• 締切済み

多焦点眼内レンズの色の見え方と補正

昨日、右目の多焦点眼内レンズ手術をしました。(当方44歳) 手術の動機は白内障ではなく単にメガネをかけたくなかったからです。 なので水晶体も濁っていた訳ではありません。 1日経った今日、眼帯を取って見ると手術をしていない左目と比べると 白色に対して青白っぽい感じ(少しマゼンタがかった色)でした。 私は写真関係の仕事をしているので、プリント作業の色調の影響が気になります。 手術前にピントの相方や光のにじみなどは聞いており同意の上でしたが 恐らく人の水晶体とレンズとの色の差異だと思いますが 白の色調が変わる事までは聞いていませんでした。 で、1つ思った事は、両目を手術して時間が経てば、 以前のような色調に戻ってくるのでしょうか? (違和感に慣れる慣れないの話では無く) そうでなければ、色調補正のメガネを左目の手術の前に 左目を基準とした色で作っておいたほうが良いのでしょうか?? 今日の検診は主治医とは別の人でしたが その先生曰く「色に関してはそのままです」と言われました。 どなたか見識のある方おられませんか?

みんなの回答

  • nra12337
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

中年以降の方の水晶体は多少黄色く濁っていますので、白内障の術後に色調が全体から黄色いフィルターを除いた色調になるのは当たり前の現象です。近視の患者さんの水晶体は核の硬化が強く、視力が下がらぬ割に黄色くなっています。今残された水晶体の着いた眼でもっててあなたがこの色と思っている色合いは薄い黄色のサングラスをかけてみているということであり、正しいのは青っぽい手術を受けた眼で見る色なのです。 このような「現象は白内障週中を受けた画家ですでに報告があって、{白内障xモネ}でネットをお探しいただけば多数のページに出会うことが出来ます。 現在の術後の色調が不満ならば、手術が済んだ側の眼に薄い黄色のサングラスをかけて、左右の色合いが同じになるようなサングラスの色番号を調べておき、手術後左右に同じ色番号のレンズの入ったサングラスをかけて仕事をすれば、以前の色合いの写真を取ることが出来るでしょう。価格はやや高いでしょうが、眼内レンズには敢えて黄色い色を付けた紫外線防御うを唄った黄色目のレンズもあります。それならば、術前の色合いに似た結果が得られるかもしれませんが、入れなおしは危険ですのでお勧めはしません。 白内障症手術は、視力が落ちてメガネをかけても視力が出ないものに対してあなた以外の国民が治めた保険料を7割まで使って手術するわけですから、白内障があるということではなくてメガネをかけたくないというのが本当の理由で有り、国民健康保険で手術したなら、ある種の違反行為ということになります。しかし、この患者さんでは多焦点レンズを使っておいでなので、おそらく国民健康保険は使わずに、オール私費で行われたと考えられます。 眼科医

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

水晶体は白内障になっていなくても加齢にともなって黄染してきます その黄色がかった色に慣れていますので無色の人工レンズを通った色は青白色かかって見えます 黄染は色の判別には不利で、無色のほうが有利ですが、20才代でもすでにある程度は黄染しているのでその程度が自然なのでしょう また、ある程度は網膜の保護になっているとも言われます 違和感を減らすために、あえて黄色に着色した人工レンズもあります http://blogs.yahoo.co.jp/swdsn/39347304.html しかし多焦点レンズは種類が限られますので着色レンズはあまり普及していなくてこれからです http://www.fujitaec.or.jp/hakunaishou/hakunaishou_005.html 今のままで色そのものは変わりませんが、両目を同じ色のレンズで手術すれば比較対象が無くなるので違和感は減るでしょう 私も片眼のみ多焦点レンズが入っています にじみ感はいかがですか? コントラストが下がりますので両眼多焦点とした場合にはそれによるお仕事への影響が気になります

situmon_5
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。 着色レンズの事は知りませんでした。 大阪市内の有名で大きな眼科病院でしたが事前説明はありませんでしたね。 手術翌日の昨日、視力検査をしました。 遠近の大体は以前より良く見えていますが、まだ補正の余地があるようで もう少し視力補正は必要と思われます。 ebisu2002さんは術後、視力補正の手術もされましたか? もしされたなら、どの程度変わりましたか? 私の左目は0.06~08位で右側に多焦点レンズを入れてます。 現在の状態では何とかメガネ無しでも過ごせそうで カメラもレンズを入れた右目で覗くので裸眼で覗けるようになりました。 近くに関しては、圧倒的に左目の方が良く見えていて 右目は少しにじみがあります。 来週、左目の手術を予定していましたが… これなら片目だけにしておいて、作業時だけメガネ(作り変えて) にした方が良いような気がしてきました。 ”にじみ”に関してはコントラストの低下の原因にもなっていますが 因みにこれは時間が経つと多少は症状が「治まる」のでしょうか? それとも単に「慣れる」ダケの事なのでしょうか? もしくはメガネで矯正出来る物なのでしょうか? ご意見賜れば幸いです。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

白内障でもないのに、そんな手術を受けられたのでしょうか・・・・・    ま、それはそれでおいておいて 人の水晶体は誕生した直後(?)が一番澄んだ状態で、それから以降は紫外線などの影響で少しずつ濁って来ると聞きました。 従って白内障などではなくても、誕生直後と比較すればややくすんで見えていたはずです。 しかし手術によって眼内レンズに置き換え、一番クリアな状態になったわけです。     私は約30年間の30代半ばで白内障を起こし水晶体摘出手術を行いました。 当時は眼内レンズがまだ発展途上で「あなたが平均寿命まで生きたら、今の眼内レンズでは持ちません」と言われ、長い間コンタクトレンズで過ごしました。 手術直後は本当に世界が色鮮やかに感じられました。     本題に戻して ですから今の状態が一番透明感のある状態のはずです、反対の目も手術をすれば当然今の見え方と同じになるはずです。 それで左右揃って一番クリアな状態のはずですが、今までの見え方とは違和感が出るのは先に書いた通りです。 ただその見え方で慣れてくると思います。     余談ですが・・・・ 人の目は様々で、私は右と左で明るさが大きく違います。 右の方が明るく(これが人並み)左の目は明るさが暗いのです、しかし右は網膜が部分的に剥離していて効き目は左です。 当然右の方が色鮮やかに見えて、左はくすんでいます。 運転をしていてトンネルの入ると、左では真っ暗に見えても右では障害物などを見分ける事ができます。 まこんな目ですから、あなたが「メガネをかけたくない」などという理由だけで手術をされた事に違和感を覚えてこんな事を書きました。 お気に障りましたらごめんなさいね。

関連するQ&A

  • 多焦点眼内レンズの見え方

    現在51歳で強度の近視があり老眼にもなってきています。 1年3ヶ月前に左目の白内障で多焦点眼内レンズを入れました。 術後しばらくして気がついたのですが左目で見ると文字などがにじんで見えます。 感じとしては習字の墨で書いた時に薄くにじむようなあの感じです。 1年以上経っても同じような見え方です 多焦点眼内レンズを入れた場合こんな風に見えるものなのでしょうか 執刀した眼科医に相談したら回折レンズだからかもしれないとかコントラストが暗くなるからとか 納得できるような回答を頂けませんでした。 手術前の眼科医との話で術後も右とのバランスを考えてメガネを使用したいので 軽い近視程度のレンズにして下さいと言ったのですが、せっかく手術をするのにそんな人はいない、 普通は視力が出るようにレンズを入れるものです。 0.7ぐらい出るようにレンズを選びましょうと薦められました。 入れたレンズはTECNS MULTIFOCAL ZMA00 +09.5D +4Dで 術後+1.25ほどの遠視になり、両方裸眼では左では右よりも1.2倍ほど大きく見えるようになっています

  • 白内障多焦点眼内レンズ手術について

    現在54歳の男性です。 右目視力が0.03、左目視力が0.07と極度の近視ですが、右目が白内障となり更に視力が低下しており、かかりつけ眼科医から手術を勧められています。 今の白内障手術は多焦点眼内レンズを入れるというものがあり、これを使うと眼鏡を使う必要がなくなるので、これを入れたいのですが、私の場合手術が必要とするのは右目のみで、左目は依然として極度の近視のままとなります。 手術後、このように右目と左目の視力が大きく違うような場合でも、片目のみ多焦点眼内レンズを入れる手術は可能なのでしょうか。 かかりつけの眼科医は多焦点眼内レンズを取り扱っていないので、診察時質問しても要領を得ません。 もし可能な場合転院も検討したいと思いますので、回答のほどお願いいたします。

  • 白内障眼内レンズの選び方について(焦点)

    44歳男性です。高校生時代から近視になり、現在は両眼に度数-6.00のコンタクトレンズを入れております。 さて2005年11月に左眼が虹彩炎を発症し、リンデロンでの治癒後、2006年1月に黄斑浮腫になり、テノン注射(ステロイド)で治癒後、3月から眼圧が上昇し始め、8月には眼圧30以上が続きレーザー治療で眼圧は収まりました。その直後から霞み目症状が出始め、白内障と診断され2007年2月初旬に手術をすることになりました。(すべて左眼です) 仕事はデスクワーク中心で、パソコンや書面を見る時間が圧倒的に多いです。しかし週末はフットサルを楽しんでおります。 手術後は、平日は「左眼:裸眼、右眼:コンタクトレンズ」で過ごし、週末のスポーツ時は「両眼:コンタクトレンズ」で生活することを希望しています。 いろんな情報を調べた結果、眼内レンズの焦点は、「メガネなしでPC、読書をでき、且つなるべく遠くを見れる焦点。焦点距離1~2m?」を想定しています。 そこで「眼内レンズの焦点をどこに合わせるべきか」のご相談です。 私が想定している焦点レンズで実生活は大丈夫でしょうか? Q&Aの過去歴をみますと「片眼のみの手術で、手術しない眼が強い近視ならその度数に合わすべき」という書き込みがありました。 (1)日常はPC中心、(2)週末はスポーツで遠方も見たい、(3)手術しない片眼は度数-6.00の矯正が必要 という条件下での、眼内レンズ焦点をご教示ください。よろしくお願いいたします。 以上

  • 片目の眼内レンズの焦点について(強度近視)

    当方45歳です。 先日、右目の硝子体手術を行い、それと並行して白内障の手術も行いました。(白内障は発症していませんでしたが、発症確率が極めて高くなるということで手術しました) 術前は、左右ともに-11~12程度(コンタクト使用)の強度近視で、きき目は左目です。 で、術後視界が開けてくると、眼内レンズをいれた右目の焦点が20-30cmのところにあることがわかりました。 術前は、本来の手術の方ばかりに気を取られ、白内障手術の焦点について、充分な話し合いをしていなかったことを痛感しました。。。 この20-30cmという距離なのですが、コンタクトをいれた左目では焦点が合いません。 また、パソコンの文字も認識できなければ(顔をくっつければ見えますが)、TVも見えないし、当然遠くも見えません。 つまり、何をするにも焦点があっていないのです。 術後時間がたっていないため、右目にコンタクトを処方することが出来ないのですが、遠近両用コンタクトがあえば、昼間はなんとか解消されるとは思います。 でも、コンタクトをとったときはどうかというと、TV用、読書用、運転用のように何種類ものメガネが必要になっていまいます。 先日医師に相談したところ、もう少し様子を見て、どうしてもだめなら、レンズの交換も考えましょうと言われました。期限は術後半年。 私としては、40-50cmくらいに焦点があえば、パソコンや読書は右目で、矯正なしで見えるので、レンズを交換したいと考えているのですが、不同視の度合いも大きくなります。 また、当然ながらレンズ交換のリスクも考える必要があります。 レンズの交換はせず、このまま慣れるのを待つべきでしょうか。 将来左目も白内障になったときを考えると、それこそ年老いて、コンタクトがNGになれば、メガネの生活になり、いくつものメガネが必要になるのは、不便ではないかとも考えるのですが。 参考になるご意見をお待ちしております。

  • 嚢内にある眼内レンズを眼内で毛様溝に移設する手術

    白内障手術で眼内レンズの挿入手術をされる専門医の方のご指導をお願いします。 眼内レンズ(HOYAのFY60AD)を嚢内固定法でいれ、きれいに収まっているとのことで手術はうまくいきました。今日で16日目です。しかし裸眼での近距離視力がいま少し満足できないので、1.0Dほど近視化する目的で(+1.0Dのめがねをかけてみると、ちょうどよい裸眼視力になることがわかりました。これは1.0D近視化に相当とのこと)「眼内でこのレンズを嚢から外して、前方に移動して、毛様溝に固定する(縫着はしない)手術」を行なう予定です。心配なのは、術者医師は超音波乳化→嚢内固定法の手術は多くの実績がおありなのですが、「嚢内にあるレンズを外し、毛様溝にはめる手術」は未経験だそうです。「出来るから心配しないで」とのお話ですが、経験無くても出来る手術でしょうか?毛様溝は外から見えない、溝深さも0.4mmと浅いとのことではありませんか。見えない所にどうやってはめるのでしょうか?溝が浅いので、直ぐはずれてしまいませんか?毛様溝の直径と水晶体嚢の直径と同じですか?心配でたまりません。手術の応用手技として心配なくできるのものなのか説明して頂けませんか。この種の手術医様からご指導いただきたく。癒着防止の観点から急いで手術実施の決断をしなければなりません。よろしくお願いします。

  • 白内障とレーシックで入れるレンズの違いについて

    白内障の手術で目に入れるレンズは人工水晶体(眼内レンズ)と呼ばれるものだと思いますが、 レーシック手術で入れるものも同じ(人工水晶体(眼内レンズ)なのでしょうか? また、白内障の場合、手術前に度数や単焦点、多焦点等素材や種類などいくつか決めて調整された人工水晶体を用いると思いますが、レーシック手術で入れるレンズとの違いは何なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 片目のみ眼内レンズで違和感に困っています

    片目のみ眼内レンズで違和感に困っています 私は44歳男性です。今年の3月に右眼を打撲性白内障で水晶体再建術にて眼内 レンズを入れました。 手術前の裸眼視力は両眼とも0.2~0.3で眼鏡は運転の時だけ使用していました。 右眼に入れる眼内レンズの選択で「近くが見える様になりたいですか、遠くが 見える様になりたいですか」と先生から質問され「車の運転もするので遠くが いいです」と答え「分かりました極度の老眼になります」と、説明されました。 以外に簡単に決まってしまいましたが年間2000件以上の白内障手術を行って             いる大病院なので豊富な知識と経験により無難なレンズが入ると思い信頼し てお願いしました。  今、思うと事前に眼内レンズの度数についてきちんと研究しておけばよかった のですが術後の結果は裸眼視力が1.2になってしまい、いわゆるガチャ目になって しまいました。最初びっくりしたのが両眼でピントが合うところがどこにもなく 右眼は1m以上がくっきり、左眼は20~30cmはくっきり状態で生活でよく使う 50cm前後は両眼ともピントが会わずぼけてしまい大変困っています。 後でネットで調べたのですが片目のみの眼内レンズの度数は手術をしない健眼 に合わせることが多いとあり更に最悪なのが左眼が優位眼なので逆モノビジョン? になってしまいました。 先生曰くそのくらいの左右差は別に問題なく2.0D以内なので不同視でもなく 充分矯正できると説明されました。 術後矯正視力1.5の場合 右+0.5D乱視-1.00、左-1.0D乱視-1.25です。 眼内レンズの入れ替えを希望したのですがリスクが高く(合併症、後嚢破損、 屈折誤差、最悪失明)何度も止めた方がいいと言われました。 右眼を左眼に合わした眼内レンズなら遠くは1つの眼鏡で矯正ができるので 理想なのですが。  納得がいかずその後数件もの眼科でセカンドオピニオンをお願いしたので すがどこも説明がばらばらで眼鏡とコンタクトで矯正したほうがいいといわ れました。 初めてのコンタクトは出し入れが面倒でよくずれたり異物感とかで大変困難 でした。眼鏡は左だけ右目に合わした度を入れて作りましたが下を見るとゆ がんでとても長時間は無理でした。さらに近くを見るためには右眼に老眼鏡 も必要になりとてもじゃないですが対応できません。 両眼視するためにはきわめて複雑になります。 一番困るのが裸眼でもコンタクトでも眼鏡でも立体的なものが多い所では 両眼でゆがんだり浮いた様に見えてしまい、軽い寄り目状態や酔っぱらって 見ている感じに近いので本当に気持ち悪いです。 その原因はどこの眼科でも解明できずきっと特殊な例なのかもしれません。 レーシックも考えたので有名な医学博士の眼科で適正検査もうけたのですが その先生も原因が分からないと言っておりました。 ピント調整ができる眼とできない眼だからなのか、水晶体と眼内レンズに よるものなのか、利き目の関係か、単に脳が慣れていないからなのか 本当に分からないので知りたいです。    同じような経験がある方や眼科医で過去に患者さんが同様の症状の訴えが あった場合にどの様な対処やアドバイスをされたのかをぜひお聞かせいただ きたいと思っております。

  • 強度近視で、片目を眼内レンズにします

    57歳、強度近視で、ふだんはハードコンタクトを使用しています。 家にいるときは眼鏡にしていますが、視力が出ず、テレビの字幕も読めません。 でもPCや読書には老眼鏡をかけずにちょうどよい感じです。 黄班上膜で、右目を手術することになりました。 眼内レンズになるのですが、その視力の調整をどうするか決めなくてはならないのです。 左目はまだ白内障もなく、手術の予定はありませんが、いずれは区内使用にでもなれば、同じように眼内レンズになると思います。 (1)近視でない普通の視力にする・・・左だけコンタクトをすればよいのですが、眼鏡がまるっきり使えなくなり、コンタクトと使えないとき、困る。(左だけ近視用の眼鏡は頭痛がして、無理だそうです) (2)弱めの近視にする・・・ふだんも両方コンタクトをしなくてはならない。眼鏡にすれば、老眼鏡をかけなくても読書できる。 (3)元通りの強度近視に合わせる・・・今と同じ状態。左目を手術したとき、何の利もない。 選択肢は以上の3つです。 経験者の方、眼鏡に詳しい方、教えてください。

  • 眼内レンズについて

    先日、白内障手術で眼内レンズを入れましたが、レンズ自体が劣化する事がないのでしょうか、劣化しても交換できないとおもうのですが、多少不安を感じています

  • 多焦点眼内レンズ

    母が白内障手術を検討しています。 通院している眼科では認可されていない多焦点眼内レンズは、費用以外にもお勧めしないといわれました。 理由は以下の通りです。 ・光の調整が上手くできなく、まぶしく感じる事が多い ・多焦点といっても、レンズのデータ上ではどの焦点も曖昧で、結果どこにも焦点が合わない ・モノの質感が分からなくなる インターネットで多焦点レンズの事を調べると、費用以外は良いことばかり明記されていて、逆に懐疑的になっています。なぜなら、これほど良いとされているものが、認可されていないのですから(天の邪鬼で申し訳ありません)。 どなたかお詳しい方、ご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう