• 締切済み

貝殻の成分について

貝殻の成分といえば炭酸カルシウムですが、そのほかの細かい成分や、構造が知りたいです。新参者なので、HPもうまく探せないんで、、、至急教えて下さい!

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「ホタテ貝殻中に含まれる有機マトリックスの同定とその生理活性」 このページの記載によると単なる無機結晶構造ではないのですね・・・? ◎http://www.polym.kyoto-u.ac.jp/laboratory/polymerize/polymerize.htm (炭酸カルシウムの結晶化制御) ◎http://www2.snowman.ne.jp/~hobia/contents/region-h13.htm (ほたて貝殻の資源化技術の現状と将来) ここにほたて貝の元素分析結果の記載があります。 ●http://www.mrs-j.org/English/e_mrsjnews/news9-3/news9-3.html (バイオアクティブ有機無機複合材料) ・コンキリオン ●http://www.hokuyaku.co.jp/health/hd/s-20.html (真珠成分配合剤) ご参考まで。

参考URL:
http://www.noastec.jp/kinouindex/data2000/021.html
noname#21649
noname#21649
回答No.1

北海道長万部で養殖ホタテ貝の貝殻の廃棄方法を調べた方が.北大水産か北海道水産試験所にいらっしゃったと思います。また.セメント製造用にも使われていたはずです。 ということで.水産関係かセメント関係の研究者がいる大学などの紀要を調べてみてください。 地質学でさんご礁の成立を調べた方がいて.その参考文献にオームがい(ムール貝かも)の化学分析結果が記載されていたと思います。CASを探してみてください。

関連するQ&A

  • 貝殻の構造

     貝殻の構造、どうやって作られるか等について、参考文献、書籍を探しています。どなたかご存じないでしょうか。  貝殻の主成分がCaCO3であることは知っています。誰かが、炭カルをコラーゲンが包んでいると言ってたような気がしますが。

  • 貝殻焼成カルシウムと酸化カルシウムの違いについて

    市販されている「ほたて貝殻焼成パウダー」「ホタテ貝焼成カルシウム」「貝殻焼成カルシウム」といった商品には、「除菌・抗菌作用、消臭効果」などがあると書かれ、洗濯や台所の除菌、商品によっては、水虫の治療にも効果があるそうなんですが、その主成分は、結局の所、酸化カルシウム(生石灰)とのことです。 貝殻焼成カルシウムのこういった除菌・抗菌作用、消臭効果は、普通の生石灰でもあるものなのか、それとも、貝殻焼成カルシウムには、何か微量な成分が入っていて、普通の生石灰とは異なるものなのでしょうか?

  • 貝殻って

    燃えるごみですよね? 人間の骨なんかと同じで、燃やすと小さくなっちゃうからって理由っだったと思うんですが。 貝殻って何で出来てるんですかね? やっぱりカルシウムです? まぁ、ふと疑問に思っただけなんですが。 どなたかご存知でしたら教えていただけませんか? 一応理系の人間(?)なんでちょっと位なら専門的な話もわかるかと思います。 おねがいしまーす。

  • 骨組織の主成分

    脊椎動物の骨格の主成分はリン酸カルシウム,これに対して,無脊椎動物の外骨格などは炭酸カルシウムがその主成分とされています. いずれも動物の体を支える「骨」のこの成分の違いにはどのような生理的な意味が考えられるのでしょうか? 進化の過程(?)で脊椎動物がリン酸カルシウムを選択した理由なども含めて教えて下さい.

  • 消しゴムを構成する成分を調べています。

    消しゴムの成分を調べています。特にWebの中で詳しいサイトがあれば、教えてください。また、”粉材(白サブ)”を練りこむとあるが、この成分は何なんでしょうか??炭酸カルシウムと推測していますが、知っている人がいましたら、よろしくお願いします。

  • 焼成貝殻カルシウム ホタテ貝殻・赤貝の貝殻の違い

    食材用焼成貝殻の天然アルカリ洗剤を使っているのですが、どの商品もホタテ貝殻の使用で 例えば、赤貝の殻などの成分は違うのでしょうか?? まさか、こんな事を私自身疑問に思うとは思ってませんでした・・・ どなたか貝殻に詳しい方がいましたらご回答よろしくお願いします。 自分で検索しても答えが見つかりませんでした。

  • 炭酸カルシウムの加熱について

    自由研究をするために貝殻を使おうとしています。 そこで、貝殻に多く含まれる炭酸カルシウムについて質問させて下さい。 中学校で、炭酸カルシウムを普通に加熱すると二酸化炭素が発生したように思うのですが、炭酸カルシウムが二酸化炭素を発生する温度は900度だとか。 鍋の熱湯でも二酸化炭素は発生すると思われますか?教えてください。

  • 化学の実験について

    炭酸カルシウムと塩酸を反応させる実験を行いました もし、炭酸カルシウムを 卵の殻もしくは貝殻にした場合 どんな感じになるか教えてください 完全に反応させるときに必要な物質量が 炭酸カルシウムと比べてどれくらい必要なのかなどなど。 急ぎです!!! お願いします

  • コストコのカークランドシグネチャードリンキングウォーターで成分が水(深

    コストコのカークランドシグネチャードリンキングウォーターで成分が水(深井戸水)、塩化カルシウム 炭酸水素ナトリウムなんですが、体に良くないのでしょうか? 教えて下さい。

  • イオン化カルシウム剤について教えてください。

    イオン化カルシウム剤について教えてください。 製造方法を調べましたら貝殻(炭酸カルシウム)を焼成してイオン化カルシウムを作ってるみたいですが なぜに高温で焼成するとイオン化カルシウムができるのですか。