• 締切済み

子供の名前を真似する?

sierurenの回答

  • sieruren
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

「将来、子供が成長したときに、そんな理由(お下がりのため)で自分達の名前をつけられたと分かったら、嫌なんじゃないかな?」 とか、 「近所で同じ名前がいたら、まぎらわしよねー」 ということを、さりげなく言ってみたらどうでしょうか? どうしても嫌なら、一度ハッキリ自分の気持ちを相手に伝えてみるのも良いと思いますよ。

noname#138738
質問者

お礼

確かにまきらわしいので、さりげなく言ってみますね。 やめて欲しいと思ってる事も、正直に言おうと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子供の名前がペットと同じって(゜Д゜;)

    私の弟に来年子供が生まれる予定ですが男の子につける名前が私の飼ってるペットと同じなんです(゜Д゜;) てっきり冗談か候補にあがってるぐらいだと思ってたら既に決定してました(-△-|∥) 別にペットの真似したわけじゃなく ただ響きがいいからって言ってたのですが…。 名前は2文字で おまけにカタカナがいいらしく うちは苗字もシンプルで単純な上にカタカナ2文字って なんかマヌケな感じだし私は すっごくイヤなんです(*`θ´*) その名前は珍しいですが存在しない名前じゃないし今の子供って変わった名前の子も多いから違和感はないかもしれないですけどね。 それは親が決める事であって私が口出しする事じゃないってわかってるし私にとっては名前よりも甥っ子の存在が一番大切なので関係ないと思いたいのですが…。 私の友達でカタカナの名前の子がいて私の年代には珍しく学年で いや学校で一人だったかもしれませんが その子は自分の名前をコンプレックスに思う事もあったようです。 例えば初めて会った人には必ず“ハーフなの?”って聞かれたり学校でテスト用紙に名前を書いたら“ちゃんと漢字で書きなさい!”って無意味に怒られたりとか…そんな話を聞いた事がありました。 先日もこちらで質問させていただいて たくさんのアドバイスをいただき もう弟の家庭は一切干渉しないって決めたし口出ししたくはないんですけど私の友達の体験談など念のために弟夫婦に伝えるのって どうなんでしょうか?? きっと気を悪くするだろうって思いますけど私が気に入らないより先に もし名前がコンプレックスになったり名前の事で子供がイジメにあったりしたら嫌だし そうなってから“私があの時に言ってあげてたら…”なんて思いたくないんです(*T-T) 余計なお世話なのは重々承知してますが …黙ってた方がいいんですかね(-ε-;) まぁ男の子が生まれなければ解決なんですけどね…。

  • 子供の名前で、「○○ヒロ」となる名前。

    妊娠7ヶ月のママです。 1人目は、娘だったので、私の名前の漢字1文字をとって、 名前をつけました。 今、お腹にいる2人目の子は、男の子みたいで、 今度はパパの名前の漢字1字をとってつけたいと思ってます。 そこで、 「まさひろ」や「たかひろ」や「やすひろ」など、 「○○ひろ」という読みの名前にしたいと考えています。 上に挙げた名前以外で、 「○○ひろ」となる名前の候補を教えて下さい!! 漢字ではなく、ひらがなの読みの候補を教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 子供の質問に困っています

    3歳と2歳の娘がおります。 私のママ友で自分の息子(7歳と2歳)に「バカ」上の子が学校から帰ってくると「お前が帰ってくると本当に疲れる」「おまえはないほうがいい」などと言いまくるママさんがいます。 娘が誰かに対して「ばか」などと言うようになったら嫌なので、普段から私も主人も言わないようにし、テレビなどを見て娘が真似をすると「ばかって言ったら相手が嫌な思いするから言っちゃダメなんだよ」と教えてきました。最近「○○のママ、バカって言っちゃいけないのに言ってたね。なんで?」とよく聞いてきます。言っちゃいけないことを言ってるから興味があるのか、そのママさんが言うことを家に帰ってから「○○ママ、おまえはいないほうがいいって言ってたね。なんで?言っちゃいけない?」って聞いてきたりします。主人は「人には感情があるから怒ってて言ったんだよ。でも本当にそう思ってるわけじゃないんだよ」って言ったりしますが、本人には難しいらしく「ふーん?」みたいな感じです。そのママさんとは平日はほぼ毎日のように会っていて、「バカバカ」言いまくるんです。息子が転んだだけで「ばか」って感じで。叩くこともよくしているのでそのママさんに興味があるらしい娘は、かなりビックリした顔で見ています。私も娘のおしりを叩くことはありますが、顔や頭をピシャッって感じで叩くので、かなりインパクトがあるみたいです。 子育ての仕方は人それぞれなので、そのママさんに対して何か言う必要はないと思いますが、娘の質問の対応にとても困っています。そのようなことを聞かれたときにはどんな感じで答えればいいのでしょうか?

  • 子供に鼻のかみ方を教える方法

    3歳半の娘がいるのですが、風邪を引いて鼻水がずるずるしている時に 鼻のかみ方を「こうやって、チーンってかむんだよ」と 私が娘の前でやってみせるのですが、何度教えても かむ真似をしながら口で『フーン!』と言うだけで上手く出来ません。 鼻風邪を引く事が多いので、いつもズルズルしていて可哀想なのですが 上手く鼻をかめないので、鼻をつまむようにしてふく事しか出来ず 何度もふくので、鼻や鼻の下がガサガサに乾いて荒れてしまう事も多いです。 娘より小さい3歳になりたての近所のお友達は、上手く鼻をかめるのですが ママにコツを聞いたら 「親の真似してて自然に出来ちゃったから、これと言ったコツって分らないんだ~」 って言われてお手上げ状態なのですが、子供に鼻をかむ事を教える、 分かりやすく効果的ないい方法はないでしょうか?

  • ママ友さんのお子さんと似たような名前はありですか?

    ママ友さんのお子さんと似たような名前はありですか? 先日二人目を出産したのですが、候補でこれが似合いそう!という名前がママ友さんのお子さんと似ています。 二文字の名前で一文字目が同じ音、後ろは母音は違います。 元々ママ友さんのお子さんの名前も候補にあったので一文字変えて決めました。 住んでる場所は離れているので会うのは年に数回だと思いますが共通の友人がいたりたまに連絡を取ったりするので、どうしてもそのママさんを思い出してしまい気になってしまうかな~と悩みます。 先に名前を付けた方は真似された!と思いますかね?? 一人目男の子、二人目女の子、と順序も同じなので余計似てるな~と思いやすかったり…(^_^;) 同じような経験のある方、ご意見頂けたら嬉しいですm(_ _)m

  • 子供からの呼ばれ方(子供からちゃん付けで)

    小学校3年生の娘が最近私たち夫婦を名前に「ちゃん付け」で呼ぶようになりました。 夫も私もお互いを名前にちゃん付けで呼んでるもので、娘も真似したくなったんだと思います。 今まではパパ、ママと呼ばれていました。 ただ、夫の実家の両親とその姉妹が 「子供に親がちゃん付けなんて・・・ いつ誰に聞かれるかわからないんだし、やめさせた方がいい」 と言われました。 まぁ言われている事もわかりますし、理解ができなくもないです。 でも面白くなかったのも正直な気持ちです。 私たち家族間でどう呼び合おうと自由ではないですか! そんな気持ちからです。 色々思う方もいらっしゃるということは理解できたので、 子供には家の中では私たちを「ちゃん付け」で呼んでも良いけど、 外では父、母(人によってはパパ、ママ)と使い分けるようにと伝えました。 すぐには難しいでしょうし、時に間違える事もあるでしょう。 ご自分のお子さんから「ちゃん付け」等で呼ばれている方いらっしゃいますか? 周りへの気配りもそれなりに考えてますか? やはり腑に落ちないというか、大きなお世話と思ってしまう自分もいるのですから。

  • 乱暴な子と遊ばせる?

    近所で仲良くなったママさんは、とてもいい人で、色々な事を教えて貰っています。私とママはとても気が合うのですが、、、。 娘とそのママの娘Bちゃんはあまり合わないようです。ちなみに1歳半です。Bちゃんは普段からお兄ちゃんからおもちゃを取られたり、叩かれたりしているようで、発散の場所が私の娘のようです。娘を見ると、娘が手に持っているおもちゃは全部とりあげるし、この前は堅いおもちゃで頭を思いっきり殴られました。その他にも、娘が平和に1人で遊んでるところへ走って来て、胸をつき、突き飛ばされたりしています。その度にびっくりして泣く娘が、少し可愛そうです。おもちゃを取られたりすること位は、娘もあまり気にしていないようですが、急に乱暴されたりすることは、娘が何も悪い事をしていないのに、、と思ってしまいます。まだお互い1歳半なので、これから少しずつ学んで行くかなと思って今は定期的に会って遊んでいますが、、、。わざわざ乱暴される環境へ連れて行かなくても、、と思う事もあります。皆さんならどうしますか?

  • 娘の友達関係・対応に自信がない母親

    はじめまして。 私には小学一年生の娘がいます。 近所に娘と同級生のお友だち(Aちゃん)がいるのですが、上にお姉ちゃんがいるからか、とてもしっかり者です。 クラスでもリーダー的な感じで人気もあります。 時々、Aちゃんは『こんなことも出来ないの?笑』と娘を馬鹿にしたり 娘に自分と競わせて(娘は不器用な方で、Aちゃんは要領が良いのでほぼAちゃんが勝ちます) 『私の勝ち~♪また娘ちゃんの負け~笑』とやったり (↑これらは私も目にしたことがあり、娘はあっけらかんとしてる時もあれば、涙ぐんでいじける時もあります。) 自分が注意されると『娘ちゃんがこうしたから~』と責任を押し付けられたりするそうです。 我が家に時々遊びに来ますが、ある日突然『ママから娘ちゃんの家で遊んじゃダメって言われたからもう遊ばない』と言ったり。 その後も何事もなかったように我が家へ遊びに来ていますが、時々また同じことを言われるそうで、そのたび娘が泣いているので 『でもそう言った後も家に遊びに来てるでしょ?いちいち気にしなくていいって』と娘には言いました。 先日も、娘に新しく買った通学靴が別のお友だち(Bちゃん)と同じものだったらしく (キャラクター物で、Bちゃんともう一人色違いを履いてる子がいて、娘も同じキャラがいいと言い、形が違うものを選んだつもりが全く同じものだったそうです。) Bちゃんからは『真似しないで』と言われ、その場にいたAちゃんは 『娘ちゃん真似しちゃダメだよ。Bちゃん、ご飯いっぱい食べて早く足を大きくして、新しいの買ってもらったら?』と言っていたそうです。 娘がまた言われたら…と泣いていたので、Bちゃんには『形が違うと思ってたけど一緒だった。ごめんね』と言ったら? Aちゃんに真似しちゃダメだよってしつこく言われるかもしれないと言っていたので、その時は『ママがこの靴でいいって言った』と言っていいよと言いました。 でも、子供のことに口出しすぎ? 娘に対してかける言葉はこれでよかったのか? 自分の対応に自信がありません。 娘からこういう友達関係の話を聞くたび、自分が親としてどう接すればいいのか悩んでいます。 娘を見ていて、ウジウジした性格なのは私に似たんだろうなと思います。 こういう場合、どんな風に対応したら良いのでしょうか。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 真似ばかりする人妻

    高校の同級生がご家族で近所に引っ越してきました。 同級生と言ってもクラスが違い顔を知っている程度でした。 彼女は数年働いた後に早々に結婚して幸せな家庭を築いています。 私はまだ独身で一人暮らしをしながら働いています。 晩御飯に誘っていただいたり、休日にも彼女のホームシアターで映画を見たり、 ご主人やお子さんとも良い関係を保てっいました。 でも、ここ1年半くらい彼女がは、とにかく私の真似、真似、まね、まね。 髪型、服装(全く同じ服を買う)、持ち物全て、化粧品(ブランド、買う店、型番等全て)、 車の種類や色、ペットの種類や名前、携帯や家電製品、カーテン、好きな食材、などなど。 また私の男友達とも私と同じように遊びたいらしく、 男友達が私と一緒にいることを疑って彼に何度も電話したり、家に来たりしています。 私は、高校時代から理系で大学も理科系だったのですが、 実は彼女文系だったのにあえて理系の専門学校に進み、 結果、男性に囲まれ楽しい学生生活を送れたと話してくれました。 「え?高校から?」と鳥肌が立ちました。 ここまで来たら引越しも、わざと私の近くを選んだのでは?と疑心暗鬼になります。 また、私が何か新し物を買うと「それ私欲しかったんだよね。前々から狙ってて。 J(私)って私が欲しいものいつも先買っちゃうんやね」と毎回毎回言うし、 以前、理想の男性について話してた時には 「今の旦那は理想じゃなくて。」と既に結婚してしまっている自分の理想までも覆してしまいます。 負けず嫌いでプライドが高いと彼女は言っていますが、 嫌気が差して旦那様に「あまりに似すぎて変じゃない?」と話してみました。 「お互いに憧れてるんだね。仲良しだと似てくるよ」と流され、 家では私が彼女の真似をしていると言っているようですが、 全く自分の妻の行動に気が付いていない様子でした。 ところが後日「彼女の心が全てJちゃんに向いていている。 Jちゃんならこんな料理を作るとかJちゃんならこんな風に喋るとか。 話し方やしぐさまで真似し始めて、 Jちゃん(私)がクリスマスに彼氏でも無い男の子にプレゼントをもらったから 自分も誰かにもらわなきゃ。と騒いでいたりして困っている」と相談されました。 「迷惑なので妻を惑わさないで欲しい」と逆切れされました。 気持ち悪いので距離を置くようにしていたのですが、 精神的なものかと思い「私カウンセリング行ってるの」と振ってみたら、 案の定、彼女も簡単にカウンセリングに行ってくれましたが、 結果は、こだわりが強いと言われただけで特に薬も無く帰ってきました。 ここで相談なのですが、彼女の目の前から私が消えることが出来れば一番良い解決法なのですが、 今現在、諸事情がありそれは無理です。 旦那様にまだまだある真実を打ち明けて 「あなたの奥さん変ですよ。私が被害者ですよ」って言っても良いと思いますか? 言われた側にしてみたらショックなのでは?と余計な心配をしています。 (質問1) もしも、あなたのパートナーが異常にお友達の真似ばかりしていると知ったら、 あなたは、どうされますか? 例えば離婚とか考えますか? (質問2) 独身の方は、もちろん、既婚者の方は是非アドバイスをお願いします。

  • 子どものいる近所付き合いについて

    お隣と、何軒か離れたところに子どもの同級生がいます。 5歳と2歳で、上も下も同級生です。お隣とは今でも仲良くさせてもらっています。問題は何軒か離れたところにいるAさん(ママ)です。 5年前、引っ越した当初は家族ぐるみで仲良くさせてもらっていましたが、彼女は近所付き合いと友達付き合いを勘違いしており、私のことも下の名前で○○ちゃんと呼ぶし、お隣に至っては、旦那さんまで下の名前で呼ばれています。Aさんは他にも噂好きであったり、子どもに対する言葉使いが悪いので、私は距離を置くようにしました。 ただ、お隣とは仲がいいので顔を合わせることもあります。しかし彼女は大人気なく目も合わさないのです。私だけならまだ我慢できます。でも、うちの子が言うには、Aさんの子どもに話しかけても知らん顔されるというのです。Aさんが入れ知恵しているのか、子ども自身の意思でやっているかはわかりませんが、腹が立ちます。そのうちうちの子も「○○ちゃん(Aさんの子)嫌いと言って、外で声がしても出たいと言わなくなりました。 そんな中、昨日、お隣の子が言っていたのです。「○○ちゃんのママ(Aさん)がね、○○ちゃん(うちの子)のこと嫌いって言ってたよ」と。うちの子は何もしていないし、そもそも白羽の矢を子どもに向けること自体信じられません。普通の大人が言うことではありませんよね。もちろん子どもを傷つけたことを許せません。 今は幼稚園が別々ですが、小学校が一緒になって、ウチの子が嫌な思いをすることがあるのではと思うと心配でたまりません。親や主人は、「相手にするな。こっちは大人だから挨拶くらいはしたら?」と言います。 Aさんに話しをしに行きたい気持ちはありますが、話したところで和解をするようなタイプではなく、エスカレートするのは目に見えています。やはり相手にしないのが一番でしょうか? 文章が下手な上に長文ですみません。アドバイスがあればよろしくお願いします。