• ベストアンサー

廻し蹴り

廻し蹴りの時皆様は上半身はどの様につかいますか? 腰だけ回してけるとか、上半身も回す、など色々有るかもしれませんが、今回は威力と言う点でいい蹴り方をアドバイスを頂けたらと思います。 因みに私は空手の練習中です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.2

こんにちは。 合気柔術系総合経験者です。 No.1さんとおなじく、ブレーキですね^^; ちょっとやってみたのですが、右の廻し(ローか中段くらい)だとして、 左のパンチを出す感じです。 0( =^・_・^)=〇 これもNo.1さんと同じですが、 「軸足の回転」がすごく大事だと思います。 空手の回し蹴りだと、少し遠回りしてくるイメージが合気術にはありますが、 前蹴りか蹴り上げで、しっかり軸足を廻してあげると 意外と蹴りが走るんですよね。  #ミルコクロコップの左ハイは、ほとんど軸足と体の傾けのようですよ^^; (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

namatarako
質問者

お礼

やはり人間相手なんですよね。まず当てる事からその後のことまでなんですね ミルコの蹴りは戦慄ですね。UFCにいってから、元気ない感じがします バンダレイも負け越しでちょっと残念ですね。UFCレベル高いです(--;)

その他の回答 (1)

回答No.1

格闘技経験者です。 上半身は基本蹴りの方向とは逆に回すイメージ(ブレーキをかける)で使います。でないと蹴り出した足を戻せず攻撃後に大きなスキを生んでしまいます。 威力なら2点だけ注意。空手の場合は軸脚の回転と対象物の捉え方です。蹴り後かかとが相手方向に向いているくらいが良いので練習でしっかりと軸足を回転させる癖をつけましょう。練習で回れないようでは組手では回れません。 対象物の捉え方は、いくら1tの蹴りが打てても寸止めでは絶対に効かないので、しっかりと打ち込む事が大事です。

namatarako
質問者

お礼

ありがとうございました。打った後も大事ですよね。勉強になります。

関連するQ&A

  • 回し蹴りについて

     一年ほど前から空手を始めたのですが、どんなに練習しても上段回し蹴りの威力が上がりません。柔軟運動もして体をやわらかくしたり、走ったりして鍛えたのですが、一向に強くならないです。    弱い原因やよいトレーニング方法など教えてください。お願いします!

  • 上段回し蹴りを出来るようになるには?

    フルコン系の空手を始めて半年になります。上段回し蹴りが全く出来ません。体に硬いのも有りますが、中段が精一杯です。それも無理に出来てるのでヒョロヒョロの回し蹴りです。足を畳んで軸足を回してと言いますが、ふらつくし、威力も全く有りません。よく体の柔軟と上段が打てるのは別問題と聞きますし、毎日足を上げて、上段の練習をすればそのうち打てるようになるとも聞きます、実際、道場稽古以外でも、自主練習で毎日行っていますが、成果が見えてきません。練習方法が悪いのか、打てない人間はどんなに練習しても出来ないのか、経験者の方、アドバイスお願いします。ちなみに、男性、39歳です。股関節回りのストレッチも毎日継続しています。

  • 廻し蹴り 何がちがう?

    廻し蹴りの時に踵を相手の方に回す。蹴る時に大切な事で常に練習中は心がけ他に膝を抱え込むなど今まで教えて頂いたことをどうにか励み今では蹴りの形ではどうにか注意されることも少なくなりました。 それでもいまだにどうしても踵の返りが甘くなってきます。そこで自主練習の時のため踵を回す理論をおしえていただきたいのです。師範いわく踵を回さないとビンタのようなものだよ、とのことであまりしつこくききずらくそれいじょう聞けませんでした。それと練習生と師範の廻し蹴りをみっとでうけたときの何か決定的な威力の差、師範クラスと練習生クラスの何がそんなに差が出るのか筋力の差より蹴り方だと思います見た目でよくわかりません。 なので廻し蹴りの時の筋肉、骨、からだの動きを運動力学的ウンチクで教えていただけたらとおもいます。 宜しくお願いします。

  • 回し蹴りが上手くできません

    サークルで少林寺拳法をしています。 7月に大会があり、組演武の中で回し蹴りをするのですが、なかなか上手くできません。足が上がらなかったり、軸足を蹴る時に動かせなかったり、蹴った時にバランスが崩れてよろけてしまったりします。 今はバランスをとるために柱につかまりながら練習をしています。 上手になりたいです。回し蹴りのコツや注意点などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 回し蹴り 横蹴り

    数年ほど前から空手をやっています。特に好きなのが上段回し蹴りです。 より強力な回し蹴りが打ちたいです。そのためにはどのような部位を鍛えたりしたほうが良いでしょうか? あと先生が横蹴りは強力といっていましたが、実際キックボクシングなどでは使ったところを見たこともないし練習といってもサンドバックなどに当てて練習するわけでもありません。 横蹴りは本当に強力なのでしょうか?  どちらかひとつでも答えていただければ幸いです。

  • 華麗な回し蹴りを身につける方法

    テコンドー、空手、キックボクシング、中国拳法等に見られる、「回し蹴り」はどのようにすれば身に付くのでしょうか? 特に、「後ろ回し蹴り」と「跳び回し蹴り」を習得したいのです。 ※当方、学園祭の余興の役で、回し蹴りを多用する役を担当します。 本やテレビを見ながら練習しても、うまくいかないので、投稿に至った次第です。 厚かましいことは承知の上ですが、よろしくお願いします。

  • 回し蹴りとヒザ蹴りの練習について。

    みなさん、こんにちは。 一人で回し蹴り・ヒザ蹴りの練習をするときの注意点について、 お聞きしたいです。 一つ目の質問はこのサイトにもアドバイスとしてのっていた、 【右の回し蹴りの練習は壁などに左手をついて、右手で右足のヒザ裏を抱え込んで、グッと引き付ける】 についてです。 自分のひざを『どの方向に』引き付けるのですか? 自分の顔側、自分の胸側、もしくは仮想の敵側でしょうか? また、そのとき軸足もグググッとカカトを前面に回転させるのでしょうか? それとも軸足は回転させないのでしょうか? 二つ目の質問は 【一人でヒザ蹴りの練習】です。 これは、、、どうすればよいか分からなかったので、 自分で勝手に【サンドバッグに抱きついて、ヒザ蹴りをする】 で練習をしています。 僕の格闘経験は【柔道三年】+【ボクシング半年】です。 どちらも自分で『経験者』というのが恥ずかしいぐらい弱かったです。 今は一人で練習しています。 お忙しいところすみませんが、 アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 【回し蹴り・ヒザ蹴り】の一人練習について。

    みなさん、こんにちは。 一人で回し蹴り・ヒザ蹴りの練習をするときの注意点について、 お聞きしたいです。 一つ目の質問はこのサイトにもアドバイスとしてのっていた、 【右の回し蹴りの練習は壁などに左手をついて、右手で右足のヒザ裏を抱え込んで、グッと引き付ける】 についてです。 自分のひざを『どの方向に』引き付けるのですか? 自分の顔側、自分の胸側、もしくは仮想の敵側でしょうか? また、そのとき軸足もグググッとカカトを前面に回転させるのでしょうか? それとも軸足は回転させないのでしょうか? 二つ目の質問は 【一人でヒザ蹴りの練習】です。 これは、、、どうすればよいか分からなかったので、 自分で勝手に【サンドバッグに抱きついて、ヒザ蹴りをする】 で練習をしています。 僕の格闘経験は【柔道三年】+【ボクシング半年】です。 どちらも自分で『経験者』というのが恥ずかしいぐらい弱かったです。 今は一人で練習しています。 お忙しいところすみませんが、 アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 上段廻し蹴りが出来ません

    糸東流の道場に通い始めて約半年 現在8級の35歳のオヤジですがアドバイスを頂きたくて投稿しました。 私は人並みはずれて身体が固いです。(例えば・・俗に言うウンコ座りの姿勢で踵を地面につけると後ろにひっくり返ります) 最近、毎日風呂上がりに30分程、開脚や前屈の柔軟運動をする様にしてますが廻し蹴りが中段から上段にあがる兆しがありません。脚力不足も原因だろうと思いスクワットなども始めました。地道な努力が必要なのは解かってますが平均PM10:00に帰宅するオヤジが家の中で無理なく毎日続けられそうなトレーニング方法はないでしょうか?空手をやる以上、上段廻し蹴りを是非マスターしたいんです。 

  • 回し蹴りの受け方。長文になってしまいました、すいません。

    最近、空手を習い始めました。 私が習ってるのは『寸止め』のほうです。 で、質問なのですが、 回し蹴りの受け方なのですが、 どうにも納得いかないのです。 中段・上段の受け方なのですが、 相手が、私の右側を蹴りにきたとします。 私は右ひじが上、手が下、 そして左腕を右腕に添えるようにして受けます。 ちょっとイメージしずらいですね、腕を組んだ状態というか、 『ピンクレディー』の『UFO』って曲のときに腕を組みますよね、 あの組んだ感じです。 で、相手の蹴りを腕(手と肘の間)で受けます。 これがどうしても納得いかないんです。 受ける動作も時間がかかるような気がしますし、 反撃もしずらいです。 それに、まともに受けたら腕が折れてしまいそうで。 寸止めということもあって、 練習ではまともにヒットしたこともなく、赤くはれる程度ですが、 本気の蹴りを受けたとき、耐えられるのか?と。 担任にこの話をすると、 『これがウチの教えなので』とのこと。 そこで、皆さんにご意見を伺えたらと思い、投票しました。 受け方として、どうなんでしょう? 私の考えすぎなのでしょうか?

専門家に質問してみよう