのか、それともちょっと待った方がいいのか、悩んでいます。 忙しい男性なので、店の予約などで手間を取らせたくないと思いつつ、でも男性は、好きな女性のためにはどんなに忙しくても男性自身から誘うのかな、とも思います。 皆さまのご意見をお伺いできればと思います。

  • 過去にこだわってしまう…

    長文ごめんなさい… 19歳大学生の男です。 僕には付き合って半年になる同い年の彼女がいます。 少し前に、彼女とデートした時に特にきっかけも無く、自然と元彼の話になりました。 (恐らくこの話は僕がフってしまったと思うのですが…) その時に元彼の事を1つ聞いてしまったのですが、これ以上聞いてはいけないと思いつつもいろいろ聞いてしまいました。 その後彼女は元彼の事をあまり良い人ではなかったと言っていてもうほとんど忘れかけてると言ってくれました。 なのに僕は自分でいろいろ聞いたくせに落ち込みました。 彼女や友達みんなは「過去は過去だよ」と言います。 僕もそう思いたいのですが、今まで恋愛経験が無かったせいかどうしても相手の過去を気にしてしまいます。 交際自体はとても順調なのに、どこかへ行っても心の中でここには元彼と来たのかな…とかひどい時は今まで見た事も無いのに元彼の存在を憎いとまで思ってしまう自分が嫌になります。 ちなみに彼女は僕が2人目の彼氏です。 女性より男性の方が過去の恋愛などを気にしやすいみたいですが、やはりこんな風に思ってしまう自分はおかしいでしょうか? あと、過去は過去だとサラっと受け流す方法はないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 現在出会った女性が、過去に出会った女性より圧倒的に冷たい・・・

    人付き合いに悩む20直前の大学生1年生(男)です。中学と高校は男子校でした。浪人時代、人の交流しませんでした。 大学では女性とは、サークルの新入生歓迎会のときに先輩と話したことがあるだけです。結局そのサークルには入りませんでしたが・・。 バイトでは、最初の頃はスマイルで話してくれたような気がしますが、最近、私がつまらん人間だと悟られ、かなり冷たくされてます。 お礼をいっても真顔でうなずくだけで、終業後に2人の女性に何こいつ~みたいな感じで冷笑されてしまいました・・。 しかし、この間の小学生のころの同窓会では、女性達はまだしも私を迎え入れてくれた気がします。その場にいた全ての女性は私の最も気に入っているあだ名を使用してくれ(ジオイドではない^^;)、私に話しをふってくれました。アドレス交換を申し出てくれた人もいました。 ただ、口下手なので話かけられてもうまく答えられなかったのですが。 女性女性って、男性はどうなんだ、というと、男性はさほど差が無いように思うのです・・。大学でも話くらいしますし、同窓会でも話しました・・。 一体、この差はどこからくると思いますか・・? 意見をお待ちしています。

  • 結婚後も彼女の過去がちらつくかもしれません。(男性、女性それぞれの立場

    結婚後も彼女の過去がちらつくかもしれません。(男性、女性それぞれの立場から回答してほしいです) 彼女は彼女自分から誘って男性と一晩を過ごした事があり、あまりにすばやかったのと 彼女が隠そうとしなかったのでこの出来事は回りで評判です。ただし不倫ではありません。 半年後、ある日の親睦会でその彼女と話が合って急接近して結婚したとして、 過去の相手の男性の顔を知っている事がずっとストレスになっていく事はないでしょうか。 また、女性側としたら、彼が知っているだろうけれどそれでも過去は絶対に打ち明けませんか。 それとも、打ち明けてただの遊びで心まで許してない事をわかってもらいますか。

  • 気になる女性を誘いたいのですが……(特に女性の方お願いします)

    大学1年、男です。 僕は今、気になる女の子がいるのですが、なかなか誘えなくて悩んでいるので、このサイトに質問に来ました。 気になる女の子とは、同じ学科で、2ヶ月半前に知り合い、その時に連絡先を交換したのですが、今のところ全くメールはしていません。 ただ、授業の後にたまに会ったりしていたので、その時に軽く話したりはしていました。 ただ、大学の夏休みが8月から始まっていて、1ヵ月間その子とは全く会っていません。もしこのままだと、自分からデートや遊びに誘わない限り、その子とは後期の授業が始まる10月の初めまで、会わないことになってしまいます。 でも、今ごろになって誘うと、不自然な気がするし、相手からも「どうして今頃になって誘うの?」と思われる気がするので、なかなか誘えないんです。 それに、1ヵ月も会ってないのに、今ごろになって誘うと、好意丸出しな気がして、かえって、相手から嫌われてしまう気がするので、なかなか誘えないんです。 共通の知り合いもあまりいないので、複数で遊ぶのもキツそうです。 今の状況から、僕はどうしたら良い(どう行動したら良い)でしょうか? また、女性は、どういう場合だったら、デートしてもいいと考えていらっしゃるのでしょうか? 僕は、これまで一度もデートしたことがないので、どうしたらいいか分からず、滅入っています。 周りの知人や友人が、すでに彼女を作っていたりする中で、生まれてから20年間、デート経験すらない僕は惨めに思えてきます。 顔がカッコよくない人ですら、デート経験くらいはあるみたいなので、 焦っています。 これまで、高校受験、大学受験と頑張ってきたため、男女複数で遊んだ経験すらないんです。 社交的な方なので、女性と話すことに関しては、差し支えないんですが、そこから先の段階にいけないので、自分でもじれったいんです。 過去に、女性から好意を持たれたこともあったのですが、女心が分からないので、どうしたらいいか分からず、結局何も起こらずに終わってしまったという経験があり、後悔してるので、大学生になったことを機に、今の自分を打破したいんです。 気になる女性をデートに誘う方法が分からないことに悩んで、今は情緒不安定です。 このような状況なので、先ほど書いた僕の質問や、僕の悩みに対してのアドバイスや回答を、特に女性の方に、ぜひ頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 過去ヤリマンだった女性と結婚できますか?

    ワンナイトあり、複数人で、はたまた不倫経験あり、など男性遊びがめちゃくちゃだった過去があったとして、その女性を愛してたら結婚できるものなのでしょうか?(尚、結婚後は浮気しないと仮定します) そういう女性でも結婚してるじゃないですか 旦那さんがもしその事実を知ったら(多分ほとんど知らないんじゃないかと思うんですけど、言っても少なく見積もって申告する人ざらにいますので)受け入れられるほど心が広い男性って事なのでしょうか 私は率直に引いてしまいますが、男性は意外とそういうの気にしないのかなぁと 知らぬが仏? そういう遊びまくってた女性に限って結婚する相手は誠実で高収入の人捕まえてうまくやりよる人結構いるので、やったもん勝ちなのか経験豊富な女性の方が男性をよく知られるから最終的にいい人と結婚できるのでしょうか 結婚する人としかしないとか考えてる女性の方が可笑しいと思われますか(誠実な男性はそういう人のところに行くと思ってたんですけどそうでもないですよね)