夜間車運転中の吐き気と手足の痺れの原因と対策

このQ&Aのポイント
  • 夜間に車を運転すると吐き気や手足の痺れが起こることがあります。
  • これは緊張や気分の変化によるもので、運転によるストレスが原因と考えられます。
  • 運転前にリラックスしたり、頻繁に休憩を取ることが症状の緩和につながります。
回答を見る
  • ベストアンサー

夜間の車運転中、吐き気や手足の痺れ…

夜間に車を運転すると必ずと言っていいほど、 吐き気→胸が苦しくなり息苦しい(シートベルトがきつく感じる)→手足が痺れる(正座して足が痺れた位の感覚。痛みはない) という症状がでます。 ちょっとそこまで、位の距離だと大丈夫ですが… 横になるか、車外でしばらく休憩すると良くなります。また、日中の運転は症状は出たことがないです。 運転歴は15年以上、ほぼ毎日運転しています。 「夜運転するとあの症状がでるんだよなぁ…」など考えてたつもりはなく、症状が出た時に「あ…まただ」と気付く感じでした。 それからはなるべく夜間は運転しないようにしています。 運転による緊張などが原因なのか… どこの科を受診したら良いのかもわかりません。 何かアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195426
noname#195426
回答No.2

夜間の暗い道という環境で強くストレスを感じているんだと思います。 それにより、より車に酔いやすくなり吐き気が表れます。 ただでさえ夜間の運転で強くストレスを感じている中での吐き気との戦いで さらにストレスがたまり、アドレナリンの過剰分泌により意識がぼーっとしたり息苦しくなります。 そしてそのまま運転しているとストレスから来る痺れの症状が現れるのです。 というのも僕も同じ症状になる事がたまにあり、急いでいるのに渋滞している等の強いストレスがかかる状況下にいるとストレスにより吐き気と下痢のような腹痛が最初現れます。その後意識がぼーっとし、手足が震えるようになり、次第に手足にピリピリするような痺れの感覚がやってきます。 渋滞が収まりスムーズに動けるようになるとだんだんと症状が治まっていきます。 意識がぼーっとしたりしませんか?そうであるなら原因はストレスの可能性が高いです。

lovenow
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 意識がボーっとしているのかはわからないのですが…耳が聞こえにくいような感覚にはなったりします(同乗者の声や音楽などが遠く感じる) 体調が悪くなってきて周りの音に注意が向いていないだけなのかもしれませんが… 私の場合、夜の運転は日中の運転より緊張したり疲れやすいのは確かです… 自分が考えている以上にストレスを感じているのかもしれませんね… 経験談なども教えていただきありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

夜間だけということは、目に問題がある可能性を考えるのが 最初だと思います。 まずは、眼科の検査を受けることをお勧めします。 夜間、車を運転しているとき、 標識が見えにくかったり、見落としたり、 歩いているときでも、暗い路地だと真っ暗に見えたり、 つまづいたり、していませんか? 網膜色素変性症…… 夜盲症である可能性があります。

lovenow
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 夜盲症…そのような病気もあるんですね 標識が見えにくいなぁ~と感じた事はあまり無いように思えます。(慣れた道を走る事が多いからかもしれませんが) しかも夜に限らず昼間でもつまづいてしまう事が多々あるので… 目が原因になっている可能性もあるとのことなので眼科も受診してみたいと思います! ありがとうございましたm(_ _)m

noname#140643
noname#140643
回答No.1

可能性の一つですが、 質問者様は目が悪くありませんか? 特に、乱視は進んでいませんか? しびれはわかりませんが、 私も夜間車酔いのようになる経験があったので…。

lovenow
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに近視で裸眼で両眼とも0.01です。コンタクト、眼鏡で1.0~1.2に矯正されます。 回答者様と同じく車酔いのような感覚から始まり最終的に手足が痺れてきます。 視力も関係しているのかもしれませんね… ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 手足の痺れなどについて

    20代後半の既婚女性です。 手足のしびれなどに悩んでいます。 産後2か月たち、手足のしびれが毎日、一日中ずーっとある症状がでてきました。 正座で足が痺れた時の動けないような痺れではなくなにかをして動くと痺れが気にならない程度です。 手足の動きを止めた時などにあ~痺れてるな~という感じです。 夜寝るときが一番ひどく仰向けになっていても手足が痺れていて眠れません。 手の場合、指先~肘に行く手前辺りまで痺れ 足の場合、指先~膝に行く手前辺りまで痺れています。 手足片側ずつとかではなく両手、両足がずっと痺れているような感覚です。 たまに動悸や手の震えがあります。 あとは、妊娠中から鼻水、くしゃみなどの症状がでてきて今でも続いています。 病院で検査をしたいのですがどの科に行った方がいいのか迷っています。 同じような症状で病院へ行った方、何かを受診されましたか? 宜しくお願い致します。

  • 手足のしびれに困っています

    今朝から、手足のしびれを感じています。 1ヶ月ほどまえから、毎日ではないのですが朝起きたとき、掌のこわばりがありました。今朝は今までとは違い、左手の指先(特に親指と小指は全体)、右指先にもひじをぶつけたときに似た痺れがあります。 起きたときは感じなかったのですが、両肢の甲から先と左あしのふくらはぎにかけて、正座をしたときのようなしびれも今はあります。でも歩けないとかものがつかめないということはありません。 以前、手根管症候群と言われました。吐き気や頭痛はありませんが、慢性的な緊張型頭痛と偏頭痛があります。どなたかご回答を宜しくお願いします。

  • 手足のしびれ

    手足のしびれと、手を少し押さえるとサーッと血の気が引きます。あと血管、特に手のひらの血管が青く目立ちます。急なのぼせと冷えもあり、めまいや立ちくらみもあります手足のしびれと、手を少し押さえるとサーッと血の気が引きます。あと血管、特に手のひらの血管が青く目立ちます。急なのぼせと冷えもあり、めまいや立ちくらみもあります。今は手を握るとドクドクいっているのも気持ちが悪いです。 寝ている時に腕の感覚がなくなる位にしびれる時もあります。ちなみに心電図、胸のレントゲン、血液検査、脳のCT異常なし。高血圧のために薬を飲んでいますが、薬を飲む前から症状があります。(血圧は安定しています)血の巡りが悪いのでしょうか? とにかく手のしびれた感じとジーンとする感じがとてもつらいです。

  • 手足の微弱なしびれ

    ここ1週間くらい手足に微弱の痺れがあります。 痺れる箇所は 1、右手の薬指と小指 2、両足の裏、特につま先側ですが全体的に 1は安静にしていると(使っていないと)ピリピリしだして、何かに集中して手を使っていると症状がなくなります。 2はほとんどないのですが、椅子に座っているとピリピリ痺れだして、立ってしばらくすると消えます。 程度としては手も足も痛みを伴わない軽いピリピリ感です。気にしなければさほど苦痛ではないのですが、気にするとなんだか気持ち悪いです。 別件で最近血液検査をしたのですが、糖尿病ではないようですが、尿酸値が7.8です。そのほかは全て正常値です。 脳のMRIと心電図もしましたが、両方異常なしといわれています。 もしかしたら全く別の原因で手足が同時期に痺れているのかもしれませんが同時期に起きているので少し心配しています。考えられる病気(怪我)・症状が改善されない場合に受診する科を教えていただけたらと思います。

  • 車の運転中でも寝てしまうことがあるのですが・・・

    こんにちは。 長文の質問で申し訳ありません。 先日、心療内科を初めて受診した20台の者です。 以前から日中の眠気が強くて、車を運転していると信号で止まった瞬間などに寝てしまっていることがあります。 仕事中も押えきれず、ほぼ毎日のように午前午後問わず10分ほど寝てしまうことが多いです。 しかも1日1回とかではなく、結構続くのですが、寝ると一応スッキリしています。 (座り仕事なのですが、眠いと思うより先に寝てしまっている感じです)。 夜は大体23時に寝て、7時に起きています。 夜中の3時に意識が突然目覚めてしまうことが多いですが、その後はまた眠ることができます。 仕事中に寝てしまうことが原因で、人間関係もトラブルが発生してしまいました。ストレスからか食事を摂ろうとしても胃というか胸のあたりが重い感じで食べられず、特に炭水化物や揚げ物は吐き気もしてきます。 食べられないのが1週間ほど続いて、先日の心療内科を受診した次第です。 先にストレスで食べられなくなった話を主にしてしまったせいか、ツムラの漢方薬と、リスミー1mgを処方されました。 漢方薬は食べられるように、リスミーは途中で起きたりせず寝れるようにとの説明でした。 私としては、日中に強制的にでも覚醒させてくれるお薬を処方していただきたいのですが・・・。 日中に寝てしまうのは、カイリ(乖離?)というものだと思うと言われました。 このような症状ではストレスのお薬のみで、意識を覚醒させてくれるようなお薬は処方していただけないのでしょうか? もし可能性として処方していただけそうなら、どのようなお薬が当てはまってくるのでしょうか? 最後に地域的な質問になってしまうのですが、当方兵庫県に在住ですが、お勧めの心療内科がありましたらご教授願えませんでしょうか。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 症状をそのまま書いたので分かりにくい部分もあると思いますが、ご回答のほど、宜しくお願いいたします。

  • 射精後、手足指のシビレと悪寒

    27歳ですが、20歳ごろから射精後に悪寒がするようになりました。 年を負うごとにひどくなり最近では手足指は針で刺すような痛み、悪寒も凍えるような寒さになってきました。暖めても寒さは和らぎません。  また射精しなくても イキそう→休憩→イキそう・・・を繰り返すとなる時があります。ただオナニー後の射精ではこの症状は起きません。 興奮し過ぎるとなるようです。内科、神経内科では自律神経の狂い、偏頭痛からの痛みと診断されましたが、もらった薬は効きません。 性器はまったく痛くないのですが泌尿器科の受診がいいでしょうか?  

  • 手足のむくんだ様な感覚としびれが。。。

    こんにちは お世話になります ■服用中の薬及び経緯 4月頃から血圧の薬を飲み出し(アムロジピンOD錠5.0mg「トーワ」→アムロジピンOD錠2.5mg「トーワ」)、3週間前からフルイトラン錠2mg(利尿剤)へ変更しています(今日、138/87) 逆流性食道炎からタケプロンOD錠15を飲んでいます(長期間) ■症状 7月19日から手足のむくみ?(手足に血が集まった)に近い感じが朝からして、ピリピリとしびれた感じも時々感じました(かかりつけの街医者へ受診) そのため、フルイトラン錠の服用を中止し、徐々に7月21日には、手のむくみの感じはなくなり(元に戻る)、7月22日には、足のむくみの感じもほぼ無くなり(元に戻る)、快復したのかと思っていました 7月23日、今日、むくみの様な変な感じが少しと、また、手足にしびれがしています このしびれは、正座した時のあとの様なピリピリとしたしびれです 血の巡りも止まっている様な感じがしています かかりつけの街医者には診てもらっていますが、先生も分からないと言うことです 病院の先生も分からなく、今までに感じたことがない様な感覚で、怖さがあります 病院の先生が分からないと言われたことで、余計不安で初めての変な感覚。。。 むくみの感覚であり、実際はむくんでいないと思います(病院の先生に診てもらっています) それに近い様な。。。口で表せません(手足に血が集まった感じとも言う様な。。。) 私の身体は、どうなってしまったのでしょうか? 何か大きな病気の前触れでしょうか? 回答の程よろしくお願いいたします

  • 高熱から始まったはきけとめまい。

    31歳女性、授乳中です。  半年前、急に40度近い高熱とひどい吐き気と頭痛があり夜間に病院に行きました。そこでは原因は分からず、次の日からも吐き気とめまいが続きいろんな科(内科で胃カメラ、神経内科でCT、脳神経外科でMRI、耳鼻科、眼科、心療内科)を受診しましたが、異常は無し。  あのときの高熱などは髄膜炎で、その後遺症かもと言われる先生もいて、安静にして半年過ごすとだいぶ良くなりましたが、次のような症状がいまだにあります。 ・吐き気(実際吐かない) ・目のピントが合わない(目を動かす早さに目のピントがついていって ないような・・・眉間を押さえると少し落ち着く) ・光がまぶしい こういった症状は、後頭部や首筋が張ってそのあたりを揉んだ次の日にひどくなる気がします。これはなんでしょうか。どうか教えて下さい。

  • 眩暈、目痛、頭痛、吐き気。

    たまになのですが 起床から1時間ほど経った後に 目の前の一部が白くまぶしくなって眩暈のようになり 後に目が痛くなり、頭痛が始まり最終的には吐き気に襲われます。 あまりに酷いため最近は仕事を早退することも多くなって困っています。 過去に眼科に言ったときは疲れ目だと言われましたが何だか心配です。 しかし色々な症状があるのでどの科に行ったらいいかがわかりません。 知り合いには神経科ではないか?とも言われたのですが。 こういった症状の場合、どの科に受診したら良いと思われますか? また似たような症状になる方がおられましたら意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 手足のしびれの原因は?

    左の手首付近から薬指と小指にかけてと、左ひざから下に、少ししびれがあります。感覚は普通にありますが朝から晩までずっとしびれがあるので気になっています。左の頬にもすこししびれがあります。 昨年12月に副鼻腔炎をしたときに、左半身を中心に強めのしびれがありましたが、耳鼻咽喉科と内科では原因が分かりませんでした。そのときは、副鼻腔炎が治ったらしびれも治ってしまいました。それ以前は、しびれることはありませんでした。 今年の1月にも1日ほどしびれの症状があったのですが、このときはすぐに治りました。今月(3月)に入ってまたしびれがあり、今度は長引いています。 かかりつけの内科の先生は、それほど心配しなくてもいいのではないかとおっしゃってくれています。一度脳のMRIの検査をしてみてはどうかと勧められたので、今度受けるつもりです。MRIのような検査は初めてなので、とても緊張しています。 内科ではなく、他の科(例えば脳神経外科など)を受診した方がいいのでしょうか? また、このようなしびれの原因をご存知の方、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、しびれへの対処方法などをお聞かせください。今はビタミンB12の不足を補う処方薬を飲んでいます。よろしくお願いいたします。 ちなみに、私は三十代前半の主婦兼会社員です。

専門家に質問してみよう