• ベストアンサー

自作パソコンに挑戦したいが・・・。

パソコン歴は10年以上あります。今まで既製のメーカーパソコンを使っていましたが、最近パソコンの量販店に行くと、自作コーナーがあって、専門的な知識がなくても、あらかじめキットを組み立てていけばできそうなのですが、どうなのでしょうか。自作パソコンに関しては無知なので、以下の点について、わかりやすく教えていただければと思います。 1 製作するには、かなり勉強が必要ですか? 2 自作パソコンと既製のパソコンでは、スペックが  同じなら、ずっと格安にできますか? 3 自作パソコンだと、故障しそうな気がするのです  が、既製品と同等の耐久性、安定性はあります   か? 4 自作パソコンを完成したとして、ソフトをインス  トールしなければならないと思いますが、簡単に  できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8602
noname#8602
回答No.9

>1,製作するには、かなり勉強が必要ですか? 組み立ての難易度自体は、中学生の技術家庭科程度。 工作や設定が上手いか下手かは、慎重派(事前にマニュアルを通読したり注意点を把握したりしておくタイプ)であるか否かと、器用(細かい作業が得意)であるかどうかにかかっている。 Webに組み立てPCのノウハウページが大量にあるので、参考にするとよい。 >2,自作パソコンと既製のパソコンでは、スペックが同じなら、ずっと格安にできますか? オールインワンマザーを使用し、へなへなケースに収まった安売り向けPC以外は、おそらく高くなる。 また、高くなるぐらいのパーツを選ばなくては、もはや自作の意味がない。 そもそも、OS入手の段階で、OEM出荷品(バンドル品)と個人が手に入れられる正規品では、倍以上の価格差があるので、この部分で大メーカと太刀打ちできない。 #私の組み立てPCは、メーカPCが金をかけない部分を強化しているので、CPUクロック・搭載メモリ・HD容量といった単純なスペック比なら1.5倍はかかっている。 >3,自作パソコンだと、故障しそうな気がするのですが、既製品と同等の耐久性、安定性はありますか? 2と重複するが、激安PCを目指せば、メーカPCより耐久性・安定性ともに劣る。電源・ケース・マザーボード・冷却機器(これらは、家庭向けPCに限ってメーカがコストダウンすることが多い)に金をかければ、メーカ製安物PCよりは耐久性が高くなる。 #メーカ品でも、企業向けモデル(特にサーバ)は定価や小売り希望価格がべらぼうに高いが、それなりのパーツを使用していることは箱を開ければ納得できる。 >4,自作パソコンを完成したとして、ソフトをインストールしなければならないと思いますが、簡単にできますか? インストーラを使ってセットアップするようなアプリケーションやOS(今はこればかり)は、例え小学生でもインストール自体は簡単。また、ある一定の組み合わせによる不具合も、ある程度WEBで情報入手可。 ただ、バンドル品の流出物やWin○○で拾ってきたというような質の悪いソフト以外の正規版でも、基本的に組み立てPCは、メーカがサポートしない。ただし、サポートしてもらえなくても困ったことがない。 #AT互換機が日本で普及し始めた約10年前は、動作しない組み立てPCが多々あり大変だったらしい。

clint
質問者

お礼

とても参考になりました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.8

>1 製作するには、かなり勉強が必要ですか? それなりに勉強が必要ですが、ある程度組み立てられているベアボーンキットでしたらそれほど勉強は必要ないです。店員に言われたパーツを勝手取り付けるだけですから。 >2 自作パソコンと既製のパソコンでは、スペックが同じなら、ずっと格安にできますか? 以前は「自作=安い」でしたが、最近はそうでもありません。ものによってはメーカー品を買ったほうが安いです。自作のメリットは自分の好きなパーツを取り付けられることです。(カスタマイズが可能ってこと) 価格は二の次だと思ってください。 >3 自作パソコンだと、故障しそうな気がするのですが、既製品と同等の耐久性、安定性はありますか? ありません。(キッパリ!) メーカーのパソコンは相性の良いパーツの組み合わせで作ってありますが、自作は様々なパーツの組み合わせで作ってあります。その分故障率は多くなります。 もちろん相性の良いパーツを組み合わせれば良いのですが、初心者にはそれは難しいですし、それをやると結構高くつきます。 >4 自作パソコンを完成したとして、ソフトをインストールしなければならないと思いますが、簡単にできますか? ソフトのマニュアルの通りにやるだけですので、難しいとは思いませんよ。 パソコンが好きで色々覚えたいと思うなら自作にチャレンジするのも良いですよ。

clint
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.7

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 clintさんご自身がPCに関して初心者であるなら下記初心者用HPも熟読して早めに初心者から脱出してください。 「パソコン初心者講座」 http://www1.accsnet.ne.jp/~kanon/step2/ragnarok_spec_2.htm 各パーツを購入の際は下記HPは非常に役立ちます。clintさんが自作PCを作成する際に利用してください。 「AKIBA PC Hotline!」 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/ 「\ 価格.com \ アキバ総研」 http://kakaku.com/akiba/ 1.自作PC用の雑誌が2~3冊あれば充分です。下記雑誌はお奨めです。 「PCfan BEST Vol.10 自作パソコン完全ガイド2003夏」 http://book.mycom.co.jp/mook/68396-32-03/68396-32-03.shtml 2.自作PCの内容によりますね。安く上がるケースもありますがスペック次第では高くなるケースもあります。 3.『ベアボーンキット』というclintさんがご覧になった組み立てキットであれば自作PCで最も怖い【相性問題】はありません。そういう問題が無いようにパーツ選定を行っているからです。 4.ソフトウェアは購入するものであればCD-ROMをドライブに入れて順を追ってインストールすればよいだけですし,無料ソフトウェアもWeb上からダウンロードしてインストールすれば問題ありません。簡単です。 『ベアボーンキット』だけでなく下記B.T.O(Build to Order)も売れ筋です。自分でスペックを選んで業者側が完成品を送ってくる方式で,無駄なソフトウェアも無く格安でサポート体制も良いです。気に入ったものがあれば購入候補で考えては如何でしょう? 「EPSONDIRECT」 http://www.epsondirect.co.jp/ 「NextGear」 http://www2.pctune.jp/nextgear/nextgear.htm 「Faith」 http://www.faith-go.co.jp/ 「TWO TOP」 http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp 「フロンティア神代」 http://www.frontier-k.co.jp/ 「DOS/Vパラダイス」 http://www.dospara.co.jp/top/ 「マウスコンピュータージャパン」 http://www.mouse-jp.co.jp/ それではよりよいPC環境をm(._.)m。

clint
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。参考にしたいと思います。

noname#6090
noname#6090
回答No.6

はじめまして。謎の人67と申します。 回答につきましては、すでに的確なお返事を多数いただいておられますので、アドバイスです。 何事も挑戦する事が大事だと思います。 自作の道を進むのでしたら、初期投資は結構高額に なりますし、各パーツの相性問題で、使えないパーツが山ほど出る可能性があります。 ほんの少しの手違いで、何万円のパーツがガラクタと化する事も珍しくありません。 ですが、すべての問題は、自分自身で解決しなくてはなりません。メーカーやショップのアフターケアはまずありません。 不都合を楽しむ、そのくらいの心意気で挑んで下さい。 自作派になると、マシンのパワーアップが、自分自身の 力量と予算の間で、いつでも変更出来ます。既製品の、買ったら直ぐに新型パソコンの発売に肩を落とす、といった 事から開放されますし、 いつのまにか貯まった、余剰パーツで、もう一台システムが組めるおまけも付きます。 ちなみに、製作自体はプラモデルより簡単です。 各種ソフトのインストールと正常稼動までの道のりが長いです。 なれれば、なんにも苦になりませんが、パーツの各種ドライブは最新をダウンロードする必要がある場合が多いので、ちゃんと正常稼動するメーカー製パソコンを、ネット用にキープしておくと、安心です。 がんばって下さい。

