荷物を送る頻度と姿勢

このQ&Aのポイント
  • 姉への荷物は誕生日や特別な日だけでなく、定期的に送るべきか
  • 荷物を送ることで姉との関係を深める姿勢は大切か
  • 姪へのプレゼントやお金を含めた荷物の送り方について考える
回答を見る
  • ベストアンサー

荷物を送る頻度と姿勢

少し遠方に嫁いだ姉への実家からの荷物についてです。私は独身で実家にいさせていただいています。 姉(娘)夫婦への荷物は姪(孫)二人の誕生日とバレンタインとクリスマスには、プレゼントはもちろんですが、野菜なども入れて、ほぼ必ず送っていますし、こちらは田んぼがあり、お米を作っているので、お米がなくなったら送っていますし、催促されたらレトルトなどを送っています。そして、毎回お金(基本、姪(孫)へのおこづかいとして)も少しですが入れています。 確かに、毎回送るのが遅く(誕生日などからかなりすぎる)なってしまい催促されたりしています。 この間、姉に「(実家は)荷物を私(姉)から催促しなくても、誕生日とか以外でも定期的に送ってこい、それが普通」と言われました。 誕生日などだけではダメですか?誕生日など以外も催促されてからではダメですか? ちなみに今は姪が大きくなったので会う頻度は年一回あるかないかで、姉夫婦がきたり、家から行ったりという感じです。会ったときにも、物やお金は渡しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.4

はじめまして 二児の母です。 姉様も何か心に抱えている物があるのかな、、、って気がします。 もしかしたら 同居しているのかな? 私自身娘が居ます、貴方の立場かな、、、一応親を引き取って暮らしてますから。 妹は 遠方に居住を構えてます@転勤族なので引っ越しありますが。 物を催促って言うか、、、姉妹間ではありますね。 地域が違うので@関東と九州 なので 特産ってあるし なれた商品を好んだりするので 半年に一度位は ペットボトル箱で送ります。 送ってくれたりもします。 誕生日等には無いですね。。。要求しないです。 節目にはありますよ、、、娘達が高校受験が終わり 合格祝いを貰いましたね。 妹が来ると言うよりも 私達が旅行に行くルートに妹家を入れる 形が多いので、娘達はお小遣いを貰ってます。 数日掛けて旅行を計画して 1日は妹家に宿泊、でも手ぶらじゃないな。。 この前は ビール2箱 持って行きましたし。。。 要求するのが間違いですよね。。。小遣いも 私は旅行で行き、気に入った物を妹に送ってもらいますが 代金は支払いますよ。 妹もそうですね。。。 なので 大抵は そこで相殺。

fuimin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 姉は同居ではありません。ただ旦那さまが、お義父さまの会社に勤めていて、姉たちは義両親宅から徒歩10分の一戸建てに住んでおります。ですが、関係はかなり良好かと思います。むしろ、家の父と祖母と関係がよくない感じです。 姉妹間のみで荷物をやりとりしたことはありませんが、参考にしたいと思いました。 何度か、姪にソフトを買ってやってくれと、私ともう一人の姉に催促してきたことがありますが、やっぱり催促はおかしいですよね。一度だけ誕生日だったので姪のためと買ってあげましたが・・・。他は何の記念日でもなかったので断りました。それでよかったんだなと改めて思いました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

私は還暦まじかの主婦ですが、親子間(私と両親)、姉弟間の お歳暮、お中元、その他プレゼントなど やったことありません。 お歳暮、お中元は、こちらが送れば、同じようにむこうからも返ってきます。 やったりもらったり、、、。面倒くさい、、ということで一切 やりとりしてません。 もちろん甥っ子、姪っ子へのお年玉等も やりません。 お互い様だからです。 ご両親は何歳になられましたか? もう、還暦 過ぎたご両親なら「両親も歳をとって疲れてきてるので 物のやり取りは よそう」と お姉さんに掛け合ったらどうでしょうか? 「親も歳を取ってきて億劫になってきてるので、送らない」と 決めましょう。 姉が文句を言ってきても「これが我が家の流儀にしたい」と決めれば いいのです。 もう少し、人生は楽に生きましょう。 私から見れば、物をやったり、もらったり、、、。 ナンセンスです。 物を送り合うことに、意味を持つ人はそれはそれでいいですが、他人に強要するものでは ありません。 *nonsene(ナンセンス) 無意味なこと。くだらないこと。馬鹿げたこと。

fuimin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 荷物をやりとりしないお家もあるんですね。 家は還暦をこえていますが、母自身、送る気満々なので、今はそのような提案はできないです。 送るのをやめたいというより、それが普通と言われ、違うと思ったので、家それぞれだとは思いましたが、それが普通なのか、普通ではないのかが気になり、質問させていただきました。 母が送るのをやめたくなったら、提案してみたいとは思います。 回答ありがとうございました。

noname#149681
noname#149681
回答No.2

いやいや、それは異常でしょう。 失礼ながら、甘やかして育てた親とダメな娘という図式で、身内のことなので他人がとやかく言う筋合いは無いのですが、物を送ってこいと要求するのは一般的に言っても常識を外れていると思います。 以前、子どもは社会人になって独立したら親に仕送りをするのは当然だ、という趣旨の質問がありましたが、真逆ですね。

fuimin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 bokerenje2さんの回答を読み、母ともう一人の未婚の姉に聞いたところ、姉に同意してました。甘やかすというか、母がそういう考えなら、娘である姉も、そういう考えになるよなと思いました。でも異常ですよね・・・。 回答ありがとうございました。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

お中元とか、お歳暮とか贈ってきますか? 実家に、こられるときは手土産を必ず持ってきますか? レトルト食品って、遠方では手に入らないものなんですか? もしそのような傾向がなければ、 親御さんの教育が悪かったということで、、、

fuimin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。補足にて、ご質問の内容に詳しく答えさせていただきました。姉からもきちんと、プレゼントなどの荷物は送られてきてはいます。もちろんありがたいですし、こちらも、記念日などに送ること、多少の催促はいいと思っているのですが、これ以上、頻度を増やすこと、また催促されてからではダメなのか?ということが気になり質問させていただきました。わかりにくくてすいません。

fuimin
質問者

補足

姉からの荷物も書くべきでしたね。すいません。姉からはきちんと、お中元などは頂いていますし、手土産などもきちんとしています。母の日、父の日、敬老の日、父母の誕生日にはプレゼントを頂いています。それ以外は年1回ほど荷物を頂いています。

関連するQ&A

  • 里帰り出産のお礼

    里帰り出産で実家に出産前と出産後で1ヶ月半ほど4歳の子供と一緒に帰っています。 私が入院中は子供は旦那の実家に行きました。 私の実家には両親と姉夫婦と子供が暮らしています。帰った日に生活費として両親に3万円と旦那の実家からお米30キロを渡しました。 もうすぐ自宅に帰るのですが、お世話になった姉夫婦や子供達にもお礼をした方がいいと思うのですがいくらしたらいいですか? 例えばお金か商品券で1万円とか…どうですか? あと私の子供を甥と姪(特に姪に)にも遊んでもらったり面倒を見てもらったのですが甥や姪には何をしてあげたらいいか悩んでいます。 そうなると両親には生活費とお米を渡したのですが再度お礼をすべきでしょうか?

  • 憂鬱な姪の誕生日旅行

    来年1月の中旬に義姉(主人の姉)の娘の誕生日旅行があり、それに呼ばれました。 場所は東京近郊の温泉地の宿。参加者は義姉夫婦とその娘、義両親、私達夫婦の3組です。 互いの実家は東京です。 現在夫の転勤で遠方にいますが、年末年始には実家がある東京に帰省します。帰省した2週間弱後に又東京へ行く事になります。 往復の新幹線やら旅館代やらその他交通費を合わせると10万弱は行きます。 しかも内容を聞くと、当日は適当に私達夫婦だけで観光していて。夜ご飯の時までに旅館に居てくれればいいから。帰りも適当に。等と果たして私達は本当に必要なの?という内容の旅行です。 姪の誕生日祝いの為だけに10万は正直無理です。 本当は断りたいのですが、誘われ文句が「以前私達(義姉夫婦と私達夫婦で)と一緒に旅行に行こうって言ったじゃない?だから今回行きましょうよ」でした。 そうなんです。今年の秋に結婚式を私達はしたのですが、その際にそういう話は出たんです。ただ、まだ姪も小さいからある程度の年齢に落着いてから行こうとは伝えていました。 ですが今回の旅行の本命は私達との旅行ではありません。姪の誕生日です。何も強引に私達を組み込まなくても...と思ってしまいます。 義姉の旦那さんの実家には孫が沢山いて、義姉の娘には関心が無いらしく、その穴埋めを義姉両親や弟夫婦(私達)に求めて来ている節はあります。 メインは姪っ子で初の誕生日です。親としては気分が高ぶるのも分かります。 祝うべき事ですが祝ってあげる気持ちになれないんです。 義姉夫婦も私達の所にはお金がかかるから行かない。と言っているから交通費の高さは分かっているハズです。 正直義姉夫婦は苦手です。 結婚前にも「姉夫婦として弟夫婦を祝ってあげる!」と言われて参加すれば、私への姪の御披露目で、強引に可愛いと言わせる雰囲気。 しかも自分達が祝ってあげると言ったのに、義両親に会計を払わせていたり.. まだ正直に「可愛いと言って!」「誕生日を祝って!」と本音で言われた方がスッキリします。 こっちも「仕方が無いな~」で苦笑程度に収められるんです。 こういう事ばかりで義姉夫婦には懐疑心がだんだん芽生えてきます。 ですが、祝いの席での約束を持出され+姪の1歳になる初の誕生日。 断る事に罪悪感を覚えてしまいます。 これからの付合いも含めて参加すべきなのでしょうか? 年始にお年玉とプレゼントを渡すだけにしたいのです。

  • 車の名義

    姉夫婦の事で困っています。 新車で車を買い、車の名義が姉の旧姓なんです。 籍をいれて買ったはずなのにおかしいですよね? なので車の納税書は旧姓なので親に届きます。 封筒がきたので、姉夫婦に渡しました。 なのに数ヶ月後、催促状がきて親が払いなさいよと言っても払うよ!の一点張り。 でも、結局払わず取り押さえ?の紙がきて孫が可哀想だからと車を買って初めての税金は親が払いました。 味をしめたのか、今年も納税書を渡して払ったと思ったら催促状がきて…と親が困っています。 もし税金を納めず取り押さえの催促状がきても払わない場合は実家はどうなるのでしょうか? どうせそうなれば払ってくれるという姉夫婦の策略なのでしょうか? ちなみに、姉夫婦はガスも家賃も水道も滞納して困ってると言ってうちの親から数十万円を二回程受けとったようです。 お金が大変なら姉も働けばいいのに働かないし、姉は嘘を平気でつく癖?があるのでほんとにお金があるのかは謎です。 もし両親を騙してるならホントに腹立たしくて悔しいです。 私も一応身内になるのでお金関係の事は関わりたくありません。 車の名義は結婚しても旧姓でいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 出席か欠席

    私の姪(姉の子)が10月2日に結婚します。でも、姉夫婦から結婚式への招待は受けていません。春に1度、秋に結婚式をするから、その時は出席してねと言ったきり、すぐ近くにいながらも、今まで全く音沙汰なしです。 ところが1週間前、姪から結婚式の案内状が今頃届きました。案内状だけで連絡もない為、姪を呼び色々聞きますと、出席者は姉夫婦、婿のお母さんと祖母、姪の友達3人という事で披露宴なしで、結婚前日姉夫婦、姪夫婦と婿の母、祖母の5人で会食をし、結婚式後は友人と会食をするとの事でした。 もし私達が出席した場合、数日後、私達家族と姪夫婦だけでの食事会を考えているとの事でしたが、私達は姉の実家にあたり、所謂本家にあたります。 何か今頃になり仕方なしの様な感じに腹がたちましたし、コチラから姪に連絡しなければそのまま黙っているつもりだったのかと、姪に一言位連絡くれても良かったのでは、と言いますと、姉が私と喧嘩をしたと聞いて連絡しにくかったと言います。 又、姪は先月まで勤務していた神社で結婚式を挙げる為、親戚の出席が誰もいない事で、結婚式の案内はしてあるのと心配されたのかもしれません。それで急に案内状を送って来たのかもとも思ったりもします。姉夫婦は姪にまかせっきりで、姪も何もかも自分がしなければいけなくて、大変だとも言いました。 姉夫婦と、姉の実家である私達夫婦とは、折り合いがあまり良くありません。 それは姉が、姪が5年生の時に別の男に走り、家庭を捨てフッと家を出た為、姪を20歳になるまで実家である私の家で育てました。 母も孫が不憫で、嫌な思いをしてグレないかと親以上の事をしてきました。 又、前の結婚でも子供がいたのですが、似たような事があり、近くに住んでた為、世間体も悪く嫌な思いもしました。 ところが姪が20歳になった時に、今からながら子供に悪かったと、またフッと家族で暮らしたいと帰って来ました。でも暫くして、また別の男の所に行ったり来たりの繰り返しで私達も腹立たしく何度となく注意したり怒っても、全く聞く耳を持ちませんでした。 勿論、姉だけではなく旦那も横柄で、姪を引き取る時にも、その後も、夫婦で礼の一言もありませんでした。 なのに普段はあっけらかんと姉が実家に来るので、余計腹立たしく、私の夫の手前もありますし喧嘩になる事が多いです。良い時は食事に誘ったりしてくれるのですが、やはり非常識な面が多々あり嫌な気持ちにさせられるのです。 母も90になり、高齢でもあり、姪が結婚する事も喜んでいたのですが入籍も案内状で初めて知りました。 姪を呼んだ際に、案内状は自分が来て欲しいから案内状を出した、でも両親は呼ぶつもりがないみたいだと言われて、私達夫婦も母も腹立たしく恩を仇で返された様な気がしました。色々、姪と話していると姪も複雑な思いになり、別にそんな変な雰囲気になるなら来なくていいとか、もう結婚式を挙げたくなくなったと言いながら帰って行きました。 私の夫は穏やかで滅多に怒らないのですが、夫も、姉夫婦が呼ばないのに、結婚式に行ったら何しに来たと笑われるぞ、行かなくていいとカンカンです。 母も恩を仇で返されたと、もう話たくもないと言いますが、夫の言葉も当たり前と思いつつ、1度の結婚式なのになぁ、と色々思う事があります。 率直なご意見よろしくお願いいたします

  • 郵便局留めの荷物について

    祖父宛の荷物を孫の私が取りに行くのですが、本人以外はやはり駄目でしょうか? 一応、自分の身分証明書を持っていくつもりですが、意味ないですか?

  • 姪っ子の誕生日を祝うかどうか

    来月姉の子供で一歳を迎える姪がいます。 誕生日プレゼントをあげるべきか迷っています。 私には子供がいません。 私はそのつもりがなかったのですが私の母からプレゼント何をあげるの?と言われ正直驚きました。 私が叔父叔母から誕生日プレゼントをもらったことがなかったからです。 仲が良く頻繁に連絡を取り合うような関係性であればそうしたと思いますが、元々仲の良い姉妹というわけでもなく姉が早くに家を出た為、それ以来あまり交流がありませんでした。 姪が生まれ、姉が実家帰省の際に都合が合えば実家近くに住んでいる私も顔を出して会うくらいです。姉とは個人的な話もしません。 正直誕生日は不要かなとの考えです。 姪っ子は可愛いですが。 あげないと言ったら母はどう思うか、トゲトゲしい雰囲気になってしまうのではと悩み中です。

  • 長男の嫁は理想の家庭を築く事も我慢?(長文です)

    長男の嫁は理想の家庭を築く事も我慢?(長文です) 昨日、TVで子供の誕生日祝いをするものがありました。微笑ましいテレビでした。 それを旦那と一緒に見てました。 私達夫婦はまだ子供がいなくて赤ちゃん待ちの夫婦です。 私は長男の嫁で、旦那の実家から歩いて10分程の賃貸に住んでます。 いずれ、旦那のご両親と完全別離型の二世帯住宅で住む事になります。 それはいいんです。義両親とも関係は良好です。 問題はここからです。 旦那と子供の話題になりました。 私「赤ちゃんできて、家族が増えたらお義父さんもお義母さんも喜んでくれそうでうれしいね!頑張ろうね」 旦那「うん。誕生日とかすっごく豪華で賑やかになりそう」 私「・・・。(賑やか?豪華?)」 どうやら、旦那は子供が出来たら誕生日やクリスマスなどの事は義両親達も皆一緒にしようと考えてました。(旦那はそういう環境で育ったため) 私としては、例え家が近くても隣であっても、1つの家庭としてやりたいです。(旦那・私・子供の3人で) 私の姉は旦那さんが次男です。実家が地方って事もあり、私の実家付近に家を購入してくれました。 姉は専業主婦で毎日両親へ孫の顔を見せに行ってます。 とっても可愛がってもらってます。(甥と姪です) 孫が誕生日の時は両親はプレゼントをあげてます。 しかし、両親は配慮して(旦那さんの気持ちを考えて)、孫の誕生日やクリスマスは自分の所の家庭で祝いなさいと干渉してません。 私はそれが当たり前だし、両親は親だけど旦那にとってはやっぱり気を使う相手だし、特別な日だからこそ家族水入らずでいたい。って思います。 旦那に、私は家族だけで祝いたい。と告げました。 旦那は予想にもしてなかった意見でショックを受けてましたが、私の考えを理解し言い分も分かってくれました。 今日、姉にその話題をしたんです。 すると姉は、 「長男の嫁に行って、それはない!あんたが我慢するべき。お義母さんが一緒に祝うスタンスを持ってきたらちゃんと意向に沿わぬようにしてあげなきゃ。それが長男の嫁のデメリット」 なんだか、納得がいきません。 確かに、将来この事で大揉めになるなら私が折れるべきとは頭で分かってます。 ですが、私は私の家庭を築きたくて結婚しました。 義両親の世話もする気です。ですが、義両親と新しい家庭を築く気はないです。 家の側に住んでるんで思い通りにならない事も分かります。しかし、自分の考えや思いを長男の嫁だからダメ。とかこれが次男なら別!とかあるんですか? 私には兄と姉がいます。 兄は仕事で地方へ出てます。来年結婚しますが、地方に住みます。長男もくそも関係ありません。 長女である姉が代わりに家の近くで住んでます。 だったら、姉も両親が望むべき事を要求されたらしてるの?って思いました。 もし、自分の家庭と実家の家庭をごちゃまぜにするような事態を毎回受け入れるの?って感じです。 だって、実家には長男がいないも同然です。だったら長女として振舞って!って思いました。 ちなみに両親は孫の誕生日やクリスマス一緒に祝いたがってます。(姉は知ってます) なんだか、うまく言えないんですが、伝えたい事分かってくれるでしょうか? 文章が下手ですみません。 聞きたいのは、自分の思い描いた家庭を犠牲にしてでも長男の嫁って言葉だけで崩さなきゃダメ?って事です。 私の考えが甘いのは分かるんですが、私のこう思う気持ちは間違ってるのでしょうか? 姉は私のこういう(三人で祝いたい)気持ち自体間違えてる。って怒ります。 気持ちにまでいちゃもんかよ!って正直思ってます。 長文、申し訳ございません。ここまで読んでいただいてありがとうございます。 皆様の意見を聞きたく思います。よろしくお願いしますm(__)m

  • 元妻の荷物

    離婚して4年になります。 いまだに婚礼家具や元妻の衣類などたくさんの荷物がそのままです。 別れたのは、元妻の一方的な「自由になりたい」と言う事でした。 その前には元妻の浮気もあります。その時は、二度としないと言う約束で許しました。子供は三人おり、養育費も払っています。 私も最近、再婚を考える相手ができました。そこで、元妻の荷物をきれいにしたいので持っていってもらう様、伝えた所、今の養育費の額の倍を払ってくれなければ、荷物も引き取らないと言われました。 今の養育費の額は妥当だと思っています。もちろん毎月の養育費以外に 子どもから何か買って欲しいと言われれば買ってあげますし、クリスマス、誕生日はもちろんです。 質問なんですが、勝手に家具、荷物を処分してはだめですか? 元妻に何度言ってもわかってもらえないので、いっそ、処分してしまおうかと考えています。法律上だめですか・・? よろしくお願いいたします。

  • 出席又は欠席

    姪の結婚式が10月2日にあります 小学5年から20歳まで姉の実家である私の家で育てました 原因は旦那にもあるのですが結果的に子供を置いたまま男に走ったのが原因です その前の結婚でも男の子がいましたが似たような同じ経験がありますそれが姪が二十歳になるとまた家族で暮らしたいと帰ってきました姉と旦那は不仲ですが姪は姉の性格を受け止めていて1人暮らしをしていますが母娘仲は良いです 姉は帰って来ても別の男へ行ったり家に帰ったりと相変わらずな為私達も何回注意したり怒っても聞く耳もたないので姉と関係はあまり良くありません 今度の結婚式は以前姉が姪が秋に式をあげるから来てね位の話はチラッとありましたが今日に至るまで正式な挨拶も連絡も何一つありません ところが今になって1週間前姪から案内状だけ来て連絡は何一つありませんでした 私の旦那が呼び出し聞くと姉夫婦は呼ぶつもりがないみたいだけど来て欲しいから案内状を出したと言うのです 出席者は姪夫婦の親と友達らしいのです 貴方が来て欲しいなら両親に私が呼びたいからと言えば良かったのではと言うと話が通じる親ではないと言います 姉夫婦の非常識さから度々いざこざもありましたが母も孫が不憫で実の親以上に愛情深く育てグレずに素直に育て本当に姉の事で沢山苦労してます だから入籍した事や今度の結婚式の事も母には報告しても良かったのではと今は腹立たしい気持ちです母は恩を仇で返された、もう姉には来させないと言ってます 披露宴はなく親同士の会食友達との会食まで決まってるそうです 姪が言うには姉夫婦は一緒に食事できないから私達家族と姪夫婦で後で食事はどうかと言います 姉から結婚式の案内もされず今頃姪から案内状をもらい、出席者も会食も皆決まってるのに、私達は蚊帳の外という感じで腹がたちます 姪は姉と私がしっくり言ってないと聞き案内状だけ出したと言いますが、近くにいるのですし姪は私達家族を慕ってくれるので連絡位してくれてもとも思います 旦那は怒って、親から呼ばれもしないのに行くなんて反対笑われるぞと言います 私は一度の結婚式だから出ないのは可愛そうだと思いながら旦那の意見もわかります 帰る時は姪も出席しなくてもいいよ、結婚式したくなくなったと言って帰りました変な話ですが頭が痛くなります 率直なご意見下さいませ

  • 夫が勝手にトランクルームを借り妻の荷物を移動すると言ってきた

    私の姪が離婚をする、しないでもめています。姪は子供を連れて実家に帰って来ています。夫は仕事場の寮だかなんだかわかりませんが、そこで寝泊りをしており、元々夫婦の住んでいたマンションには殆ど住んでいません。姪は親子3人でやり直すことを求めていますが、夫は応じません。実質、マンションは殆ど荷物置場の状態です。夫は「カラ家賃」がもったいないと、以前から、早く荷物を出せとばかり言います。養育費のことどころか、離婚する、しないすらハッキリ決ってもいないのに、順番が違うので、それに応じずにいたところ、先日突然「今月末で解約することにした。安いトランクルームを借りたので、荷物はそちらに移動する」と一方的に言ってきました。事前に相談もないし、勿論同意もしていません。場所も広さも何もわかりません。現時点でのこんなことが許されるのでしょうか?法的に対抗策がとれないのでしょうか?損害賠償的なことは求められないのでしょうか?引越屋がわかっていれば、事前にストップができるのでしょうが、それもわかりません。どうしたらいいのでしょうか?これまで、いろいろ話し合いの場を設けようとしても、夫は仕事が忙しいと殆どその場を持とうとしません。ちなみに、姪は無職、子供は2歳です。 姪は荷物置場のためだけでなく、今後また3人で暮らせる場所をおいておきたいと思っているし、いつからでも再開できるよう、姪は定期的に掃除にも行っています。現在、夫はその「カラ家賃」の支払いと毎月数万円しか、おいてくれていません。光熱費は非常に少ないものの、無職の姪が払っています。どうかアドバイスをお願いします。