片目のみ眼内レンズで違和感に困っています

このQ&Aのポイント
  • 片目のみの眼内レンズで違和感に悩んでいます。右眼に入れた眼内レンズの度数が高すぎて、ピントが合わない状態です。左眼は遠くは見えるが近くがぼやけてしまい、困っています。
  • 眼内レンズの入れ替えを希望しましたが、リスクが高く、何度も止められました。セカンドオピニオンも異なる結果で、眼鏡とコンタクトでの矯正が勧められましたが、両方とも困難でした。
  • 症状の原因は分かっておらず、ピント調整の問題や水晶体と眼内レンズの関係、利き目の影響など、複数の要素が考えられます。同様の経験やアドバイスをお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

片目のみ眼内レンズで違和感に困っています

片目のみ眼内レンズで違和感に困っています 私は44歳男性です。今年の3月に右眼を打撲性白内障で水晶体再建術にて眼内 レンズを入れました。 手術前の裸眼視力は両眼とも0.2~0.3で眼鏡は運転の時だけ使用していました。 右眼に入れる眼内レンズの選択で「近くが見える様になりたいですか、遠くが 見える様になりたいですか」と先生から質問され「車の運転もするので遠くが いいです」と答え「分かりました極度の老眼になります」と、説明されました。 以外に簡単に決まってしまいましたが年間2000件以上の白内障手術を行って             いる大病院なので豊富な知識と経験により無難なレンズが入ると思い信頼し てお願いしました。  今、思うと事前に眼内レンズの度数についてきちんと研究しておけばよかった のですが術後の結果は裸眼視力が1.2になってしまい、いわゆるガチャ目になって しまいました。最初びっくりしたのが両眼でピントが合うところがどこにもなく 右眼は1m以上がくっきり、左眼は20~30cmはくっきり状態で生活でよく使う 50cm前後は両眼ともピントが会わずぼけてしまい大変困っています。 後でネットで調べたのですが片目のみの眼内レンズの度数は手術をしない健眼 に合わせることが多いとあり更に最悪なのが左眼が優位眼なので逆モノビジョン? になってしまいました。 先生曰くそのくらいの左右差は別に問題なく2.0D以内なので不同視でもなく 充分矯正できると説明されました。 術後矯正視力1.5の場合 右+0.5D乱視-1.00、左-1.0D乱視-1.25です。 眼内レンズの入れ替えを希望したのですがリスクが高く(合併症、後嚢破損、 屈折誤差、最悪失明)何度も止めた方がいいと言われました。 右眼を左眼に合わした眼内レンズなら遠くは1つの眼鏡で矯正ができるので 理想なのですが。  納得がいかずその後数件もの眼科でセカンドオピニオンをお願いしたので すがどこも説明がばらばらで眼鏡とコンタクトで矯正したほうがいいといわ れました。 初めてのコンタクトは出し入れが面倒でよくずれたり異物感とかで大変困難 でした。眼鏡は左だけ右目に合わした度を入れて作りましたが下を見るとゆ がんでとても長時間は無理でした。さらに近くを見るためには右眼に老眼鏡 も必要になりとてもじゃないですが対応できません。 両眼視するためにはきわめて複雑になります。 一番困るのが裸眼でもコンタクトでも眼鏡でも立体的なものが多い所では 両眼でゆがんだり浮いた様に見えてしまい、軽い寄り目状態や酔っぱらって 見ている感じに近いので本当に気持ち悪いです。 その原因はどこの眼科でも解明できずきっと特殊な例なのかもしれません。 レーシックも考えたので有名な医学博士の眼科で適正検査もうけたのですが その先生も原因が分からないと言っておりました。 ピント調整ができる眼とできない眼だからなのか、水晶体と眼内レンズに よるものなのか、利き目の関係か、単に脳が慣れていないからなのか 本当に分からないので知りたいです。    同じような経験がある方や眼科医で過去に患者さんが同様の症状の訴えが あった場合にどの様な対処やアドバイスをされたのかをぜひお聞かせいただ きたいと思っております。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数43

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

先生に言われる眼鏡で矯正する方がよいと思います(再手術で片目が見えなくなる可能性もあります) 私も両目共白内障手術し、成功しましたが、電信柱が左目は真っ直ぐ、右目はやや斜めに見えるようになり(ゆがむ)自動車一台が二台来るように見えることはやや不自由ですが、手術前は「盲目になるかも」と心配しました。 近眼のため眼内レンズの選択では中間50センチを選びパソコンを眼鏡なしでできます。バスに乗ると前方の料金表が見えないので近視用眼鏡をかけます。小さな字は老眼用眼鏡が必要です。眼鏡を二つ持つ不便さはあるものの手術をしてよかったと思っています。

kenkichinosuke
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私の場合は左(健眼で優位眼 視力0.1~0.2)右(眼内レンズでで非優位眼 視力1.2)で 裸眼の状態では近く、中間、遠方とも見づらい状態です。 やはりかなり苦労することになりますね。   参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

kenkichinosuke
質問者

補足

結局、今年の9月に眼内レンズの入れ替え手術をしました。 何軒もの眼科に行きましたが入れ替え手術は感染症のリスク、後嚢破損リスク 狙った度数どおりにはいかない、などでした。むしろレーシックによる矯正を勧める先生もいました。(レーシックは最終手段と考えています) 武蔵野赤十字病院の部長先生の診断で非優位眼で遠方に合わした眼内レンズが脳に与える影響を脳波で測定できる病院を紹介していただき早速行きました。北里大学病院の清水教授です。清水教授も以前、武蔵野赤十字病院の眼科部長を務めており日帰り白内障手術のパイオニアで第一人者でもあるすばらしい先生です。脳波を測定した結果、現在最悪の状態で脳が混乱しています。すぐに利き目にあわせたレンズに交換しましょうと言っていただき 自分の主張が正しかったのが立証され救われた気持ちになりました。 万一、レンズが取れない(くっついて剥がれない)場合は後嚢破損をさける為眼内レンズの2枚重ね手術になるかもしれませんがどんな場合でも万全の体制で対応手術いたしますと言われ安心してお願いいたしました。 最初の眼内レンズ挿入手術は20分だったので入れ替え手術は難しいので時間がかかると他の病院でも言われていたのですが幸いに眼内レンズが 無事はがれて順調に手術が終わりました。(12分で完了)以前はアクリル製だったのですが今回はシリコン製です。 驚いたのがグレアがひどかったのが今回無くなりました。 アクリルはデジタル的な見え方(焦点が合っている所が非常にクリアでそれ以外はピントが合わない)に対し自然な見え方でピントもなだらかでまぶしさもアクリルほどではなくかなり満足しており貴重な体験ができました。 利き目に合わせた焦点距離が40~50センチだったのでパソコンや食事も快適になり普段の生活でもメガネなしで(運転時は使用)過ごせるので本当に良かったです。 これは宣伝ではありませんが北里大学病院の眼科は若手の育成に力を入れており清水教授が先生で若手医師が生徒のような関係で向上心が強くただ単に白内障手術をするのではなく患者さんにとってベストな見え方を追求しており膨大なデータと実績で取り組んでおられます。  同じような苦しみを持った方が1人でも参考になり救われることを望み今回の書き込みをいたしました。 補足 片目のみの眼内レンズ挿入手術の場合で若い方ほど健眼の視力に合わせたほうがいいと説明されました。 人間の脳は目から入ってくる情報で7割ちかくを使っておりそれだけ重要なパートなのです。 おかげさまで手術後の脳波は正常になったとの事です。

関連するQ&A

  • 強度近視で、片目を眼内レンズにします

    57歳、強度近視で、ふだんはハードコンタクトを使用しています。 家にいるときは眼鏡にしていますが、視力が出ず、テレビの字幕も読めません。 でもPCや読書には老眼鏡をかけずにちょうどよい感じです。 黄班上膜で、右目を手術することになりました。 眼内レンズになるのですが、その視力の調整をどうするか決めなくてはならないのです。 左目はまだ白内障もなく、手術の予定はありませんが、いずれは区内使用にでもなれば、同じように眼内レンズになると思います。 (1)近視でない普通の視力にする・・・左だけコンタクトをすればよいのですが、眼鏡がまるっきり使えなくなり、コンタクトと使えないとき、困る。(左だけ近視用の眼鏡は頭痛がして、無理だそうです) (2)弱めの近視にする・・・ふだんも両方コンタクトをしなくてはならない。眼鏡にすれば、老眼鏡をかけなくても読書できる。 (3)元通りの強度近視に合わせる・・・今と同じ状態。左目を手術したとき、何の利もない。 選択肢は以上の3つです。 経験者の方、眼鏡に詳しい方、教えてください。

  • 白内障多焦点眼内レンズ手術について

    現在54歳の男性です。 右目視力が0.03、左目視力が0.07と極度の近視ですが、右目が白内障となり更に視力が低下しており、かかりつけ眼科医から手術を勧められています。 今の白内障手術は多焦点眼内レンズを入れるというものがあり、これを使うと眼鏡を使う必要がなくなるので、これを入れたいのですが、私の場合手術が必要とするのは右目のみで、左目は依然として極度の近視のままとなります。 手術後、このように右目と左目の視力が大きく違うような場合でも、片目のみ多焦点眼内レンズを入れる手術は可能なのでしょうか。 かかりつけの眼科医は多焦点眼内レンズを取り扱っていないので、診察時質問しても要領を得ません。 もし可能な場合転院も検討したいと思いますので、回答のほどお願いいたします。

  • 白内障、術後の眼内レンズの度数に違和感

    先日、母が白内障の手術を受けました。 手術前の検査で、眼内レンズの度数を決める時、 最初は仕事の関係から近場(手元)にピントが合うように決めたのですが、 その後色々検討した結果、 裸眼で運転やスポーツをしたいという事になり、 遠くにピントが合うように変更する事にしました。 その事を受診した病院に電話で伝え、 あらためてまた検査に伺いますと言うと、 度数変更に関しては了解したので、 あらためて来院してもらう必要は無いと言われ、 そのまま手術の日を迎えました。 母は手術直前にも看護婦に度数変更について確認すると、 大丈夫ですよと言われ、 そのまま手術を受けました。 翌日、検査の為、 視力測定をしたのですが、裸眼ではなく、 眼鏡をかけて0.8くらいまで視力が出たとの事。 その日の夜、新聞を読んでいた母が、 眼鏡をかけていないのに近くの文字は、 はっきり見えるけど、 3メートルくらい先は、ぼやけて見えないと言うのです。 遠くにピントが合うように、 眼内レンズの度数を決めたはずなのに、 この見え方はまったく逆の見え方ではないのかと。 次に日に、 医師に説明を求めたのですが、 「あなたの場合、もともと乱視があった。」 「なので、裸眼で遠方が見えるようになるとは限らい」 「今までに比べたら、視力は出ている」 「眼内レンズに間違いはない」と、 一方的に説明されただけで、 母が納得(安心)できる説明はなかったそうです。 母は今までは裸眼で、遠くも近くも見えていたらしいので、 医師の、 決め付けたような物言いにすっかり不信感を募らせ、 これは医療ミスかも...などと疑心暗鬼にとらわれて、 しまっています。 母のような症例の場合、 術後の見え方に関しては、 このような状態になるのは普通の事なのか、 それとも、別の眼科医で、 セカンドオピニオンを求めるべきか、 ご意見を伺いたいと思います。

  • 白内障眼内レンズの選び方について(焦点)

    44歳男性です。高校生時代から近視になり、現在は両眼に度数-6.00のコンタクトレンズを入れております。 さて2005年11月に左眼が虹彩炎を発症し、リンデロンでの治癒後、2006年1月に黄斑浮腫になり、テノン注射(ステロイド)で治癒後、3月から眼圧が上昇し始め、8月には眼圧30以上が続きレーザー治療で眼圧は収まりました。その直後から霞み目症状が出始め、白内障と診断され2007年2月初旬に手術をすることになりました。(すべて左眼です) 仕事はデスクワーク中心で、パソコンや書面を見る時間が圧倒的に多いです。しかし週末はフットサルを楽しんでおります。 手術後は、平日は「左眼:裸眼、右眼:コンタクトレンズ」で過ごし、週末のスポーツ時は「両眼:コンタクトレンズ」で生活することを希望しています。 いろんな情報を調べた結果、眼内レンズの焦点は、「メガネなしでPC、読書をでき、且つなるべく遠くを見れる焦点。焦点距離1~2m?」を想定しています。 そこで「眼内レンズの焦点をどこに合わせるべきか」のご相談です。 私が想定している焦点レンズで実生活は大丈夫でしょうか? Q&Aの過去歴をみますと「片眼のみの手術で、手術しない眼が強い近視ならその度数に合わすべき」という書き込みがありました。 (1)日常はPC中心、(2)週末はスポーツで遠方も見たい、(3)手術しない片眼は度数-6.00の矯正が必要 という条件下での、眼内レンズ焦点をご教示ください。よろしくお願いいたします。 以上

  • 手術後の眼内レンズの入れ替えについて

    先日、黄斑円孔と白内障手術を右目のみ行った47歳の女性、会社員です。 もともと両目とも0.1以下の強度近眼でしたが、術前医師より簡単に「遠くが見やすいのと近くが見やすいのとどちらを希望しますか。」と尋ねられ、「デスクワークや読書時はメガネでも、裸眼で外出できるとうれしいです。」と答えたため、遠くに焦点を合わせた眼内レンズを挿入していただきました。  術後の見え方ですが、黄斑円孔が完全には治らず歪みが残りました。視力については0.05から0.6にあがりました。しかし、(1)遠くが見えるといっても以前との比較でしかなく、歪みがあるため文字は読み取れずテレビに映る人物の顔も歪む(確かに術前よりはましではありますが。)ため、裸眼ですごすことは室内であってもできません。(2)左右の視力に差があるため、医師からは「しんどいですよ。」とは言われましたが矯正について詳しい説明はありませんでした。術後「裸眼で焦点のあうところが無い。」と申し上げると「片目だけコンタクトがおすすめです。手術した方だけ素通しのメガネを作ってもよいですが疲れます。」とのことでした。しかしコンタクトをしても左右差のせいか歪みのせいかわかりませんが、見え方の具合がわるいですし、一日中コンタクトというわけにはいきません。(3)(これはわかっていたことですが、)裸眼ですと以前は目の前ごく近くにもってくれば読書や携帯の操作ができたのが不可能になった。  このままでは職場復帰後厳しい状況になりますし、日常生活にも影響が大きいです。そこで今後の取るべき方法についてお教えいただけないでしょうか。特に以下の2点につきご回答いただければ幸いです。    (1)近眼の目に合わせた近くの焦点距離のレンズに入れ替えることは可能か。リスクの程度や期限はあるのか。   (2)左右差のあるメガネの製作は可能か。(右眼素通しではなく度をいれることができるか。)  やっと退院してきたのに、母の私が悩んでいる様子を隠しきれずやはり子供たちに悟られてしまっているようで、なんとか早く解決したいです。どなたかお力をお貸しいただけないでしょうか。  

  • 片目だけのレーシック手術について

    45歳です。右目は、1・2あり、裸眼です。左目は、0・2で、左目だけ、コンタクトをしてきました。両目の視力の差があると、疲れます。そこで、左目のみのレーシックの手術を考えていますが、コンタクトを作っている眼科では、0・2程度の視力があるなら、しないほうがいいと言われました。右目は見えるので、コンタクトをはずした生活を試しにしてみたら、頭痛がしたうえに、虹のような光が見え、疲れてどうにもならなかったです。今後、老眼も左右、違ったきかたをするでしょうし、今も左目は、コンタクトをはずしたほうが、はっきり見えます。このような目は、どうするのが一番、いいのでしょう。

  • 片目の眼内レンズの焦点について(強度近視)

    当方45歳です。 先日、右目の硝子体手術を行い、それと並行して白内障の手術も行いました。(白内障は発症していませんでしたが、発症確率が極めて高くなるということで手術しました) 術前は、左右ともに-11~12程度(コンタクト使用)の強度近視で、きき目は左目です。 で、術後視界が開けてくると、眼内レンズをいれた右目の焦点が20-30cmのところにあることがわかりました。 術前は、本来の手術の方ばかりに気を取られ、白内障手術の焦点について、充分な話し合いをしていなかったことを痛感しました。。。 この20-30cmという距離なのですが、コンタクトをいれた左目では焦点が合いません。 また、パソコンの文字も認識できなければ(顔をくっつければ見えますが)、TVも見えないし、当然遠くも見えません。 つまり、何をするにも焦点があっていないのです。 術後時間がたっていないため、右目にコンタクトを処方することが出来ないのですが、遠近両用コンタクトがあえば、昼間はなんとか解消されるとは思います。 でも、コンタクトをとったときはどうかというと、TV用、読書用、運転用のように何種類ものメガネが必要になっていまいます。 先日医師に相談したところ、もう少し様子を見て、どうしてもだめなら、レンズの交換も考えましょうと言われました。期限は術後半年。 私としては、40-50cmくらいに焦点があえば、パソコンや読書は右目で、矯正なしで見えるので、レンズを交換したいと考えているのですが、不同視の度合いも大きくなります。 また、当然ながらレンズ交換のリスクも考える必要があります。 レンズの交換はせず、このまま慣れるのを待つべきでしょうか。 将来左目も白内障になったときを考えると、それこそ年老いて、コンタクトがNGになれば、メガネの生活になり、いくつものメガネが必要になるのは、不便ではないかとも考えるのですが。 参考になるご意見をお待ちしております。

  • 眼内レンズのピントが合う距離について

    私は41歳男性で、裸眼では両目とも0.1でメガネを常用しております。 この半年で乱視が酷くなったため眼科に行ったところ、白内障と診断され、手術を検討しています。 そこで、単焦点眼内レンズの見え方についてお教え下さい。 今のところ、遠くをメガネなしで見られることの憧れから遠視レンズを候補に考えていますが、 5mの距離で1.0の視力とした場合、 1.どれくらいまでピントを合わせたまま近付けるものなのでしょうか? 2.キャッチボールやテニスなどした場合、ボールが手前でピンボケして遠近感が失われるようなことはあるのでしょうか? 3.自動車運転時に、道路標識は良く見えても、手元のメータの文字は読めない程ボケるのでしょうか? また、近視レンズを選択し、50cmの距離で新聞の小さな文字が読めるようにした場合、 4.何cmくらいまで近付けても読めるものでしょうか? 5.新聞見出しの大きな文字なら、どれくらい離れても見えるものなんでしょうか? ご教示のほど、宜しくお願い致します。

  • 多焦点眼内レンズの見え方

    現在51歳で強度の近視があり老眼にもなってきています。 1年3ヶ月前に左目の白内障で多焦点眼内レンズを入れました。 術後しばらくして気がついたのですが左目で見ると文字などがにじんで見えます。 感じとしては習字の墨で書いた時に薄くにじむようなあの感じです。 1年以上経っても同じような見え方です 多焦点眼内レンズを入れた場合こんな風に見えるものなのでしょうか 執刀した眼科医に相談したら回折レンズだからかもしれないとかコントラストが暗くなるからとか 納得できるような回答を頂けませんでした。 手術前の眼科医との話で術後も右とのバランスを考えてメガネを使用したいので 軽い近視程度のレンズにして下さいと言ったのですが、せっかく手術をするのにそんな人はいない、 普通は視力が出るようにレンズを入れるものです。 0.7ぐらい出るようにレンズを選びましょうと薦められました。 入れたレンズはTECNS MULTIFOCAL ZMA00 +09.5D +4Dで 術後+1.25ほどの遠視になり、両方裸眼では左では右よりも1.2倍ほど大きく見えるようになっています

  • コンタクトレンズの保証期間内の交換について

    先日、乱視が矯正出来るソフトコンタクトレンズを眼科で購入しました。 購入してから10日経ちます。 左右で見え方(物のずれ方)が違うので、 交換してもらおうと思い眼科に行きました。 左目は、ずれがなくよく見えます。 右目が、あきらかにニ重に見えています。 しかし、眼科の先生は、目はそれぞれ違うので、 左目は(乱視を)合わせる事が出来ても、 右目は合わせる事が出来ない場合もあるって言うんです。 (ちなみに私の左右の乱視の度合いは同じ位だそうです。) でも、先生じゃない人(眼科にいる女性の方)に 視力検査をしてもらったんですが、 今つけているコンタクトレンズに、もう1枚レンズをいれた方が (隙間にレンズを入れる眼鏡ありますよね) あきらかに見やすかったんです。 そこで質問なんですが・・・ 左目は矯正できても、右目は出来ないって事はあるのでしょうか? 眼科の先生は、コンタクトの交換を嫌うものなのでしょうか? あと、1度購入してしまったコンタクトレンズを、 別の会社のコンタクトレンズに換えることは、出来ないんでしょうか? (実は、乱視を矯正したにもかかわらず、視力検査では、視力は出ているのですが、実際に外を歩くと、遠くがぼけて見えるんです・・・眼科では、乱視を矯正しているから、遠くが見えずらくってもし方がないんですって言われました。) せっかく、乱視矯正のコンタクトを買ったのに、この見え方では、納得いきません。それなら、普通のソフトレンズを購入すればよかった!!と、思っています。 お忙しいとは思いますが、どなたかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう