警察の管轄と捜査について

このQ&Aのポイント
  • ミステリー小説でリアリティを追及するために、被害者の住所と現場の管轄について質問があります。例えば、被害者の住所が神奈川県であるにも関わらず、山梨県のA所轄署が最初の捜査をするのか、山梨県警本部が関与するのか知りたいです。
  • また、殺人と断定された段階で山梨県警が加わるのか、被害者の住所と殺害現場が異なる場合にはどのように捜査が進むのかも知りたいです。例えば、山梨県警と神奈川県のB所轄署の職員が捜査を担当することになるのか、それとも捜査は神奈川県警に移るのか気になります。
  • さらに、捜査本部はどこにおかれるのかも知りたいです。山梨県の山中で起きた殺害事件の場合、最初の殺害現場であるA所轄署が捜査本部となり、神奈川県警やB所轄署の人が出向くのか、それとも捜査はB所轄署管内で行われるのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

警察の管轄は?  被害者の住所と現場の県が違う

ミステリー小説を書こうと思っています。 リアリティを追及したいので、いくつか、お聞きしたいです。 いま、仮に 山梨県のA所轄署管内の山中で人が死んでいたとします。(この時点で免許証などから被害者の住所が神奈川県だと判明する) 1. 最初の捜査は山梨県のA所轄署がするのでしょうか? それとも山梨県警本部ですか? 2. 上の回答がA所轄署だとした場合、殺人だと断定された段階で山梨県警が加わるのでしょうか? 3. 被害者の住所=殺害現場が神奈川県のB所轄署管内だと判明した場合、捜査はどうなりますか?    ⇒   たとえば、最初、山梨県警とA所轄署の職員がペアを組んでいたが、   山梨県警と神奈川県のB所轄署の職員がペアを組んで捜査することになるのでしょうか?   これは、   そもそも、県警は地理的に不慣れだから所轄署の職員とペアを組むと思うので、   A所轄の人と一緒に神奈川県に行くことはないという考えからです。=この場合、A所轄署の職員は役に立たない。   しかし、山梨県警が神奈川県警である所轄Bに指揮命令できるのはおかしいような気もします。   それとも、捜査自体が、神奈川県警に変わるのでしょうか?   しかしこの場合は手柄を横取りされますよね。        もし山梨県警の職員が単独で捜査をするとしたら、被害者の足取りを追ったり、部屋を調べたりするのに、地理的にも不慣れだと思われますし、長い間、出張しなければならないと思うのですが、この辺はどうなのでしょう。青天井で出張費とか出るのでしょうか?   4 いや、そもそも、捜査本部はどこにおかれるのでしょうか?   山梨県の山中を管轄する最初の殺害現場のA所轄署ですか?   で、足取りとかの捜査は神奈川県でやらなきゃならなくて、   神奈川県警の人やB所轄署の人がその都度、A所轄署に出向くのでしょうか?   それとも、殺害現場であるB所轄署管内?  わからないことがいっぱいです。  1から4について、教えてください。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.3

>>3の回答について、お分かりになるようでしたら、もう少し教えてください。<< 私は田舎の警察の実例しか知らないので、都会では扱いが異なる可能性があるという留保条件の下で、補足にお答えしてみます。 >> 殺人などの強行犯の場合、犯罪捜査は、その道のプロである本庁(警視庁や県警)捜査一課と所轄署職員がペアを組んで行うことが多く、また実際にもそうらしいのですが、<< 小さな所轄署ですと本部からの派遣捜査員に全部張り付けるだけの人数はいませんし、地取り捜査段階ではそれほど土地勘も必要ではないので、田舎の警察では必ずしもそうした形にはなっていないようです(ベテランと若手、というのは割と守られているようですが)。 >>つまり、この場合の捜査は、どの職員とどの職員がペアを組んで行うかについてお分かりになれば教えてください。{山梨県警職員、山梨県所轄A署職員、神奈川県警、神奈川県所轄B署職員}<< 両県警の合同捜査でもない限り、山梨と神奈川の刑事でペアを組むことはありません(地元の駐在や所轄署員が道案内を頼まれる場合はあるようですが)。また、所轄署の刑事を所轄の管外に出すことはできるだけ避けようという傾向からか、域外派遣は本部刑事が優先される場合が多いようです。従って、設例の場合、基本的には山梨県警職員であり、A署員も混じっている場合はあり得るということになろうかと思います。

その他の回答 (2)

  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.2

ご質問に即して答えます。 >>1. 最初の捜査は山梨県のA所轄署がするのでしょうか? それとも山梨県警本部ですか?<< 初期の捜査は当然、所轄の警察署が行います。その結果、殺人の可能性が相当程度あり、かつ、犯人が直ちには明らかでない場合には、所轄署の報告を受けて県警本部が参戦することになります。例外的に、現行犯逮捕されたり犯人が自首したりした場合にも県警本部主導の捜査本部が立つ場合がありますが、これは証拠固めのために人員を投入する目的であって、例外的なものです。 >>2. 上の回答がA所轄署だとした場合、殺人だと断定された段階で山梨県警が加わるのでしょうか?<< すでにお答えしたように、断定まで行う必要はありません。殺人とまでは断定されず、死体遺棄事件という段階にとどまる場合でも県警本部が捜査に加わることはよくあることです。 >>3. 被害者の住所=殺害現場が神奈川県のB所轄署管内だと判明した場合、捜査はどうなりますか?<< 基本的に、覚知した県警(この場合は遺体の発見場所)である山梨県警が捜査を行います。地取り(聞き込み捜査)も、基本的には山梨県警が捜査員を神奈川に派遣して行いますが、神奈川県警に捜査の協力を求める場合はあります。ただし、警察本部相互の関係にもよりますが、あまり依頼したがらない傾向にはあるようです。 >>4 いや、そもそも、捜査本部はどこにおかれるのでしょうか?<< 基本的には、山梨県警A署に捜査本部が置かれます。すでに述べたように、事件を最初に覚知した警察に優先権があるからです。覚醒剤や銃器の密輸などの組織犯罪、広域にわたりながら同一犯人によると強く推定される刑法犯は関係する都道府県警が警察庁の指導の下で合同で捜査本部を組織して捜査を行う場合がありますが、単独の刑法犯では基本的に事件を取り上げた県警が優先的に捜査権を行使することになります。

katt001
質問者

補足

回答ありがとうございます。 3の回答について、お分かりになるようでしたら、もう少し教えてください。 さまさまざまな推理小説などを読んだ結果、 殺人などの強行犯の場合、犯罪捜査は、その道のプロである本庁(警視庁や県警)捜査一課と所轄署職員がペアを組んで行うことが多く、また実際にもそうらしいのですが、 (その理由は、地理的に不慣れな県警職員のために道案内をするなどのため) 設問の場合には、どのようになるのでしょうか。 >基本的には山梨県警が捜査員を神奈川に派遣して行いますが    ⇒ つまり、この場合の捜査は、どの職員とどの職員がペアを組んで行うかについてお分かりになれば教えてください。    {山梨県警職員、山梨県所轄A署職員、神奈川県警、神奈川県所轄B署職員}

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.1

リアリティはわかりませんが一般的なセオリーとして解答します。 1.所轄です。 所轄にも刑事はいますので初動捜査は所轄の担当です。 近所で殺人事件があった時も市の刑事さんが操作していました。 (聞き込みをしていたのは制服警官でしたが…) 2.殺人だというだけでは県警は出てこないと思います。 所轄にも刑事さんはいますので。 連続殺人だとか、前提条件のように複数県にまたがると出てくるかもしれません。 3.山梨県と神奈川県の合同捜査になります。 それぞれの刑事1名ずつがペアを組むということは多分無いと思います。 所轄と県警にしてもペアは組まないと思います。 所轄ペアと県警1~2人という組み合わせになるでしょう。 山梨県警と神奈川県警が協力という形でそれぞれのペアがそれぞれの指揮系統で操作をするのだと思います。 おっしゃる通り指揮命令系統がぐちゃぐちゃです。 それを回避するため警視庁本部からエリート刑事がやってきて総指揮官として合同捜査本部を仕切るというのがセオリーとなっています。 来るまでは2つの県警がいがみあい手柄を取られまいと捜査そっちのけで張り合うことになります。 なので複数県にまたがる犯罪は迷宮入りになりやすかったのだと思います。 現実、単独操作はありえないので出張費は出ません。 サスペンスドラマでも自腹で捜査をしています。 4はわかりません。 1~3もミステリやサスペンスドラマのセオリーとして書きましたのでリアリティは不明です。 参考くらいにしてください。

katt001
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 初動捜査についてはわかりました。ありがとうございます。 他の方の回答もみてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミステリーに於ける警察組織について

    ミステリーを書こうとしています。 ところが警察の組織がわからない。 どこまで作中に警察の組織を書き込むかは別にして 一応は判っていないと、と思っているのですが、 ど素人のボクでは・・・ということです。 たとえば神奈川県警(神奈川県を舞台として想定しています)。 殺人事件であれば地元の交番あたりが最初に現場へ到着するのは 想像がつきます。 そのあとはその市に所属している警察の刑事が捜査をやるのでしょうか? 神奈川県警というか・・・もっと大きな組織からやってくるということはないのでしょうか? 稀にそういったことがあるというレベルであれば、 それはどのようなケースなのでしょうか? いわゆる”所轄“と警視庁・・・みたいな都内でのパターンを ボクは連想しているのだと思いますが・・・。 どなたかご存知の方是非ご教授ください。

  • 【報道錯綜】他県の警察官は常人逮捕扱いも選べる?!

    千葉県内で、神奈川県警の捜査員に暴行した男が、 公務執行妨害で現行犯逮捕されました。 この事件を巡る報道情報が錯綜しています。 ・神奈川県警が逮捕した。 ・神奈川県警の捜査員が取り押さえ、千葉県警に引き渡した。 正しいのはどちらですか? 【A】 警察法60条の規定(「できる」との表現)により、 神奈川県警が県外で警察権を行使して逮捕し、 千葉県警に【引致】した。 (刑訴法215条) 【B】 神奈川県警の捜査員が被害者として身柄を取り押さえ、 常人逮捕扱いで千葉県警に【引き渡し】た。 (刑訴法214条) 【C】 単に千葉県警の留置施設を神奈川県警が使っただけ。 もし他県の警察官や特別司法司法警察職員による 常人逮捕が認められないならば、 過去に遡って問題が生じます。 旧国鉄の専務車掌は、 特別司法警察職員に指定された 司法巡査でした。 しかし運行中の列車内から 【引致】手続きなど出来ません。 国鉄車掌の肩書きを使わずに、 一市民として私人逮捕した形で 調書を作成していたのでしょうか? (【引致】ではなく、公安職員か警察官に【引き渡し】扱い。) 実際、車掌の警察権は形だけだったと言われます。 車掌の警察権行使が法律上義務だとすれば、 旧国鉄は逮捕手続き書類を テキトーに作っていたのでしょうか? 特別司法警察職員の存在は 一般司法警察職員の警察活動を妨げない、 他県の警察官の権限は 本来所轄の県警の警察活動を妨げない、 という原理を利用して逮捕手続き書類を 辻褄を合わせながら作っている途中なのでしょうか? それとも、神奈川県警と千葉県警との間で、 検挙実績の奪い合いをしていて書類が未完成で、 こんなアホな報道の食い違いが出るのでしょうか?!

  • 被害者なのに現場を知れない・見られない日本の国

    少年事件被害者の遺族が、犯人が少年だったがために、 息子が殺された現場も教えてもらえないと TVで嘆いていたのを覚えています。 少年法の関係です。 翻って、当方も事件の被害者になったことがありますが、 証拠となる防犯映像は、個人情報保護法によって、 被害者と言えども見せないとする会社が増えています。 しかし、防犯映像を捜査の過程で押収する警察も、 ビデオは捜査資料なので被害者からの要求であっても 見せることはできないと威張っています。 結局、現在の日本では、被害者であっても、 自分が被害を受けた事件に関する 現場証拠を見ることができないのです。 当方はどうしても納得がいきませんでした。 ところが、差し押さえ権限(法的強制力)のない 私人(被害者含む)が、 防犯映像所有者や警察職員から ビデオをムシリ取ろうとすれば(あまり恫喝したりすると) 強要罪(態様によっては脅迫罪)に、 実際にムシリ取れば窃盗罪(態様によっては強盗罪)に、 当方の側が問われると、 弁護士から警告されました。 皆さんは、このような日本の法システムをどう思いますか?

  • 県警の腕章

    刑事が現場でつける腕章にはえんじの物と紺色の物があり、 さらに捜一、捜査などとありますが、 警視庁の刑事、所轄の刑事、県警本部の刑事、県警所轄の刑事 はそれぞれどのような腕章をつけるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 警察の管轄について

