• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:苦手な義父母との付き合い方)

苦手な義父母との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 苦手な義父母との付き合い方に悩んでいます。出産後の義父母の言動が受け入れられず、どう付き合えばよいのかわかりません。
  • 義父母との関係で悩んでいます。出産後の義父母の言動に戸惑い、これからの付き合い方を考える必要があります。
  • 出産後の義父母との付き合い方に困っています。義父母の言動が心地よく感じられず、どう接すれば良いのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekopan13
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私と状況は違いますが、お気持ちわかります。 まず。あなたは神経質でも心が狭いわけでもないと思います。 産後の疲れた体で義父母の対応は大変でしたね。 義妹もかなりの非常識ですね。ビックリです。 ただ、うちの孫扱いは仕方ないです。私も初孫で男の子を産みましたが、ハッキリと言われなくても、そのような態度はとられますよ。 その分、とっても大事にされますよ。 旦那さんがあなたの味方をしたことで義母さんがすねているんですね。 旦那さんの注意の仕方が悪かったかなーって思います。男性はストレートに言い過ぎる人多いですよね。 愚痴はたくさん聞いてもらってスッキリした方がいいですが、旦那さんに義父母へ何か言ってもらうときは、どういう言い方で何と言えば角が立たないか教えてあげるべきです。 毎日顔を出してくれたとこへの感謝の言葉は必要です。負担ではなく張り切りすぎて疲れたみたいだから、ちょっと休ませたい。とか表現の仕方はいろいろありますよね。 まだまだこの先も長いお付き合いです。がんばりましょう。

yamama45
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎日来てくださったことはありがたいと思わなければと自分に言い聞かせていましたが、さすがに毎日夜の10時くらいまで病室にいられるのは、産後の疲れた体にこたえました…。 それゆえに素直に感謝の気持ちを持てずにいました。 夫には、絶対に義父母には言わないでと言ったのですが、私のためと思って義母に連絡をとったようです。 夫に話したことが軽率だったと反省しています。 孫を大切にしてくださっているので、割り切ってこれからも付き合っていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • frogkero
  • ベストアンサー率30% (66/217)
回答No.7

>>私は神経質で心が狭いのでしょうか…? ご自分でちゃんとわかっていらっしゃるではありませんか。 とっても心が狭いです。 もう半年以上前のことを、いまだに引き摺ってここで質問されて いらっしゃるということに、質問者さまの執念深い性格が にじみでていると思います。 ・出産後毎日義父母と義妹が病院に来たこと。 毎日こられたのは、よっぽど義理の両親さまと 妹さんは、赤ちゃんがうまれてうれしかったんだと思います。 質問者さまは「あかちゃんをいじりまわして」とか、「夫は出張で不在だったので、 私一人で義父母に対応しました」と書いていらっしゃるけど、 言葉に非常に棘があり、義理のご両親や義理の妹さんに 対する、敵意を感じますよ。 ・ことあるごとに「うちの孫」を強調する。 内孫さんですから、当然「うちの孫」と強調されても おかしくはないと思いますが。 ・義妹からのメール 23歳の年頃の女の子だったら、義理のお姉さんなんて うざくてかかわりたくないのが普通だと思います。 それなのにわざわざ産院まで赤ちゃんを見にきてくれたり、 メールくれるなんて、よい妹さんだと思います。 義理のご両親が苦手なら、一人くらい夫の親族の中に 自分の味方(この場合妹さん) を作っておいたほうが賢いとはお思いになりませんか? >>これらのことが重なってどうしようもなくなってしまい、退院前日の夜に夫に電話をして、泣きながら状況を話しました。夫はすぐに義母に電話をし「負担になるようなことをするな」と言ってくれたのですが 泣いて夫に訴えるような問題ではまったくないと思いますよ。 質問者さまがおいくつだかわかりませんが、お母さんになった人が こんなことくらいで泣いてどうするのって感じです。 母親はもっと強くて図太くないと、これからどんどん子供さんが 成長するにしたがっていろいろな問題が出てくると対処 仕切れませんよ:) ご主人様も、質問者さまのむねのうちをただ受け止めてさしあげれば よかったのに、お母様に電話しわざわざ波風をたててしまうなんて 配慮に欠けすぎ。 大人の対応ではないですよ。 結婚って、必ず双方の両親・親族がかかわってくるものです。 絶対に切れない存在である以上、すこしでもうまくやっていこうと 努力しないと。 ご両親と義理のご両親や親族がギクシャクしていると 必ずお子さんの健やかな成長(精神面で)の妨げになります。 すこしでもよい環境をつくるのが親の義務です。 がんばって!