clint
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.5

1.に関して、キットを使うのであれば、特に必要は無いと思いますね、相性問題もキットはクリアしてる筈ですから ただ、1点だけ気を付けた方が良いのは、LED配線の色ですね、国内では白と赤の組み合わせだと、白がマイナス赤がプラス、と言う具合に、判り易い色になってますが 緑と紫とか、赤に緑のツイスト、白に黒のツイストがペアになっている配線とかあり、悩んでしまうかも知れないです まぁ、LEDが点灯しなければ、配線を逆にすれば良いだけの事ですけどね 2.に関しては、現時点では、然程の差は無いですね 3.に関しては、大幅に異なり、自作の方がトラブルは、遥かに少ないです メーカー製の場合、色々と余計な物が多く入っているので、複合的なトラブルを引き起こし易くなるようです 4.は、簡単ですが、ここで悩むようなら、止めておいた方が良いかも知れないですね

clint
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • twakaba
  • ベストアンサー率22% (12/53)
回答No.4

1、まずは1冊紹介します。 『PC自作の鉄則2004』日経BP社 本を読めば大体の事はわかると思います。 自作の楽しみは例えばCPU,メモリー、HDD,グラボ等 予算があればグレードアップが単体で可能です。 但し、初期不良等自分で解決しなければ ならない事も事実です。 2、メーカー製PCとのコストですが、現在は ソフトまで(OSも含め)考えればメーカー製が 断然安いです。 3、耐久性、安定性はは変わりません。 ただし、自分でパーツを購入しているのですので 初期不良、一般的にいわれる相性問題は 避けられませんかも。 4、自作PCが完成したら、まずはBIOSの設定。 WinXPであればCDブートですので、優先順位を CDに。OSインストール、チップセットドライバーのインストール等特に難しいことはありません。 その後別途購入のお気に入りのソフトをインストールし、完成です。 僕もメーカー製PCから自作PCと換えています。 頑張って作ってください。

clint
質問者

お礼

さっそく本を読んでみます。回答ありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

>1 製作するには、かなり勉強が必要ですか? 自作関連の書籍や月刊誌を読んで勉強した方が良いでしょうね。 パーツの機能やスペックの見方、接続方法やケーブル類などについてきちんと勉強した方が、あとあと役にたちます。 >2 自作パソコンと既製のパソコンでは、スペックが  同じなら、ずっと格安にできますか? ソフト込みだと、安くはないかもしれません。 >3 自作パソコンだと、故障しそうな気がするのです  が、既製品と同等の耐久性、安定性はあります   か? メーカー製と比べると、組上がったパソコンとして総合的にテストされていないので、なんとも言えないところです。 >4 自作パソコンを完成したとして、ソフトをインス  トールしなければならないと思いますが、簡単に  できますか? それは、誰にでもできます。 OSのインストールや、HDDフォーマットやパーティションに無知でもできますが、知っておく方が良いと思います。

clint
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.2

単に価格面で比較すれば もはや自作のメリットは無いとも言えます だってPC本体で3万円を切っているんですからね PC自作のメリットはトラブル時に 自分で対処できる知識を有することが出来るという事 でしょうか、 ある程度のDOSコマンド(場合により)やBIOSの 設定などを必要としますので必然的に 知識がつくものです 冒険を望まないのであればショップなどの 格安モデルを買う事をお勧めします とりあえず自作の本を1冊買う事からはじめたらいいと思います

clint
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • osietezoo
  • ベストアンサー率18% (58/311)
回答No.1

1 勉強はさほど必要ありません。トラブルが起きた時の対処は、勉強量ではなく、その人のセンスや適性だと思います。 2 安く作るには、かなりのスキルが必用です。 3 信頼できるパーツで組めば、耐久性・安定性はメーカー製以上になります。 4 簡単です。

clint
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう