• 締切済み

失恋からの自分磨き!

noname#154561の回答

noname#154561
noname#154561
回答No.1

ずばり、学歴でしょう。 大人の女性なら余程の根性が無ければ人生航路そのものを変えることは 困難ですが、中学生ならこれから航路を決定できます。 美容やファッションや英語がペラペラになったりと、ついつい見た目の 格好良さを「見返す」と勘違いしている人が沢山いますが、そんなことを 一生懸命追いかけても山ほどお金が掛かった割には、出来上がるのは ジャラジャラした厚化粧の水商売っぽい仇姿ばかりです。 ちゃんとした仕事を持ち、世間からしっかりしたいい人と言われるような 男の目からは、「あいつはフラレてケバいフーゾク女みたいになった」と 正反対の味方をされるのが関の山です。 何年経っても誰からも「いい女」と見られる第一の要素は、頭が良いことです。 手っ取り早く世間にそう思われるには学歴であり、弁護士や医者などの 高度な資格を手に入れることでしょう。 エステに通って、オートクチュールの服を着てブルガリの時計をしても 頭が悪くては、体を売ってカネを稼いだのだろうと陰口を叩かれます。 セレブリティの女性の猿真似をしている中身の無い馬鹿女と言われて しまい、全くの逆効果になります。 もし、学歴や中身でなく、ひたすら「いい女」を商品だと考えて磨くのなら 銀座や六本木でホステス修行をすることです。 高級店では大企業の 経営者や政治家、著名人などのお客さんに人間を磨いてもらえることも あるでしょう。 ただし、人並み外れた容姿と頭の回転の良さ、人間性の深みが必要です。 十人並みでは不可能な世界です。 通用するかどうかはご自分で判断を。 金であれ地位であれ肩書きであれ、まずは学歴が無ければ話になりません。 社会人になってしまった大人には、もはや手に入らないものです。

関連するQ&A

  • 自分磨き~失恋とかするとよく自分磨きをして美しくなりましょう、といった

    自分磨き~失恋とかするとよく自分磨きをして美しくなりましょう、といったことを言いますが具体的に、どういうことをすると相手から好かれるようになる可能性が高くなるのですか?アドバイスお待ちしています。

  • 自分磨き

     こんばんは! わたしは1ヵ月半前に彼氏に別れを告げられ、独り者になった25歳女です。失恋の傷の癒えてきたので、そろっと自分磨きをしようと思います。 今までいろんな人とお付き合いをしてきましたが、次の彼氏ができるまで期間がなかったので自分磨きをする機会がありませんでした。今回は1ヵ月半も空いているので、この際しばらく男を作らずにいい女になるための努力をしようと思います。で、わたしを捨てた男たちを後悔させようと企んでおります! メイクの練習とかスポーツとか頑張りたいことはいろいろありますが、男の人から見て、どんな女性が魅力的に見えますか?どんな子と付き合いたいって思いますか????

  • 自分磨き?

    こんにちは。 失恋した後など、「自分磨きをする」ってよく言いますが、 皆様が実行された自分磨きってどんなことがありますか? 自分のコンプレックスにもよりますが 私が思いつくのはダイエットとかしぐさを女らしくするとか・・。 外見・性格など何でもいいので教えて下さい☆ その結果など教えてもらえたら嬉しいです! 興味本位の質問ですみません。

  • 失恋後の自分磨き(男)

    こんにちは。 過去に何回か失恋に関して質問をさせていただいたものです。その節は多くの方の励ましをいただきましてありがとうございます。 もちろんまだまだ完全に吹っ切れたわけではありませんが、いつまでもうじうじしても男らしくなく、新しい恋を始めるためににも顔を上げて生きていかねばならない、と自分を何とか奮い立たせています。 そこで始めたのが筋トレと資格の勉強、あとは語学の勉強です。 筋トレは、恥ずかしながら失恋する前は2.5段腹ほどでしたが、失恋のショックで激ヤセし、今はお腹がぺったんこになってしまいました。これ幸いと思い、今までの不摂生な生活習慣を改め、同時に筋トレを開始しました。もう少しで腹筋が割れそうな感じです。 資格の勉強は、失恋のショックで中断していたのをようやく再開しました。今目指しているのは社会保険労務士です。 手話なんかもやってみようかなと思っています。 ここで本題ですが、失恋後(に限らずでもいいのですが)の自分磨きでされていることを教えてください。ぜひ参考にさせていただきたいと思います。 長文すみません。よろしくお願いします。

  • 自分磨きをしたいのに・・・

    少し失恋(嫌われてる気がする)気味なのですが、ずっともやもやするのもだるくなってきたので、何かに没頭したい、自分磨きでもしたいと強く願っております。でも、勉強はここ最近怠けていたせいか集中力が続かず、その前に意欲・やる気がでません。心にぽっかり穴があいてしまったっていう表現がしっくりくる、無気力状態です。でもこのままぼけーっとしてても思い出して辛くなって悪循環なんです。 どうしたらのめりこめるのでしょう?

  • 自分磨き

    こないだ失恋して 自分磨きをしてもっと綺麗で大人になりたいと思いました。 …ですが、自分磨きって一体何をすればいいのかわかりません(*_*) メイクを変える、髪型を変える、お洒落な服を買う、スキンケア…くらいしか思いつきません(笑) 知識がないです。 20歳の大学生(女)ができるような自分磨きって何がありますか? また、オススメの自分磨きがあれば教えてください!! 素敵な女性になりたいです。 要らない情報かもしれませんが 普段はnon-noやminiなどの雑誌を見てます。 身長は162㎝で43kgぐらいで、胸は小さいです。 特に美人というわけでもないです(泣) よろしくお願いしますo(^-^)o

  • 自分磨き

    先月、彼と別れました。 彼からまた連絡あったりもして、もしかしたら…復縁できるかもなんて思ったりしましたが、新たな出会いを求めようと前に進むことに決めました。 また、時間がたったら友達として別れた彼に会って逃がした魚は大きかったなんて少しでも思わせたいです。 失恋してから、新しい恋に進むまで、また元カレを見返したいや復縁した方、それぞれ前を向いて自分磨きをしてたと思います。どんなことをしたか教えてください。

  • 自分磨きってどんなことしてますか?  復縁を願いつつ・・・

    最近振られた、というかhttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1469402の最後のお礼にも書いたんですが、当分先輩後輩としてのみやっていく、そして結論(別れるか別れないか)を決めるということになりました。 彼を取り戻して一緒にいたいと思うのももちろんですが、それのみ考えていてはマイナスになるというのも分かっています。 最近様々な投稿などで気になるのが、『自分磨き』です。みなさん私のケースはもちろん、失恋、距離を置いている間、どうやって、何をして自分を磨いていますか?よろしくお願いいたします。

  • 自分磨き・オーラを磨く

    「自分磨き」「オーラを磨く」とよく耳にしますが、具体的にはどのようなことでしょうか? 単純に 外見=メイク上手になる  内面=趣味に励む とも違う気がしています。 失恋してしまい、自分を奮い立たせたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 自分磨き?

    こんにちは。 35歳男性です。 最近、女子力上昇!自分磨き!などをよく見かけますが どうでも良いとは思いつつもイライラというか 腹が立ってしょうがないです。 ネイルが趣味というのは受け入れられるのですが ネイルで自分磨き! はぁ?アホか? 何が磨かれてるの? スキルアップのための自分磨きには抵抗がないのですが 趣味を自分磨きと言ってしまっている状況が腑に落ちません。 皆さんはどう思いますか?