yamama45
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 半年も前のことと思っても、ことあるごとに思い出してモヤモヤした気持ちになってしまい、踏ん切りをつけるためにこちらで質問させていただきました。 産後で疲れ切っているときにこのようなことがあったので、いつも以上に敏感になってしまい、自分で自分を追い込んでしまったようにも思います。 確かにこれ以上ウジウジしているのは、子どものためにもよくないですね。 割り切って、義父母・義妹とも付き合っていこうと思います。 やっと気持ちに区切りがつきました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.6

貴方は義両親と仲良くしたくないのですか? 上記の問題を冷静に見させていただいて、泣くようなものでしょうか? しかも半年も引きずっているとは、あまり良いとはいえません。 Q、出産後毎日義父母と義妹が病院に来たこと。 義父母は仕事があるため、来るのはいつも面会時間ギリギリなのですが、1時間ほど病室に居座り、赤ちゃんをいじり回して写真を撮って帰っていきました(病室は個室で、面会時間にはうるさくない病院でした)。私は帝王切開の傷が痛み動くのもままならない状態でしたが、夫は出張で不在だったので私1人で義父母に対応しました。 A.確かに毎日は良くありませんが、1時間も耐えれないですか?しかも初孫なんで義両親の喜びもひとしおでしたのでしょう。 どうしても毎日が嫌ならば旦那に言って回数を減らして貰っては如何でしょう。 Q・ことあるごとに「うちの孫」を強調する。 出産のとき、後から来た義母は母に向かって「わざわざうちの孫の為にすみません」と言ったそうです。他にも私に「うちの孫を産んでくれてありがとう」と言ったり、赤ちゃんの血液型を聞いて「やっぱりうちの血筋だわ!」(夫の家族と同じ血液型)と言ったりしました。 A,これもただ言葉のあやでしょう。 例えば義両親が貴方の親に向かって、「家の孫に触らないで!!」とか言えば問題ですが、上記の問題は「初孫で興奮しているのよ」と少しあきれる話しですみます。 言葉尻を取って貴方が興奮してもしょうがないですよ。 Q・義妹からのメール。 義妹(23)は人見知りらしく、これまで私と一度も話したことも目を合わせたこともありません。しかし出産後にお見舞いに来たときに義母が「実はこの子、あなたとメールしたがってるの」と言ったので、アドレスを交換しました。次の日に赤ちゃんの写真を送るよう催促するメールが届きました。しかし授乳などもあってすぐに返信できずにいたのですが、病室に戻って携帯を開くと同じようなメールが4通も来ていました。さすがにちょっとまいってしまい、赤ちゃんの写真をつけて「入院中はメールは頻繁にはできないのでごめんなさい」とメールしました。義妹からは「わかりました。メール待ってます」と返信がありました。 A、それも常識の範囲内、諭せば分かる妹さんみたいなので、嫌な顔せず送って見てはいかがでしょうか? 最後にこれだけの問題で、泣いて旦那に連絡をして、向こうの親を泣かせるなんて、信じられないです。 しかも、この件は半年前のこと、これぐらいの問題は笑い飛ばさなければいけません。 重要なこととして、貴方は義両親を他人と思っていないですか? 上記の問題を貴方の家族が行った場合は、問題になるでしょうか? 旦那さんの家族は義理とは言え家族には変わりありません。 貴方が義両親を嫌うことで一番悲しむのは旦那さんとその子供です。 確かに他にはもっと非常識な義両親はいますが、この義両親はそれではありません。 それを考えましょう。

yamama45
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに夫の家族を自分の家族と思うことはできません。 病室に来れば気を遣ったし、帰った後はドッと疲れました。 私の器が小さすぎると思うのですが、これから先も夫の家族に自分の家族と同じように接することはできなさそうです。 でも子どもの為にも、このことをいつまでも引きずるのはもう終わりにしようと思います。 孫のことを大切にしてくださっている方には違いないので、割り切って付き合っていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

苦手意識が、体調不良と重なりストレスになったようですね。 ちょっと角度を変えて考えてみましょう。 あなたの文章、他人の事で、義がついている所を無い物として、あなたのご両親の所には義を付けて読んでみて下さい。 私の両親は、と思わず他人事で。 あと、あなたの心は狭くないですよ。 常識やモラルが見えなくなるほど、それだけ孫は可愛いのです。 それを利用するぐらいの余裕を持てるようにしたいですね。 なにせ、あなたは可愛い子供の「唯一人」の母親なのですから。 「母は強し」、ですよ。

yamama45
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出産まではうまくやろうと頑張っていたのに、こんなことで義父母・義妹に嫌悪感を持ってしまい、自分の心の狭さをひしひしと感じています。 >それを利用できるくらいの余裕を持てるようにしたいですね。 本当にその通りですね。この言葉で気持ちが軽くなりました。 気持ちを切り替えて、これからも義父母とつき合っていきたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181117
noname#181117
回答No.4

初めての出産って、大変なんでしょうね。 私は子どもに恵まれませんでしたので、あまりお気持ちを理解できてないかもしれませんけど。 でも、質問者さんは、ちょっと神経質になりすぎているような感じもします。 >1時間ほど病室に居座り、赤ちゃんをいじり回して写真を撮って帰っていきました ちょっと、悪く考えすぎ。 このことを、うれしく思う人は多いと思います。 >夫は出張で不在だったので私1人で義父母に対応しました。 出産後なのだから、あなたは世話になる側です。 もっと甘えてよかったのでは? 義父母に対応とは、あなたも構え過ぎたような感じがしますが。 >「うちの孫を産んでくれてありがとう」 >「やっぱりうちの血筋だわ!」 初孫なんでしょうか? ともかく孫が出来てうれしくてしょうがない。 そんな単純な気持ちが伝わってきますけど。 血がつながっている者への愛情・・・これ、生き物の本能ですよ。 あなたのお母様に言った「わざわざうちの孫の為にすみません」も、深い意味はなく、単純な思いから出た言葉では? >義妹からのメール 義妹さんも、甥ができたことがうれしくて。 あなたともメールのやり取りが出来るようになり、遠慮しなくていい関係になれたと、単純に喜んでいただけでは? 「わかりました。メール待ってます」は、ちょっと寂しい思いをしてませんかね? >「あの子(夫)は結婚して笑顔をなくした。変わってしまった」 でも、聞いた話で、直接見たわけではないですよね。 義父母があなたのお母様にそんな話が出来るのは、距離感があまりなくて、話しやすい関係でははいか?とも解釈できなくもないかと。 事情がよくわからないので、何とも言えませんが。 >私は神経質で心が狭いのでしょうか…? ちょっとね。 あなたの方から、皆さんと距離を作っている印象がします。 私の周囲を見ても、孫が出来るって、相当うれしいようですよ。 自分が子どもを持った時とは、また全然違う喜びだと、皆さんおっしゃっています。 もう少し、理解して、受け入れてあげましょうよ。 あなたから甘えて頼る気持ちもあったほうが、お互い穏やかになれていいと思いますけど。

yamama45
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私が神経質になりすぎている部分も多々あったと反省しています。 子どものためにも割り切って、義父母とつき合っていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • advanced7
  • ベストアンサー率9% (52/551)
回答No.3

悲劇がおこりませんように。

yamama45
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして。 きっとお姑さんは、お子さんのことが初孫?(違ったのでしたらごめんなさい)ということもあって、まして長男の子供となれば尚更内孫になるわけですから可愛くて仕方ないのでしょうね。お姑さんにとってみれば内孫で初孫になるとなれば余計に可愛さも人一倍なんだと思います。「うちの孫」と何度も繰り返されれば鬱陶しいと思うかもしれませんが、それが初孫であり内孫を迎えたお姑さんの喜びの表現のひとつなのかもしれません。周囲からすれば呆れて見れる言動も、本人にとっては嬉しさで周囲のことまで気が回らないのだと思います。特にあなたのお母さんにとっても孫ということに代わりはないのですから、あなたの立場ならお姑さんの言動に腹も立ちますよね。そのお気持ちはお察し致します。 >>退院の日、夫は不在だったので、実母と義父母が来たのですが、私が授乳室に行っている間に母に「あの子(夫)は結婚して笑顔をなくした。変わってしまった」とさめざめと泣いて話したそうです。 上記の言動についてですが、きっとあなたが旦那さんに言ったことが面白くなかったのかもしれません。 つまり、自分はいつまでも息子(旦那さん)の母であり、あなたよりは私のほうが息子のことを知っているという思いも強いのかもしれません。これはあくまでも憶測ではありますが、そのようにも見受けられます。また息子(旦那さん)はいつまでもお姑さんの味方でいてくれるとも思っているのかもしれないところはありますね。つまりはあなたに少し嫉妬しているのもあるのかもしれません。子離れが出来ていないといいますか・・・。 あまり神経質にならずに、この人は今は孫のことで頭がいっぱいで周りのことを見る余裕がない人なんだと客観的に見るのもひとつの方法です。ただ孫を可愛がってもらえるだけラッキーくらいに思ってみてはどうでしょうか? アドバイスにもならず申し訳ございません。

