• ベストアンサー

エンジンの音がいい車

supercarGTの回答

回答No.4

外車でMTで500万円以内なら、山ほど良い車がありますよ!! まず、コンパクトカーでは、ABARTH500。ベースは、フィアット500ですが、全然違う車です。 この車の良さは、エンジンをブンと回せば、甲高く心地よいサウンドが耳に届き、本気になると、めちゃくちゃ速い!小さなフェラーリみたいな車です。←実際にフェラーリとコラボしてましたけど。 値段は、299万円です。 あとは、VolksWagen POLO GTIですかね。この車は、試乗もしましたし、最近近所で見かけるので、良く覚えています。なんといっても、5ナンバーボディーHOTハッチの代名詞ともいえるこのPOLOは、すべてが素晴らしいです。癖のないハンドリングに鍛えられたサスペンション、もちろん音も良い音してますよ!シャーシ性能は、随一。ただ、残念なことに、MT設定がなく、パドルシフトのセミミッションです。値段は、294万円。 Alfa Mitoも良いかもしれません。エンジンは、文句無しに官能的な音がします。ただ、この車は、顔が個性的なので、気に入ればGOODですが、嫌いな人も良く聞きます。MT設定グレードは、328万円です。 ちょっとボディーサイズの大きな車でいえば、VolksWagen GOLF R。Sirocco R。ですかね。 この2車は、どちらも、出来のいい、走らせて楽しい車で、音もパンチがありますね。 505万円です。 後は、ルノー メガーヌRS、BMW Z4、AUDI TT、 シボレー カマロ、フォード マスタング、Alfa 159セピレートが、500万以内、400万円台です。アメ車は、基本音がド迫力です。 504万円なら、BMW 130 M-sports もあります。 こんな感じです。個人的なお勧めは、VolksWagen車ですが、現在MT設定車がなく(一部を省く)、パドルシフトになってしまいます。なぜお勧めかというと、後に掛かってくる費用が、VolksWagenは、安いからです。日本車と余り変わりません。(←VolksWagenオーナーなんで。)パーツ費用も他に比べると安いです。検討してみて下さい。 外車は、とても面白いです。個性の塊のようなものです。 そして、一概には言えませんが、ドイツ車は、エンジンが強く、長い間乗れます。 外車には、その車専門のお店があったりして、後あとも楽しく外車Lifeを送ることができます。 自分に合った最高の一台が見つかるといいですね!

noname#140044
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ABARTH500を調べてみます。 ポロはマニュアルないんですか(/_;), アルファロメオのMiToも しらべてみます♪ アメリカの車は 音に迫力があるんですか(°д°;;) 外国車っていいですよね!! 日本車にはないものが たくさんありますよね☆ 自分にあった最高の1台が 見つかるようにがんばります♪ くわしく回答をしていただいて うれしかったです!! ありがとうございました(^з^)

関連するQ&A

  • エンジンの音がいい外車

    閲覧ありがとうございます。車に関しての質問です。 私は今までベスパのスクーターで毎日通勤をしていましたが、今年の新入社員の女の子に私のベスパが気に入られてしまって、ベスパを譲って上げることにしました。 恥ずかしながら私は一度も車を所有したことがありませんので、マイカーを所有したいと思っています。 私の譲れない条件としましては、「エンジンの音と排気音」が何よりも大事で重要視していますので、エンジンの音がいい外車で予算としては、500万円以内で「新車」で購入が可能な車種をお願いいたします。

  • 欧州車(ヨーロッパの車)について

    車の事について2度目の質問になります。 大体欲しい車が割れました。 欧州車の中から選びたいと思います。 私の譲れないこだわりは 新車の匂いがたまらなく好きなので、新車で購入できること。 トランスミッションはMT。 車に求めるものは運転する楽しさがある事。 エンジンも刺激的で官能的な方がいいです。 駆動方式や排気量にこだわりはありません。 前回は予算を500万円にしましたが、今回は1000万円までとします。 理由としては、もう少し大きい車も候補に入れたいからです。 私自信、欧州車には疎い部分がありますので、車を選ぶ際の候補やバリエーションを広げたいので、よろしくお願いいたします。

