自転車でのぱど配布における重さと運転の注意点

このQ&Aのポイント
  • 自転車でぱどの配布業務をするうえでの重さと運転について調べてみました。ぱどは1部50g程度であるため、700部を自転車のカゴに乗せると最低でも35kgになります。ペットボトル6本入りのケースを乗せるだけでもフラフラするため、20kg以上の重さはキツいと感じます。自分の力で運転するためには腕の力が重要であり、握力も関係しています。
  • 自転車でぱどの配布業務をする上での重さと運転について調べてみました。ぱどは1部50g程度であるため、700部を自転車のカゴに乗せると最低でも35kgになります。20kg以上の重さを乗せると、フラフラする可能性があります。力で運転するためには腕の力が重要であり、握力も関係しています。
  • 自転車でぱどの配布業務をするために重要なポイントをまとめてみました。ぱどは1部50g程度であり、700部を自転車のカゴに乗せると最低でも35kgになります。重たい荷物を乗せると、運転が不安定になるため注意が必要です。腕の力と握力が必要であり、20kg以上の重さは運転にキツさを感じるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

自転車に乗せて運転できる重さ

情報誌「ぱど」の配布業務をする予定なのですが (面接受かったら。テストに合格すれば決定なのですが) 自転車で配る予定です。 で、ぱどの配布業務をやっている方はどんな感じでやっているのかなど いろいろネットで見ていたら 手に持って配っている人も多いみたいですが 自転車の人が一番多いみたいです。 1回に2日間ぐらいで700部ほど配らなくてはいけないので、 徒歩だと時間もかかるし、私も自転車で配布しようと思っています。 自転車は母の電動自転車を使います。 (私の自転車はロードバイク系なので) で、ぱどは 1部50g程度だそうです(チラシの量でも変わりますが) いろいろネットで情報収集していたら 全部で700部を自転車のカゴに乗せて配布したという方なんかもいて 50g×700部だと35000gで 35kgです。 折り込みチラシが無い場合はもっと軽くなるとは思いますが どれだけ軽く見積もっても20kgはある気がします。 私の記憶だとペットボトル6本入りのケースをカゴに乗せて運転するだけでもちょっとフラフラします。 (特にこぎ始めは、走り始めれば平気ですが、信号とかの度にちょっとフラつきます。倒れるほどではないですが) ペットボトル6本=12kgです。 20kgはキツイかなと思います。 ちなみに、自転車に20kgとか30kgぐらいの荷物を乗っけて運転しても大丈夫ですか? 自分の力さえあれば大丈夫でしょうか? (カゴが崩壊とかは無いですよね?) あと、20kgとか30kg乗せても平気で運転できるのは 一番は腕の力でしょうか? そこに握力は関係あるでしょうか? 私、力で一番無いのが握力です。 両手それぞれ20kgぐらい(中1の時が17kgだったのでそれに比べれば数年で力はUPしたんですけど・・・) 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.6

学生時代に新聞配達のバイトをしてましたが、330~350部を配り終えるには3時間半ぐらい掛かりました。 朝刊の場合は折り込みチラシが入るので、原付バイクの荷台でも350部は荷崩れの観点から一度には載せ切れないので170部ぐらいずつ2回に分けて配達してましたが、情報紙の700部も2回に分けて配達すれば悩む必要はないと思います。 情報紙の配達業務は行った事がないので配達の様子は分かりませんが、新聞配達のように契約世帯だけ配るのではなく、受持ち地域の世帯全てに配達すると思うので住宅密集地なら配達効率は良いはずですが、700部の配達は予想以上に大変と思います。 恐らく、慣れない間は1時間あたり100部(36秒に1部ペース)ぐらいしか配れないと思いますから、2日間に分けて配達したほうが楽ではないでしょうか。 それなら、自転車の前カゴに載せても20kgに満たないので重さの負担は感じないと思います。 ちなみに、自転車に荷台があるなら、荷台に情報紙が入るコンテナ箱などを積んで、情報紙を入れて配る事をお勧めします。 なぜなら、配達途中で急に雨が降ってきた場合にも情報紙を濡らさないで済むからです。 このように積み荷を分ければ前カゴには100部ぐらいしか載せないで済みますから重くないはずです。 新聞配達の学生アルバイトですら商品になる新聞は濡らしたり汚さない配慮はしてました。

その他の回答 (6)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

 郵便局の年賀状配達のバイトの時はうしろのカゴに最初の分を、残りは2回分だったのですが、面倒だったので袋に入っていたのですが二袋載せて配達に、ハンドルはしっかり持たないと無理なほど左右に揺さぶられました。まぁ、無理しない程度に運ぶ方が安全ですよ。  最初は少なめに、少しずつなれてきたら増やして行く形でどうでしょうか。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

一応法定限界は30Kgですが、カゴは安全確保の観点から50Kg積載で設計されています。 35無理なら2回に分ければ問題無いですね。

  • dadacya
  • ベストアンサー率26% (132/492)
回答No.4

前カゴに重量のあるものを乗せるのはふらつくんで、アブナイですよ 子供乗せ自転車はヘッドチューブの真上にカゴが付いてます。 重心がヘッドチューブからずれてないんで、安定してるんです。 後ろにカゴ付けて乗せた方がよいと思います。 それから、サイドスタンドだと駐輪中にぶっこけます。 自転車に握力はそれほど関係ないかと・・・ でも、ブレーキかけるときは握力がないと大変かな。 重くなって、慣性がつきますから(これは物理の問題) スピード出さなければ大丈夫ですが、下り坂がちょっと心配 ホントなら、 http://www.cycle-yoshida.com/bridgestone/bike_ippan/business/sh_t_page.htm こんくらいヘビーデューティーなほうが良いと思うんですがねぇ 思いつくままに書き散らかしました。

noname#231223
noname#231223
回答No.3

前かごに20キロ以上はないなあ。ハンドルがふらついてしょうがないだろうし、最悪、かごが重さで壊れますよ。 前かごしかないなら、何回かに分けたほうがいいでしょう。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

子供を乗せると20kg以前後にはなりますね。 前にも後ろにも乗せると35kg程度になるかも。 この状態だと自転車の剛性が不足してふらふらします。 ようするに、重さや慣性で自転車のフレームが変形するので直進性などが悪くなるのです。 重いものを乗せても安定しているかどうかは自転車の強度に依存するような気がします。 最近の3人乗り用自転車は丈夫に作られていますからね。 電動アシスト自転車はそれ自体が重いので比較的丈夫に作られているとは思います。 でも許容積載量をオーバすることは確かなので安全とは言えないでしょうね。 自転車は倒れようとする状態にならない限りは握力も腕力もさほど必要ではありません。 700部の重さは良いとして体積は許容出来るんですかね。 前後に分散して積むとかすれば重量バランス的にも良いような気がします。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2864/5571)
回答No.1

>自転車に20kgとか30kgぐらいの荷物を乗っけて運転しても大丈夫ですか? おすすめしませんが、運転はできると思います。 子供を2人乗せたお母さんもいますし。 >自分の力さえあれば大丈夫でしょうか? 荷物の積み方にもよります。 前後左右のバランスに気をつけて、カゴと荷台にうまく載せれば力は少なくてすみます。 >一番は腕の力でしょうか? 自転車を傾けると力がいりますので、なるべく傾けないようにすれば力はいりません。 >1回に2日間ぐらいで700部ほど 2日間なので1日あたり、約350部で17.5kgとなります。 バイト先より一括で受け取る場合、自宅に置いておくのでしょうか?そのときだけ35kgを運ぶ必要があります。 配達エリアにもよりますが、自宅を拠点として必要分のみ運べばよいのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 自転車で買い物…というより重い荷物を自転車でって

    たくさんの買い物は歩いて行った方が、周りに迷惑かけないのにと思っちゃいます 遠い人がいるから現実的じゃありませんが^^; でも結構たくさん買い物した人は、カゴ+両手の辺りに袋を引っかけています 米とかペットボトルとか、重い物を持った人はもの凄くふらついてますし… あれってもの凄く危なくないですか? 一応自転車は軽車両だし(ですよね?)、事故したら運転した人が罪に問われる訳だし 保険に入ってる人なんか皆無だろうからちょっと怖いです どう思います?

  • この場合自転車orタクシーどちらがいけないですか?

    今日、私が自転車に乗っていた時のことです チャリに乗りながら信号待ちをして、その信号が 青に変わり渡ろうとした時… いきなり後ろからタクシーのクラクションが鳴ったのです 私は交通法に基づいて車道で自転車を運転して いただけなのに… この仕打ちは酷すぎませんか? 気性が荒い私はカゴに入っているペットボトルをタクシー めがけてぶつけたい衝動に駈られました… しかし自分は「大人の対応」として「なかったこと」に致しました 人の数交通量そして向かいには警察署も有りましたし… それにしても「自転車は車道を通行」と私は何も悪いことを してないのに、いきなり背後からクラクションを 鳴らすなんてふざけていませんか?

  • 自転車ダイエット?

    20代女です。159cmで、前は60kgぐらいありましたが、食事制限とかで52kgまで痩せました。 ただどこが変わったか?となると、「お腹へこんだ」「胸がしぼんだ(´;_;`)」ぐらいで、全体的には変わりないようですし、肝心の下半身、太ももがまだまだ太いままです。 (1) シェイプアップとかヨガとかありますが、なんというかゆっくりした動作が昔から長続きせず…。かといって走るのも好きではなく長続きせず。 「ガーッと体動かせて自分の好きなものは?」と考えた時、自転車とダンス、がありました。 しかしダンスは、ダンス教室は近所にないし。家でやるにしても好きなダンス(パフュームのダンス)で痩せられないだろうし。 で自転車という案が良いかなと思いました。 がまたまた悩みます。自転車って太もも太くなるらしいのですが。 「プロ選手が使っているようなカゴがない自転車でサドルを高くして体重を全体にバランスよくかけるようにしてこげば太もも痩せれる。」らしいのですが。 ママチャリしかなく…。難易度も高そうです。 素人が自転車ダイエットは、難しいでしょうか?成功する確率はかなり低い? 確かに「自転車で痩せた!」とかはあまり聞いたことありませんが・・・。 ママチャリでも痩せられる?そもそもサドル高くしたら足つかないのですが;; 経験者の方いますか? 中学生の頃は、今以上に食べていて、他生徒の残りの給食も貰うほどの凄まじい感じでしたが、それでも全然痩せていました。顔もシュッとしていて。 その時は毎日自転車通いでしたが。けどバスケ部にも入っていたので。何が原因で痩せられていたのか。 そもそも成長期だから、今と比べるのはおかしいですかね。でも成長期でも太ってる方はいますし個人差でしょうか。 自転車ダイエットについて何かアドバイスあればお願いします…。 (2) それと、太ももに何かしらのクリームを塗る時、下から上へと肉を移動させるように刺激与えるのですが、これって、二の腕の方にも効果あるのでしょうか? クリーム塗る度に、腕に力いれて、押し込む形で下から上に・・・なのですが、いつも腕が疲れて終わります。効果あるなら期待しますが。雑巾がけすると細くなるとか聞くので、「押す力」なら何でもいいのかな、って。 持ち上げる力だと、二の腕には効果ないようですが。買い物袋とかそういう。 何か意見お願いします><;

  • 自転車競技の体格について

    自転車競技部(高校の)に入部しようかと考えている者ですが、体格とか関係あるんですか? 自分は175cmの75kgなんですが、自転車競技部の上級生に聞いたところ、『力』と『体重』がある人ならスプリント?のほうが向いているって言ってました。 個人個人の体格にあったレースがあるそうなんですがどうなんでしょう? やっていくうちに自然と贅肉が落ちていくと思うのですが、やる前から落とさないとダメなんですか? 宜しくお願いします!

  • 握力 ベンチプレス

    柔道部なら、握力は何kgどれくらいあって普通ですか?またはベンチプレスは?相手をひきつける力を強くしたいです。家でできるいい筋トレ方法も知りたいです。

  • 50kgの握力を70kgに出来ますか?

    50kgの握力を70kgに出来ますか? 2年くらい週2回握力を鍛えました。 今は 40kgのバネを5秒握る→5秒休む×10回 バネの渦巻き部を小指側に持ち替えて5秒握る→5秒休む×10回 …を2セットした後、20回早く握る→バネを持ち替えて20回早く握る…を2セットしています。 力はけっこうなくなります。 これで、数kgはアップしたんじゃないかなと思うのですが、70kgくらいになりたいのでまだまだ足りません。 もっといい方法ありますか? ついでに、腕立ても週2回、30回を3セットしてますが、そこから伸び悩んでいるのですが、 もっと伸びる方法あるでしょうか?

  • 銀閣寺~永観堂へ自転車で

    11/27(日)に京都日帰り旅行を計画しています。 京阪浜大津駅→東山駅→レンタサイクル(京の楽チャリ様)→ 銀閣寺→法然院→安楽寺→永観堂(ライトアップ)の予定です。 4月に蹴上駅→インクライン→南禅寺→平安神宮と 歩いて回った時に、ほとほと疲れてしまい 次に銀閣寺に行く予定を中止してしまったんです。 その程度の体力ですので今回は自転車でと考えたのですが 「東山界隈は人で混雑するので自転車は不向き」 という情報を目にしました。 混雑しているところは自転車を押して歩くとしても 荷物(約4kg)をカゴに乗せられるだけ 楽ではないかと考えています。 東山界隈と言うのが清水寺・祇園あたりのことを 仰っているのかも? とも思うのですが 紅葉シーズンですし やっぱり自転車は無理でしょうか? また、蹴上駅・東山駅付近で他にレンタサイクル屋さんがあれば 情報いただけると助かります。

  • タクシーの危険運転について

    初めまして質問させていただきます。 自転車で走行していたところ、信号を無視し平気で突っ込んできたタクシーが居ました。 こちらが上手く対応し、事なきを得ましたが事故が起きる寸前でした。 そこで思ったのですが、どう対処することで一番ダメージを与えることができますか? 危険運転をしたのはタクシー側なので完全にタクシーに非があります。 タクシー協会に言うのが一番だと思いますが、必要な情報は車のナンバーや場所や時間以外でなにがありますか?

  • 自転車での飲酒運転とモラルが欠けた人への対処法

    こんにちは お世話になります。 文章が苦手なので箇条書きで失礼いたします。 【私】会社員 20代前半 女 独身 一人暮らし 4年以上おつき合いしている人がいます 【Tさん】私より20歳以上年上の男性社員 既婚 妻子持ちです ・私はお酒やタバコが大の苦手なので一切口にいたしません 自転車で通勤しています ・Tさんは会社での飲み会があるときは自転車で通勤してきます ・業務中のTさんは真面目なのですが、お酒が入ると人格が変わったかのように  下ネタ(自分の子供の性器の話)や、とても失礼なことを平気で言う人です (業務中の自分の失敗は認めないような厄介な性格です) ・酔っているときに話したことや飲み会の内容は一切覚えていません ・以前にも取引先での飲み会でハメを外したらしく周りの社員に叱責されているようです ・飲み会の度に私を自宅(アパート)へ送り届けようとしてきますが  なんだか気持ちが悪いので本当の自宅は教えていません ・一緒に自転車を走らせているときでも、下ネタをふってくるのですが  こっちはシラフなので、正直 良い気分ではありません ・一応法律では、自転車の飲酒運転も違反なので「万が一、事故に遇ったら」を考えて  自転車へ乗らないようにと注意をしますが、一度も聞こうとしません ・大抵、Tさんと帰るはめになるときは周りの社員も「できあがって」いるので  断ろうとしても「夜道だから一緒に帰りな」等と言ってきます ・以前Tさんは会社での飲み会後に自転車で帰宅途中に転倒し大怪我をしました  この件は「通勤中に電柱にぶつかった」ということになり労災認定されました  今でも業務中に抜け出して通院しています ・夜でも交通量の多い道路を赤信号で渡ろうとします (酔っているので止めても聞きません) ・別れ際に「明日からもよろしく」と言われハグを強制されますが  人と接触するのが苦手なのでやんわりと断っています。 こんなコトが多々あり、正直限界ですしTさんには不信感しか抱きません。 もし、こんなことを続けていて Tさんが歩行者にぶつかってしまったら、車に轢かれてしまったら、と考えると 歩行者の方と運転している方がかわいそうです。 それに 大人としてのモラル も欠けていると思うので なにかとどめをさせるようなことを言ってあげたいです。 帰る途中に交番があるので「この人、危ないのでなんとかして下さい」と 何度も連れて行こうかと思いましたが どうせお咎め無しだろうと思い実行したことは無いです。 なにか良いアイディアはございませんか もしお時間がありましたらよろしくお願いいたします。

  • 血の気が引く感覚

    血を見たり解剖学的なものを見たりすると血の気が引いて手足に力が入らず手足がしびれて普段80kg ある握力もでなくなって先程はペットボトルジュースのキャップ(一度開封済み)すらも手に力が入らずにまわせれませんでした。 そして息が苦しくなり呼吸もうまくできなくなり(普段は呼吸が深い方です)目元もなんだか開けていられなくて険しくなってしまいます。(おデコの横眉間の上あたりが収縮してしまいます。) これは何かトラウマ的なものなのでしょうか?医療関係者でも同じような状態になった なるという人はいるのでしょうか? またどういうメカニズムでこのような苦しい思いをしないといけなくなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう