• 締切済み

もしも、みん党が政権をとったなら。

みん党が政権をとったなら、経営者が多いので消費税などの増税が経営を圧迫することが直感的に分かりますので、増税の論陣を突破していけるように思えます。 財務省がどういうことを考えているのか、単なる企業法人である政府ではない日銀が何をやってきたか、その時々において誤った判断をしてきたということも語れると思います。 被災地復興のためと称して消費税などが増税となると、被災地関連の商品が売れにくくなるため経営が改善せず雇用が拡大せず企業規模は縮小し、全く復興支援になりません。 民主党と自民党って、馬っ鹿じゃねえの。馬鹿!

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • satuchiko
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.3

すくなくとも本気で公務員制度改革をしようとしてくれて、それなりに頭の良いブレーンも民主党よりはいるようですから、民主党よりは良くなると思います。経済政策もしっかりしている。 No.2の方が言う政府紙幣も悪いことではありません。ただし、それをやるなら、日銀法改正の方をやった方が普通でしょう。円高是正とデフレ脱却のためには、市場に出回る通貨を増やさないといけないですから、日銀が量的緩和や国債の買いオペを十分にしないのであれば、政府がお金を刷るしかありません。ただし、日銀法改正により、日銀に責任を持たせてきちんと政策をさせれば、わざわざ政府紙幣を刷る必要はないです。 ちなみに、「そのブレーンが、風呂場で、他人の高級時計を盗んで逮捕されています。」とありますが、あれはまったくの冤罪です。彼は高級時計などに興味のある人間ではないです。 詳しくは http://www.youtube.com/watch?v=KTCpu4AOVYg をご覧ください。 今の現状で増税などもってのほかです。もっとやるべきことはある。

noname#140330
noname#140330
回答No.2

みんなの党は危険ですよ。政府紙幣発行などを真剣に言っていましたから。そのブレーンが、風呂場で、他人の高級時計を盗んで逮捕されています。 増税は、仕方が無いです。しかし、その前に、徹底的な支出の削減、公務員・官僚・政治家の報酬削減などを行わなければ、増税ではなく、単なる金取り、税金泥棒です。

Gontadakun
質問者

補足

政府紙幣は要するに刷りたい放題なので危険ということでしょうか。 昔そういった紙幣があったらしいですが(関係者は今でも健在)、日銀ではないもう一つの中央銀行が日本国内にあったほうが競争が激化してよろしいと私は思います。実際問題、日銀は特にバブル崩壊以降、日本という国家にとってプラスになる仕事を全くしていません。経済成長が悪いことだと洗脳されている人たちに良い仕事をすることは不可能と考えます。 また、公務員も人ですので、収入が減るより増えたほうがいいというのは、自然な考え方であると思いますが、そもそもの問題が日本という国家が成長路線を見失っている、または政府が示してこなかったということ自体も一つの問題であるのだと思います。単に仕分けを行ったところで、そんなに予算は出てこないと思います。もちろん、仕事をしていない人たちに税金を支払う必要は全くありません。そういった仕事を分類すること自体は正しいあり方であると思います。 増税が仕方がないという考え方は財務省の思考です。 日本国民は現在でも国家に対し借金を背負ってはいません。 借金を背負い、その借金を国民に背負わせようとしているのが財務省であり、社会保障制度と税の一体改革であると私は思います。 違いますでしょうか。

回答No.1

みんなの党は民主党の兄弟政党です。 ですので、売国政党。

関連するQ&A

  • 消費税増税の目的に被災地復興は入っていますか?

    税の作文に応募しようと思っている中学生です。最近、ニュースなどで「被災地復興予算」「復興増税」などという言葉が頻繁に使われているので、そのことを題材にしようかと考えています。 ですが、被災地復興のための予算を消費税を増税することで賄おうとしているのかがいまいちよくわかっていません。今よく話題になっている「消費税増税」の目的の中に、「被災地復興のため」というのが(名目上でも)入っているのでしょうか。 いろいろなホームページを見てみたのですが、正直難しい言葉ばかりで全然わかりません。また、サイトによって主張していることもバラバラなので、結局分からずじまいでした。 もし同じ内容の質問が他にもありましたらごめんなさい。 拙い文章で申し訳ありませんが、回答をお願いします。

  • 震災被災地にも掛る消費税増税に反対です !

