• 締切済み

どなたか解決お願いします。

1ヶ月前にauからdocomoに携帯乗り換えしました その際auの方でmixiしていたのですが・・・ 毎回、ログインする際かんたんログインしていたため docomoの方でログインできなくなりました、メールアドレスも3年も前のもので忘れてしまい、 パスワードは多分記憶にあると思います。 この場合アドレスが分からなければ、ログインできないと思うのですが、 auの携帯おauショップの方で端末持ち込み登録すれば、もう一度ログインできるんですかね? それともsimカード変わってしまうので持ち込み登録しても意味がないのでしょうか? どうしてもログインしたいのですが、何か方法があれば教えて頂けないでしょうか・・・

みんなの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6676/9465)
回答No.1

元のau回線に戻ったとしても、再転入は新規扱いですからかんたんログインは出来ないと思います。 auのまま機種変更していれば、かんたんログインも出来て最新アドレスにパスワード再発行メールも出せましたが…。 現状では、なんとか古いメールアドレスを思い出して、パスワードと共にログインするしかないと思います。 後はまあ、携帯(回線)が新しくなってるんで、新規ID取得するぐらいしかないでしょうね…。 とりあえず新しいmixi ID取ってログインして、友人に自分の古いメールアドレスを聞いてみるとか? (マイミクはメールアドレス教えてるとは限らないので、結局リアル友人頼りかも…) 無事に旧IDでログイン出来れば、新IDは退会してしまえば良いでしょうし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiにdocomoのスマフォから新規登録

    お尋ねします mixiにDocomo XPERIA arcから新規登録をしたいのですが新規登録の画面にスマフォのメールアドレス(~@docomo.ne.jp)を入力した後、mixiから送られてきたメールから登録をしようと接続すると「このURLではパソコンからの登録を行うことはできません。登録案内メールを受け取った携帯電話からメール内のURLにアクセスし直してください。携帯電話宛に送られた登録用メールからはmixiモバイルかmixi touchでのみ登録可能です。」と出て登録ができませんでした。 また、パソコンのアドレスを入力して登録を進めようとしましたが、やはり携帯アドレスの入力ができずできませんでした。 スマフォは携帯ではなくあくまでもパソコン、と認識されているようです。 スマフォとパソコンのみではmixiへの新規登録はできないのでしょうか? 調べたところ 1.所持しているwillcomから登録をした後にメールアドレスをスマフォのものに変更する 2.家族のDocomo一般端末にスマフォのSIMカードを挿入して登録した後、SIMカードをスマフォのものに戻す などが登録できる可能性のある方法のようなのですが上の1、2の方法で可能なのでしょうか? それとも他に新規登録のできる方法があるのでしょうか? 使えるかもしれない所持品は、willcom、パソコン、家族のDocomo一般端末です どうしても新規登録をしたいので(スマフォからmixiにアクセスできる状態になればいいです)新規登録可能な方法があれば教えていただきたいです

  • mixi登録時の携帯アドレスについて

    友人にmixiの招待メールをPCのフリーメールに送ってもらい、PCでは仮登録完了したのですが、 肝心な携帯のほうでは「対応機種じゃないため登録できない」といわれてしまいました(3年前のau携帯なもんで。。) (せっかく参加しようとしてるのに古い携帯だからってバカにするなよ!?とmixiに逆ギレしたいところですが(笑)、) このままじゃmixiに登録できないので、母親の比較的新しいdocomo携帯を借りて登録しようと思うのですが(悪用目的じゃないです)、 そのdocomoアドレスで登録した後に、mixiの「携帯アドレス記入欄」を私のauアドレスにPC画面から変更することは可能なのでしょうか? やっぱり、変更した後もauからサイトに接続しなきゃいけなくてその際にも「対応機種じゃない」とか言われて、 結局携帯アドレスを変更できなかったりするんでしょうか。。 ちなみに、 ・近いうちには新しいau携帯へ機種変更したいなと思っております。 ・その機種変更するまでは携帯でmixiは見ません。もっぱらPCからの利用です。 ・母親はmixiを利用していません(予定もなし) ・プロバイダのメールは利用できません。 よろしくお願いします。

  • mixiのmailアドレスを忘れた場合。(hotmail)

    ずっと使っていなかったmixiを再開しようと思い ログインしようと思ったら、クッキーが残っていなくログイン出来なくなってしまいました。 mixi用のアドレスだった為、ずっと使っていなくて 登録したhotmailのアドレスも忘れてしまいました。 mixiに登録する際に携帯のメールアドレスも登録したので 携帯のメールアドレスだけで、mixiに登録したアドレスを知ることは出来ないでしょうか? もしくはクッキーに残っていないhotmailのアドレスを知ることは出来ますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • mixiについて教えてください。

    mixiについて教えてください。 mixiをパソコンで 登録しようと思ってます。パソコンで登録する際 家族の携帯のアドレスで 登録する予定です。 もちろん 了承をとります。 そこで質問です。 登録し終えたら 携帯の方には mixiから メルマガ的なメールが 来たりするんですか? 因みにパソコンで 登録したmixiのページを 携帯でログインできますか?

  • Nexus5はSIMフリー端末と聞いたのですが

    Nexus5はSIMフリー端末と聞いたのですが、、、と言うことは、emobileとの契約を解約後、 docomo、au、softbankで利用中のスマホやガラケーのSIMを挿して、代わりに使えるのでしょうか? また、同様に、持ち込み契約もできるのでしょうか?

  • mixi会社は携帯アドレスから個人を特定しているのでしょうか?

    Mixi等、登録の際に携帯電話アドレスを入力し、確認のメールで本登録になる登録方法があります。 この登録方法は、 Mixi等会社側から 携帯アドレスで個人を特定できるということなのでしょうか? つまり、携帯会社(ドコモ、ソフトバンクetc)が、mixi会社等に、携帯アドレスと個人を結びつける情報を渡しているということなのでしょうか? お知りの方、よろしくおねがいします。

  • mixiの登録情報

    はじめまして わざわざ見ていただきありがとうございます! 質問です。 mixiを五年前に登録していました。 また復帰したいのですが、過去6回ほどアドレスを変更、気まぐれでパスワードを作っていたので、完全にわからない状態です。 ケータイの機種はauで三回程買い換えましたが、登録情報?などは全く変更していません。 この場合、どのようにすれば登録出来ますかね? 一度mixi側に問い合わせ、過去に使用したアドレスの候補を入力しましたが駄目でした。 auからdocomoに変えればできるかもですかね?

  • 携帯でインターネットできないと登録できない?

    パソコンからmixiの登録をしようとしました。 最後に携帯アドレスを入れる様に聞いてきますよね? 私の携帯電話はauで (1)電話と(2)メールのみの設定にしているので (3)携帯パソコン?サイトにはつながらないように設定しています。 ですからmixiから携帯アドレスに通知がきた(2)を 自分のパソコンアドレス(4)に転送しました。 しかしそこからは登録できないみたいです。 mixiは携帯電話で必ず(3)の設定ができるようになっていないと 登録できないものですか? ipodtouchはもってますが、これもスマートフォンでないため、 登録できないですよね? 誰か(3)の設定はしていなくてもmixi登録できる方法された方いましたら 教えてください。 (3)が絶対条件でしたら auに行って(3)ができる様に契約変更しに行くことにはしますが その前いこちらで質問しました。 よろしうお願いします。

  • auのガラケーのロック外しにつきまして。

    auのガラケーと一部のスマホのみ、SIMロックがありドコモのようにSIM差し替えで端末を切り替えられないと言われていますが、一度ロックを外すと、それ以後はドコモのようにSIMを差し替えて使えるようになるのでしょうか、それとも差し替える予定のSIMに登録をやりかえるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 【至急】 iPhone5でR-SIM8のことで

    iPhone5でサブ機としてデータ端末としていようしようと思っていました。 持っている携帯はauのLTE端末なのでauでも使えればと思い、au版のiPhone5を購入しました。 R-SIM8を使えば、docomoなどのSIMが使えると聞いたので早速購入して先ほど作業しました。 R-SIMの選択画面は出てきたいのですが、docomoのSIMを入れると検索中となり、30秒くらいで 再起動になります。simを外さない限り繰り返します。 microSIMをカットしたのが原因でしょうか?ほかのauのiPhoneに入れても同じです。ただ、SIMの番号は認識してるみたいです。 それとR-SIM8を使った跡からauのSIMを入れてもKDDIを読み取ってくれません。 どうすればauの電波を読み取ってくれるでしょうか? わかる方お願いします。 iOSは6.12で、脱獄しています。

このQ&Aのポイント
  • Drawgraphic3 proのtoolboxの上部がwindows範囲外で操作できなくなった場合、どのような操作を行えば元に戻せるのか解説します。
  • Drawgraphic3のツールボックスの上部が画面外に隠れたままになり、操作できない場合、どのような方法で元に戻せるのかご説明します。
  • Drawgraphic3のtoolboxの>>ボタンを押したら、ツールボックスが隠れてしまい、カーソルで呼び出した部分がwindows範囲外になってしまった場合の解決方法について説明します。
回答を見る