• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:福島の子ども、半数近くが甲状腺被曝 政府調査で判明)

福島の子ども、半数近くが甲状腺被曝 政府調査で判明

noname#138764の回答

noname#138764
noname#138764
回答No.2

落ち着いて避難させれば、子供たちに負わせなくて済んだリスクであったでしょうね。 経産省や電力会社の表立った大胆な「やらせ行為」は、今や国民の知るところ。インターネットのような匿名性の高いものであれば、巨大な原発産業関係者の「やらせ」投稿などは、当然、あり得たと思います。 国の過失責任も問う必要があるし、推進した国、電力会社、政治家などへも、責任を問う裁判を起こす必要があるのではないでしょうか。黙っていても、アメリカが東京裁判を開いてくれる訳ではないし。 巨大な財閥の利益を優先して戦争に突き進んだ過去の過ちと、この度の、巨大な原発産業の利益を優先して事故へと突き進んだ、原発による災禍とは、同じ縮図であるように思います。福島県民にとっては、感情的には、国によって原爆を落とされ、犠牲にされたにも等しいように思います。 メルトダウンの危険性の一報を受けた政治家たちが、当時、一体、どこに行ったのか。当初、政治家たちの動きは、国民には、未だに知らされていません。一説には、東京から逃げてしまったという情報さえ、インターネット上では流れています。与野党問わず、個々の政治家たちの当初の行動を明らかにする必要もあるでしょう。 一般国民が犠牲にされ、原発によって、不当な恩恵を受ける者の利益が優先されるような状況が続いていくなら、やりきれません。

関連するQ&A

  • 子どもの甲状腺検査できる病院教えてください。

    福島県いわき市では子どもの甲状腺検査しないようですので、 個人で検査したいと思いますが、子どもの甲状腺検査できる病院教えてください。 病院について 東京方面でも大丈夫ですので、ご回答お願い致します。

  • 福島の子供45%甲状腺被爆

    本日7月5日の東京新聞で福島の子供45%甲状腺被爆という報道がありました。TBSの知りたがりでも新聞取り上げていました。安全委は検査の精度があらいといって突っぱねたらしいですが本当に大丈夫でしょうか? しかも3月末時点でこの検査結果でていたらしく公開が遅くないですか。東京新聞まだ買ってないので詳しい事お知りの方は教えて下さい。

  • 福島、甲状腺がんの真の理由を否定する理由

    以前、福島で甲状腺がんが多発していますが、この本当の原因はなんでしょう? (1)原発事故によるい放射性物質 (2)検査精度向上により今まで見つからなかったものが見つかった。 もし(2)であれば、他の地区も調べるべきですが、そういう動きはありません。 という質問をしていました。 -------------------------------------------------------------------- 他のストレス説は、阪神大震災、スマトラ地震で甲状腺がんが増えていないことから否定されます。 http://blog.livedoor.jp/nihonmamorou/archives/52152745.html によれば、 ・あまり被爆のない会津1人(検査32,208人中、割合は0.003%) ・それなりに被ばくした中通り66人(検査176,357人中、割合は0.037%) ・被爆した人と避難した人がいる浜通り23人(検査80,824人中、割合は0.028%) 福島県内で、被曝が多かった地域(放射性物質が拡散した地域、中通り、浜通り)と少なかった地域(会津)では、明らかな有意差があります。 (2)検査精度向上により今まで見つからなかったものが見つかった。 というのは、 会津、中通り、浜通りの結果から否定されます。 (2)であれば、会津、中通り、浜通りの結果の有意差は無いはずです。 福島、甲状腺がんの真の理由は、被曝、放射性物質の影響しか考えられませんが、 国や福島県、東電は、元凶に否定するのでしょうか?

  • 福島第1原発作業員 甲状腺の「しこり」が多発

    福島第1原発の作業員のうち、甲状腺被曝線量が100mSvを超えた人に甲状腺の「しこり」が多発してます。 各社報道内容にバラツキがあって中には誤報に類する報道もあるようですが、大筋は以下のURLで見れるようです。 ------------------ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140806/k10013573521000.html http://www.asahi.com/articles/ASG855J8WG85ULBJ00X.html ・厚生労働省が、放射性ヨウ素などによる甲状腺等価線量100mSv超の被曝の福島第1原発の作業員627人と、100mSv以下の他の原発での作業員ら1437人に超音波検査をした。 ・その結果、5mm以下の結節や20mm以下の嚢胞がある人の割合は福島第一で38.1%で、ほかの原発の作業員たち(27.3%)より10%程度多かった。被曝線量が高いほど、その割合は多くなった。 ・5mm以上の結節や20mm以上の嚢胞がある人の割合はともに10%程度で差がなかった。 ------------------ 福島第1原発事故の影響で現れた可能性のある「小さな」結節や嚢胞では10%以上の差が発生し、福島第1原発事故の影響ではないとみられる「大きな」結節や嚢胞の発見率には差が無かったということは… 少なくとも今回の調査だけみればこれは福1による被曝の影響である判断できます。 疑問点や質問点が何点かあります。 【1】 通常の大人でも、5mm以上の結節や20mm以上の嚢胞がある人は「10%」も有るのか? 一般の原発作業員の被曝の影響ではないのか? 【2】 本年3月発表の環境省調査の結果と比較して矛盾があるが、何故? ------------------- ■ 福島県外3県における甲状腺有所見率調査結果について http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16520 ------------------- 子供の方が小結節や小嚢胞の発生率が高いのか? 更にこの環境省調査は、継続して行われている福島県内の子供の甲状腺検査結果とも矛盾があるが、何故? (比較対象として持ち出された環境省データが異様に高過ぎるのです) 【3】 いつものように、研究班は「今回の調査だけで被曝の影響かどうかは判断できない」としているが、今回の調査だけみればこれは福1による被曝の影響である判断できますよね? 【4】 今回のこの調査結果に関して報道が少なくかつ不正確だが、どこかにより詳細・正確な記事はありませんか。

  • 福島いわきの35msvで発癌・・・。

    福島の子供たちの甲状腺がん 福島の子供たちに甲状腺がんが見つかっております。 (私の12歳の姪も) ですが、通常は100mSvの被曝以上が危険と言いますよね。 今回は、いわきの35msvが最高のようです。 こんな低い線量でも発癌するのですね・・・? 長崎など比較した結果差はなく、 単なるスクリーニングの結果かもしれませんが・・・。 これが被ばくによるものであれば、 証明は出来ませんが、もう、100mSvのラインは言うべきではありませんよね? 大人も甲状腺の検査をすべきですね。

  • 子供の甲状腺がん

    http://www.asahi.com/national/update/0820/TKY201308200364.html 福島県は20日、東京電力福島第一原発事故の発生当時18歳以下だった子どものうち、44人が甲状腺がんやその疑いがあると診断されたと発表した。6月から16人増えた。 県は「被曝(ひばく)の影響は考えられない」とした。 甲状腺がんやその疑い、とされた子の親は、県の「被曝(ひばく)の影響は考えられない」との説明に納得できるものでしょうか?

  • 甲状腺機能異常(福島の子供)について

    http://jp.ibtimes.com/articles/22632/20111005/961700.htm このようなニュースが出たので質問です。 甲状腺刺激ホルモンによって解ったようですが、他にも血液検査の項目によって、被ばくによる甲状腺機能の異常が解る項目って他になりがありますか?

  • 福島 なぜ子供だけ甲状腺検査?

    福島原発事故で、福島県立医大が子供を対象に甲状腺検査が行われていますよね。 もちろん、子供の方が小さいので感受性も高く危険かもしれません。 ですが、大人だから安全とは思えません。 大人も子供と一緒に公費で検査すべきだと思いますが、 皆さんは、どう思われますか??

  • 関西で子供の甲状腺検査がしたいです。

    震災の時に、関東に住んでいました。 子供の甲状腺がんが増えていると聞き、心配しています。 震災後一度、甲状腺検査をしてもらおうと病院に行き「被曝が心配」だと伝えたところ、「そんなのあるわけない、心配しすぎ。検査する意味ないよ。」とエコー検査すらしてもらえませんでした。 それから病院に行くのが怖くなってしまいました。 今は関西に住んでいます。奈良、大阪の中部~北部くらいで、「被曝の心配」をしてもバカにされず、きちんと検査してもらえる病院をご存知の方、教えて下さい。

  • 【福島】増える甲状腺ガン【ビビる東電】

    福島県で子供の甲状腺ガンが考えられないほど増えてます。 原発事故後、福島では子供全員に甲状腺ガン検査を実施してますが、1巡目が終わり現在は2巡目に入ってます。 どの程度の検査精度があるか定かではないですが、1巡目に陰性で2巡目にガン発見のケースが多くあり、これはガンが原発事故に起因してか?新たに発生又は成長しているということになります。 福島県は相変わらず「原発事故の影響とは考えにくい」としてますが、その理由がなんとも非科学的(もっとも、医学というのは科学でも何でもない、いわば野蛮な総合経験則のようなもの)です。 ガン発見数が多すぎるのはやはりスクリーニング効果によるものなんですかね? そうであるとしたら、 1、 全国・全世界には、未発見の甲状腺ガンの子供が大量におり、手術もなしに放置されてる。ということになります。 通常では甲状腺ガンは放置もOKというのであれば、 2、 福島の子供はする必要もない甲状腺ガン手術を多人数に施している。ということになります。 いずれにしても問題だと考えますが。どうなんでしょう。 また、放射性ヨウ素は原発事故により広く福島県に拡散したと考えられますが、この拡散状況は当時から現在になっても不明であり、かなり正確に判明している放射性セシウム等の拡散状況とは異なっているもようです。(放射能拡散事故の経過中に、短半減期の放射性ヨウ素が特に濃厚に漏れていた時期もあった) 以上、福島の甲状腺ガンに関係して多くの疑問点がありますが、どれかについて納得のいく説明がありましたら、回答ください。