• ベストアンサー

芸能人を写すと逮捕されますか。

918BGの回答

  • ベストアンサー
  • 918BG
  • ベストアンサー率48% (476/984)
回答No.6

人は誰でもプライバシーを守る権利が法律で認められています。 ただし、例外もあります。政治家や芸能人、プロスポーツの選手など、もともと世間に自分の顔や姿をさらす仕事をしている人たちの事を「公人(こうじん)」と言います。 こうした人たちの場合には,たとえ無断で写真を撮られたとしても、すぐに逮捕だ犯罪だということにはなりません。 もちろん常識の範囲というものはあって、公人であっても自宅でくつろいでいるところを塀越しに盗撮したり、家族や親しい人たちとレストランで食事している所を盗撮したりするのはいけません。ご質問のように「街を歩いていたら芸能人がいた」というシチュエーションなら問題はないと考えられます。 で、撮影自体は問題ないとして、その写真を公表して良いかというのは全く別の問題になります。芸能人の写真は所属プロダクションにとっては「商品」ですから、「パブリシティー権」というのが認められており、他人が無断で公表すると所属事務所などから経済的な損失について裁判で賠償を求められる事もあります。 >季節の街の様子とかでNHKのニュースなどで街を歩いている女の子を勝手にアップでテレビカメラで撮ってますが、そういうのはいいのですかね。 テレビの取材は盗撮とは違います。何人ものスタッフが仰々しい機材を持って撮影していますから、遠くからでも取材をしている事はすぐわかりますし、撮影した映像はニュースで放映される事も一般常識の範囲でわかることです。現場の判断としては,通行人が顔をそむけたりイヤそうなそぶりをみせたら、そのカットは使いません。取材のカメラに撮影されているのが分かっていて,それでも普通に歩いている人たちは、言うなれば「報道の趣旨に賛同して協力をして下さっている」とみなす訳です。 社会通念として、街角の風景を撮影していて、自然に写り込んでしまう人物(個人が特定できない程度の大きさ)は風景の一部とみなされます。極端にアップで撮るなど、場合によっては相手に放送の許諾を求める場合もありますが、そのあたりは現場のディレクターの判断です。 >写真週刊誌のカメラマンなんてスキャンダルを撮るたびに逮捕でしょうね。 過去に随分トラブルがあって何度も訴訟騒ぎがありましたね。さすがに逮捕というのは記憶にありませんけれども。

_co1onton__
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A