• ベストアンサー

ADSLできますか?

yoroyoroの回答

  • ベストアンサー
  • yoroyoro
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.9

伝送路損失が50を超えていると、高速のADSLは意味がありません。場合によっては繋がらないし、たまたま、繋がっても今以上の速度は期待できないでしょう。 アッカの1M、NTTフレッツの1.5M、YahooBBのリーチDSLが、線路損失が大きくても比較的安定しているのには理由があります。 ADSLは電話線に高い周波数を流しています。12メガまでで1メガヘルツ、フレッツなどの1メガビットクラスなら、その半分ぐらいです。 また、たくさんの情報を流すために、高速ADSLは複雑な変調方式を使っていますが、1.5メガクラスは、それらに比較すると比較的単純な方式です。 ようするに、高い周波数は遠距離に届き難いという特性があります。 ※中波ラジオが、音質が悪くても遠くに届くのに、FMラジオは音質が良いのに遠くに届かないのと似たような理屈になります。 収容局から遠距離の人は(それも程度がありますが、書かれている損失が限度のような気もします)、1Mクラスが適当だと思います。 ただ、アッカ以外の業者は価格が高いのが難点だと思います。 わたしは遠距離ユーザのためにも、比較的安価な料金で提供するのが通信会社の使命だと思います。 収容局から遠くて速度も出ないのに高速ADSLと同じ料金・・・ちょっと説得に欠けると思います。

koarakoara
質問者

お礼

1.5メガの方が、安定してるんですか。 12メガにしても、意味ないですかね~ 繋がって、今より速度落ちなかったら、まあいいですけど。

関連するQ&A

  • 通信速度、速くなりますか?

    現在、ヤフーBB12メガです。 ヤフーBBの45メガに変更するか、フレッツADSLの40メガに変更すれば、速度速くなりますか?  今のヤフー12メガでは、以前フレッツ1.5メガを使っていた時と同じくらいの速度しか出ていません。 距離3.6 伝損失51 です。  どちらに変更したほうが、速くなるんでしょうか?  

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツADSL無線LANカード対応できるものは?

    初めて質問します、宜しくお願いします! つい最近までヤフーのADSL12メガの無線で使用してました。フレッツADSLに乗り換え、無線のV110のルーターもレンタルしています。ルーター側のカードはNTTレンタルしています。パソコン側のカードは使用できるかもと思い、レンタルしていません。有線LANでノートパソコンにつなげれましたが、無線にまだ出来ません。 無線カードは☆coregaのPCCL11☆ YAHOO・BBで使用していた ☆WLI-PCM-L11GP☆ どちらもフレッツで使用できますでしょうか?NTTのサポートで無線のカードが対応しているかわからないのでと言われました。フレッツは47メガです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLからフレッツ光への移行を考えています。

    現在yahoo!BBのADSLを使用しているのですが、速度の問題でフレッツ光に変更したいのですが、プロバイダが色々あり迷っています。 現在はPC3台を有線で使用していますが、ノートパソコン2台が無線ラン内臓なのでフレッツ光導入後は、無線ランの使用を考えています。 どこのプロバイダがお勧めなのか、教えてください。 また、開通までが早いプロバイダなども分かれば教えてください。

  • ADSL より 光

    現在 Yahoo BB の ADSL 50メガを契約しています。 しかし、局より 2キロ以内にあるにもかかわらず、PCでスピード チェックしますと、下りがやっと 10300 kbps しか出ません。以前の 8メガや12メガと殆ど変わりません。 Yahooの場合特に遅いと聞いています。 Yahooの IP電話も契約しています。 遅いので光にしようと思っていますが、 Yahooの光もやはり ADSLの場合と同じように、他社(OCN, Biglobe Etc)に比べて遅いでしょうか? もし遅いようでしたら、他社の 光にしようと思っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教え頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • NTT ADSLからヤフーBBへの乗り換えのメリット、デメリットについて

    Bフレッツ24メガのADSLを使っています。 ヤフーBBの12メガに、乗換えを検討しております。 ADSL自体の料金は、さほど大差ないのですが、IB電話導入によるトータル的な通信費用の削減に魅力を感じております。 乗り換え後に発生しうる問題点を事前に考慮した上で決めたいと考えております。実際にヤフーBBのADSL、IP電話をお使いの方で、現在感じておられる不具合等があれば教えていただければ幸甚と存じます。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 距離5050m・損失53dbでADSL

    距離5050m・損失53dbでADSLは、 やはりヤフーBB 12M が最適なんでしょうか? 今はOCNでフレッツISDNにしています。 ナンバーディスプレイとFAX電話なのですが その機能は果たすでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツADSLで無線LANに

    現在、フレッツADSLに加入しています。 それで、有線LANを無線LANへ変えたいのですが、工事など必要なのでしょうか? ある掲示板の書き込みでそのような事が書いてあったので・・。 以前どこか覚えてないのですが、フレッツADSLのルータが入っているモデムならアクセスポイントを買ってつければできるとの書き込みがしてあるところもありました。 工事などは必要ないと思っていたので不安になってしまいました。 ちなみにうちはマンションです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLにしたいのですが.安く快適にするには~

    今.プロバイダはOCNで.インタ-ネットを月に50~80時間も使います LONGと言うプランに入っているのですが.かなり通信料がかかります。 ADSLにしようと思っていますが.どこが良いのか迷って決められません NTTのフレッツADSLにしてプロバイダがOCNのままだと. ADSL使用料.プロバイダ代.モデムレンタル代.で月々5500円らしいのですが(初期工事代は含まず) プロバイダも変えていいので.もっと安く快適にする方法を教えてください YAHOO.BBはサポ-トが心配です.日本テレコムとか.どうなんでしょうか? その場合プロバイダはどうすればいいのでしょう?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツ光→ヤフーBB ADSLに乗換え  分からない事だらけで困っています

    今度NTTのフレッツ光プレミアム(プロバイダーはOCN)からヤフーBBのADSL(50M)に乗り換えようかと考えてます。 ちなみに今は戸建てですが、引越し先はアパートです。 その理由は引越しをするんですがフレッツ光の工事を引越し先でしないといけなんですが、その費用が3万以上かかります。しかしフレッツ光に加入してまだ半年ぐらいです。今解約すると違約金でNTTに約5000円、OCNに約5000円を支払わないといけないみたいです。 ヤフーBBは工事費が無料みたいなので違約金を合計1万払ったとしてもこちらのほうが安上がりかな?と考えています。 もちろん光からADSLにすれば速度は遅くなりますがとりあえずネットがつながればいいかな?と思っているのでその辺は我慢しようと思っています。 そこでいくつか分からない事、聞きたいことがあります。 (1)ヤフーBBはアフターサービスが悪いとかで評判があまりよくないみたい?ですが、具体的にどのように困る事があるのか参考程度に教えていただきたい。 (2)もしヤフーBBがあまりよくないようなら他でも考えてみようかなと思っています。他に何が(どこが)あるのかまったく分かりません。ご存知のものがありましたら教えていただきたいです。工事費無料で初期費用とかがかからない所で。 (3)ヤフーBBに加入する場合、工事費無料と書いてありますが工事の他に初期費用などかかるのでしょうか?自分で見てみたところよく分からなくって・・・ (4)ヤフーBBの電話加入権+ヤフーBBと加入権なしとありますが、引越し先で固定電話は使わないです。その場合はなしでいいですかね?有りでも無しでも料金があまり変わらないのであれば有りのほうが得する気がするんでがどーですか? このなかでご存知のものだけで結構です。ちょっとしたことでも教えて下さい。ネット初心者で質問ばかりですみません・・・ よろしくお願いします♪

  • ADSLについて

    YahooBB、OCN 、フレッツなどあります。 ADSLを始めるとすると、今現在の値段では どの順番に安いのか分かりません。 YahooBBは簡単で分かりやすいです。 OCNとフレッツは両方関連していて複雑でパンフレットを 読んでもさっぱり理解できません。 ADSLを始めるにあたってOCN、フレッツのプランの組合わせ方について教えて下さい。 それからドットフォンとは何でしょうか。 YahooのIP電話とOCNのIP電話では値段、特徴など どう違うのでしょうか。 お願いします。