     福祉を目的とする、消費税増税を民主党を先頭に導入しようと必死になっていますが、消費税は、震災被災地にも掛ってしまいます。政党助成金の廃止や、国会議員の手当ての削減、大企業の法人税の見直し、高所得者の所得税の見直しでどうにかならないでしょうか?がんばろう日本とは掛け声だけで復興は進んでいません。被災地の復興に期限付きで復興税の導入して、がれきの処理など、政府の命令で日本全体で受け入れられないものなのでしょうか?(がれきは放射線の安全が確認された物)国民全体の問題です。みなさんのご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 復興財源にたばこ増税?

    昨年大幅に増税されたタバコが、また標的にされています。震災の復興財源としてたばこ税の増税を検討中だとか。消費税や所得税の増税は国民の反発が強いので、比較的反発の無いタバコの増税を検討しているとのこと。 どんだけ喫煙者をバカにしてんだ!!被災地よりもうちの家計の方が大変なんだよ。 はっきり言えば被災者なんてどうでもいいんだよ。それよりも自分の家族を守る方が大事だ。増税、増税って、被災者がかわいそうだと思うやつらだけでなんとかしろよ。 よくこういう所で被災者の味方みたいな奴がいるが、現地にも行かずに自分は安全なところから眺めてるだけのくせに、善人面するなっと言いたい。 愛煙者よ!いいかげん立ち上がろう!!

  • 皆さんはどの党に投票する予定ですか

    もうすぐ投票日ですが、皆さんはどの党に投票する予定でしょうか。また、理由も記載していただけると幸いです。 私自身は消費税増税法案に反対または凍結と述べている党を求めています。しかし、忙しい為、各党の情報があまり得られておらず、各党の良さがわかりません。 また、以下の質問もしています。 消費税増税を廃案にするには http://okwave.jp/qa/q7837540.html 消費税法案に反対でない方でも全く問題ありません。どの党とどの候補者(どちらかでも)に投票しようと思っているのか、皆様のご意見を教えていただければ幸いです。

  • 消費税増税論者を永久に黙らせる百問百答,16

    民主党政権や首相の見解/論調/行動/矛盾/示している方向性など(2011年6月25日まで) 日銀,経済界(経団連など),財務省の見解/論調/行動/矛盾/示している方向性など(2011年6月25日まで) 大手新聞社やテレビ局の見解/論調/行動/矛盾/示している方向性など(2011年6月25日まで) 政界の動向など(2011年6月25日まで) 被災地の人々の傾向など(2011年6月25日まで) 海外報道の動向など(2011年6月25日まで) 【問16】  消費税を復興目的で増税し、東北の沿岸部を再建する。 【答え】  宮城県知事と岩手県知事を比較してみます。  正しい見解を持っているのは岩手県知事です。  岩手県知事は、被災地を支えているのは、被災していない地域の方々であることを理解していると言えます。 または、被災地出身で関東や関西、または海外に散って活躍している方々であることを理解していると言えます。 (この人数規模を計算したことありますか? 親戚や友人という意味で数えると相当な数になります) デフレの中での増税が景気を更に悪くし、今被災地支援に入っている方々が、金銭面でも肉体的な支援でも、 支援できなくなってしまうことを理解していると言えます。悪循環に陥ってしまうことを理解しているわけです。  一方の宮城県知事は、そんなことはおかまいなしに、財務官僚のようにバランスシート的に数字だけを合わせようとしているだけで、 社会を構成している人々の動機なる面を完全に無視するが如き言動が多すぎます。平然と増税ということを今でも言っています。 宮城県内で増税を平然と行ってきたことを国政の場まで持ち込もうとしています。 (あなた(宮城県知事)は、人を目標に向かって引っ張っていくビジョンがあるのですか?)  結論は、岩手県知事の言うように、増税すれば日本全体の景気は悪化しますので、東北は復興するどころか、 東北の復興目的税が原因となって、日本全体の景気が悪くなり、 (1).経済苦を理由にした自殺が日本全国で増えた。 (2).会社が倒産した。 (3).家庭が崩壊した。 (4).家庭生活が営めなくなった。 (5).etc など、全国から憎まれる対象となってしまうことになります。 こんな基本的な人の心の動きを理解できないのが、現民主党政権であり、財務省(人ではない可能性あり)であるわけです。 それでも、消費税増税は正しい判断なのですか? 日本全体の経済規模が、消費税増税によって縮小してしまうのですよ。 東北の沿岸部の苦労を全国に広めて復興していこうという見解は明らかに間違っています。 その逆になるような経済活動をしなければ復興していけません。被災していない地域の景気を大幅に回復させる必要があります。 (増税ではなく減税です) -- 上記問答、どうでしょうか? 宮城県知事は、缶さんと一緒に辞めたほうがいいかもしれませんね。

  • 希望の党で「消費税増税+軽減税率」は無くせますか?

    希望の党と民進党 らが勝てば「消費税+軽減税率」という愚策は無くなりますか? (個人的にはデフレ脱却もしないのに消費税増税なんてあり得ないと思っているのですが。他のいくつかの増税は賛成ですが)

  • 安倍政権は消費税増税10%をとめられる…?

    消費税8%増税前、「民主党が決めた8%増税だし、付帯条項もあるし、政権交代したわけだし、デフレも全く脱していない状況で消費税増税なんてあり得ないだろう」と思っていたら、安倍政権は消費税増税8%を施行してしまいました。 安部総理周辺からは、もう決まっていたことだから、民主党が悪い、付帯条項はあくまで付帯条項、財政状況を考えればしかたない、など理由にならない理由を並べて悪法増税を推進していました。 2015年現在デフレ脱却にはまだまだ遠い状況であり、とても消費税増税を行える経済状態にはありません。しかし消費税増税10%に財務省、自民党、公明党から前向きな声がマスコミ各社から流れてきています。 安倍政権は消費税増税10%をとめられるのでしょうか?それともまた理由にならないような理由を並べて消費税増税に踏み切ってしまうのでしょうか?

  • みんなの党が10議席を獲得し躍進しました。

    みんなの党が10議席を獲得し躍進しました。 わたしはみんなの党を支持していません。 小さな政府を目指すといいながら八ヶ場ダムの建設中止には反対だし、将来、消費税増税を目論みながらことさら消費税増税反対を叫んでいたり、渡辺党首は官僚OBから多額の献金を受けているとの噂も聞くし、何しろ自民党清和会森喜朗と資金管理団体事務所が同一だったりします。 みんなの党を支持している方にお聞きします。みんなの党の魅力を大いに語って私にみんなの党のよさを教えてください。あまり気のきいた返事はできないかもしれませんが、よろしくお願いします。反論するということではありません、簡単な形式的な返事しかできないということです。しばらくじっくり考えたいので。どれかの回答に良回答の決定はします。

  • 日銀も加わっての消費税増税 包囲網

    日銀も加わっての消費税増税 包囲網 日銀の黒田氏が「リスクに”未然に対処するために”、こういった”量的・質的緩和の拡大を決めた」と31日の会見で語っております。「リスクに"未然に対処するため」とのリスクとは =消費税増税のことであり、日銀が消費税増税対応のために金融緩和をした以上、安倍政権は消費税増税の決定をせざるを得ないという日銀からの強力なプレッシャーであるといった解説がされています。 だとすると安部総理は消費税増税を止めるすべなどあるのでしょうか? それとも一部のマスコミが言っているように10%増税は実は決定事項なのでしょうか? また仮に日銀の強力なプレッシャーを跳ね除けて今回の消費税増税を行わなかった場合にはどのような事態となるのでしょうか?  

  • 野田政権の本心

    野田どじょう政権が消費税増税実現にに異常ともいえる執念を見せていますが、本音を知りたいと思います。執念を燃やせば燃やすほど次期総選挙では民主は不利になると思うのですが、なぜなんでしょう?国を憂いているわけありませんから、財務省になにか借りでもあるのでしょうか?万が一消費税増税案が通ったとして次の政権で覆すことができますか?選挙をすれば民主は消えうせるわけですから、何が狙いなのか分かりません。どなたか教えてください。