• ベストアンサー

心の病気を治す。

8月入ってすぐうつ病と診断され、1ヶ月の休職をしています。 もうすぐ9月ですが、体調はよくなりません。 会社には迷惑をかけるし家族にも迷惑をかけてばかり、自分には2才と2ヶ月の子供がいます。 そんな状態なのに情けない。 最近では子供がわけもわからずグズグズしてたり大泣きしたりする度にイライラしてしまいます。 自分は最低だなってわかってはいます。 ただ、安定剤などを飲まないと落ち着きません。 まだこんな状況で仕事復帰することはできるんでしょうか?? 一応明日医者には行こうと思います。 似たような状況の人、また乗り越えた人、回答をお願いします。

noname#161999
noname#161999

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ウツ→統合失調です 会社には迷惑をかけるし家族にも迷惑をかけてばかり、自分には2才と2ヶ月の子供がいます。 そんな状態なのに情けない。 まだこんな状況で仕事復帰することはできるんでしょうか?? 精神病も立派な病気の一つだと思います。 「人生の休日」とでも思って、好きなことをしたり、思い切ってだらけたり、 ずうずうしい生活が心の休養になるのではないかと思います。 金銭的な問題 傷病手当金制度があります。 休職中15か月まで受給可能。 会社に問い合わせてみてください。 私は自殺願望とおさらば出来るまで13年かかりました。 長い目で見て、焦らず静養に専念してみてください

その他の回答 (4)

noname#142009
noname#142009
回答No.4

たぶんね 私の思ったことだからあまり気にしないで読んで下さい 今休職してても余り意味ないと思いました 家にいても会社にいてもストレスじゃないですか 休職は休養するためにあるのにそれじゃ意味がない 休職していても心のためにはなってないと思うんですよ 心を休めるための休職なのに 今の状況が変わらない限り家にいても会社行ってても一緒だと思います それだけでなく 今の場合余計自分を追い込みませんか 医者は何て言うかわかりませんが 薬に頼って仕事してみたらどうでしょう

回答No.3

質問者さまのストレッサーは何なのかが 明確になっているのでしょうか。であれば、 それを消滅させることで、元気になれます。 職場関連のストレッサーであるとすれば、 それが消滅せずに存在している職場に戻れば 再発してしまいます。これは記憶しておいてください。 復帰するにせよ、 精神保健センターで十分なリハビリを行って 自信が持ててからにしましょう。 子育てがストレッサーならば、 ベビーシッターなどを雇って育児ストレスから 自身を解放しましょう。 家事が負担なら 家事代行の便利屋さんを 雇うなどして家事ストレスから 自身を解放しましょう。 なにかを考える際は、 マインドマップなどを書きながら 進めますと、堂々巡りなどがなく スムーズに思考が進むでしょう。 それと夜間に考えることは止めましょう。 考えるのであれば、少し、早起きして 太陽の光を浴びながら考えましょう。 なお、無理なこと、不可能なこと、 考えても仕方がないことは考えないようにしましょう。 質問者さまに 一方的な期待心、依存心、依頼心、承認欲求、被害者意識、 罪悪感、偏執的自己愛、自己中心主義などがあれば、 早い機会に縁を断てば、質問者さまの内部に マイナスのエネルギーが発生しなくなり 静穏に暮らせるようになります。他、欠点列挙法で 嫌なこと、不快なこと、アタマにくることなどを すべて書き出してみるだけでもスッキリしますよ 五木寛之さんは 初め「うつ」になった際、 嬉しかったことを無理やり探し出して、1行だけ、日記的に 書くことをつづけていて回復したのだそうですが再発した際には、 かなしかったことを、やはり1行だけ書くようにして回復されたそうです。 質問者さまも五木さんに習って、よかったこと かなしかったことを日々1行限定で書いてみませんか。 なぜ、1行限定か、ですが、100行でも、それ以上 書いてもいいのですが、毎日はつづかないでしょう。 1行ならつづきそうですね。 そういう意味での1行限定なのだそうです。 書くことは、《嬉しかったこと》《かなしかったこと》に限らず、 〈バカ!〉〈ウルサイ!〉〈黙れ!〉などでも いいとおもいます。多色ボールペンで色分けして書くと 見易くなりそうです。

回答No.2

うつ病の高3です。 私も1年くらい闘っていますが つい最近、主治医に治りませんって 言われました^^; ショックでリストカットしましたけど でも病気とのお付き合いも人生だな って・・・・思って、それじゃあ薬とか 使っていい塩梅にしていこうと思っています* 私も、ちょっとした事でイライラしたりします; そういうときはやはり安定剤飲んでます。 薬が必要な時は使っていいんですよ。 「心の風邪」なんですから焦らずのんびり 療養してください。 自分のペースで行くのが重要です^^

noname#213588
noname#213588
回答No.1

大変ですよね、ただでさえ子育て中は不安定になりますから。 でも、大丈夫です。 仕事復帰を望むのならば、仕事復帰を焦らぬことです。 焦る気持ちは、うつでなくとも、どんな病気にも良いことではありません。 盲腸手術をしたら、最低でも3日は安静ですよね? そんなとき、「早く仕事復帰しなければ」と思って無理に動いたら傷が開きます。 骨折ならば、ひどいものならばニヶ月入院、とかもありますよね。 そんなとき、「早く仕事復帰しなければ」と焦って動いたら、治りが悪くなります。 うつも同じですよ。 ただ、 手足も動くし、傷もない、点滴もしていないし手術もしない。 だからついつい、健常者と違わないのに、と思ってしまうことがあると思います。 だから焦る気持が生まれてしまうのだと思います。 でも、実は目に見えないだけで、心は折れているのですから、集中治療(休養)が必要です。 あなたの心には目に見えない点滴がされているのですから、焦って動こうとしてはいけません。 そう考えて、普通の病気やケガの方たちと同じように、ゆっくりと休み、治しきろうとすることが大切です。 よく、うつは心の風邪といいますが、ホントにそうですよ。 最初にしっかりお薬を飲んで、無理をせず、栄養補給をして安静にしていることです。 でも、「大丈夫だ」「これくらいで休んではいられない」と焦ると、風邪の症状は長引き、なかなか治りきらなくなります。 無理をすれば長引く。 これはうつに限らずどんな病気にも言えることです。 また、うつになった人は、「もう治らないのですか?」「治りますか?」ということにこだわりますが、それも風邪と一緒だと思います。 今治ったって、また無理していれば(心の)風邪にはかかります。その風邪は小さくて気づかない程度の風邪かもしれないし、逆に今より大きな風邪を引く可能性もある。 風邪にかかりやすい人もいれば、かかりにくい人もいる。 ぶり返す人もいれば、そのまま治ってしまう人もいる。 できるだけ病気にかからぬように意識して生活する。 それがすべての病気の基本だと思います。 うつを特別な病気だと思うことなく、他の病気と同様に受け止めて、しっかり今は休んでください。

関連するQ&A

  • 病気で退職せざるを得ない場合。

    以前休職をすべきか迷っていると相談をさせてもらったものです。 体調を崩し、お医者さんから一ヶ月の自宅療養をいわれ、突然で会社の皆さんには大変申し訳なかったのですが、今週の月曜日から休職をさせていただいております。 一ヶ月間休んで治療はしますが、そのあと会社に復帰する自信もないし、その気もありません。 7月いっぱいで退職させて頂きたい旨の退職願出す予定でいます。 ただ、気にかかるのは、その前の週まで普通に働いていたのに、突然休職となり、引継ぎも何もできていないままそのままになってしまっていることです。 その状態で、7月いっぱいお休みして、7月の末で退職という形は取れるのでしょうか。そのような辞め方は会社の皆さんには大変迷惑な話だと承知しておりますが、体の調子が悪く、会社にはいけない状態です。 このような経験がある方、またはこのようなことでいのでしょか。教えていただけたらうれしいです。よろしくアドバイスをお願いいたします。

  • 仕事復帰

    うつ病を発症し3ヶ月の休職後、転職先が決定し医師からの復帰の診断も出たためこの度7月から仕事復帰をしました。 しかし入社から現在までで当日欠勤を3回してしまいました。 どれも体調不慮での欠勤で今思えば、休まずとも頑張れば出勤出来たのではないか、自分に甘いのではないか、社会人の癖に体調管理も出来ない自分が酷く情けないです。 会社に迷惑をかけるし、給料も減り生活が困難になるのは分かっているのに、仕事に行けない、毎日寝る前に自己嫌悪になります。 これ以上会社や周りの方々にも迷惑をかけないためにも休まずに会社に行きたいです。 うつ病から復帰した方、何か良い方法はありませんか。

  • 心の病気の友達について

    病気で療養中の友人についての話をきいてください。 彼女は3年前に突然入院し、4か月程で退院しましたが今も会社を休職して通院しています。詳しい病名はきいていませんが、どうやら心の病のようです。仕事が忙しく体調が悪くなったり、職場でいじめにあったことは聞いていました。 今、私以外に友達付き合いはないそうで、2人でなら旅行にも行きますが、同級生の集まりなどは気がすすまないようです。疲れやすいようで私と会っているときでもあくびをすることが多く、物を持つと手の震えも見られます。服装に気を使うこともなくなり、よれよれのTシャツや黒い服しか見なくなりました。 今の彼女を見ていると完全に治っているとは思えないのですが、あと半年ぐらいで仕事に復帰するつもりのようです。医者からはまだ早いとか、職場を変えたほうがいいと言われたそうです。昔から我慢強い人で、いじめを受けた職場にさえも復帰して頑張ろうとするところは彼女らしいのですが。 20代後半を家に篭った生活になってしまったことや、今後のこと(結婚できるのか?など)を考えて焦ってしまうようです。今、彼女は病院でリハビリを行っています。彼女は以前の元気な頃のようになれるのでしょうか。今の彼女を見ていると心配になります。また、眠くなったり疲れやすいのは薬のせいなのでしょうか。仕事への復帰は完全に治ってから(心の状態も)でないと辛いですよね?また、リハビリのつもりで私と出かけて苦手な人ごみに慣れようとしたりしますが、無理をしないほうがいいのでしょうか。このような経験のある方、また友達として私が出来ることなど、アドバイスをお願いします。

  • 息苦しくなるのですが、なんの病気かわかりません・・

    人が大きな声で怒鳴ったり(家族だけではなく、周りの人でも)、子供が大きい声で泣いたりすると、息苦しくなります。 昨年、うつ病で休職(半年程)をした時にも、少しありましたが、今でもあります。 半年前は、精神科にてうつ病と言われ、休職をしました。半年後、病院の先生より復帰してもいいという判断が出たので、営業職から総務課への職種転換をしてもらい、その後、総務課での勤務では、特に問題なく過ごしております。(病院は、途中で行かなくなってしまいましたが・・・。) 前では、あまり気にはなっていなかったですが、今では、人が大声で怒鳴る・叱る行為など、聞くと必ず息苦しくなります。 お酒は、休日に飲むか飲まないかです。 インターネットで調べていても、これといって病状に当てはまるものはなく、もしかして、まだうつ病なのでしょうか? どなたか教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • うつの理解

    去年4月社会人になり、10月に鬱診断をされ、現在休職2ヶ月目が終わったところです。 自分が鬱なのは、気分の落ち込みや倦怠感、激しい頭痛、自分を責めて大泣きするなど、症状の面では自覚があります。 最近では朝、体中が痛くて目がさめ、全くすっきりせず、医者にも薬の量を増やしてもらいました。 けれど、働く両親や、勉強に励む弟などを見ていると、体は健康なのに家で何もしていない自分は怠けているだけなのでは・・・と感じ、早く復帰しなくては、という気持ちでいっぱいです。 実際、親にも「どーせ家で一日中ごろごろしてるだけのくせに」と言われ、そのたびに”会社に早く戻れ”とプレッシャーをかけられてるような気がして追い込まれてしまいます。 医者に直接、母親にこの病気を説明してもらいましたが上手く理解してもらえなかったようです。 逆に今日から、掃除や(普段もしていますが)炊事もやるように言われて・・・・何もやる気が起きないのに。。 鬱病は、長期の目でみなくてはいけないよ、と医者にも言われましたが、会社にかける迷惑や、家族の目が辛いです。焦っています。 復帰の目安として、どれくらい時間がかかるのでしょか。 毎日、どのように過ごせばよいのでしょうか・・・

  • いずれ慣れますよね?病気のせいにし過ぎでしょうか?

    私は20代会社員です。過去に転職を数回し今の職場にいます。 前職でうつ病の為半年以上休職し、同じ職場に復帰しました。復帰したとき恐ろしい程に自分の能力が落ちていると感じました。集中力欠如、要領良くできないなどといったことです。復帰してから退職するまでフルタイムで働いていません。その後、元に戻れなかったことを理由に契約満了(契約社員でした)で退職し、無職を数ヶ月過ごしました。(前職はキャリア採用のみの能力の高い職場であったと思います)しかし、無職のおかげで体調もものすごく良くなり、そして、今新しい職場で頑張っています。現職はストレスも少なく、体も治せる職場だと思っています。現職はまだ始めたばかりですが、やっぱり自分のできなさに申し訳なく思います。 病気や休職、フルタイムで働いてない期間、無職の期間のせいにし過ぎでしょうか?似たような経験をお持ちの方いらっしゃいますか?今は緊張のし過ぎもあるとは思いますが、早く役に立てるようになりたいです。

  • うつ病で休職の1ヶ月目

    現在、仕事のストレス(過剰残業・パワハラなど)が原因で11月20日にうつ病と診断され、会社を休職している、30代のサラリーマンです。 お医者さんからは、とりあえず1ヶ月分の休職の診断結果を頂いております。 会社を休んで2週間ぐらいになるのですが、午前中はボーとしていることが多く、午後からは犬の散歩がてら1時間ぐらい外出したりしています。 ただ、急に仕事のことが脳裏に浮かび、手に汗をかいたり、動悸が激しくなることがあります。 このことをお医者さんに相談したところ、今までは朝夕の薬だったのですが、お昼の分も処方されました。 そこで、同じように仕事のストレスで休職された方にお聞きしたいのですが、 (1)休職1ヶ月目はどのように過ごされていたのでしょうか? (2)会社を休職しても私のように仕事が脳裏(ネガティブな状況)に浮かんでしまうことはあるのでしょうか? また、いつになればそれらは治まるのでしょうか? (3)2週間後に1ヶ月の休職が終了するのですが、仮にお医者さんがもう大丈夫だから復帰しなさいと勧められても、休職延長の診断書を書いてもらうことはできるのでしょうか? とても今の状況では、2週間後に職場復帰する自信がなく、もしお医者さんから復帰を勧められたらと考えると不安になってしまいます。 以上、長い質問になり申し訳ありませんが、同じように経験されたからのアドバイスを頂ければと存じます。

  • うつ病で休職しているときの年賀状について

    うつ病で休職しているときの年賀状について 今年の7月より、うつ病で休職しています。 来年の年賀状について困っていることがあります。 職場の人に対しては、どのような文面で新年のご挨拶をすればよいのでしょうか? 例年と同じような文章でよいのか、「うつ病で休職していてご迷惑をおかけしております。しっかり治して復帰したいと思います。よろしくおねがいします。」という旨の文面のほうが望ましいのでしょうか? もし文章サンプルなどがありましたらご教示くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 職場復帰か転職か

    34歳の地方公務員の男 妻と子供一人います。 現在、仕事上とその人間関係でうつ病になり休職中ですが、この4月から職場復帰を考えていました。 職場復帰にあたり、現在の職場では復帰は困難と思い、転勤の希望を強く要望していたのですが、転勤になりませんでした。 今の職場では、療養休暇も取っていましたが、いざ復帰すると、うつ病が治ったと思われて、仕事が遅いとか、何やっているんだとか色々言われ、昨年の9月から休職扱いになりました。 休職になるとき、職場からは、治ってから出て来いとか、治るまで出てくるなと言われました。 職場はうつ病に対する認識が薄く、主治医にも同情されてしまう位です。 転勤にならなかったので、職場復帰となると今までの部署に戻らなくてはいけないのですが、何を言われるか、また、治っていない状態での復帰なので怖くて仕方ありません。 この6ヶ月間、当然給料はカットされ、金銭面でも妻に迷惑を掛けてしまい、これ以上休職を続けるのも妻に申し訳ないという気持ちで一杯です。 4月から子供も保育園に行くので、お金が掛かります。しかし、職場復帰を考えると振るえてしまいます。 妻も仕事に行って欲しいと言いますし。 この際、仕事を辞める覚悟で職場復帰して、ダメなら転職も考えていますが、このまま仕事を辞めてしまうか、再度休職するかも考えています。 でも、再度休職するとなると、妻に申し訳なく、こんな情けない自分でこのまま生活を続けていっていいのか、いっそうのこと別れてしまったほうが妻にとって幸せなんじゃないかとも思ってしまいます。 職場復帰したほうがいいのか、転職したほうがいいのか、休職したほうがいいのか皆さんの意見をお聞かせください。 なお、中傷的な意見はご遠慮ください。

  • 休職してます。復職しようか迷ってます。

     2歳、6歳、二人の子供を育てながら週4日工場でパートしてます。仕事を始めてまだ四か月心療内科にかかりながら、今まで、頑張ってきましたが、あまりにも仕事ができなく、指示されたことが1回で覚えられない、普通の人が簡単にできることが私がやると時間がかかる、普通の人が分かる内容の話も違った意味で聞き取ってしまうなどで周りの人に迷惑ばかりかけ続けてきました。今までどんな仕事についても同じでした。  今の職場ではそのことを仕事中も食事中も自分の隣で聞こえるように言われ続け、さらにうつ状態がひどくなり、医者からは家事ができなくなるほどひどくなったら休職しましょうと言われましたが、自分で自信がなくなりすぎて、新しい仕事が入ってきたときに私にはできないと思い休職することにしました。  迷惑をかけているから退職を勧められてもよいと思い、上司に今の心の状態などを言って休職させてくださいと相談したら、上司の方も同じ経験があったことからご理解いただけて一か月も休まれたら困るけど1週間でも2週間でも休んで、でてこれそうなら電話くださいとのことでした。  正直言って私はこの会社に自分の状況を理解してくれる人がいるなんて思わなかったので、ありがたかったです。上司に感謝しました。  で、休職して、1週間になるのですが、そろそろ戻ろうかという気持ちと、周りの人にまた迷惑かけるのかと思うとまだ休みたいと思う気持ちで混乱してます。旦那は私の心が疲れてて、医者に行ってることを知りません。でもこのまえだんなの前でめまいした後痙攣して倒れてから少し私の体調だけは気を使ってくれるようになり、会社から、休職していいと言われたことだけは話せました。ほんとは、今日から行こうと自分で思ったのですが、やっぱり迷ってしまいいけませんでした。今日夜勤から帰っただんなに体調悪いのならねてなと言ってもらいました。  私は今の状態で自分で復職をきめていいものなのでしょうか?医者に相談するべきでしょうか?