- 締切済み
主人の両親と仲良くなれるコツを教えて!
私は、いわゆる、できちゃった結婚です。ドタバタと結婚式をして、出産し、まだ7ヶ月ですが、二人目ができました。今後、主人の両親の助けが必要な場面もあると思うので、仲良くなれるコツを知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uni-_-
- ベストアンサー率31% (26/83)
家が近ければ、孫を連れてちょくちょく顔をだすのが一番ですよ。 育児でわからないことがあれば電話して聞くとか。 とにかくうまく甘えることが一番です。(もちろん本当に甘えちゃだめですよ) それから反対意見はNGです。 将来的にはともかく、今はまだ付き合いが浅い状態なので、 なんでも「そうですね~」とうなずいていたほうが無難かと。 あとは無理に気負いせず、 旦那さんのご両親なのだから、自分にとっても大切な人。という気持ちを忘れなければ、 自然と心配する気持ちや尊敬する気持ち、大事にする気持ちがわいてくるのでは。 そういう気持ちって、相手にちゃんと伝わりますから。 できちゃった婚はつき合いが浅いまま子供(孫)ができるので、距離感がむずかしく思うかもしれませんが、 逆に子供のおかげでうまく付き合えるようになることもありますよ。
- pekochan_2
- ベストアンサー率14% (58/399)
私はまだ子供がいませんが、主人の実家とは極力関わりません。 家は近いですが年に1、2回の最低限の挨拶と冠婚葬祭だけです。 かなり空気読めない親で、会う度私が傷つき、そしてブチキレ…となるので(笑) たまにしか会わないというのも上手くやっていく一つの方法かも。 最低限なので、徹底して愛想よく、気の利く嫁を演じてさっさと退散してます。
- naname45do
- ベストアンサー率21% (9/42)
私は週1でメールで子供の写メ送ったり写真も送ってます。 後は写メに暑いから水分補給して体調崩さないで下さいねとか心配してるメールを打ちます。たまにはそろそろトイレを教えようと思ってますがまだ早いですかね?とか打って色々買ってもらったりしてます。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
無理です。 が 意見です。 ごめんなさいね、、、冷たくて。 でもね、貴方は両親の助けが必要な場面がある 言うけど もぅ世帯を構えた訳ですから 貴方達が助ける番ですよ。 そこを分かってないので うまくいきません。 これから2人目出産となるでしょうから 上のお子さんを慣らす為にも 毎週何か手みやげ持って成長を見せるとかね。 あとは貴方の出来る範囲の事をすれば良いと思います。 私は 墓地の掃除は 事有るごとに声掛けしてます。 もぅ18年になりますね、、、、。 一昨年は <義母さん、お盆の掃除に行きますか?> <うちはいつも玄関で迎えてる>と言われ 夫は激怒してました(笑 お盆前に掃除、迎え盆も送り盆もしてました、、、親戚の線香立てにも車に乗せて行ったりしてましたし、、、。 まぁ そんな事を言われても 私と夫で掃除してきましたけどね。 流石に 夫も 迎え盆と送り盆には意地があった様で、姉に訳を話して出向く事はしませんでしたが。。。 自分が出来る事をやっていたら 自然にうまくいくと思います。 例えば これから 一歳になりますよね? 一才になる、一升餅って地域にありませんか? 一生の餅を背負わせて歩かせるのです、歩く事は無理でも背負わせる。 そんな地域の風習もあるので そぅ言う行事があるなら 声を掛けて一緒に祝ってもらうとか。