• ベストアンサー

DVDについて

boogeymanの回答

  • ベストアンサー
  • boogeyman
  • ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.5

(市販の)DVDビデオの音声規格は、ドルビーデジタルが必須で、DTSはオプションです。 DTS音声が収録されたDVDでも、(どんなプレーヤでも再生できる)ドルビーデジタルは必ず入ってます。つまり、問題無く再生できるはずです。 ドルビーデジタルより高音質なDTSを再生するには、プレーヤとは別にDTSエンコーダーが必要になります。

ryukyu92
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。みなさん同じ事を言ってるので間違いないと思います。本当にあありがとうございました。みなさんベストアンサーなのですが、1番目の人にまずお礼をいいます♪ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 「DTSエディション」のDVDソフトについて

    市販されている某洋画DVDソフトには、ノーマルバージョンの他に、「DTSエディション」タイプのDVDソフトも存在するのですが、これはDTS音声で楽しめるDVDソフトだという事は分かるのですが、この「DTSエディション」のDVDソフトは、DTS再生用の機器を接続した、あるいはDTS対応機器が内蔵されたDVDプレーヤーでしか「DTSサウンド」は楽しめないのでしょうか。それとも「DTSサウンド」に対応していないDVDプレーヤーで再生した場合でも音に重厚感が出たりするのでしょうか。それとも「DTSサウンド」に対応していないDVDプレーヤーで再生してもノーマルバージョンのDVDソフトと同じ音声しか出ないのでしょうか。初歩的な質問ですみませんが広い心でご回答いただければ幸いです。

  • DVD見れるものと見れないもの

    メルコのCD-RW/DVDドライブ、CRWD-16U2を購入し、それについてきたWINDVDというソフトでDVDを見ようと思ったのですが、 ”Software DVD Player 問題が発生したため、SoftwareDVDPlayerを 終了します。 ご不便をおかけして申し訳ございません” とでてしまって、再生出来ないものもあれば 再生できるものもあります。 どちらもリージョンコード2の日本市場向けですし 何が違って再生できないのかわかりません。 どうしたらすべて再生できるようになりますでしょうか? ちなみにパソコンはDELL Optiplex GX260 OSがWindowsXpです。

  • ブルーレイ対応DVDソフトについて

    映画のDVDソフトはブルーレイ対応と、普通のDVDソフトの2種類があると聞きました。普通のDVDソフトはブルーレイプレイヤーでは再生できないのですか?ブルーレイ対応のDVDソフトは、DVDプレイヤーでもブルーレイプレイヤーでも再生できるのですか?

  • ブルーレイプレーヤーについて

    ハワイに住んでいます。こちらで日本で東芝のDVDレコーダーで録画した番組を再生できるブルーレイプレーヤーを探しているのですがなかなか見つかりません。パナソニック1台、ソニー2台の機種で再生しようとしましたがどれも読み取ってくれません。現在はソニーDVPNS77HというDVDプレーヤーで再生していますがもう1台必要になり今度はブルーレイプレーヤーを買いたいのです。DVDはRWに録画しています。試したブルーレイプレーヤーはどれもRWが読めると書いてあるのに画面には何もうつりません。なぜなのでしょう?もしもこちらで見つからないときは日本でかってこっちにもってこようと思うのですがその場合ユーチューブやその他のアプリは同じようにつかえるのでしょうか?どうか教えて下さい。

  • DVD-RWについて

    初心者につき分かりやすく解答頂きましたら大変助かります。 質問したい内容は、DVD-RWについてです。 先日DVDに焼けるパソコンを始めて購入したのでDVD-RWという円盤に、初めて動画をパソコンからDVD-RWに焼き付けたのですが、その焼き付けたDVD-RWをパソコンとは別のDVDプレーヤーで再生し、テレビで見ようとしたのですがDVDプレーヤーにセットすると「no disk」とでます。 市販のDVDは普通に再生できますので、プレーヤー側には問題ないと思うのですが…ちなみに、プレーヤーはハードが入っているような立派なものではなくただ単に再生できるだけのものです。 どなたかお教えください。

  • 初めてのDVD

    イギリス製のDVDを買いましたがDVDプレイヤーで再生できません、音は出ますが画像は出ないのです。再生時間を示す表示は正常に動きあたかも再生されているかのようです。PCでは再生できます。パナソニック製のDVD-R,RAM、ーRWが再生可能。+R、RWは(No Play)と表示されまったく再生されない機種です。再生する方法あれば教えてください。

  • DVDの録画について

    機会の事がさっぱりわからないので回答お願いします。 知り合いに、DVDの録画をお願いして、DVDプレイヤーで再生した所、再生できないとなります。 知り合いはブルーレイで私のDVDプレイヤーは安くて普通のプレイヤーです。 DVD-Rが合わないのでしょうか? 普通のプレイヤーで見るには何で録画をしたら良いでしょうか?

  • XPマシンでDVD(DTS音声)を再生したい

    DVDソフトを購入したのですが、絵は出ますが音声が再生されません。 DVDの注意書きには、 「DTS音声の再生には、DTS対応のDVDプレーヤーと、DTSデコーダーが必要です。」 と書かれていました。 PCでは再生が不可能なのでしょうか?

  • 自作ビデオCDの作成と再生家庭用DVD

    CD-RWでビデオCDを焼き付け作成して家庭用DVDプレーヤーで再生したことのある方おられませんか? CD-RWの機種と焼き付けソフト、再生用DVDプレーヤーの機種などを知りたいのですが? パソコンのDVDプレーヤーでは間違いなく再生できるのですが、大勢の家族で一緒に見たいため、家庭用DVDプレーヤーで再生してテレビで見たいのです。

  • DVDプレイヤーの購入について悩んでいます

    DVDプレイヤーを購入するとき、何を基準(どの機種)に選べばいいでしょうか?(DVDレコーダーは除く) 私の用途として、  (1)ネット上にあるドラマをPCでDLして、DVD-RWか+RWに焼き、毎週  繰り返し居間の大きいTVでみたい。  (2)できるだけ安く欲しい(本命は将来DVDレコーダーを購入予定)  (3)RAM再生の機能は、必要でしょうか?  (4)DiVX再生可能がよいのでしょうか?(DLしてDVD±RWに焼き再生できる  のは、DIVX対応プレイヤーでなければ見れないでしょうか)  (5)お薦めする機種・メーカーはどこでしょうか? 以上、よろしくお願いします。