• ベストアンサー

これは食べちゃいかん‥という 食べ物。

sat4の回答

  • sat4
  • ベストアンサー率38% (100/262)
回答No.6

 皆さん忘れた方も多いかもしれませんが、中国製のギョーザなどの食品  中国製品が何か安全性を高める努力をしたとは全く聞きませんが、どうなのでしょうかね

noname#143419
質問者

お礼

それもそうですよね‥。 私、スッカリ忘れていました‥。餃子事件。 食べたくないものだらけになってしまいそうな食品事情がありますね‥。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コチニール色素について

    コチニール色素でアレルギー反応がでる場合があるらしいということを聞きました。 (唇がアヒルのように腫れ上がり、呼吸困難に陥ってしまった方を事例にした報道) 私は、もともとアレルギー(花粉・ネコ・ハウスダスト・アトピー)をもっています。 アトピーは今は落ち着いていますが、花粉やネコ等は今でも反応します。 また、去年の夏にスイカを食べまくったところ軽いアナフィラキシー的なものになりました。 (唇と口腔内のかゆみが出て、喉が腫れ、呼吸が少し苦しくなりました。1日たったら落ち着きましたが) 以前は花粉症や猫アレも珍しいことではないので、アレルギーに対して深く考えていなかったのですが、スイカで反応して以来怖くなり敏感になりました。 今回、赤い着色料でのアレルギーのことを聞き、少し調べました。 天然色素の中では高度なレベルまで査定されている等、添加物の中でも割と安全ではあるようですが、 やはり避けるに越したことはないと思っています。 成分表示ではコチニールが含まれている場合 【コチニール色素】と明記されているのでしょうか。 赤色○号等の別の表記の仕方もあるのでしょうか。 また、現代のスーパーで売られている加工食品で、コチニールに限らず食品添加物が使われていないものはありますか?

  • 食品添加物は身体に悪いのですか?

    最近、知人のお子さんが色素の強いお菓子などを食べているので、「添加物は身体に良くない」と言いましたら、「何故良くないのか?理由は?」と聞かれ、困ってしまいました。結局あやふやなままその話も終わってしまいましたが・・・ 色素に限らず、他の食品添加物も含めて、実際に良くないのでしょうか?それとも全く身体には影響ないのでしょうか? 身体に悪いとすると具体的に(化学的に)どういった悪いことが起こるのでしょうか? どなたがご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 味覚障害? ジンタンの味がする。

    最近、2つのメーカーのカマボコを食べたところ、 大量のジンタンが凝縮されたような味がし、あまりにもマズくて吐き出してしまいました。 ひとつは普通にどこのスーパーでも売っているメジャーな食品メーカーで、 もうひとつは、お正月用のちょっと良いカマボコです。 (後者は、ほんのりとだったので、なんとか食べられました) 今まではカマボコを食べてこんなことを感じたことはありませんでした。 なにやら味覚障害が発症しているのでしょうか? 一応調理師で、過去に調理業務に従事していた経験もあるので、 特におかしな味覚の持ち主ではないと自分では思っています…。 カマボコ以外の他の食べ物は、普通に美味しく食べられます。 それとも、カマボコに何かジンタンに似た味を持つものが入っているのでしょうか? あれを普通に食べている人がいるのかと思うと、とても信じられないのです…。 …ということは私の味覚がおかしいのかなと…。 かまぼこに混入されている添加物で、 ジンタンに似た味を発生するものがあるのでしょうか? そのかまぼこのパッケージは捨ててしまったので、 今となっては混入添加物がハッキリしないのですが、 調理師免許を取得する際にかまぼこの添加物についてもかじりましたので、 私の分かる範囲で、以下におおまかに上げてみました。 この中で、ジンタンに似た味を出すものはあるでしょうか? ・ソルビン酸K ・ポリリン酸ナトリウム ・色素(食用赤3号・コチニール色素など) ・D-ソルビトール ・グルタミン酸ナトリウム おうどんやお蕎麦に浮かせたカマボコが食べられなくなってしまうのかと思うと、寂しいです。

  • 嫌いな食べ物について

    皆様の嫌いな食べ物(商品名でもOK)を教えて下さい。 1,この食べ物は全日本国民好きなのではないか?(ご自身の感覚で)だけど自分は嫌い な食べ物 2,自分の周りでは皆美味しく食べてるけど自分は嫌い な食べ物 3,単に嫌いな食べ物(その他) 嫌いな食べ物を上記の3種にわけてご回答お願いします! できればどうして嫌いなのか理由も教えて下さい。 嫌いな食べ物が少ない方はどれか1種でも構いません。 ちなみに自分は 1,トマト たまごかけご飯 たまごかけご飯ってあんなに不気味な容姿なのに食べられる人がすごい 2,酢豚 もずく めかぶ 納豆 よくハンバーガーに入っているピクルス 3, あんこ あずき ようかん

  • 食べ物の好き嫌いが激しい人はどうしてそうなのか

    こんにちは。 カテゴリーが「社会」でふさわしいのかどうか分かりませんが、 よろしくお願いします。 食べ物の好き嫌いが激しくて、偏食をする人をたまに見かけます。 多分、飢えた人が少ない国では、つまり多くの先進国では、 限られたものしか食べない人が多くいるのでしょう。 現在私はアメリカに住んでいますが、 日本よりも多くの、いわゆる食べ物に対してピッキーな人を見かけます。これはきっと、多くの国で見かけることだと思います。 その理由は、 アレルギーが体質的にひどい。 親が、家庭でもレストランでも子供が好きなものしか食べない事を黙認している。 または親が子供の好きなものしか出さない。 親が料理をしないので、孤食の子供がコンビニで好きな食べ物ばかり選ぶようになった。 などが一般的に挙げられると思います。 しかしながら、これほど世の中に食べ物が沢山あって、 しかも特に日本は生ものや野菜は新鮮で、加工食品は一般受けする良い調理がなされているのに、 相当な偏食になる人がいるのは信じられません。 普通、人間って、大人になると昔嫌いだったものが好きになったり、 好奇心で色々と新しい食べ物に挑戦していったりしませんか? それなのに、大人になっても食べ物の好き嫌いがひどく激しい人って、 先ほど挙げた理由だけでそうなるのでしょうか?? 大分長い文章ですが、 食べ物の好き嫌いの激しい方、 またはそういった人を良く知る方々、 そうなる理由をどうか教えてください!! 日本に限られた話でも、 世界的に見てでも構いません。 よろしくお願いします。

  • みなさまへ・・「これぞ日本食」な食べ物や、「なんちゃって日本食」な食べ物を聞かせて下さい(^^)

    こんにちわ。23歳の女です。 日本の食べ物に関するアンケートです^^お答え頂けると、嬉しいです。 ● この料理、まるで日本の家庭料理みたいになってるけど、日本食ではないんだよ! とか、 ● この食材こそ、日本の食べ物だよね! とか、 ● この調味料を日本食に使うのはだめ! 等々・・・。 みなさまが思いつく、「日本食/なんちゃって日本食」をお聞かせ下さい。 ☆☆ ここから下はわたくしごとの内容なので、読んで頂ける方だけで構いません^^ ☆☆ わたしはこの歳になって急激に和食を好むようになりました。 10代の頃だいすきだったパスタやハンバーグは、最近では食べていません。 もうこの際、自分の体を可能な限り「日本食構造」にしてしまいたいと思っています。 (日本人が「日本食に変えたい」なんておかしな話ですが・・・。) とはいえ今の段階で「畑仕事/マキ割り/寺修行」なんて不可能なので、せめて食の内容を「純日本人」にしたいです。 白ゴハン、お魚、煮物、漬物、汁物・・・・(位しか出てこないのですが) 「早寝早起き一日三食、一汁三菜、これぞ日本人!!」な人になりたいのです^_^A たくさんの食材・調味料・調理方法がある中で、 あたかも日本の食べ物らしい食べ物でいて実はそうじゃない食べ物が、 恐らく結構ありますよね。 文化や歴史の話にまで及びそうなのでこんなことを問うてもキリがないのかもしれませんが・・ 気軽な感じで、みなさまが思いつく、「日本の食べ物/なんちゃって日本の食べ物」を教えて下さい! これをご覧になっている方のなかに年配の方がいらっしゃれば、 「昔はみんなこんなふうに食べていた」等のお話も、ぜひお聞かせ下さい! 食材・調味料・調理方法・菓子類・・・・ 教えて頂ける情報はなんでも嬉しいです! よろしくおねがいします^^

  • この美女の正体が分かる方いませんか???

    モデルか女優か歌手かもわかりません この美女の名前や正体を分かる方いましたらよろしくお願いいたします 些細な情報でも構いません。

  • 特定の食べ物で喉が痛くなります・・・

    ある特定の食べ物で喉が痛くなります。 メロン、オレンジ、バナナジュース、トマト、黒酢など… どれも熟している物が主です。 特に酷い時は、30分以上声がかすれて出なくなったり、呼吸が苦しくなったりします。 アレルギー検査をしましたが、果物のアレルギーではないとのことでした。 いったい何が原因でしょうか? メロンは大好物なので、理由もなく食べられないのは悔しいです。 同じような症状で悩んでる方、詳しい情報などありましたら教えて下さい!

  • モデルになったのに…どうしよう…傷跡

    以前OKウェブで足のかきむしりの色素沈着についてお聞きしたところ、 「ハイドロキノン」で治せますよ。とのご回答を頂きました。 値段が高くて決心が付かなかったのですが、 オーディションに合格して、いよいよ「足をキレイにしなきゃ!」 と思い、今日購入(申し込み)をしました。 こちらです↓ http://www.star-line.co.jp/a2/gould/eldoquin.htm OKウェブで色素沈着で検索したところ、 このアドレスを貼っている方が大勢いましたので、 信用しています(^0^*) 1週間ほどしたら品物が来るそうです! そこで、質問なんですが… ハイドロキノンを使用するほかに、 足の傷跡(色素沈着)を治すために、他に私にできることはないでしょうか? どんなささいなことでも結構です。 なんでもするつもりです。 どうか、ご回答よろしくお願いいたします!

  • OKグランプリを使っていない人にアンケートです

    自分はアンケートをするのも答えるのも好きなんですが、OKグランプリもOKWaveのアカウントでログインできるのを最近知って、最近ちょっとハマってます。 http://gp.okwave.jp/ アンケートカテに参加しているみなさんは、アンケートに答えるのが好きだという方も結構いると思うんですが、そのわりにはグランプリはあんまりはやってないなーと思います。 アンケートカテはよく利用しているけどグランプリは使っていない、という方、よかったらその理由教えてください。 一応、グランプリ式に選択肢を書いておきます。(複数選択・これ以外の理由もOKです) 1)存在を知らなかった 2)使い方が良くわからない 3)アンケートカテのほうが人が多いから 4)個人情報を詳しく入れるのがいや 5)興味のある/答えられるアンケートがない 6)その他 別に答えてもらったからどうなるという話でもないのですが(^^; お気軽にご回答ください。よろしくお願いします。