  • エンジン音がうるさい

    昨日夜運転したとき、エンジンの音がうるさいことに気が付きました。 夜なので気になったのかと思いましたが、いつも夜運転しているので・・。 エンジンをかけたときの音と走行中のガラガラ音が気になります。 今日早速タイヤを買ったところに点検に行ったけど オイル交換をしたぐらいでした。 あまりくわしく見てくれなかったのか不安です。 ディーラーに持っていったほうがいいのか、それとも気にしすぎなのか。日中運転時にはきになりません。 車はキャロルで新車購入から8年ほどです。

  • 車のエンジンについて

    新車で車を購入した時、エンジンのならし(ならし運転)て必要なのですか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • エンジン音が大きくなった

    2000年式MercedesBenzのAクラスに乗っています。走行距離は58000km程でほとんど毎日運転します。先日、朝エンジンをかけたところ、音が1オクターブ高くなったような前日に比べてあきらかに「うるさくなった」と思える音になりました。それは運転中も静かになることなくずっと続いています。音以外は特に変わったところはありません。車のことはよくわからないので、ちょっと不安です。お分かりになりましたら教えて下さい。

  • エンジン掛けるとギャア?

    エンジンスターター付MT車に乗っています。 今朝エンジンスターターでエンジンを掛けてドアを開けた際、 10秒以内にシリンダーにキーを挿入しONまで回せばエンジンは止まらないのですが、 荷物を置いているうちに時間が経過してしまいキーを回す直前にエンジンが止まってしまいました。 すぐにそのままキーを回してエンジンを掛けるとギャアと0.5秒くらいギアの擦れる金属音がしました。 そしてそのままエンジンは普通に掛かったのですが部品が壊れないか心配です。 この音は何の音でしょうか? 音が鳴ったのは短い時間でしたが壊れたりしませんでしょうか? 今後に影響はありませんでしょうか? 大切な車なのでこれがどれくらいのダメージ程度なのか気になっています。 今度から気をつけようと思いますが朝から非常に落ち込んで滅入ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • エンジン音がうるさく、車が進みません

    車にエンジンをかけてアクセルを踏み、車を出そうとするとエンジン音がものすごくうるさくて、車が進みません。無理やり、走行しようとしても、時速五キロぐらいしか出ず、まともに走行できません。 軽自動車ですが、車のメーター(走行中に今、何キロ出してるか分かるメーター)と、もう1つメーターのようなものが運転席側に付いてますよね。そのメーター(エンジンの回転数が分かるメーターでしょうか?)の数値が8や9になるんです。 何が原因で、どこを直せばいいんでしょうか? ちなみにマフラーが破れているわけではないです。

  • 車のエンジンについて

    閲覧ありがとうございます♪ 車のエンジンの音がよかったり 性能がいいメーカーの共通点は なんですか? たとえば ホンダのシビックのエンジンは ブイテックが効くと官能的になりますが その裏には二輪メーカーと F1に参戦していたからですか? スバルのエンジンは 昔は飛行機のエンジンを 作っていたのですよね? いいエンジンを作るメーカーの共通点は 二輪メーカーでもあるから? F1に参戦していたから? 飛行機のエンジンを作っていたから? マニアックな質問ですが よろしくお願いいたします(・ω・;)

  • エンジン停止後のあの音はなんですか?

    気になるので聞きたいのですが、 運転後にエンジンを停止して車を出ると、車のエンジンルーム付近から『パチっパチっ』とか『ピキっピキっ』って言う感じの音が小さく聞こえるのですがあの音はいったい何故鳴るのか教えて下さい。 エンジンから出ている音だとは思うのですが理由がわかりません。 宜しくお願いします。

  • エンジンの排気音

    エキマニ、マフラーなどの排気管を除くと、どの部分で排気音は決まるのでしょうか? 1JZと2JZでは音が全く違いますが、動画サイトでパワーチェックと言って色々と解説しているのを聞いていると、シリンダーヘッドで決まるようなことを言っています。 このエンジンは2Jではなく1、5Jだから官能的な1Jサウンドですねと言っていました。 1、5Jは1Jのヘッドに2Jのブロックだったと思うのでヘッドで決まるのかなと思いました。