• ベストアンサー

エクセルの数式で$の意味は?

 私の作った数式ではないのですが、エクセルで「ドル、アルファベット、ドル、数字...」になっている部分があります。  例「$A$3...」たぶんAと3は、セルを示していると思うのですが、$の意味が分かりません。 パソコンでも調べたのですが、分かりませんでした。 分かる方、教えてください。 本当に困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HageoyaG
  • ベストアンサー率43% (171/395)
回答No.1

絶対参照です。 その数式を別の場所にコピーしたときにも「$A$3」部分は変化しませんが、「A3」と記述したときは、たとえば真下にコピーすると「A4」に右にコピーすると「B3」と記述が変化してしまいます。これは相対参照って言うんだそうです。

spirit
質問者

お礼

なるほど、相対参照ですね、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

$はセルの絶対座標です。 $の便利さを知るのに最も良い具体例は、九九の表の作成でしょう。 まず、セルB1~J1に各々「1」~「9」を横並びに手入力。 次に、セルA2~A10に各々「1」~「9」を手入力。 次に、セルB2に「=$A2*B$1」と入力します。 次にセルB2の中身をコピー~貼付けで、セルB2~J10の長方形領域にコピーします。すると...!

spirit
質問者

お礼

 なるほど、例まで出して頂きありがとうございます。 ポイント差し上げられなくて、申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

$A$3は固定アドレス参照です。 計算式をずらりとコピーした時に$がないと移動アドレスになって 自動的にアドレスが行、列と連動して変わってくれます。 $をつけたものだけが固定アドレスになります。 固定アドレスと移動アドレスを組み合わせて複雑な計算式が作れます。

spirit
質問者

お礼

 なるほど、よく分かりました。  ポイントは差し上げること出来なくて、申し訳ありません。  でも感謝の気持ちは、4人の方全員一緒です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

$は絶対参照と言います。 数式をコピーするとセルもA1からA2とかいう風にずれますよね? これをずれないように固定するのが絶対参照($)です。そこの式だけがずれて変更されないので便利ですよ。 例えば $A$1 は、行も列も変化しません $A1  は、行のみ変化 A$1   は列のみ変化します。 表計算をする時に試してみてね!

spirit
質問者

お礼

 よく分かりました。絶対参照というのですね、  ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルでこの数式の意味は?

    前任者が作成したエクセルの表で、 =+SUM(A:T!B6)という数式が入ったセルがあります。 この数式の表す意味を教えて下さい。 (A~TのシートのB6のセルを??)  宜しくお願いします。

  • Excelの数式の打ち込み方で???

    Excelで、Aに対してbは何割にあたるのか、割合を計算する数式を使いたいのですが、どのように数式をうちこんだらよいのでしょうか? もう少しくわしく言いますと・・・。 E列に2行目から10行目までのセルに、9つの数(仮にb)が打ち込まれています。それらの数が、D列11行のセル上の数(仮にA)に対して、何割にあたるのかを自動的に計算したいのです。 b÷Aでその割合は出るわけですが、Excel上ではどのように処理すればその計算ができるのかよくわかりません。 fxのところから数式を打ち込もうと思っても、関数の種類がアルファベットでならび、どれを選択したらよいのかもわかりません。 わからないことの説明がへたで申し訳ありませんが、もし質問の意味がわかり、やり方がわかる方がいらっしゃいましたら、ご回答ください。 数式関係に不慣れですみません。 よろしくお願いします。

  • エクセルのことです。。。 数式の入れ替えについて・・・。

    いつもいつもとてもお世話になっています。 今回教えていただきたいのは、エクセルの表に入れた数式を入れ替えるのに 簡単な方法がないか、と思い、質問させていただきます。 既に作成された損益計算書の数値を、経営分析の為に別のフォーマットに反映させる作業をしています。 経営分析用シートの セルA1に入っている数式は、 =「損益計算書 本店」シートの$A$1 です。 経営分析用シートの セルA3に 入れたい数式は  =「損益計算書 支店」シートの$A$1 です。 セルA1の数式をセルA3にコピー&貼り付けして  “本店”の部分を “支店”に書き直して作業をしていますが、 とても効率が悪いです。しかも、12か月分×40項目×4社分くらいあって、 とても大変です!!  何か良い方法はないものでしょうか?  ※ちなみに 固定の$は 行にも列にも必要という条件です。

  • Excel 数式保護のやり方

    Excelで、シートに数式がたくさん入っています。 Aのシートの、ある一箇所のセルに数字を入れると、 Bのシートから その数字の列の情報を引き出し、 Aシートの各セルに表示する仕組みにしてます。 Aシートは、その一箇所のセル以外は全て数式なので 触れないようにしたいのです。 1つのセル以外を保護で固める方法を教えてください。

  • エクセルの数式をどのように入れたら良いでしょうか?

    エクセルの数式をどのように入れたら良いでしょうか? いつもこちらでお世話になっています。 今回も教えて頂きたく質問させていただきます エクセルについてですが、 sheet1に入っているデータを sheet2に入力するようにしたいのですが sheet1の A列に1~50までのNo. →A1セルにNo.1、A50セルにNo.50 B列に(1)データ C列に(2)データ があり sheet2の D5のセルに「1」と入力すれば、sheet1!A列の数字とリンクしてsheet!B1の(1)データが入り D6のセルに「10」と入力すれば、Sheet1!A列の数字とリンクしてsheet!C10の(2)データが入る ように設定し、 さらにsheet2のD5,D6のセルに上書きで(繰り返し)数字を入力させ 数式が消えないようにしたいのですが どのようにすればよいでしょうか? 分かりずらい説明で申し訳ありませんが 大変困っているので、アドバイス頂けると助かります。

  • エクセルの数式について

    エクセルで数式を使ったセルが入っていますが、 シートをコピーし、数式を削除して結果の数字のみを残すにはどうしたらいいでしょうか。

  • エクセルでの数式入力

    エクセルでどのように数式を入力すれば良いのかで困っています・・・ B2(0.2)÷C2(3.0)×60+A1(6:50←時間)=A2(6:54←時間) になるように数式を入れたいのです。 私がA2に入力した数式は =B2/C2*60+A1 A1とA2のセルを時刻入力設定しました。 ですがA2がちゃんと6:54になってくれません・・・ 6:51になってしまいます・・・ どのように数式を入れれば正確な数字が出てきてくれるんでしょうか? ご存知の方教えてください・・・

  • Excel、数式の数値を数字(固定)に変える方法を教えてください。

    Excelの数式を、数式ではなく、ただの数字にすることができますか? 例)セルA6に次のような数式が入っていたとします。  A6=SUM(A1:A5) 但し(A1~A5までの計は5とする)  セルA6の表示は「5」になっています。  これをA6のセルだけコピーして別のファイルに貼り付けると  「5」ではなくエラー(#REF!)になってしまいますよね。  これを防ぐために、セルA6を「SUM(A1:A5)」でなく  単なる「5」に変換したいのです。 よろしくお願いします。

  • エクセル2007 数式がそのまま表示される

    セルに「=10-(counta(A1:A5))」と言う数式を入力しました。 きちんと望み通りの結果の数字が表示されました。 上手くいくか分からなかったため、初めは新しくエクセルを開いて試していました。 上手く行ったため、数式をコピーして、必要だったシートに貼り付けました。 しかし、表示されたのは正しい数字ですが、セルの中身としては数式ではなく数字でした。 何度しても同じ結果でしたので、コピーでは手入力しましたが、「=10-(counta(A1:A5))」とそのまま表示されてしまいました。 セルの書式なども調整しましたが、結果は同じです。 どうしたら数式が反映されるようになりますか?

  • エクセル 数式を表示させるには?

    win2000 エクセル2000を使用しています。 下記のようにセルAとBに数字が入ってるセルがあり、 Cに合計結果、Dに数式の内容を表示させたいのです。 =A1+B1という表示ならツール→オプションでできるみたいなのですが、数式の内容を表示させるやりかたがわかりません。 どなたかご教授をお願いします;;   A   B C D 1 数字 数字 合計 式 2 30   15   45  30+15=45 3

専門家に質問してみよう