• ベストアンサー

暴行と器物破損にあいました

qqqq1234の回答

  • qqqq1234
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.5

挨拶しただけで蹴るような人間なら他にも被害者がたくさんいるはずですが。 キミ、隠してることあるでしょ? 前に揉めたことがあるとかさ。 そういうことを隠してたらキミの信用性は無いよ。

関連するQ&A

  • 暴行犯を捕まえようとしなかった警備員の責任は?

    先日私はクラブで突然男性にからまれて一方的に殴られました。 私はその場から逃げてクラブが雇っているSP(警備員)に助けを求めましたが、 とりあってもらえず、そればかりか暴行した男性を逃してしまいました。 私が警察に電話しようとすると「警察に連絡しても意味がないので止めろ」と妨害もされました。 それでも私は警察に連絡し被害届を出しましたが、警察には現行犯でないと捕まえるのは難しいと言われました。 もし、警備員が暴行犯を捕まえていれば、現行犯逮捕できたかと思うと悔しくてなりません。 顔には明らかに殴れたようなアザができ、顔を見るたびに当時を思い出し腹が立つし、 周囲の人間に必ず「どうしたの?」と聞かれ、殴られたと答えるのも恥かしいので、 別な理由をつけてごまかしていますが、聞かれるたびに精神的に苦痛です。 本来クラブの警備員はこのような暴行犯を捕まえて警察に突き出すのが仕事だと思うのですが、 それをしなかった警備員およびクラブの責任を問うことはできるでしょうか? 民事訴訟などで訴えることは可能でしょうか? 訴えることができる場合、どのような手続きを踏めば良いでしょうか? また、慰謝料を払ってもらうことになるでしょうか? このような場合、慰謝料はいくらぐらいになるのでしょうか? 質問が多くて申し訳ないですが、教えていただけると助かります。

  • 暴行されたのですが…

    昨日、職場の飲み会の帰りに上司に暴行されました。 内容は、胸倉を掴んでコートのボタンを引きちぎらる、髪をわしづかみにしてガクガクゆすられる、職場の人たちの前で面罵される、太ももに膝蹴りを数発いれられるなどです。 散々やった後、本人は帰ってしまったのですが、別の上司がついてきてくれて警察に行って相談しました。 警察では被害届を出すというなら受けるが今後もあることだからよく考えて出直した方がいいと言われ、ついてきてくれた上司にも説得され、取りあえずは引き下がったのですが。 やはりどう考えてもこのままうやむやになるのは納得がいきません。 今後の展開として、被害届も視野に入れつつ、職場のより立場が上の人に間に入ってもらい、きちんとした謝罪をしてほしいと思っています。 自分は近々まったく関係のない部署への異動が決まっていて、そうなったらもう顔も合わせないと思うので、取れるものがあるならきっちり取ってやりたいと思っているのですが、このような場合慰謝料(示談金?)などはとれるものなのでしょうか。 また、太ももの膝蹴りを受けた部分が痛むのですが、このような軽い怪我でも病院に行って診断書等を書いてもらえば多少は有利な証拠になりえますか?

  • 傷害・暴行の慰謝料について教えてください。

    先日、会社の同僚に仕事上の事で、いきなり話し合いもなく、殴る蹴るの暴行を受けました。もちろんこちらは一切手出しはしませんでした。一応警察には被害届けを出し、病院にも行ってきました。目立った外傷はないものの、頚椎捻挫の安静1週間の診断書をもらいました。この先どのような流れになるのかはわかりませんが、そのあともあやまろうとしない相手を見ていると、怒りがこみ上げてきます。相手は44歳ですが、いい大人があまりにも簡単に人に手をあげるとどうなるのかわからせたいと思います。同じように殴り返せば家族が悲しむだけですので、慰謝料というかたちで懲らしめたいと思いますが、どういう流れでどういう行動をとったら良いのかわかりません。一番良い方法を教えていただけませんでしょうか? 読みにくい文章ですみません。

