• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:草刈の際に電源ケーブルを切断してしまうのです)

草刈り中に電源ケーブルを切ってしまう!どうしたらいい?

このQ&Aのポイント
  • 草刈り中に電源ケーブルを切ってしまうことがあります。一度やってしまうと延長ケーブルを買いなおす必要があり、危険です。そこで、自動巻き取り機能を備えた延長ケーブルなどがあるか調査しました。
  • 電動バリカンを使用して庭の雑草を刈っていると、誤って電源ケーブルを切ってしまうことがあります。このような事例は少ないかもしれませんが、延長ケーブルを買い替えたり危険が伴います。そこで、自動巻き取り機能を備えた延長ケーブルなどの解決策はあるのでしょうか。
  • 草刈り作業中に電源ケーブルを切ってしまうことが続いています。延長ケーブルを買い替える手間や危険性を避けるために、自動巻き取り機能を備えた延長ケーブルが存在するのか調査しました。この問題に対する解決策をご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

使用目的が根本的に間違っています。芝刈り用バリカンは柔らかい芝生の 葉を刈れるように設計されていますから、雑草のように固い物を刈ってし まうと、刃の切れ味が悪くなるだけではなくモーターに大きく負担を与え てしまって、次第に刈り能力が落ちてしまいます。 本来の草刈機があるのなら、面倒でも出された方が良いと思います。 延長コードには1本物と専用の器具に巻き付けてある物があります。一般 的にはコードリールとかタイコリールと呼んでいますが、最近ではコード リールに漏電遮断機が装着されている物があります。 コードリールには屋内用と屋外用があり、必ず屋外用を使用し漏電遮断機 が付いている物を買うようにします。 最初にコードリールの遮断機が落ちますから、屋内の遮断機は落ちる事は なく安全です。 草刈で最も邪魔な物はコードです。自動で巻き取れる物も探せばあるでし ょうが、必要な時には自分で引き出さなくてはいけません。自動で巻き取 って自動で引き出してくれる物はありませんので、自分で何とかするしか 方法はありません。 現在の延長コードでも使い方次第では邪魔にならない事もあります。 延長コードは足元にあるはずですが、足元にあるコードを肩に掛ければ、 コードの位置が常に把握する事が出来るので、今後はバリカンから出てい るコードを肩に掛けるようにして見て下さい。 雑草を芝刈り用バリカンで刈るのは時間と労力の無駄です。1度で刈れる 事を2度も行っていますし、コードを切る不安も重なり作業がはかどりま せん。あなたの場合は充電式電動刈払機の方が適しています。1回の充電 で1~2時間は使用出来ますし、充電式のためコードが無く音も静かです から、充電式電動刈払機を購入されたらどうですか。 ただしエンジン式より能率は悪くなりますが、電動バリカンよりは能率は 良くなります。家庭用であればエンジン式刈払機より安いはずです。 刈払機は草刈機の正式名称です。 余談ですが安全のために書いておきます。 延長コードは巻き付けた状態のまま使用する事は危険です。基本としては タイコから全てを引き出す事が大切です。家庭の電化製品も余分なコード は束ねないようにと注意書きがされています。これは束ねたコードが熱を 持ち、コードとコードの接触部分が熱を持ち、次第に高温になり発火する 事があると言われているからです。腰の部分にぶら下げると、万が一に発 火した時に火傷を負う事になります。このような事例が全国でも報告され ています。 刈払機作業従事者安全衛生教育の講習修了証を所持し、20年近くの実務 経験がある者として回答させて頂きました。

ebiharu
質問者

お礼

刈払機作業従事者安全衛生教育の講習終了証なるものがあるのですね! その事自体、初めて知りました。 凄い方から、回答を頂けました。 電動芝刈り機で雑草を刈るようになったのは、誰かが書かれたブログでそんな事を読んだからです。 最初は、電動の刈払機を買ってやってたのですが、 面倒臭くて、結局やめてしまい、手動の剪定ばさみで切るようになりました。 そして、ある時、園芸などをやっておられる方のそういった記述を読み、それは便利、と真似をしてみました。 やってみると、非常に便利。 ただ、仰られるように、刃は傷みやすいですし、使い捨てするくらいの感覚で使うようになるのは覚悟の上でした。 リールの電源ケーブルは、全部出して使うのが基本なんですね。 それも知りませんでしたし、充電式の刈払機があるのも初めて知りました。 あまったケーブルを肩にかつぐ、という方法、 素晴らしいですね。 実践させて頂こうと思います。 いろいろと勉強になりました。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • min_911
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

コードを繋ぐ、はそのとおり中の銅線をより合わせてテープやチューブで絶縁するのですけどニッパーや電工ペンチで皮むき等されたことありますか?全く経験がないくらいならあまり自前ではしないほうがいいと思います。 コンセントのそばから始まり終点で伸び切るのがいいと思います。そしてコードは常に自分の後ろ。コンセントは家の中から?としてコードは余る分は部屋の中において引き出しながら、後ずさりしない、横を向かない、常に前進。畳の横幅くらいの目安でサッカー場の芝生のようにまっすぐ進む。外壁にコンセントがあったとしてもたるんでたまっているコードはのばして刈る場所の反対方向になげやってやっぱり前進のみ。 どっちでも端までいったらスタートに戻るか折り返してくるかどちらでもコードは常に自分の後ろからついてくるようにと意識して、あっちいったりこっちいったりしないで真っ直ぐ前に進む、を守ってみてはいかがでしょう。 自動巻きもありますけど本来天井等に固定して使うものなので本体を押さえるものがないと上手くいくかどうか。 http://www.monotaro.com/g/00324066/   http://www.monotaro.com/g/00080671/こういうもの

ebiharu
質問者

お礼

仰られる通りなんですけど、 大雑把な性格なもので、やってたらつい、 こっちがまだ長い、あ、こっちがまだ長いってなって、左手でケーブルをたくし上げてるのにも関わらず、草のかげに隠れていた余ってるケーブルを切ってしまいました。 もっと、移動方向を意識して進むべきでした。 ケーブルの被服をむくのは、以前やった事があります。 そんなに慎重にやらないでも大丈夫だよ、と聞いた事があるので、それくらいはできると思います。 ただ、継ぐ場合、大丈夫なのかなぁ、と思った次第です。 自動で巻き上げるリールがあるのですね。 初めて知りました。 しかし、ちょっと高めですね・・・ 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

No.3/なんとなく、怖いですね。 ・資格の必要な作業ではないですが自信がなかったら止めておきましょう。 ・やる場合は、中の白いコードは白いコード同士をつないで電工テープ、黒いテープも同様、最後に2本をまとめて電工テープで固めます。

ebiharu
質問者

お礼

詳しく教えて下さり、ありがとうございました。 延長ケーブルは高いので、絶縁テープを買ってチャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も2回経験があります(10年くらいの間)。 今心がけているのはコンセント周りにケーブルを貯めておいて左手にケーブルを軽く保持して右手にバリカンを持って前方向に刈り込みしています。体より前方ないし右側にケーブル溜まりが出来ないように刈っていきます。 なお、切断してしまったケーブルは両端の外装を剥がして繋ぎ電工テープを固く巻いて使っていますね。

ebiharu
質問者

お礼

やっぱり、切ってしまいますよね。(笑) 左手で、常にケーブルを持っていたのですが、 雑草で見えなかったのか、まぁ、そそっかしいだけなんですけど、 たるんでた延長ケーブルを切ってしまいました。 延長ケーブルの被服の中は、細い銅線がいっぱい束ねてありましたが、 あれをただ絡めて、外側をテープで巻けば使えるのでしょうか? なんとなく、怖いですね。 大丈夫なんでしょうか。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

同じくエンジン式が面倒で、垣根を整えるときに使う電動バリカンで雑草を刈っています。 何度かケーブルを引っ掛けそうになったこともありますが 今はケーブルを何巻きか腕に巻くことで回避しています。 あとは自分の位置と刈る向きですかね。コードがある方向に向かなければ切りませんし。

ebiharu
質問者

お礼

一応、左手でケーブルを常に持って、 絶対に今度こそ切らないぞ、と思ってた矢先に、 たるんでたケーブルをちょん切ってしまった始末です。 そそっかしいにも、程があると思います。 何か、良いツールが無いかと思い質問させて頂きました。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2927/5702)
回答No.1

>延長ケーブルを自動で巻き取ってくれるもの 逆にコードリールのような物を使用して、手前(コンセント側)から刈ってみてはどうでしょうか? 前に進みながら刈り込んでいくと、コードリールから引き延ばされますが、バリカンより向こうにコードが伸びることはありません。 手元のコードは、片手で捌きながら刈ります。 奥まで行った後、手前の刈り残しを刈るときは、面倒くさいですが一度、コードリールでコードを巻いてやると安全です。

ebiharu
質問者

お礼

すみません、分からないので質問なのですが、 コードリールというのは、常に巻き取る方向に力がかかっていますか? 名称が良く分かっていないのですが、 コードリールという名称で想像しているのは、 手巻きで延長する、台にくるくるケーブルが巻きついているものです。 ケーブルが常に巻き取られるのであれば、そのコードリールというのがとても良いと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 草刈り、芝刈り兼用できるような草刈り機があれば教えてください。

    草刈り、芝刈り兼用できるような草刈り機があれば教えてください。 以前、芝の種を植え、少し芝が生えてきてるんですが、それ以上に雑草が生えています。 芝といっしょに雑草も刈り込んだらいいのでは?と単純な私は考えているのですが、 それでうまくいくのかわかりません。 芝刈り機や芝刈り用のバリカンで、雑草も刈れるんでしょうか? 雑草は高さ10センチ~30センチくらいの物もあります。 いい方法、いい商品がございましたらぜひ教えてください。

  • ナイロンコードの草刈り機

    家の芝生を今までは手押しの芝刈り機で刈っていましたが、 芝生がでこぼこだったりしてうまく刈れません。 そこで草刈り機を思いついたのですが、 電動式のナイロンコードの草刈り機ってありますよね。 あれってどのくらいの切れ味なのでしょうか。 用途は芝や家の周りの雑草が取れたらと思っているのですが。 先日ホームセンターに見に行ったら電機コード式で6000円くらいで 売っていましたが。 実際使えるものなのか教えていただければ助かります。 ネットにはコードではなくナイロンの定規タイプの刃を回転させるものも あるようですが。 選ぶポイントなども教えていただければ助かります。

  • 芝刈り機の購入と芝刈り作業について

    約20度の傾斜地で、4m×20mの広い面積に芝生があります。 昨年の11月に植えてから何も手入れをせず、芝生と共に雑草も伸び放題の状態です。芝刈りをしなければいけないと思いますが、芝を扱うのが初めての為、方法につきアドバイスをお願い致します。 特に斜面の作業での芝刈り機は手動か、電動か、また電動の場合、刃のタイプ等どのようなものがいいのか、・・・・。 また、100vコンセントが少し離れているので、電源延長コードが必要かとも思いますが・・・・。 以上、よろしくお願い致します。

  • 芝生の穂?

    3月頃に芝を張り、だんだん緑色になってきました。そこで最近よーく見てみたら、先の方が穂のようになっています。これって普通なのですか? それとも伸びすぎ? 早く芝刈りをしないといけないでしょうか? まだ芝刈り機も持っていないのですが、範囲は狭い(2~3坪位)なので電動のバリカンを買おうかと思っていますが、オススメのメーカーとかはありますでしょうか?

  • ケーブルテレビインターネットで回線が頻繁に切断します

    ケーブルテレビのインターネット回線を5年ほど使っているのですが 回線開通後2ヶ月くらいから頻繁に回線が切断します。 ケーブルテレビには当時問い合わせて、家に来て調べてもらったのですが 何度来てもらっても原因不明です。5回目を越えた頃に、その度に休みが 潰れるのが嫌になり、連絡しなくなりました。 状況としては ・不定期に切断する。2時間以上切断して1分程つながりまた延々と 切断したり、5分に一度切断して10秒ぐらいでつながるを繰り返したり、 1ヶ月ぐらい一度も切断されなかったり。まったく規則性はないようです。 ・TV(ブラウン管)の電源をいれた瞬間に割と高確率で切断します。 ただ、TVをつけていなくても頻繁に切断する事は多いです。 ・ケーブルテレビ会社を呼んでた時に、CATVモデムは新品に交換してくれましたが、それも効果なし。 ・同軸ケーブルも色々な物に交換してみましたがだめでした。 ・パソコンの電源のON/OFFに関わらずCATVのステータス自体が 切断になっているので、CATVモデムより先の回線が原因だと思います。 ちなみにCATVモデムはNEC CM5540Tで切断時はRFとSTATUSランプが 消灯します。 以上が今まで続いてる状況です。なにかこれが原因じゃないかとか 対策とか思いつく方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 それとCATV用の双方向ブースターをインターネットのケーブルにつけたら意味あるでしょうか? 文章をまとめるのが苦手で読みづらいと思いますがよろしくお願いします。

  • 高さの違う芝の芝刈り方法

    我が家の庭の芝生の一部に木が立っています。ですので、木の下の芝だけ踏まないので背が高く育ってしまいます。そして庭全体の芝刈りをすると木の下部分だけハゲてしまいます。我が家の芝刈り機は高さが25mmまでしかできなく、それでもハゲてしまいました。 このような庭の場合、何かうまく芝刈りをする方法があれば教えてください。木の下部分だけ違う育て方(?)があるのでしょうか? もしくは木の下だけバリカンを購入して手動で行おうかも検討しています。その場合、ヘッジトリマの方が使い易いなど何かありますか? よろしくお願いします。

  • 高麗芝が芝刈り後に枯れる

    こんにちは。 高麗芝を張って5年目です。 今年の6月頃から、芝刈り後に芝が枯れるようになりました。 (去年までは枯れるような事はありませんでした) 芝刈りは1~2週間に1度、 電動芝刈り機の設定を25mmに設定して行っています。 ネットで調べると、芝刈り機の刃が駄目になっている場合に 枯れる事があるとありましたが、 どの程度で駄目なのか良く分かりません。 芝刈り機が原因なのか、それとも他の原因があるのか、 ご教授頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 芝の凸凹解消法

    今年4月にホームセンターの姫高麗芝を購入して約40m2の庭を芝で敷き詰めました。うまいこと根付いてくれまして現在は綺麗な緑を見せてくれております。夏は成長が早く、芝生バリカンのみでの芝刈りは大変になってきたため、先日電動芝刈り機(リール式)を購入して使用してみたのですが、そんなに刈れていない箇所があったり、ものすごく刈りすぎて黄色い軸が丸見えになったりで結構ムラのある仕上がりになってしまいました。(芝刈り機はリョービのLM-2300で刈り高設定は最高の25mmにしていました)原因はおそらく芝の凸凹ではないかと思っておりますが他にも原因が考えられますでしょうか?芝貼り前の整地には結構気を使ったのですが、ホームセンター購入の芝は付いている土の厚さがまちまちで、それについての補正をまるでしなかったことで結果的に細かく凸凹になってしまっています。住所は愛知県です。これからの時期から出来る凸凹解消法をお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 電動芝刈りとサッチ

    芝が伸びたので電動芝刈機を中古で購入しました 10年前の機種ですが動いています リール式なので刃の調整を試みてみましたが一応説明書とおりはがきを使った調整をしました 大丈夫そうだったので使用してみました 一番短い刈り込みが8ミリでした長い方は25ミリでした 8ミリで刈ってみたところ、若干の凹凸のある部分凸で成長点の下を刈ってしまい茎だけになりました せっかく生えてきたのに勿体無いと思い中止した次第です 芝は現在、地面から5cmほど伸びてきています ブロック側はなぜか8cm~10cm伸びています 尚且つ芝刈機で刈った芝が数日後に茶色く変色し枯れた様になっています これは芝刈機の刃に問題があったのでしょうか? 現在は1日少しずつハサミで芝刈りしていますが霧がありません もしかして5センチほど伸びた芝生はもっと長い設定で刈り込まなくては行けなかったのでしょうか? 意識しているからかもしれませんが刈っても刈っても日に日に伸びてきている様に思えます ★電動芝刈機を使うコツがありましたら教えて下さい ★サッチを取り除く際にほふくしている芝もちぎったり浮き上がらせたりしてよいのでしょうか? ★芝刈り後の芝生にこれだけはした方が良い事などありましたら教えて下さい

  • 電動バリカンの切れ味がわるい

    10年来使用してきたマキタ電動バリカン(ヘッジトリマ)の切れ味がわるくなったので純正の替え刃を購入して付け替えました。当然新品のころのような切れ味を期待していましたが、どっこい古い刃より切れ味がわるいのです。メーカーに問い合わせて営業所で点検してもらいましたが変わらず切れ味はよくないままです。これ以上メーカーに問い合わせても埒が明かないと思い諦めていますが、これはもう一度一式を新品で購入するしかないのかなとも考えていますが、みなさんはこのような経験はありますか、ちなみに純正の替え刃は中国製です。