• ベストアンサー

不感蒸散について 熱

amygd_hippoの回答

回答No.1

不感蒸散とは意識することなく身体から外に排泄される水分のことで、呼息中の水蒸気や皮膚から蒸発する水分などが含まれます。不感蒸散は体温調節には関係しません。不感蒸散は常に起こっています。発汗は体温を下げる目的で起こる水分排泄で、体表から気化熱を奪って体温を調節するために起こります。体温の調節は発汗だけではなく体表からの熱の放散(輻射)、体表に触れるものに熱を奪われる熱伝導などによって行われています。寒ければ服を着て熱放散を防ぎます。手掌や足底に起こる精神発汗は交感神経の興奮(緊張感の亢進)によっておこるもので、体温調節には関係しません。ご質問の意味にややわかりにくいところがありますが、このようなお答えでよろしいでしょうか。

関連するQ&A

  • 湿度に関してです。

    湿度に関してです。 ギモン1 暑くなると、空気の容積が大きくなり、その分、空気が含むことの出来る水蒸気の量が増える、すると、空気中の水分が増える、これが湿度が高くなる原因と考えていますが、合っていますでしょうか。 湿度が高いと、汗が乾きにくくなり、発汗しない→汗が蒸発しない→気化熱が発生しない→涼しくならない、と書いてあります。 ここでギモンです。 ギモン2 湿度が高い状態で、汗が乾きにくくなるのは、空気中にすでにかなりの水蒸気が含まれているので空気自体が水分を吸収しづらくなる、その結果、汗が乾きにくくなるのでしょうか。 ギモン3 空気中に含まれた水蒸気はいずれは蒸発し、少しづつでも、発汗している汗を空気が吸収する、肌の汗が乾いていく、このサイクルが遅いながらも行われていくと考えてよいのでしょうか。 ご存知の方、私のギモンの解答説が合っていますかどうかよろしくお願いします。

  • 発汗しにくいのですが(あえて病気カテゴリに質問)

    私は、生まれつき汗のかきにくい体質のようです。 この時期、発汗に御悩みの方も多いと思いますが、 私の場合 暑い日には、体温があがる一方で、炎天下では かなりの 発熱症状になってしまいます。 夏は、かなりの水分を取りますが、ほとんど尿になってしまうだけれ 汗をかくことがほとんどありません。 病院に行けば、直るものでしょうか? 単純に、汗をかく方法、もしくは同様の経験がある方  アドバイスをお願いします。

  • 脇と手首と足首から先の発汗がひどい

    私は先端冷え性ですが、その原因の一端に手首と足首から先にかく極端な汗があります 特に私は何か集中する作業をしている時(例えば勉強、ピアノ、折り紙、ゲーム等)、別段特別な集中をしているわけでもないのに、そんな時ほど発汗が多くなります 幼稚園のころ、皆で折り紙を作る時間があった時、私だけ手の汗が原因で紙が破けてしまうので折り紙ができなかったことがあります また足首から先は常に発汗しており、足がものすごく冷たいのに、じっとりとした汗を常にかいています そして一番酷い汗は脇汗です 着替えて15分もすれば、ブラジャーにまで汗が染みわたる程の発汗をしています 大きめのハンドタオルを脇に挟んで対処していますが、結構が悪くなるので肩や腕が痛くなりますし、4時間ほどたつとハンドタオルが汗を吸えなくなるほどなので、一日に3回はかえなければなりません 冬はこの汗のせいで着込んで寝ている時も手足が冷たく、風邪をひきやすいです 手袋や靴下は逆に水分をすって冷やす原因になるので意味がありません 病院で相談したことが有りますが「若いうちの発汗は健康な証拠」「手足の発汗は程度の差はあれ誰にでも起こりうること、健康な発汗を止めることはできない」と言って対処をしてもらえませんでした ですが実際上記のように発汗から健康を損なうことも多くあります どうにか汗を止める、もしくは緩める方法はないでしょうか? とある皮膚科ではヒアルロン酸だかを皮下に注入して汗を止める方法があると言われましたが、脇限定な上、一時的なもの、とても高額なものだったので、到底利用できません

  • じんましんについて

    私はじんましんがよくでます。 お医者さんには皮膚が疲れてるといわれるのですが、そうするとじんましんが出るのでしょうか。 そうだと、もうすぐ夏になり汗をかき相当、疲れると思うのですがそういう時はどう予防したらいいでしょうか? 睡眠のときにエアコンをつけないで汗ダラダラで寝るのはだめですかね。 それと、腕・脚の毛をそると汗が蒸発しにくくなり、肌に悪いですか?

  • 肺水腫と胸水を利尿剤だけで治せるのですか??

    20歳近くの高齢猫です。 自宅皮下輸液を毎日100ml していますが、2日前から呼吸が不規則で速いようです。 この間、肺水腫と胸水になり、かなり悪い…と言われましたが、病院にかかり、それからは一旦治っています。 また呼吸が荒くなったら利尿剤を与えなさいといわれて、それだけを貰って帰りました。 今回、利尿剤を朝夜与えて4回目になりますが24時間近く前から、尿は出ていません。輸液は2日間お休みしていますので水分不足になっていると思います。。 今現在、口の中の怪我か口内炎かも疑われているのでVICTAS S 10 とプレドニンも飲ませています。 それと腎不全の薬、フォルテコール錠とコバルジンもです。 前回、肺水腫になった時、利尿剤だけでなく他にも薬をだされたのですが、今回、ほんとに利尿剤だけで肺水腫と胸水が治るのでしょうか?? 多少は呼吸も落ち着いてきた感じもありますが、まだちょっと呼吸は速くなったりバラバラな感じはあります。 輸液はまだしない方がいいでしょうか。。。尿も利尿剤を飲んでも24時間近く出ません。。

    • 締切済み
  • 猫アレルギーは何科?

    こんにちは。 血液検査で猫アレルギーと診断されたものです。 最近飼い猫が大きくなったせいか、 症状がますますひどくなってきて生活できないので、 病院に行こうかと思っています。 症状は ・鼻水(止まりません。ちなみに花粉症もあるので今までにないひどさです) ・くしゃみ ・呼吸困難(肺が苦しくヒューヒューいってしまい呼吸がまともにできません。) 一番困ってるのが呼吸困難です。 死を覚悟するくらい息が吸えません。 無理に吸うと咳が果てしなく出て、 咳のしすぎで汗がドっと出るくらいひどいです。 耳鼻科やアレルギー科に電話したところ、 「呼吸や肺までは、診察に自信ありません。鼻、喉、皮膚なら診察できるのですが・・」 との事でした。 猫アレルギーによる症状って何科に行けばいいんですか? 助けてください~!

  • サウナに入ってもなぜやけどをしないかということに関して

    先日子供向けの新聞記事で読んだのですが、 「温度が90度もあるサウナでなぜやけどしないか」 という質問に対して、 「空気は熱を伝えにくいからだ」 「汗が蒸発して体を冷やす」 というのに並んで、 「体のまわりに温度が低い空気の層ができて皮膚を守っている」 という答えがありました。 これはどういうことでしょうか。人間はふだんいつも、体の周囲に空気の層を持っているのでしょうか。体毛のまわりにためこんでいるんですか?(お風呂に入った時に皮膚にできる泡?) 皮膚呼吸で二酸化炭素を出してるんでしたっけ?(これが多い人が蚊に刺されやすい?) どなたか教えて下さい。

  • 最近サウナで発汗しなくなりました

    スポーツクラブに通っています 年齢70才 男 某一日の運動量 ウオーカーで一時間で5Km程ウオーキングて ホドホドに汗もかきスポーツドリンクで水分補給します その後 いつものパターンで サウナ(ドライタイプ)で5分位リフレッシュし 汗をながします 異変 約1か月前から じょじょに皮膚に異変が起こりました 症状:発汗しなくなり 全身が赤くなると同時にチリチリ痛くなり あわてて退室します ちょうど海水浴で日焼けした   感じです 体のホテリが引くと治まります 運動汗は生じるのですが この状態は病気なのでしょうか また何かをすれば防ぐ事が出来るのでしょうか 病気とすれば 何科で受診すればいいのでしょうか 教えて下さい

  • 喫煙を最近始めたのですが、激しい吐き気、全身発汗、手足の震え(ひどいときは痙攣?)などがおきます。

    24歳女です。 最近ストレスからちょっとタバコに手をだしてみました。 吸っているのはcabin roast blendタール8mg,ニコチン0.6mgです。 最初はおいしかったのですがそもそも吸い方が間違ってたらしく、ふかしてるだけだったそうです。 それで、全部肺に入れるようにしたのですがクラクラきます。 友人に聞いたところ吸い始めはよくあるらしいのです。 ですがあたしの場合は激しい吐き気、全身発汗、眩暈、手足の震え(痙攣?)、などなどがあります。一度シャワーの前に吸ったのですが浴室内で倒れそうになり20分ぐらい座り込んでしまいました。 あとあたしは激しい過呼吸持ちです。ほとんど一日中過呼吸が続いていて、ひどいときには胸から上が痛くなるほど締め付けて深呼吸しないと息ができないぐらいです。 元々私はどちらかと言うとタバコが嫌いだったのです。 以前受動喫煙で気管支炎にもなってしまいましたし。 それに私は訳あってホルモン療法をしていまして、タバコはだめですみたいなことを以前言われたような気がします。 前置きが長くなりました、皆さんにお聞きしたいのですが、 タバコに向いてない体質(元々毒を吸っているという点では誰もが向いてないかもしれませんが)というのはあるのでしょうか? 上記のような症状を友達に言ったところ「それは明らかにおかしいよ」と言われました。 そもそも禁煙前提の医療行為を受けているにも関わらず吸っている時点で危険かもしれませんが。 おいしいとまだ感じてないし、吸わないといてもたってもいられないというほど依存しているというわけでもありません。なのになぜ苦しいのに吸っているかというと、タバコがどういうものなのか知りたいから、という変な理由からです。執筆活動の際に、喫煙者の心理とかそういうのを知っておくといろいろ役立つかな、なんていう馬鹿馬鹿しい理由です。 でもやっぱりこんな理由で苦しみながら吸ってるのはあまりにも馬鹿馬鹿しいのでやめようと思います。だいたい喫煙者に色々と聞き出せばいいことですしね。 よろしくお願いいたします。

  • 汗を出やすくする方法

    汗をかきやすくするには、どうしたら良いのでしょう。 娘(中1)はアトピー性皮膚炎です。小3で脱ステロイド、以降酸性水による治療を続け、ずいぶん落ち着きました。 中学に入り、運動部に入部しました。元々あまり汗をかかない子で、私自身も汗をかきにくかったので、あまり気にしていなかったのですが、練習中めまいがすると言うので、練習の様子を見に行くと、他のお子さんは髪までビショビショなほど汗を流しているのに、娘は汗が出ず真っ赤な顔になっています。めまいと呼吸が苦しくなるといいます。これでは、熱中症になってしまうと思い、とにかく水分をとり、頭を冷やすよう言いましたが、小さい頃と違いずっとついているわけにもいかず、また、さぼっていると思われたくない娘は練習を続けます。汗が出れば体温調節ができると思うのですが、アトピーの子は汗が出にくいと聞きます。学校で倒れているのではないかとただ心配しているだけで・・・ 汗がでやすくなる方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。