  • 集団暴行に遭いました

    自身の実の弟が一方的に集団暴行に遭いました。 相手は未成年(18、19歳)で人数は8人です。(一人一人の調べも付いてます) 警察にも通報して警察の方で暴行を受けた顔、体の写真(証拠)も撮影されてます。 この場合の慰謝料はどのくらい取れる、どのくらいが相場なのでしょうか? (病院代は保険適用外な為3万6千かかったみたいです) 現段階では被害届は出さない方向みたいで 相手が出して来る金額が相場より低かったりするといけない(?)ので 知っておくといいかなと思い質問させて頂きました。 何かと、法的なものは解らないので・・・回答の方お願い致します。 (弟は仕事には行けてるみたいですが家に居る時は 家の場所を知られている為、怖くて電気も消して怯えて生活しているみたいです)

  • 暴行傷害事件に

    暴行傷害事件に 先日深夜に友人と飲んだ帰りに、前方より歩いてきた見知らぬ男にいきなり暴行を受けました。 それにより友人は肩や首などに治療を必要とする外傷を負い その男を止めようとした私も殴られ、抑えようとした際に さらに身体を殴られ蹴られ怪我をしました。 警察を呼んで泥酔による暴行という事で何とか収まりましたが こちらとしては厳重な処罰を望みます。 この場合適用されるのは「暴行傷害」になるのでしょうか? 警察も被害届を出す前に反省している本人と一度話し合ってみてはどうか?と提案してきました。 金銭で済ますつもりもありませんが 参考に解る方に教えて頂きたいのですが 通常例として「被害届」を出さないかわりに「和解金?」という事で提示されるのは 罰金刑相当、つまり今回の場合傷害事件は50万円以下ですから それ相当として落ち着く場合があるのでしょうか? またそれとは別に「慰謝料」というのは どう判断したらいいのでしょうか? 弁護士先生に相談したらいいとは思いますが まずはどなたか教えていただけますか? ある後輩は酒場でサラリーマンにからまれ一方的に怪我をさせられ100万の慰謝料を受取示談したという話を聞きました。 このように示談なり和解というものは 今回のケースの場合には被害者が二人いる訳ですから それぞれ別々と考えるべきと思いますが それでよろしいでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 腕をつかまれ暴行罪になりますか?

    現在住んでいる所が非常に野良犬が多く、何度もK市保健所に保護をお願いしても一向に進展がないので、保健所の所長と電話で口論になりました。 所長も役所の人間にもかかわらず『そこまでいうのだったら檻を持っていくのでお前が捕まえてみろっ!今から家に檻を持って行くから待っとけ』と耳を疑うような言動で私もキレて『おぉ待ってるから来い!』 と電話を切りました。 その後、県の統括している保健所にこのような事をK市保健所所長に 言われたと電話で事の内容を話している最中にその所長がやってきました。 所長も私が誰かに電話をしているのが気になったらしく 『誰に電話しとるんや』と言ってきたので 『お宅の上司に内容を説明してる』と言いました。 そこでまた耳を疑うようなセリフで 『なんでもかんでも上の者に報告したらどうにかなる思ったら大間違いやぞ』 と言われました。私もあきれ 『今、言ったこと上司にそのまま言ってみろ!』 と私の携帯電話を渡しました。 思ったとおりそのままの事を言う訳でもなくそんな事は言っていないと上司に伝えていたので、 『電話を返せ!代われ!』 と耳元から電話を取ろうとしたらその所長が私の腕をおもいっきりつかみ (5秒程)電話を取るのを妨害してきました。 『痛い!』 と私も少し大袈裟に言ったのですが、数々の所長の暴言、行動が 非常に腹立たしく気持ちがおさまりません。 このような行為は暴行罪になるのでしょうか? 知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 嫌がらせに対し暴行

    先日、会社の部下が嫌がらせをしていた相手を暴行したとのことでした。知ってる限りの詳細は以下の通りです。 1 連日(期間は分からず)メールや電話による嫌がらせを受けてい  た(内容は分からず) 2 相手に注意したところ、その場では謝罪を受け丸く収まった。 3 しかし、翌日からまた同じ嫌がらせをしてきた。 4 激怒した当人は相手を呼び出し、自分の車内にて相手を暴行(本  人の表現ではボッコボコ。ジャッキでも殴ったとのこと。けがの  程度は分かりません) 5 さらに相手から金銭を強奪。 6 相手が「被害届を出す」と言ってきたらしい。 以上が知る限りの情報です。恐らくそれに関係してか急に仕事を休みました。(恐らくというのはこの話自体が自分より上の人間が隠している感じで自分には全く話が来ていないから。詳細は部下が同僚に話していたことでその同僚が自分に報告してきたもの。)この仕返しがどの程度の罪になるかご教授ください。なお、その部下は日頃より金欠気味で当方としては庇う気は全くありません。あくまで法的にはどの程度なのかを知りたいです。また、会社としてはこの部下はどうすべきかもできたら教えてほしいです。当方としてはこのような部下は使いたくない(普段の仕事ぶりも含め)のですが上司(この件を濁している本人)が妙に庇っている状態です。ちなみにこの上司の上司が会社の経営者(事業主)です。どうかよろしくお願いします。

  • 飲食店のオーナーからの暴行に対する慰謝料について教えてください。

    飲食店のオーナーからの暴行に対する慰謝料について教えてください。 昨日バーのオーナーから拳で2発顔面を殴られる事件にあいました。 警察を呼び、病院にも言ってます。 鼻骨骨折と手の打撲で全治三週間。相手には手を出していませんので相手は無傷です。 被害届と刑事事件の告訴(?!)はしました。 今後は慰謝料や損害賠償の請求になると思うのですが、 医療費(7万円くらい)+携帯全損害修理費+慰謝料でどのくらい請求すればよいものでしょうか? また、 この場合は弁護士や司法書士など、どのような法律家に相談すれば良いのでしょうか? 地元だったことで、こちらが手を出せないにも関わらず、お酒の勢いで殴りかかってきた相手を許せません。 皆様、ご教授お願いいたしますl。

  • パチンコ店で暴行・・・・・・・・・・・

     たまに行く店でスロットを遊戯中に1000回、回してコインオーバーの為店員を呼び出して来たのが店長・・・!少しご立腹な言い方してしまいましたが「天井あるん?」「台の説明書あるん?」と聞いたら、いきなり被っていた帽子を叩き飛ばされ胸ぐらを掴れ、グーで一発、顎を思いっきり殴られました・・・・!あと、愛用していた伊達メガネを握り潰されました!すぐ警察を呼び暴行の被害届を出しました。  しかも、殴った店長、見ていた店員も事実を否認していて、映っている防犯カメラも故障中だとか言いわけを・・・・!!  警察での聴取したのち、家に帰ったんですけど顎の痛み、頭痛がでてきて明日にも病院に行こうと思うんですけど、不幸にも先月の月末に仕事を退職して、現在、保険に入ってません・・・!    1 メガネを全額弁償をしてもらえますか?    2 診察代、治療代は理由はどうあれ全額自己負担なんですか?   3 傷害事件としての立件は可能ですか?  4 殴った本人、店からの慰謝料は取れるんですか?   

  • 上司から暴行を受け会社を辞めることに

    今年転職し今月で3ヶ月の研修期間も終わり、 正式に課に配属になりました。 営業で先輩の同行をさせていただいていたのですが、 仕事とは関係の無い挨拶が出来ていない、道を覚えていないというような事で 暴行を受けました。 転職したばかりで会社も辞めたくないので 先週の2回は我慢していたのですが、 今週は何十発も殴られ顔をパンパンにして帰ったので家族にもばれ 昨日会社を休み上司の上司である所長に報告しました。 車の運転中や駐車中の社内で殴られ続けていました。 この3回で5,60発は殴られています。 本当は会社は辞めたくはないのですが、 このような問題になったので辞めざるをえず、 辞める決心もしました。 ただ相手のに損害賠償の請求をしたいのですが、 どのように話を進めていけばいいのかわかりません。 傷害事件として裁判を起こされるのが困るのであれば、 示談にしようというようにしたいのですが、 何が必要で弁護士を立てる前にも何かしておいたらいいのかわかりません。 示談に持っていくために必要な流れを教えていただけないでしょうか。 わからないことばかりですが宜しくお願いします。