yamama45
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身も子どもを産んで満身創痍で、余裕を持って義父母に接することができなかったと反省しています。 孫が可愛いという気持ちもわかるのですが、ことあるごとに私の母に「うちの孫」と主張するらしく、母は「私にとっても孫には変わりないのに」と悲しい気持ちになったようです。 確かに義母は子離れできていないところがあります。 私に嫉妬してるんだなぁという言動も少なからず感じていました。 >この人は今は孫のことで頭がいっぱいで周りのことを見る余裕がない人なんだと客観的に見るのもひとつの方法です。 確かにそうですね! ちょっと神経質になりすぎていました。 孫のことでは上手に甘えながら、割り切って付き合っていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニートの義妹と甘やかす義父母

    義妹を甘やかす義父母が大嫌いです。 義妹は高校中退後ひきこもりで今は週3バイトする程度です。 フリーターですがやってることは半分ニートです。 ・バイト代はすべて小遣いで通販で漫画 ・年金代も保険代もすべて義父母が払ってあげてる ・食事も我儘が多く食べたいものしか食べず義母に指図して食べたいものを作らしたり買って来させたりしてる ・買わないと「じゃあ飢え死にする」と脅す。 ・義妹の食費だけで月5万円以上使ってるらしい。 ・義父母は甘やかしてお金使ってるくせに「お金がない、貯金もないしどうしよう!老後不安」と言ってる。 ・ ・バイトも義父母が送り迎えしてあげ、美容室も義父母が探し予約してあげてる。 ・食ったらくいっぱなしでゴミすら片付けない。 ・義母がよく私が義父母の家に行くとに「娘の将来1人になったら困ってしまう。私達も先に死ぬからずっとは一緒にいられない!」と言って来ます。 ・この前は「娘は結婚もできず可哀相だから赤ちゃんの子育てさせてあげてください。」 「娘と赤ちゃんと家族の絆を作ってください。よろしくお願いします。」と私にメールがきた。 ・義妹が風邪ひいてるのに「娘は風邪ひいてますが、大丈夫だと思うので赤ちゃんを娘と迎えに行きます。」と無理やり子供と接しさせようとする。 ・ 義妹が冷暖房嫌いでつけれないので義父母の家は夏は30℃超えで赤ちゃんは真っ赤になってる。 ・この前は旦那と赤ちゃん連れてったときに「娘が仕事やめるっていってる、1人になったら飢え死にするからほっといて!って言ってるどうしよう!!お兄ちゃん達に(旦那と私と子供)に迷惑かけてしまう!」と言われました。 私はぐうたら義妹を面倒見るつもりはありません。 写メを義母に送ってと頼まれて送ったら「娘も大喜びです」「娘も○○ちゃん(赤ちゃん)と○○ちゃん(私)が大好きです」といつも娘も娘もとくっつけようとしてきて気持ち悪いです。 誕生日もクリスマスなどのイベントも家族全員、義妹も交えてしようといつも義母が大張切りです。 しかも孫が産まれたらやたらと近居してほしいと言い出し、近居したら義妹と家族みたいで嫌だし面倒みるはめになりそうなので断ったら義母が拗ねて何もなくなる絶望すると言い出しました。 義妹は私や赤ちゃんにまるで興味がなくいつもPCに向かっていますし、1回も話すらしたことありません。 近くに住んでることもあり、2週間に1回は行ってますが、行きたくないし義妹に赤ちゃんを触らしたくありません。 義母が我が子を義妹に抱っこさせたりミルクあげさしたりしてると腸が煮えくり返りそうです。 義妹を甘やかすのは勝手だけど、こちらに関わらせようとしないでほしい。 今度、旦那に「甘やかすのは勝手だけど義妹の面倒は一切見ない。無理やり赤ちゃんの面倒みさせようとしたりして甘やかそうとするな!嫁と無理やり仲良くさせようとくっつかせようとするな!」とガツンと言ってもらおうと思います。 私達に依存してる義母はかなりショックだと思いますが、ガツンと言ってもいいでしょうか?

  • 近所に住む義父母への不満

    自転車で5分くらいのところに住む義父母のことで悩んでいます。 結婚してからも、私が妊娠してからも、義父母がうちの家に頻繁に来ることはなかったし、 ズカズカ家にあがってくることもなく程よい距離感を持って付き合ってました。 結婚した頃は、とても常識があって真面目なご両親だと尊敬できる部分もあり 義父母のことで悩むことはなかったのですが、最近は困ったことがあります。 私は3月に出産しました。義父母にとっては初孫です。 義母は世話好きです。 私が妊娠中はフルタイムで仕事をしていて、真夏につわりで辛かった時期に、 野菜など大量の食材を買ってきては私にくれていました。 フルタイムの仕事をするのも精一杯でしたし、つわりで食事も限られたものしか食べられず 帰宅して毎日手料理する元気もありませんでした。 真夏に野菜をたくさん買ってくるので、夫と2人では食べきれず傷んでしまいます。 義母は「仕事もしてるし買い物に行くのも大変だろうから」と親切心で 食材を買ってきてくれてるのですが、つわりで体調が悪い時期なので せめて体調とか、食べられるものとか聞いて買ってきて欲しかった。 義母は相手が望んでいることをしてあげるというより、 義母がやりたいことをやってるだけですので、正直ありがた迷惑なところも ありましたが、赤ちゃんが産まれてそれはエスカレートしていきました。 私が親戚や友人からお祝いで頂いたり、姉から譲ってもらったりしたベビー用品が家にたくさんあるので、 あまり買う物がなくて助かっているのですが、義父母は何も聞いてこないで 小さな物から大きな物までベビー用品をぼんぼん買ってきます。 一度私は「今の所買い足すものもなく色んなものが揃ってます」と伝えたのですが、 それでもダメなんです。 夫もそれには呆れていて、 「既に家にあるものもあるから買う前に聞いてくれ」と何度も夫が言ってくれたのですが、 全く通じてないのか、しょっちゅうベビー用品をあれこれ買ってきます。 うちにある物と被っているものは、そのたび返品したり、とても面倒になっています。 先月は毎日のように義父母が突然家に来て、インターフォンを鳴らし続け、 とても迷惑していたので夫がちゃんと注意してくれたのですが、 また昨日突然家に来て、買ってきた大量のベビー用品を渡すために 何度もインターフォンや家の電話を鳴らし続けました。 授乳中や寝かしつけの時や、赤ちゃんと昼寝している最中は インターフォンも電話も出られないのに。 ただでさえウチの子は日中に寝ないので、少し寝た時に私は家事をするので (このことは義父母には伝えています) やっと寝かしつけた時に義父母が突然訪ねてくると赤ちゃんが起きてしまいます。 義父母は無趣味。 孫が生まれてからは、孫の物を買うのが楽しみで出かけるのが楽しくなり 夫婦でも会話が増えて嬉しいのかもしれません。 ベビー用品を買ってくれるのは有り難いけど、既に用意しているものもあるし、 私があまり使いたくないものもあるので、買う前に必要かどうか聞いて欲しい。 そしてこちらは赤ちゃんがいる生活をしているので、インターフォンを何度も鳴らしたり 電話をしつこく鳴らすのはやめてほしい。 夫からちゃんと言ってもらってるのに、全然聞いてくれない義父母。 どうすればいいでしょうか。

  • 夫、義父母…私がおかしいのでしょうか

    夫実家の敷地に離れを建てて住んでます。 義父母は孫をとても可愛がっており、なかなか離れに帰してくれない程です。 悪い人達ではないし日ごろお世話になってるんだし…と今までも色々ありましたがなんとかやってきました。 しかし、元々私の実家が気に入らないのかなんなのか、事ある毎にバカにされます。『お前の家は台風がきたら流されて逃げれない』『無農薬の米なんて、ものは言いよう。手抜きだ』『あんな田舎で子どもを育てるなんて信じられない』…。まだまだありますが… 最初こそ笑って聞いてましたが、最近は笑えません。むしろ、あんたらに何がわかるんだと言ってやりたいくらい腹立たしい思いです。 義母に関しては、孫かわいさからお菓子やアイスで釣っては夜まで私の元に帰してくれません。私が子ども達の夕食の準備をしているのをわかっていながらです。義母は孫にこんな私の食事を食べさせたくないのでしょう… 義父母たちの過去の言動のおかげで、母屋にもひとりでははいれません。 夫は『お前のノイローゼについていけない。義父母達が間違ってるとは言えない』みたいな事言ってます。義母も夫には何も言わず私にしか言ってきません。夫が義母に確認しても 『あの子の被害妄想でしょ。』だそうです。 実家にも申し訳なくて帰れないし、義父母になついてる子ども達もかわいそうでどうしたらよいかわからないです。私がおかしいのでしょうか…

  • 義父母と険悪です・・・(長文です)

    主人は一人っ子です。そして自営業で義父母と主人は一緒に働いています。 結婚して主人の実家の隣の隣に住んでいます。 待望の赤ちゃんが産まれ、現在6か月です。 義母はなんの連絡もなく、突然やってきます。 授乳中や寝かせている時に出られない時でもインターホンをしつこく鳴らします。 そして、平日の夕食時に「今から行く」と連絡があり、二人揃って遊びに来ます。 大体30分ぐらいで帰っていきます。 今日も二人で遊びに来ました。 こないだ写真館でとった写真が出来上がったのでみんなで見たのですが、義母が一言、「この衣装似合わない」と言ったので主人が激怒。 普段から平気でそういうことを言うので主人がとうとう怒り出したのです。しばらく言い争いが続きました。 話がどんどんちがう方向に変わっていって、「孫なのにどうしてこんなに気を使わないといけないのか」という話になりました。 それに「ちっともうちに遊びに来ない」と義母に言われました。 私は同居でもないのに頻繁に会わせている方だと思っています。 しかし義父母はもっと!と思っているみたいなんです。 主人も私もあまりに近いところに住んでしまったので後悔しています。 どうしたらうまくいくのでしょうか?

  • 義父母が赤ちゃんと対面するタイミングについて

    もうすぐ、初めての出産を予定しています。 私達夫婦の実家がそれぞれ遠いので、今の住まいから近い病院で出産して、 赤ちゃんが生まれてから、自分の実家に里帰りしようと思っています。 義父母にとっては初孫になるので、退院したらなるべく早く抱っこさせて あげたいな、と思っているのですが、その時期について悩んでいます。 (入院中にお見舞いに来てくれたとしても、ガラスごしに顔を見られるだけです) 今夫との話し合いで出ている案としては…。 1 里帰りしてから、私の実家へ義父母に来てもらう。   (夫の実家から、片道5時間位かかります) 2 退院して、2・3日してから実家に帰ろうと思っているので   今の住まいに来てもらう。   (夫の実家から、片道2時間半です) 1の案にした場合は、日帰りはキツいので夜は近くのホテルに 宿泊してもらう事になると思います。 私の両親は、来てもらう事に対して問題はないです。 2の案の場合は、義兄と義妹(ともに独身)も来ると思います。 食事は外で調達してきたものを出すとしても(お寿司とか)お茶を入れたり、 簡単なものを何か作って、おもてなしをしなくてはいけないかな、と思います。 ただ退院直後で家に帰ってきた時は、疲れがどっと出そうで それどころではないかも…、という不安もあります。 実際、出産したばかりで、そんなにちょこまかと動けるものでしょうか? でも、そんな事を言っていたら、赤ちゃんに会えるのが どんどん遅い時期になってしまいそうだし…。 夫は、「初めての事なので、どのようにするのがベストか さっぱりわからない」と言っています…(苦笑) 長文になってしまいましたが、何かアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 義父母について

    義父(60代前半)義母(50代半ば) 夫 (30代前半) 私 (20代半ば、妊娠3ヶ月)長男(1歳) 同棲2年、結婚1年ちょっと経ちます。 同居はしていませんが車で10分の距離に住んでいます。 義父母は初孫ということもあり、子どもをすごく可愛がってくれて嬉しいですが… 義父は滅多に入浴しません。皮膚病があり、頭をよく掻いたり、頭皮をむしっています。着替えもあまりしません。足は強烈に臭く、つわりのない妊娠前から耐えられないほどです。煙草を吸いますが我慢できないと子どもの近くでも吸います。 義母は夜ではなく、朝シャワーを浴びます。時間がないと入浴しません。平気で同じ洋服を何日も着ます。また子どもに色々食べさせたがります。始めの頃はあげていいか確認してくれましたご今は私の目を盗んで甘いものや味の濃い煮物など食べさせます。私と目が合うと知らん顔されたり、子どもに話しかけて誤魔化しています。 夫の実家は犬、猫を飼っていますがペットが可哀想なくらい散らかり、ペット臭がすごいです。 私は毎日入浴し、1度着た洋服は洗わないと気が済みません。潔癖なところがあるのは自覚していますが毎日入浴も歯磨きもしない、そんな義父母に子どもが抱かれたり、食べ物をもらったりすることが気になります。不潔に思えて仕方がありません。煙草も甘いものや味の濃いものも健康を害します… 義母は孫は責任ないから楽しいとまで言いました。 また何故か私の生い立ちを義父母の親戚にペラペラ話します。病死した父についても… そんな義父母は孫に会いたいのと私の気分転換にと毎週末のように外出に誘ってくれ、有難い反面、こんなことが続き、ストレスです。 夫は私の見方でいてくれ、夫から話をしますが基本的に右から左で話を聞いていないので改善されず、夫もよく怒っています。 年末年始は義母の実家で過ごし、さきにご飯食べ終えた義母は私が食べている間私が見ると言ってくれ、断ってもいいからいいからと結局預けることになります。それ以外に抱っこするからおいでと子どもを呼びますが親戚がくると私ベビーシッターしてるのと言われます…普段は義父母で子どもの取り合いをしいるのに義父母のとちらかが長男を呼び寄せたと思ったら押し付けあったりとうんざりしてきました… 義父母と距離を置くにも夫の仕事の関係で難しいです。 今後どのように付き合ったらいいのでしょうか。 私が甘えているのでしょうか?

  • 苦手な義父母と上手くやりつつハッピーになれますか?

    苦手な義父母と上手くやりつつ、自分もハッピーになれるように、少しでも近づける方法がありましたら教えて下さい。 結婚2年の30歳代夫婦で、これまでは、できるだけ接触を持たないようにすることで、少なくとも表面は上手くやっていけると思っていました。 おおざっぱな問題点としては、 ・夫が「穏便に」のみならず、妻と両親を「親密に」仲良くさせようとしている。 ・義母の態度に表裏がある。夫の前では、よい姑の振りをするが、嫁とだけになると、態度が真逆になる。 ・夫が、妻から自分の両親への不満を聞きたがらない。(聞くのが非常に辛い様子。) やはり、夫に理想と現実は違うということを分ってもらうしかないでしょうか。 近いところでは、先延ばしにしていた、海外挙式兼、計10日間の新婚旅行に、夫と義父母の希望で、義父母が同伴するというので、憂鬱です。 そんな都合のいい方法ないのかもしれませんが、アドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 義父母について。

    子供が病気で入院した時の義父母の態度が許せません。義父母は共働きです。 子供は救急車で運ばれ、数日入院しました。 GW中だったにもかかわらず、お見舞いには一度も来ない上に、予定していた旅行に行ってしまいました。 命にかかわる病気ではなかったですが、かなり義父母の態度に冷たさを感じました。 義母は自分や、義祖母(義母の母)が検査入院をしただけでも、 お見舞いに来てといいます。異常がなく退院できたら、快気祝いして!といいます。 入院したのは上の子で、内孫の初孫で、義父母には孫はうちの子しかいません。 命にかかわらない場合はお見舞いには行かないものなのでしょうか? 義父母は普段からもいつも自分たちの都合を優先させます。 孫はもかわいいとは言いますが、誕生日やクリスマスにプレゼントをくれるわけでもありません。 くれるのがかわいがっているは思いませんが、遊びに行ったらめいいっぱい遊んでくれるというわけでもありません。 家に来てというので行っても、2人とも寝ているときもあります(仕事で疲れているそうです)。 ひどいときは帰ってとも言われます。 書き出すときりがないのでやめておきます。 今までは、それでも頑張って月一は顔を出していましたが、もう無理っぽいです。 今後はもっと距離を起きたいです。どうすれば上手に距離をおけるかアドバイスいただけると幸いです。

  • 義父母が許せません。。。(長文です)

    6ヶ月の娘がいます。結婚してから現在までに子供に関するいろんな事があって全てを水に流す事ができません。 夫は一人っ子なので私たちが結婚した時、義父はすぐにでも孫がほしくてまだ身ごもってもいない私に『チャイルドシート買ったろか?』、新聞の記事を見て『最近若い人に子宮頸がんが多いらしいから検査してみたらどうや?検査は3分くらいで済むらしいぞ』などびっくりするような事を言われ、妊娠すると義父は男の子やと思うとずっと言い続け、出産予定日の二週間前位に、義母は定期預金より利息がいいし銀行に預けとくと義母の死後受取がややこしいから生命保険にしたと言って勝手に私の名前で受取人を夫にして終身生命保険の一括払いというのに入っといて、保険証券は義母が持っています。 産んだ次の日義母に電話して無事出産しましたと報告した時にお産が陣痛から22時間かかったのでしんどくて産んだ直後は一人っ子にしようと思ったと感想を言うと義母が『私もお産はしんどかったから、○○(夫)が産まれた時男の子でほんまに良かったと思ったわ』と女の子が産まれてるにもかかわらずそんなひどい事を言われました。あまりにも腹が立ったので夫から義母に『男の子でよかったなんて言ったらあかんやろ』と言ってもらいましたが、義母は『誤解や。あれは私の経験談で、○ちゃん(私)がお嫁に来た時も○ちゃん(娘)が生まれたときも家は男ばっかりやったから女の子で嬉しかった。』と言って自分がひどい事を言っているということを認めてはくれませんでした。それでも初孫なのでかわいがってくれると思っていたのですが夫の赤ちゃん時代のおもちゃや布団等をまだ使えるからと言って持って来たり、出産祝いは一円もありませんでした。義父母の考え方が理解できず許せません。どんな意見でもかまいません。お叱りでもいいので、ご意見お聞かせください。よろしくお願い致します。

  • 義父母について

    11ヶ月の第一子の息子を育児中ですが、義父母の言葉にもやもやを抱いています。 例えば •結婚式の両家代表挨拶で義父が、「子供が産めれば嫁は誰でもいい」とゲストが受け取る内容や「孫の結婚式に出たい」と話した。 •息子がNICUから退院し、里帰りしていた息子生後3週間が経った頃、義母から帰宅を催促する連絡が入り、「いつ帰ってくるの?息子(主人)との夫婦生活の再開が怖いの?帰って来なければやらずに済むけど、そういうわけにはいかないでしょう?」「さっさと帰って来ないと息子(主人)が浮気するぞって夫(義父)が言ってるよ!」と怒涛の勢いで言われた •産後、息子も一緒に義父母と外食に行った時、義父から「どこの誰は、子供が何人いる。あなたはあと何人産むつもりか」と何度も聞かれた。 •義母から、「次の子が出来て入院にでもなったら、(息子)は預かってここで遊んでるから」と言われた •義母に、「下に子供できたら今の家はどうするの?」と聞かれる •レストランや義父母宅で、主人や義父の前で(義弟の前でも)、「おっぱい沢山出てるの?」「おっぱいまだ出てるの?」など、おっぱいおっぱい言われる。 などです。 夫婦生活への言及、それから毎回必ず、次の子供のこと、おっぱいのことを言われ、何だか公開セクハラ?マタハラ?を受けてるような気持ちになります。 はぐらかしても、全員の視線が集まり、答えるまで聞いてくるし… 主人がたまに「授かりものだから」と言っても、また次回に言われたりと、効果ありません。 些細なことなのでしょうが、最近は自分が「生む機械」でしかないんじゃないかとか、主人がくっついてきてくれても「子作り行為」とか、何か義父母のことが頭をよぎり、何も感じないというか、気持ちがどこかにいってしまう時があります。 こんな義父母、どうすればいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • B'S Recorder 14初回起動時に製品のユーザー登録ができない場合、通信エラーが発生して起動できない可能性があります。
  • 対処方法としては、まずインターネット接続が正常かどうかを確認し、ユーザー名とパスワードを正しく入力しているかを確認してください。
  • それでも問題が解決しない場合は、製品の最新バージョンにアップデートしたり、公式サポートに問い合わせることをおすすめします。
回答を見る