• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブースターケーブルを逆接してしまった)

ブースターケーブルを逆接した結果、バッテリーの充電ができない可能性は?

kasumidaiの回答

  • kasumidai
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.2

バッテリーは大丈夫です 充電できないのはケーブルが熱くなったことから断線しているか 逆接続をしたので充電器に過大電流れ整流素子が破損したか、トランスの巻き線が断線したのではないでしょうか

y2798384f
質問者

お礼

バッテリーは大丈夫と聞いて一安心しました。バッテリーが内部ショートでも起こしたのではないかととても心配しました。簡易充電器で電流が流れないのは、バッテリー側に原因があるのではなく、充電器側 ということのようなので、もう一度点検、確認して見ます。どうも、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブースターケーブルの延長

    家の車庫にとめていた車(180SX)がバッテリー上りのためエンジンがかからなくなってしまいました。 早速、マーチからブースターケーブルを使い、充電しようかと思いましたが、車の駐車した向きが悪く、ブースターケーブルの長さが足りず接続できません。 家にブースターケーブルが2本ありまして、どちらも12V使用できるものですが、60A用と80A用で線の太さが違うものです。 質問は2つありまして、 1)60A用と80A用のブースターケーブルを延長してつなげて使用しても問題はありませんか? それとも1本で届く長さのブースターケーブルを購入した方がよいでしょうか? 2)また、もし延長して使ってもよいなら、クリップ部が剥き出しになってしまうので、地面とか触れないように使用した方がよいのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • バッテリーとブースターケーブルについて

    バッテリーとブースターケーブルの一般論について教えて下さい。 【質問1】 かなり劣化したバッテリーを普通に取り付けてある車に、ブースターケーブルをつないだらエンジンは掛からなかったのですが、劣化したバッテリーを取り外してブースターケーブルだけでやったら掛かりました。 かなり劣化したバッテリーが並列に接続されていると、電気的なロスが生じて、起動力が落ちるものでしょうか。 【質問2】 充電を十分にしても殆ど乗らない車なので、すぐにバッテリーが上がってしまいます。 その場合は、端子部分で外しておくと、自然放電が防げて持ちが良くなるものでしょうか。 2点について、よろしくお願いします。

  • ブースターケーブルによるエンジン始動について

    ブースターケーブルによるエンジン始動について 車のエンジンかからなくなりました。キーを回しても何の反応もなく(セルが回らない)、音も鳴らず、電気もつかない状態です。 バッテリーは数ヶ月前に交換したばかりです。 この場合、新しいバッテリーを購入して、それを今のバッテリーにブースターケーブルでつないでエンジンを始動させることは可能なのでしょうか? この方法なら、片方のバッテリーを予備として保管できるのでいいかと思うのですが、現在キーを回しても反応がないので、これでエンジンが始動するか不安です。 車種はエスティマのアエラスです。 どなたかご存知の方教えてください。

  • ブースタケーブルの接続手順

    バッテリーがあがって、救援車からブースタケーブルを使用してエンジンを始動するときのことですが、まず(1)バッテリーあがり車の+端子→(2)救援車の+端子、(3)救援車の-端子→(4)バッテリーあがり車のエンジンブロック等の金属部分(なるべくバッテリーから遠くに)繋ぐと取説に書いてありました(外すときは、その逆の手順)。そこで、なぜこのような手順なのかわかりません。先に-端子を接続したり、あるいはバッテリーあがり車の+端子より救援車の+端子を先に繋いでも問題ないような気がします。つまり、(3)→(4)→(2)→(1)でも(2)→(1)→(3)→(4)ではダメなのでしょうか?どなたか知っている方がおられましたら、教えて下さい。あまり、そのような機会はありませんが、どんな手順だったか迷うことがありますので、原理がわかっていれば間違いないと思い質問をしました。よろしくお願いします。

  • ブースターケーブル 繋ぎ方

    バッテリーのあがった故障車にブースターケーブルを使いセルを始動させる場合、救援車と故障車のプラスターミナルをケーブルで繫ぎ、救援車のマイナスターミナルと故障車のマイナスを繋ぐ(又は救援車のエンジンブロックやフレーム等に繋ぐ)とありますが、 救援車のマイナスターミナルかエンジンブロックやフレーム等に繋ぐと言う選択肢はどちらが良いのでしょうか? また理由を教えて下さい

  • ブースターケーブルの表示アンペア??

    ホームセンターで車用12/24Vブースターケーブルを買ってきましたが、100Aと表示されているのにたぶん0.32mm径と思われる素線が80本ほどしか入っていませんでした。推測するに5.5-6.0スケ程度のKIV線ですよね。たぶんそれでは許容電流は50A程度なのではないでしょうか? 100Aというのはセルを回すのは突入電流で常時流すわけではないので、超短時間使用なのでケーブルの発熱の許容範囲を考慮してほぼ倍の100Aと表示しているのでしょうか? それであっても、なかなかエンジンがかかいにくい状況(氷点下の冬場とか、ほとんど死んだバッテリーに対して使うとか)でがセルをひつこく回してしまいます。発熱によるケーブルの溶解や火災が心配になるのですが、そのあたりはどうなんでしょうか? ブースターケーブルの表示アンペアは何を基準に示されているのでしょう?

  • バッテリーのブースターケーブルを繋げる部位について

    バッテリーがあがった時にブースターケーブルを繋げて充電しますが、その際のバッテリーとブースターケーブルを繋げる部位についての質問です。 バッテリーには+と-がありますが、それは本体にちゃんと表記されてますか? へその緒みたいにピンが突起していますが、そこにケーブルをはさめばいいだけでしょうか?写真で見たのですが、+か-のどちらかにピンに赤いソケットのようなものが付いていた気がしたいのですが。 また、故障車につなげる-の場所はエンジンブロックと言われてますが、エンジン部分の何処に繋いでもいいのでしょうか? エンジンブロックという部位の詳細な位置がわかりません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ブースターケーブルの「選択基準」について

    今、現在ワゴンRに乗っており、もうすぐ乗り換える予定ですが「車種」は全く決まっておりません で、ブースターケーブルを購入する訳ですが「何を基準に選べば良いのか?」解りません ・ケーブルの「適用電圧」と車のバッテリーは「同じ電圧」にすべきとか?でもケーブルの適用電圧は 車のバッテリー電圧以上であれば、問題無いように思えます ・「電圧」には、100V・200V等あるとか、どの電圧にすべきなのか? ・そもそも「電圧」で選ぶのか?それとも「電流で」選ぶのか? ・また、そもそも、車のバッテリーの電圧は「何種類」あり、それぞれ「何V」なのか? ・以上以外では「何」に注意して選べば良いのか?尚、長さは「5m」程で良いかな、と思っています 以上のように「全く」解っていない状況です。「注意」すべき事、並びに分類を出来れば「体系的」に理解したい、と思っております。 尚、大変申し訳有りませんが「返事」は2~3日、遅れるかもしれませんが、その点、どうぞ御了承の程お願いします

  • ブースターケーブルで繋いでもエンジンが掛からない?

    昨日まで普通に乗っていたのに今日急にエンジンが掛からなくなりました。セルは「キュル」って一回だけ回り、そのあとは回りません。 バッテリーかなと思い、同じクラスの車とバッテリーを繋いでみたものの結局エンジンは掛かりませんでした。そこで明日バッテリーを購入しようと思ってるんですが、これってバッテリーが原因なんでしょうか?? ブースターケーブルで繋いでも掛からないってことは他の原因だと思うんですが、上がったバッテリーにケーブルを繋いでもエンジンがかからないってことはよくあることなんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ブースターケーブルの使い方

    Civic(1500cc)のバッテリーがあがってしまったようです。Fit(1500cc)で救援しようと思うのですが、ブースターケーブルがよくわかりません。 説明書には (1)故障者の+に赤ケーブルをつなぐ (2)救援者の+に赤ケーブルをつなぐ (3)救援者の-に黒ケーブルをつなぐ (4)故障者の『エンジンブロック』に黒ケーブルをつなぐ この(4)の『エンジンブロック』とは何でしょうか?

専門家に質問してみよう