• 締切済み

ガードルを履きますか?(女性に質問)

See1028の回答

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.3

40代です。 ガードルですが、最近は履いてます。 実はここ数年は履いてなかったのですが、履いていた頃から比べると太りました。 太ったのは年齢的な事もありますが、やはりある程度年齢がいってる方でスマートな方は、ガードルを履いてる方が多いです。 年齢と共に骨盤が開いてくるので、固定の意味でも履いた方がいいのかな?と最近は思うようになりました。 それとガードルを履いてると、食べ過ぎを予防できます。 締め付けてるので、沢山食べると苦しくなるので。 ご参考になれば。

関連するQ&A

  • ガードルについて

    ガードルってみなさん常に履いていますか?? 自分は履く習慣がなくて、つい最近2.3年前に1枚だけ買いました。太ももまであり、下に下着を履くタイプです。 で、やっぱり履きなれないせいかほとんど履いていません。 履いていてちょっと違和感があるし苦しいし・・・ しかも今はローライズのパンツが多いので、どうしてもウエスト・背中から丸見えになってしまって、あの格好が自分にはどうも納得いかないんです。 ローライズ用としてガードルもあるみたいですが、効き目はあるんでしょうか?? ヒップアップ効果はあると思いますが、下腹などには全く効果ないんじゃないのかと思います。 やっぱりガードルって見た目がどーのこーのより、常に履いていたほうがいいんでしょうか?? ジーパンなどパンツの時だけでも履いていたほうがいいんでしょうか? 下着を履いてガードルを履くタイプ、 1枚で履くタイプのガードル、どっちのがいいんでしょうか? なんか友達にも聞きにくいので、ガードル愛用者の方からいろいろとぜひご意見を聞きたいです。(メリットやデメリット、オススメ商品など) よろしくお願いいたします(≧◇≦)

  • ガードルのサイズがあっていない?!初心者です。

    こんにちは、お世話になります! まわりの友達にはガードルを愛用している人がいそうにもないので質問させてください。 腰周りとお腹(下腹)のお肉が気になってきたので、数ヶ月前に某メーカーのガードル(太ももまであるタイプ)を購入しました。 で、毎日ではないですが履いていると・・・恥ずかしい話、どうもウエストサイズが合っていないのか自分に肉が付きすぎなのか(苦笑)、 ウエストゴム部分が外側に丸まったり折れたりします。 ウエスト部分はおへその上まできます。 ちなみにウエスト部分のゴムはきつくないタイプで3cm幅あります。 胃が出ている体型のせいかもしれませんが、ウエスト部分が折れて不快を感じます。 このウエスト部分以外問題はありません。 これって根本的にサイズがあっていないのでしょうか? それとも誰でもありえる話なんでしょうか・・・。 ガードル愛用者の方で、オススメ!なガードルがあれば合わせて教えてくださいませ♪(5000円前後希望)

  • 生理、ナプキンの使い方

    もうすぐ生理が来るのですが、陸上部に入って初めての生理です。 いつもナプキンは、タンポンを使っていても必ず使用するのですが、ずれがとても気になります。 ナプキンのテープ自体はちゃんと貼れていて大丈夫なのですが、ナプキンって、 薄い布みたいなものの中に、わたというかコットンが入っていますよね? その中のコットンが薄い布の中でぐちゃっとなっていることが多いんです。 皆さんはどんなふうにしていますか? あと、ナプキンって量がどれくらいついたら変えますか? cmとか割合で分かりやすく言っていただけると嬉しいです。 回答待ってます。

  • 女性のかたに質問です!!

    生理のにおいかなっていうのを言われることがあって、気になってます。 生ゴミのにおいとか生理くさいとかくさいとか言われてます。 もちろん、制服も毎日もきてるわけで、制服のにおいも考えられますがそうじゃない気がします。 そして、私自身ちゃんとしてるのににおってたことがあります。 こまめに変えたりはしてるんです。自分でもすごく匂ってたこともあります 健康であれば、下着と生理用品で匂わないものでしょうか? それとも、健康であっても下着と生理用品とズボンやスパッツとある程度臭いを閉じ込めないとでしょうか? いってきたひとの一部は私のことを嫌ってる人だったので生理だとしってそこをうまくつかって指摘したのだと思います。 ただ、自分でもすごくにおうことがあり、ふつうのナプキンじゃ安心できません。 一番病院にいくことですが、じぶんの家からとなると汽車やくるま、お金もいるし、気にしすぎとか親に怒られそうです。 なので、いずれいくにしてもいまは行けないので、対策をしたいのです。 少しでも和らげたいのと自然と少なくはなりますが量が多いのもあってか最近はしょっちゅう変えてます。 病気もなければ3時間たっても匂わないものでしょうか? もちろん、友達と外をでる機会もあると思うし、学校だけじゃいけないですが、 学校では、スパッツをはいてます。これ以上やってもむれて逆効果だと思います。 お金もない私は下着とナプキンとスパッツこれ以上の対策はありませんか? デオドランドは高いわりに量がないのでかえません。

  • こういう時どうしますか?男性も女性も教えてください。

    大学生です。 男ばかりの学校ですがもともとの性格が女同士で固まっているのより男友達と騒いでるのが好きなのでとても楽しいです。 いきなりなんですけど、女同士でいてもよっぽどの事が無い限り「今日は生理だから・・・」とか言うのってなんか気恥ずかしかったりしますよね? あとは持っていたナプキンが落ちたとかポーチから見えてたとか。 私はこの間、バッグの外ポケット(しっかり閉まるものです)の中に予備用ナプキンを入れてたのですがそこのポケットを男友達に開けられそうになりました。 彼は女慣れしてるのでそういうの全然大丈夫っぽいんですが慌てた私は「ちょ、開けんな!」と奪って事なきを得ました。 別に普通の友達なんで見られてもいいんですがこういう時は意地でも見せない方がよかったりするんですか? 女性はこういう時どうしますか? また、男性はこれをきっかけに気まずくなったりしませんか? よくわからない文章になってしまいましたが回答お願いします。

  • 女性の尿漏れは当たり前?

    最近!尿漏パットのCMって多いですよね! ごく普通の人でも、尿漏れしてるんですよ みたいな あれって本当? メーカーの話だと 殆どの人はナプキンで代用していたので開発したって じゃあ、女性の尿漏れは当たり前の生理現象なんですか?

  • 女の子の日の処理について(汚い話ですみません)

    あえてこちらのカテゴリーで質問させて頂きます。 汚い話で大変恐縮ですが、生理用のナプキンの処理について質問です。 不快に思われる方は、スルーして下さい。 男性の方に質問ですが、彼女が生理中に自分の家に遊びに来た時は、彼女はナプキンをどのように処理してますか? 自分の家に捨てて帰ったら、やっぱり不快になりますか? 女性の方に質問ですが、生理中に彼氏の家に遊びに行った時は、ナプキンの処理はどうしてますか? また、女友達の家の場合、男友達の家の場合についても教えて下さい。 私は彼氏の家や女友達の家では、彼らの了承を得て、トイレットペーパーに包んで紙袋に入れて汚物入れとか生ごみ入れに捨てさせてもらってました。 逆に、私の家に生理中の友達が遊びに来た時も、普通に捨てて帰ってもらってました。 ちなみに、私は生理中は、男友達の家には遊びに行きません。 でも、使用済みナプキンはかばんにこっそり入れて持ち帰るのが女性としてのマナーという話を聞き、とても反省してます。 彼氏も女友達も、特に嫌な顔をせずに「いいよ~」という感じなので、つい甘えてしまっていました。 皆様はどのようにされてますか? よろしくお願いします。

  • 生理が無いのにナプキンを持っている人の目的は?

    生理が無いのにナプキンを持ち歩いている人はどういう目的があってそうするのでしょうか? 精神安定剤代わりでしょうか。お守りでしょうか。

  • 布ナプキンにするとどうして生理中の頭痛が軽減されるのでしょうか。

    布ナプキンにするとどうして生理中の頭痛が軽減されるのでしょうか。 2年前にふとある記事、布ナプキンにすると生理中の頭痛などの不快症状が軽減される、というのを見たのがきっかけで布ナプキン愛用者になりました。 確かに、生理中の頭痛がなくなり、腹痛も軽減されました。薬がないと仕事ができないような状態だったのが薬要らずになりました。 でも毎月なぜなのか不思議でなりません。環境ホルモンのせいだとか、肌あれがないからだとかいう人もいましたが、なぜなのか、はっきり具体的に因果関係を示しているものは見当たりません。どなたか教えてください。

  • 合コン全然いったことない社会人20代女性いますか?

    私は男性で、合コンには一度も行ったことがありません。 自分の周囲で行っている人もいないので誘われることもないし、性格的にも自ら企画してというのもありません。 掲示板を見ていると、よく合コンに行った話や、コンカツの一環で定期的に参加している女性がいるようなのですが、ごくごく普通の女性でも定期的に合コンに行っているのでしょうか? それとも行っているのは、社会人未婚女性の1割位の人が頻繁に行っていて、残りの9割位はまずそのような機会はないのでしょうか。 年代、頻度、目的、経緯(友達から誘われてなど)教えてください。