- ベストアンサー
入院中 尾てい骨の床ずれ?対処方法教えてください
大きな手術をしたあと ベッド生活 術後1週間オシメをつけています ベッドを起こして座ったりしていたのですが それが悪かったのか摩擦?からかかなりひどくなって皮もむけて・・・ 座るときに どうしたらマシでしょう? 円座クッションは逆効果でよくないと聞きました やわらかいピーズクッションなんかがいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、leo-naです。 詳細な情報がないので、推測してわかる範囲でお答えいたします。 手術の後ベッド生活で、1週間で尾てい骨周辺で皮がむけているという状態であることより、 尾てい骨~仙骨部の褥瘡(床ずれ)で間違いないかと思います。 原因としては、長時間同じ部分に負担がかかっていた(ずっと仰向けで寝ていた)ことや、 おむつを使い続けていたことによって、皮むけ周辺がむれていたことが推測されます。 対処法としては、まずは担当看護師あるいは医師にそういった状況であることをご報告ください。 それと並行して、おむつの中(傷のところ)をきれいな状態にする、 むれた状態を改善する、可能であればおむつが外れる状態にすることが必要です。 それだけでも相当の効果が期待できると思います。 また食事は口から摂れていますか?もしお食事が摂れていない状態であると、 栄養状態が悪くて傷の治りが悪くなります。できるだけがんばってお食事をとるようにしてください。 (点滴や経管栄養であれば、医師の指示通りにしていただければと思います) すでに座ることができているようであれば、できるだけお体を起こしておくのが必要です。 ただし、傷のところに負担をかけると治りにくくなるので、 座っている、あるいは寝ている姿勢については、医師・看護師の指示をご確認ください。 円座クッションは褥瘡の場所や症状に応じて使われますので、 いまのところはビーズクッション等を使用せず、上記対応から始めてみてはいかがでしょうか。 いずれにしろ、担当の医師・看護師に上記報告し、適切な対応法、処置、薬を使ってもらうよう、 ご相談差し上げるのが一番かと思います。はやくお体が良くなるといいですね。
その他の回答 (2)
- 3931teku
- ベストアンサー率55% (126/227)
床ずれの発生原因は、長い時間ある部分に圧がかかる状態になるからです。ですから、寝たきりの方に対しては約2時間に1回姿勢変換を行います。 円座クッションについては、使用して床ずれができたのでしょうか?そうではないと思います。使用方法により不適な場合もあると思いますが、今回の状態では適すると思いますが。 それから床ずれするところは、皮膚や筋肉が弱くなっているので、お尻周辺であれば、お尻を閉める運動をしてはいかがでしょうか・・・ お大事にしてください。
お礼
ありがとうございました おかげさまで 治って来たみたいです
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
入院中なら、回診時先生とか、看護婦さんにいって、処置を受けてください。病院でやってくれます。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました おかげさまで治って来たみたいです