• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VHSからDVDへ その時に一時停止)

VHSからDVDへ 一時停止の問題について

このQ&Aのポイント
  • VHSからDVDへのダビング中に一時停止や制限の表示が出る問題について解決方法を教えてください。
  • VHSからDVDへのダビングはアナログなので簡単にできると思っていましたが、一時停止の問題が発生しています。
  • CPRMやデジタルを避けて、SDカードに移行したいため、問題の解決方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

デジタル放送にはCGMS-A信号と言うコピー制御信号が多重されています。このコピー制御信号にはダビング10、コピーワンス、コピー禁止の三種類あります。 デジタル放送をHDDに記録した時点で、これは次の媒体へのデータコピーや移動に制限を加えるためのものです。 VHSはアナログ記録の媒体ですが、CGMS-A信号は同期信号に多重されてマクロビジョン相当の動作となります。 マクロビジョンはアナログビデオに対応したコピーガードです。 この信号を検知するとデジタル機器側では自動的に録画停止や正常動作しないようになっています。 つまりVHSを経由したとしてもその後のダビングは不可と言うわけです。 またAV外部出力を経由して他の機器に接続した場合でも同様です。 正規のデジタル録画機器は全てCGMS-A信号やマクロビジョン信号に対応しています。 著作権法では放送の録画したものの私的利用は認められていますし、私的利用に限定して複製も認められています。 但し判例ではコピーガード、コピー制限を解除、回避することは認めていません。コピーガード、コピー制限を含めてのコピーは認めていますが、この状態では事実上ダビングやコピーはできません。 何らかの手段、方法でコピーガード、コピー制限を解除することは明確な著作権法違反行為とされています。 つまり質問内容自体が法律違反行為をしたい、と堂々と述べていることになります。 手段が無いことは無いのですが、ココの規約上法律違反行為の質疑は禁止されています。削除対象となります。 そのために回答はできません。 しちゃう奴もいますが、当方はしません。 あくまでも合法的に、と言うのならばパナソニックではワンセグ形式でSDカードへの書き出しに対応しているHDD・BDレコーダーがあります。ワンセグデータ再生に対応している携帯電話や機器での再生が可能です。但し一部機器では再生できない場合もあります。 ソニーではPSPやウォークマンなどのメモリースティックカードの書き出しに対応しているものもあります。こちらはコピー回数がマイナス1とはなりますが、一旦書き出したものをレコーダーに書き戻せばコピー回数がプラス1となって元に戻ります。 シャープでも一部自社製携帯電話での再生が可能な形式でSDカードへの書き出しが可能な機種があります。 これらの機能を利用するしかありません。 但し全てのレコーダーの機種が対応しているわけではありません。 >DVDをSDカードに移行したい できたとしてもコレは結構厄介です。 再生機器によってはSD-VIDEOに準拠していなければ不可と言うものもあります。 直接データを再生できるような機器ならば、方式や拡張子が一致していれば再生できる場合もありますが、ただ単にコピーすれば良いとは限りません。 SDカードと言うのは単なる器に過ぎません。器なので中には色々なものが突っ込めます。 が、機器側は中身が同一でないと再生できない仕組みとなっています。 一般的にレコーダーのSDスロットは認可された方式以外の書き出しはできないようになっていますし、ほぼ読み取り専用となっています。

benetton7
質問者

お礼

ご丁寧な回答、感謝します。ありがとうございました。 VHSにも規制があったのは意外でした。 モード変換でどうにか対応や 昔のビデオデッキからアナログ仕様のDVDレコーダーに ダビングは可能なのかとも考えてました。 DVDからSDも大変そうですね・・・・・・残念です。。。

その他の回答 (2)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

デジタル放送はVHSへ録画してもコピー制限は有効なままです。 ビデオデッキにはコピー制限検出機能が無いので、レコーダーからビデオデッキへのアナログ再生ダビングはいくらでもできますが映像情報上のコピー制限はVHSへも引き継がれます。 したがって、ビデオデッキからレコーダーへアナログ再生ダビングする際にはレコーダー側にコピー制限検出機能があるのでダビングが停止される等で正常なダビングはできません。 なお、画像安定装置(DVE781等)を通せばアナログ再生ダビング可能です。

benetton7
質問者

お礼

ありがとうございます。 VHSでも制限があったのですね。意外でした。 本機種が制限制御していると思っていました。 勉強になりました。

  • r3350
  • ベストアンサー率50% (531/1061)
回答No.1

デジタル放送のコピー制限信号はアナログになっても残っており、デジタルメディア(DVD、HDD、SDなど)の録画する事が出来ませんので、合法的には出来ません。

benetton7
質問者

お礼

ありがとうございました。感謝します。 VHSにも信号入力されてたのは意外でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう