• 締切済み

男の人のお茶への誘い方

chikyuugaiXの回答

回答No.2

同じ実習の先輩なのでしたら。。。 実習の○○が判らないんですけど教えてください。 お礼にコーヒー位ですけど驕りますから! と、頼る振りをして お茶に。。。ただこれだと自分が奢らなきゃならなくなります。 そして口実の質問する事も用意が必要!!

julithtea7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 小ネタが必要な感じですね。わざとらしくないのを考えないといけないところが、難しいです・・・質問が思いついたらぜひやってみます!

関連するQ&A

  • 片思い メールの仕方

    女性、大学生です。片思いの人へのメールの仕方で相談したいです。 いつも同じ曜日、時間にメールをするのって、相手に自分のことを意識してもらうには有効な方法ですか? 8月と9月で4回メールしたのですが、そのうち2回は土曜日の夜にメールをし、日曜日に返ってくるという感じです。ほかの2回は平日、日曜日の夜にメールをしたのですが、返事が返ってきませんでした。なのでやるとしたら、相手にあわせて、土曜日の夜にメールを毎週する、というやり方ですが有効でしょうか? その人とどういう関係かを説明しておきます。その人は大学の先輩なのですが、先輩が学生だったときはまったくかかわりはなく、今年の4月に実習でその人の職場にお世話になることありそれがきっかけで知り合いました。そのあとも一ヶ月に一回位、私が自主的に先輩の職場に実習に行って会うという関係です。デートとかは全然してません。会っているときは楽しく会話もしますし、「肩もんで」とか言われてもんであげたりしてます。先輩に彼女はいません。 半年くらいでそこそこ仲良くなった感じではあるので、そろそろ距離を縮めていきたいというところです。メール以外でも何かアドバイスがありましたら、お願いします。

  • 旅行好きの男の人なのですが、メールが返ってきません。。(長めです)

    実習で一緒だった人で、海外旅行が好きな男の人がいて、興味を持ちました。 実習が終わってすぐにメールでお礼などを送ったときには2日後くらいに返ってきました。 会って話を聴いてみたかったので、実習仲間で飲み会をやりませんか?と持ちかけたところ、旅行に行ってしまうので行かれないと返事が1日せずに返ってきました。(結局飲み会はできませんでした) また、今度またやる時は誘ってねーとあったので、旅行からも帰ってきてる頃の10月半ばに学校の行事(体育祭)があったので、また実習生に声かけしたのですが、その人からは返事が来ませんでした。集まれば飲み会もしたいねーと言っていたのですが、結局この時も予定が合わずにできませんでした。。 そんな流れで、わたし自身、幹事をするのがいやになったのでもうみんなであつまろうっていうのはやる気がなく。。 友達に「でも、会って話聴いてみたいんだよね」と話したら、メールしてお茶でもどうですか?って訊いてみなさい!と押されました。 それで、10月の終わり頃にメールしたのですが返事が来ません。。送信はちゃんとできたので、アドレスが変わってるから等ではないのだと思います。 友達は、円高だからまた海外に行ってるんじゃない?と行ってくれましたが、メール返ってきてないのにまたメールして嫌われちゃったのかなぁ?とも思っています。 実習中は方向が同じで一緒に帰ったりもしたのですが、あまりに疲れていて少ししか話たりできなかったし、すごく冷たい態度に見えていたかもしれません。。 更に、好きかも?と思うと私はなぜか嫌いになろうとしてしまっていました。彼女が居る人に興味を持つことが多かったのもあって、それがわかるまでは好きにならないように自分でセーブしてしまうんだと思うのですが。。 そして、その人には彼女さんがいるのか私は未だに知りません。。 自分で好きなのか、ただ興味があるだけなのかよくわかってないのですが、だからこそまた会ってお話してみたいなぁと思っています。 でもどうしたらいいのか分からないし、立て続けにメールしていて返ってきていないのにまたメールしていいものか・・・?と思っています。 ちなみに、その人は私より2つ上で今大学5年生だそうです。わたしは大学4年でもうすぐ22です。 いろいろ男性側からの捉え方や、女性の方からもアドバイスをいただけたらいいなぁと思って質問させてもらいました。 大学ばっかり行ってて、さらに趣味に走って、バイトもして・・・と、ろくに恋愛してこなかったので本当にわからないことばっかりなのですが。。 下らないことかもしれないですが、お時間のある方いらっしゃいましららご回答お願いします。

  • 教えてください;;(男の人の意見も聞きたいです)

    この前先輩に告白したらOKという返事をもらえたのですが、初彼なので何をどうしたらいいのかわかりません。 先輩は大学のサークルの主将さんなのですが、武道サークルなのであまり浮ついたのは良くないということで皆には秘密で付き合っているので、手をつないで帰ったりなんかはもっての外でいつも大学から離れたとこでこそこそ会わなければならないし、 2人でいると、付き合い始めカップル特有のぎこちない空気が流れまくりで会話が続かなくて、このまま「やっぱり無理」と言って振られたらいしないかすごく不安です(;_;) メールも、男の人はメール打つのあまり好きではないと聞くし、しつこい女だと思われたくないのでどのくらいの頻度で送ったらいいのか分かりません。 「好きです」という言葉もあんまり言い過ぎるとうっとうしく思われないかなと不安になるし、「今日会いたいです」とかも、先輩は結構忙しい人なのでもし無理に時間割いて来てくれてたら悪いしなぁと思って言うことができません。 電話もしてみたいけど、声がききたいからという理由だけで電話したら、おそらくまた話題に困って30秒くらいで話終わっちゃうんだろうなーと思うと、つまんない女だと思われそうでできません。 私は会話が続かなくても先輩といるだけで幸せだけど、先輩は私のことどう思ってるのか分からないし、告白した時フリーだったからOKしてくれただけだと思うので、いつか先輩に「やっぱりやめとけばよかった」という感情が生まれるんじゃないかと思うとどうしたらいいのか分かりません。 どういう風に接したらいいのかとか、メールの頻度とか、アドバイスあったら教えてください;;

  • 男の人の気持ちを教えてください><;

    私にはバイト先に好きな先輩がいます。 その先輩とは今年のGWあたりからずっとメールをしています。 といっても土日は先輩が忙しいので平日にお互い学校がある時に メールを送りあっていました。 しかしメールの始まりはいつも私からです。 メールをし始めて1か月経ったしそろそろネタが尽きてきました(汗) 話題がある時は必ず返信してくれますがずっとメールして 話題が尽きたかなぁと私が思い始めたら先輩からの返信も 少なくなってしまいます。 しかし、次の日とか遅くなっても返信はしてくれます。 私のバイト先ではみんなが仲が良いため みんなでカラオケに行ったり飲みに行ったりドライブに行ったりします。 私は夏休みに病院に実習に行かないといけないのですが そのことに関してのメールをしていた時に 「実習終わったら頑張ったご褒美にどこか連れて行ってください(ハート)」と送りました。 そしたら先輩は「みんなでカラオケにでも行こうか~!」と返してきたので 思いっ切って「カラオケもいいですね!でも、先輩とも2人で遊びに行ってみたいです////!」 と送ってみたんです! そしたら先輩は「二人で遊ぶの?そりゃ恥ずかしいな(笑)」と返してきたので 「二人でも遊んでみたいですーっ!むずかしいですか?」と送ったら 「難しくないよ(^^) (私)さんが実習頑張ったらね♪」と来ました! 話は変わりますが・・・ わたしは今、学校で私に前に告白してきた人とその彼女との恋沙汰に悩んでいるんです。 私に告白してきた人は私が振った後にずっとアプローチしていた女の子と付き合ったんです。 しかし今も頻繁に私にメールをしてきていて遊びに誘ったりしてきます。 その人は「俺の彼女はそういうの許すタイプだから」と言っていますが 私はその人の彼女から陰口言われたり睨まれたりしていて・・・ そのことですごく悩んでいたので先輩にも相談していました。 そしたら先輩は真剣に話を聞いてくれて助言をしてくれました。 その話が終わった後くらいに「モテるんだね」と言われました。 先輩は私のことを「抜けてる」とか「天然」とか言うのですが・・・ この前先輩と話しているときに先輩の視線がやけに私のおなかあたりにあったので 何かと思ったらなんと私の洋服が裏表逆で先輩の視線のところに洋服のタグがあったんです。笑 先輩は気づいていたのに指摘してこなかったのでわたしはそのことを家に帰って気づいて 顔から火が出そうでした。笑 ********************************************************************************* そこで男の方に質問です。 ●私と1か月以上もメールをしてくれているということは 少なからず先輩も私のことをよく想ってくれているのでしょうか? ●1か月以上メールをしてネタが尽きてきて返信率が悪くなったのは 私に飽きたということですか? ●私が二人で遊びたいと誘ったときの先輩の返し方は 第三者の視点から見てどんな風に感じますか? ●自分に好意を寄せているとわかっている女の子から上記のような 相談を持ちかけられたらどんな風に感じますか? ●上記の相談をした後に「モテるね」っていったのにはどんな意味がありますか? ●「抜けてる」「天然」って思ってる子が洋服を裏表逆に来ていたら どう思いますか?引きますか?汗 ●上記から先輩が私のことをどう思っているか、その他いろいろ感じたことを教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 9歳年上の男の人を好きになりました。

    こんばんは。 最近、9歳年上の弓道会の先輩が気になり始めた、20歳のものです。 その先輩とは、ずっと会の仲間という感じで、道場で会ったり、何人かと遊びに行ったりと、みんなで遊ぶ感じで、ここ半年は友達というのは年齢的におかしいかもしれませんがそんな感じでした。 でも、4月ぐらいに、私も3回生で就職を考えなくてはいけなくなり、そこで二人っきりで相談に乗ってもらったのが、きっかけで、たまに一緒に遊びに行くようになったんです。 それで、気軽に遊びに誘ってなみたいなことをメールで言われ・・・当日でも、前日でも、なんでもいいよ的な感じに言ってくれました。 それで、彼の休みの日の一覧を送ってくれたりしたので、空いてる日に、3回くらい、遊びに行き(私から誘ったになるのだと思います。) 一回目は、観光本を買ってくれて、行くところを真剣に考えてくれて嬉しかったし、結局は彼の地元を散策したのですが、結構楽しかったです。また京都の三大祭りの2つも一緒にいかせてもらって、いろいろ話してるうちに、年の差をあまり感じさせないし、話したり、一緒にいて楽しくて、少しづつ彼のことが気になり始めました。まだ、絶対好きっていう確信までは来てませんが・・・。 何回か会って、恋愛とか人間関係の話を聞いていると、性格、考え方がすごく似ていると感じました。自分とほんま同じように考えすぎていて、怖いくらいです。昔の恋愛も同じ感じだったし。 性格とか、考え方が違っている方が、向こうはいいのかもしれないとか思うし、違ってる方が上手くいくのかなとも考えました。 この前CDを大量に貸してくれたのですが、なかなか私が実習で練習に行けなかったので返せなかかったのですが、最近は行けるようになったので、「次の練習行きますか?」っていうようなメールをしたのですが、「その日の練習は行けそうにないや。ごめんね。」っていうような内容だったので、「大丈夫ですよ。最近練習こられてないですね。最近、仕事忙しいんですか?」というようなメールを送り返したのですが、昨日から返事が来てません。 ほんまは、土曜か、日曜に遊びに誘いたかったのですが、前の返事が来ていないのに、遊びの誘いを送るのは迷惑ですかね?

  • 男性が女性をお茶に誘いたいのはなぜ?

    大学時代のサークルの先輩とSNSで再会しました 先輩にしきりにお茶に誘われるのですが 男性が女性をお茶に誘うのは昔が懐かしいのか? ただ友達を増やしたいだけなのか? 私を女として見ているのか? どうなんでしょうね

  • 現在関わりのない人に片思いしています。

    20歳大学生(女)です。片思いしている男性がいます。 学科合同の実習で偶然ペアになり、そのときに関わったのが好きになったきっかけです。 しかし、それ以降関わる機会がありません。講義がかぶったり、ときどきかけたりすることはあるのですが、遠くから見ていることしかできません。(講義の席は自由のはずですが、何となくそれぞれ定位置になってしまっています。お互い、 数人の友人と一緒にいます。) それに、彼にとっては私は「実習でペアになったから知っている」程度の認識だと思います。今後 、もし近距離にいられる(すれ違う等)機会があったとしても、挨拶したりしてよいものでしょうか。実習から期間が空いてしまっただけに、何となく躊躇ってしまう自分がいます。 憧れのような気持ちが強いですが、欲をいえば今の状態から少しでも前進したいです。 どうすればよいでしょうか。小心者の私に、何かアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 男の人と仲良くなりたい

    大学生の女です。男の人との付き合い方に困っています。 私は小さい頃から女子とは普通に仲良くできたのですが、なぜか男子が苦手でした。そのため、高校のころにはまともに男子と話した記憶がありません。彼氏ができたことももちろんありません。男の人と仲良くできる友達がとてもうらやましかったです。 大学に入ると、自然と同じ学科やサークルの男の人と話す機会が増え、頑張って自分から声をかけたりもして、以前よりは話せるようになったと思います。ですが、苦手意識は無くならず、やっぱり距離をおいてしまいます。 こんな私なので、少しでもあっちから近づいてきたら、私に気があるのかな?と自意識過剰になってしまいます…。それで私は余計に緊張してしまい、その人を避けてしまいます。 半年くらい前に、ある先輩からよく話かけられるようになりました。その先輩は話しやすい人で、すぐに仲良くなることができました。すると、ある日、その先輩からご飯に誘われました。ですが、私は緊張して、上手く話を続けることができなくなったり、ぎこちなかったりして、、たぶん相手には「変な子だな…」と思われたと思います。それ以来、怖くてあまり先輩と話さなくなってしまいました。 男の人は苦手ですが、嫌いではありません。むしろ、話せたら嬉しいです。周りの友達も自然に男の人と話せて、どんどん彼氏ができて、とてもうらやましいです。 もう大人になるし、私自身も焦っています。こんな私に、男の人と仲良くなるためのアドバイスを下さい。お願いします。 下手な文章ですみません。

  • ご飯やお茶に誘いたい

    自分は30歳手前の男です。 同じ職場で1年間一緒に働いている年上の女性をご飯やお茶に誘いたいと考えています。 ただ自分がこういったことに極度のあがり症で、彼氏がいるかどうかを聞くことですら会話の中で聞くような話題を出すのに半年かかりました…。 仕事ではプレゼンなどもよくするのですが、そういったことであがることはほぼありません。 職場では話はよくして、仕事の話題をこちらから話しかけるのがほとんどです。私生活の話をしようとするとあがってしまいます…。 自分もいい年になってきたので、仕事一筋ではなくて家庭のことも考えていきたいと思います。 相手の誕生日が月末にあるのでプレゼントは準備したのですが、そこのメッセージカードに「ごはんやお茶に行きませんか?」と書こうかと考えていますが、気の利いたいい書き方やもっとこうした方がいいなどありましたらアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。 本当に好きだったら直接言えるかもしれませんが、いざ言おうとするとやっぱりあがってしまって言えませんでした。そうやってただただ月日が流れていくのはもうやめにしたいと考え、カード(もしくはメール)で誘おうと思います。意気地なしなんです。 ちなみに以前付き合った彼女は大学からの友達で、あちらからこういったことに誘ってくれて、告白は5分ぐらい沈黙を待ってもらって直接言うことができました。こんなんですみません

  • 好きでもない人と毎日メール&悩み相談にのることはできますか?

    大学生の女性です。 1ヶ月ほど前に知り合い、ほとんど毎日メールしている同い年の男性がいます。 実は中学が一緒の同級生なのですが、当時全く接点が無かったので初対面のようなものです。 1回目に会った時は事務的なきっかけで1時間ほどお茶をし、その後私が提案する形で2回目(2週間ほど前)に映画を観に行きました。 しかし、その後「また遊べる日ある?」と聞くと「今月は忙しいんだ」と言われてしまい、もう私から積極的にいくのはやめようと、メールだけの関係が続いています。 でも、メールは毎日続けてくれているし、最近では私が悩みを打ち明けるときちんと考えてアドバイス・励ましてくれました。 相手は私のことをどのように思っているのでしょうか? 好きでもない人と毎日メールしたり相談にのったりしますか?