    下記の記事を読みました。 容疑者住所、被害者、犯罪の場所が関東なのに、岐阜県警と岐阜県の大垣署が逮捕しているのですが、警察って管轄みたいなのがあると思ってたんですが。。。 女子中学生にみだらな行為をしたとして、岐阜県警少年課と大垣署は23日、東京都北区田端1、気象予報士で派遣社員の武田恭明(やすあき)容疑者(32)を都青少年健全育成条例違反(反倫理的な性交等の禁止)で逮捕した。  逮捕容疑は昨年8月上旬ごろ、当時自宅だった荒川区西日暮里のマンションの一室で、インターネット上の掲示板で知り合った神奈川県海老名市の中学2年の少女(14)にみだらな行為をしたとしている。武田容疑者は「言い訳することはない」などと容疑を認めているという。  県警によると、大垣署の捜査員が昨年12月、武田容疑者がネット上の掲示板に少女と会うことをほのめかす書き込みをしているのを見つけ調べていた。

  • 長野県ストーカー殺人における警察の対応について

    ここ最近(本当は随分前から一部では問題になっていたと思いますが)、長野県ストーカー殺人事件において、警察の言い分は、「被害届けを1週間待ってくれと御願いした理由は、他の事件の捜査があったためであり、旅行は直接的な理由ではない」となっています。 しかし、数学でも、AならばB、BならばC、よってAならばCというのが成り立つように、旅行に行くために、他の事件を早く捜査しなくてはならない・他の事件を早く捜査するために、被害届けの受理を1週間待ってくれと頼んだ、というようにはならないでしょうか?もちろん、旅行にいくために、他の事件の捜査を早急に行う必要があったかどうかは分かりません。しかし、報道を見る限り、そのようにしか思えません。 したがって、結果的には、旅行にいくために被害届けの受理を1週間待ってくれと頼んだことになると思います。どうでしょうか?ご意見をお聞かせください。

  • 警察は、犯人がわかっても被害者に知らせない?

    個人情報の問題もあり、無闇に加害者の情報は被害者にさえも教えられないそうですが、Aさんがまちがいなく犯人だという段階で捜査を進めて行くと、実はAさんだけでなくBさんも共犯だった。あるいはAさんではなくBさんが犯人だったという場合も、警察は被害者にその話は報告しないのですか? 犯行の動機や犯行に使ったものなど警察は犯人から情報を得ても被害者には教えてはいけないのでしょうか? また逮捕するほどの重大事件でない場合、犯人が見つかったり決定的な証拠を押さえて犯人で間違いないとわかっても、警察は厳重注意などで犯行を止めさせ、その旨被害者には報告しないのでしょうか? 犯人はやはりチョメ子さんでしたよと教えることも禁じられてますか?

  • 拾得物はどっちの警察が保管するのですか?

    今日、神奈川県から静岡県に行ったのですが、神奈川県内のB町で鍵を拾得しました。 神奈川県内の道を走行していたのですが交番が見当たらないので、鍵を静岡県内の交番に届けました。 質問 Q1、拾得した鍵は、静岡県警が責任を持って保管するのですか? Q2、拾得された鍵は静岡県警から神奈川県警に移送され、B町の所轄警察署で保管することになるのですか?

  • どうして神奈川県警の警察官はスケベなのか?

    神奈川県横須賀市の路上で帰宅途中の女性に抱きつき、ワイセツな行為をしたとして、神奈川県警の巡査長が逮捕された。強制ワイセツの疑いで逮捕されたのは、神奈川県警・三崎警察署地域課の巡査長容疑者さんだ。 容疑者さんは、今月22日午後10時ごろ、横須賀市の路上で女子大生(20)の後ろから近づき、上半身をモミモミするなどの、ワイセツな行為をした疑いが持たれている。現場周辺では、最近、強制ワイセツ事件が頻発しており、容疑者さんが関与をほのめかす供述をしているらしい。 今年に入って神奈川県警の警察官が逮捕されたのは3件目で、神奈川県警は、 「警察官として、あってはならないことであり、被害者をはじめ、県民の皆様に深くお詫びする」と、ココロがこもっていないコメントをしている。 ・・・神奈川県警の警察官のワイセツ不祥事が後を絶たない理由に、思い当たるふしがあれば、女子大生どころか尼さんのオッパイすらモミモミしたことがない私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=gNKD8fKWM9o

  • 警察の域外捜査について

    A市で事件が起きます。 ところが、その被害者は何十キロも離れたX市の人物であり (今回の想定では同一県内で、ということ)、 事件そのものもX市での捜査が重要といったケースでは、 A市近辺を管轄としている捜査員がX市まで出掛けていって 捜査をすることになるのでしょうか? それともX市近辺を管轄としている警察へ 捜査依頼でもするのでしょうか? もしくは県警が介在することで、 県警とA市警察の合同捜査になるとか? どなたかご教授くだされば嬉しいのですが・・・・。

専門家に質問してみよう