• ベストアンサー

植物にあげる水の鮮度

nantamanの回答

  • nantaman
  • ベストアンサー率29% (43/144)
回答No.1

ぜんぜん問題ありません。たとえ何か月も経ち緑や褐色の藻が生えていても大丈夫です。

関連するQ&A

  • 水に溶け込んだCO2はその後どうなるのですか

    ペットボトルに水を入れて、そこへCO2を入れ、フタをして振ると水とCO2が混ざり、ペットボトルが凹むという実験例は、ネットで見つけるのですが、その後、CO2はどうなるのですか? このような実験で、水と混ざってペットボトルが凹んだ後、放置しとくと、またCO2が水の外へ出てペットボトルが元に戻ることはあるのですか? CO2は自転車売り場やペットショップに売ってるので自分でやろうと思えばやれますが、お金をかけたくありません。 私自身、別に実験をやりたいわけではありません。 知識として知りたいだけです。 よろしくお願いします。

  • 植物に与える水について

    会社のオフィスの植物(観葉植物、花)に水をやるのに、水道がオフィス内になく、ポリタンクで溜め置きした水を与えてます。1週間~10日程度の溜め置き水なんですが、これって植物に対して蛇口から直接出した水と比較した場合、影響があるのでしょうか?

  • 一番水を使わない植物

    一番水のいらない植物は、国内の中ではどの植物ですか?

  • どの植物にどれくらい水をやればいいか調べる方法

     仕事で「植物も大切にできるこころをもたなければいけない」という教育の一環で新人の私は毎日植物にみずをやる仕事を与えられよく「植物にも命があるんだぞ」と教育をうけています。  そこで毎日植物に水をやっているのですがよく「なんでそれくらいしか水をやらないんだ」といって「これくらいやらなきゃだめだ」といってたくさんの水をやっています。しかし私はあまりにも量が多くみえ根腐れするのではないかとおもっています。そこでどの植物にどれくらいの量の水が必要かどうか 調べてみようかとおもっています。しかししらべてみようかとおもったのですがどの植物がなんという名前なのかがよくわからずなんという種類の植物かも わかりません。そこでいろいろな植物が紹介されているサイトを探しているのですがいいサイトを紹介してもらえませんでしょうか?

  • 屋外に置いてたあった水

    ペットボトルに入った水を一年くらい屋外に放置していました。 6本ずつビニールで包装されたものがダンボールに入っています。 消費期限は5月末。猛暑や激寒の時も外にあったと考えると飲んでも良いものかどうか。 大丈夫でしょうか?

  • 水が植物に与える影響

    水に何か物質が溶ける(汚染される)と水の動きは遅くなりますよね 植物は根から水を吸い上げますが、汚染が進むと植物にどのような影響が出るのでしょうか? 植物が汚染されるということ以外に何か影響は出るのでしょうか?

  • ペットボトルの水を空気を入れずにコップに注ぐ

    はじめまして。 1、ペットボトル入りの水を購入する。 2、ペットボトルを傾けた状態でフタを開け(すぐに流れるように)、水をコップに注ぐ(ペットボトルの傾きは一定の状態を保つようにする)。 上記において、ペットボトルからコップに水を注いでいる間は、常にペットボトルの口から水が流れ出ているので、ペットボトルの口は常に水でふさがれており、ペットボトル内に空気が入る余地は無いと考えます。 よって、ペットボトルからコップに注いだ水の量だけ、ペットボトル内に真空の空間ができるのではないかと考えます。 なお、上記はペットボトルの傾きを一定に保った状態で水を注いでいる間だけの話とします。(フタを閉めたりといった注ぎ終わった後の動作は含まない)。 理論上、ペットボトルの水をコップに注ぐ際、ペットボトル内に空気を入れずに注ぐことが可能かどうか教えてください。 不可能な場合は、その理由を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 水の上の植物

    水の上に生える芝って知りませんか?(あるのかわからないけど)芝だけじゃなくても、水の上に生える植物で何かお勧めの植物があったら教えてください。

  • 水をやると起き上がる植物?

    霧吹きなどで水をやると、花や葉、茎などが起き上がる植物はありますか?以前テレビで見た記憶があるのですが、はっきりと思い出せません。水をやって比較的すぐに立ち上がったような気がします。どなたかご存知でしょうか?

  • この植物は、枯れてしまってますか?

    この植物は、枯れてしまってますか? プレーンラヴィと言う植物です。 あまり水をあげない植物らしく、二週間に一度くらいで水をやってたのですが、茶色くなってしまいました。 日に日に茶色が増してます。 元は緑でした。 日が当たらない部屋なので・・環境が悪かったんでしょうか? ショックです。 冬なので外に埋めるわけにもいかず、どうしたらいいか悩んでます。 花や植物に詳しい方お願いします。