• ベストアンサー

お寺のお線香の灰

 お線香をたけば当然灰が残ります。  お寺さんなど日常的にお線香をたいているみなさんはその灰をただ捨てているだけでしょうか?  私もお仏壇(仏教徒ではない)と自分の信仰の祭壇でのお線香を捨てなくなって、30年ほどになりますが、中華そばのどんぶり、三つほどになりました。  何故かを表現できないのですが、捨てられないのです。  【質問】  灰の用途をご存じの方おられませんか?  (お線香は大事なので厳選しています、ビニールにいれて箱にしまってありますが、いつまでも新しい灰です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.3

博識のクリや様にお答えするほどのものではないのですが 昔から灰は大事にされて洗濯やら肥料やら傷口消毒、浄化などに使われていたらしいですね。 うちも灰が多量に出ますが、主にコンポストのうじ虫対策に使っています。 おかげさまで臭いも出ずきれいに枯れて土になっていくようです。 学問的な裏ズけはし切りませんが(汗)。 お線香の灰はコンポストに入れるのはばちが当たるような気がしますね。 私なら庭先に広くまき散らかしますが。

krya1998
質問者

お礼

 いえ、同じ知っている事を何度も洗いざらいだしているだけです。  コンポストですか、それは梅と蜜柑とゆずの古木に施肥する時は使えそうですね。  有り難う御座いました。  そうですね、洗濯もありましたね。傷口の消毒にも使えたのでした。  とりあえず施肥の仕方の方法として工夫してみます。有り難う御座いました。  保存し始めたら、途中で捨てられなくなり、多量になってきてしまいました。  有り難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • suicyo
  • ベストアンサー率43% (83/193)
回答No.2

100%参考にならないと自信を持って断言する、ありきたりな回答ですが、念のために書きます。 ウチは放棄地の藪の横にあり、猛烈に蚊がいるので窓とか玄関先とかに蚊取線香を置いています。最盛期の今頃は蚊取線香の個数を更に増強し、家じゅうに煙が漂っていてお寺さん状態です。1日で大匙2杯くらいの灰が出ます。 科学的な正当性は知りませんが、焼畑農業というのがあるくらいですから、植物の灰は肥料になると考えて、ベランダの植木鉢とかの肥料にしています。 ただ、枯れてしまったものもあり、殺虫成分がダメな植物もあるのかな‥

krya1998
質問者

お礼

 有り難う御座います。  蚊取り線香は、薬品が入っていますが、灰になると薬品はなくなるのでしょう。  わたしのところもすごい藪蚊です。  しかも私はすごく虫にたかられ、くわれる体質です。  蚊たち対策としては、蚊取りマットと液体のマットレスをつかっています。しかもスプレーを体中にかけます。  それでも、汗で直ぐに流されてしまいます。  やはり肥料や土代わりですか。そういうところでしょうね。有り難う御座いました。  

  • 56560731
  • ベストアンサー率15% (46/300)
回答No.1

ナイ-ブになる必要は無い 捨てても可

krya1998
質問者

お礼

 はぃ、捨ててもいいのですが、問題は何もないのですが。  そうですか、お寺さんは捨てていなければ困りますね。  でもこれだけ溜まると、ちょいと何かに使えるかなと存じまして。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう