• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はがきに宛名印刷)

はがきに宛名印刷する方法とは?

cider4の回答

  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.2

後で住所録を合わせるには、 複数で住所録を作る場合、あらかじめフォーマットを作ったものを渡すか? 見出し部分の名称をそろえておく必要があります。 ※はまちゃんのここを参考にされると、郵便番号だけで住所が表示されて楽ですよ。 http://hamachan4.exblog.jp/8221636/ Wordでの差し込み印刷も、いいですが、慣れないのでしたら、 Excelファイルをcsvに変換させて筆ぐるめに読ませると簡単です。 筆まめでも筆ぐるめでも使い勝手は同じようなものです。 住所が集まり、具体的なところで行き詰ったらまた質問されたらどうでしょう。

関連するQ&A

  • はがきの宛名面が印刷できません

    マイクロソフトのはがきスタジオを買ってはがきを作って印刷しようと思ったら 文面は、印刷できるのですが、宛名面が白紙出てきます。 はがきスタジオの方に問い合わせたら、 ワードのはがきの宛名面でも、白紙出てくるので、プリンターの方がダメなのでは? ということなのですが、、、 その後、パソコンの中に入っている筆ぐるめでも、印刷してみましたが やはり白紙でした。 OSはMEで、プリンターは、キャノンF360です。 印刷プレビューには、ちゃんとでてくるのですが。。。 そーいえば、少し前に、ワードで絵を書いていたときも 印刷プレビューにはでてるのに、一部分印刷されないことがありました。 やはり、インストールしなおした方がいいのでしょうか? インストールしなおせば直るのでしょうか? 早く解決しないと年賀状が出来ず困っています。助けてくださいm(__)m

  • はがき宛名印刷ウィザード インストールの仕方

    パソコン初心者です。 ハガキ作成ソフトを使った年賀状の素材集(2009年度版) を買いました。 うちに帰ってPCを見るとうちにはハガキ作成ソフトが ひとつも入っていません。 PCはWindows XP です。 お金をあまり使いたくないので作成ソフトを 買いたくありません。 本には「筆まめ」「筆王」「筆ぐるめ」を 使った宛名の作成と文面と写真を入れた 説明があります。 1つ、ワードの「はがき宛名印刷ウィザード」 を使った説明もあってこれ良いなーっと思ったのですが これもうちのPCにはインストールされていません。 Windows XP でこの「はがき宛名印刷ウィザード」 っていうのはインストール出来ますか?? あとどこからインストールするのか分かりません。 初心者ですので言葉足らずで申し訳ございませんが どなたか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ハガキと封筒に宛名を印刷。

    ハガキと封筒の表に宛名を印刷したいのですが、筆ぐるめを使っても上手く行きません…パソコンの操作が苦手なので、筆ぐるめの使い方そのものがわかっていないのです。 それで、何か別の方法で印刷できないかと思っています。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • wordでハガキ文面の作成

    Excelで作った住所録でWord差込印刷ではがきの宛名面の作成は出来るようになりました。次は文面の作成です。文面には宛名面の名前と誕生日のーー月ーー日を入れたいと思います。いい方法がないでしょうか。 筆グルメではエクセルの住所録をCVSファイルにすると・・・・ CVSファイルにする方法も教えてください。

  • WORD ハガキのあて名面の印刷

    初心者です。よろしくお願いします。 WORD2007で、はがき面あて名面の印刷をしたいと思います。 やり方を教えてください。 (1)ヘルプで「はがき宛名印刷」ツールバーは「アドイン」タブをクリックすると表示できます。→「アドイン」タブとはどこにあるのですか。 (2)筆まめでの住所録をそのまま使いたいと思います。    筆まめはインストールしてありません。  よろしくお願いします。

  • ハガキの宛名印刷について困っています

    ■製品名を記入してください。 【MFC-J903N】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【「筆ぐるめ」でハガキの宛名印刷をしたものの、プリンタの画面で「用紙サイズが不一致」と表示され、印刷が出来ません。もちろん、プリンタ自体は用紙サイズをハガキに、「筆ぐるめ」の印刷設定もハガキにしています。ただ、画面表示を見ると、端末からB5サイズで受信されているようです。なぜB5設定なのか、どこでB5からハガキに変更すればよいのか。全く解りません。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN  】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【筆ぐるめ28】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【ソフトバンクWi-Fi AIR】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • はがき宛名印刷について

    エクセルで作った住所録を基にワードで「はがきの宛名印刷」をしています。 ですが、連名の文字が右隣の名前の文字と揃ってくれません。 どちらかが上下していますが、合わせる方法はあるのでしょうか。 ご指導願います。 なお、OSはWINXPのSP2です。 使用ソフトはワード2003です。 住所録もエクセルの2003で作成しました。 パソコンにあまり詳しくないので、よろしくご指導願います。

  • はがきの文面を印刷できる強力なフリーソフトは無いですか

    はがきに文面を書いて印刷したいのですが、何かよい高機能フリーソフトはありませんか。(ふでまめ、ふでぐるめみたいなものがあればうれしいです。)

  • 筆まめで作った住所録を葉書印刷したいのですが。

    以前から筆まめver11を使っています。年賀状を作っているのですが写真がいいものがなくコンビニで年賀状の裏面を作りました。(葉書は郵便局で売っているジェットインク用というものです)これの表面(住所面)に住所を印刷したいのですがウチのプリンタが壊れてしまい実家で印刷しようと思うのですが 実家には筆まめはなく筆グルメしかありません。winも私は98、実家のモノは meです。こういう場合、どうすれば印刷できますか?パソコンは持ち運びできないのですが・・・。すみません、初心者なモノですみません

  • はがき印刷ができません。

    よろしくお願いいたします。 A4には印刷ができるのに「はがき印刷」ができません。 筆ぐるめの「印刷」をクリックするとパソコン画面から自動的に「筆ぐるめ」が消えてしまい、下のバーにプリンターのアイコンに「1個のドキュメントが保留状態です」となります。 開くと「プリンター」と出ています。 何度も最初から「筆ぐるめ」を起動しますが同じです。 パソコンもプリンターもはがき用にセットしてあります。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。