• 締切済み

オーリスにSAIの18インチホイールを履かせたい

mayuge1200の回答

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.1

ホイールは履けると思いますよ。 タイヤは大きすぎるからNGでしょう。 交換必須です。 しかし、インセットとか外径も知らずに インチアップなんて恐くてできないと思いますが…。 トヨタのHPに記載されているし、 言葉の意味も各所で解説されているので 一度目を通しておいた方が自分のためだと思います。

関連するQ&A

  • トヨタ SAIのインチダウン適合ホイール

    現在、トヨタSAI の純正ホールを装着しています。 サイズは 18インチ / 7J 、オフセット(インセット) +39mm  PCDが 114.3mm/ 5穴、    60mm です。 どうしても、乗り心地が好みに合わず、17インチにインチダウンして タイヤを215/45 18 から215/50 17インチに変更したいと 考えています。 その際の適合ホイールサイズについいてお教えください。 できれば、ヤフオク等でトヨタ純正品の購入を計画しています。 調べたところ、 ホイールサイズ :  17インチ×6.5J  114.3×5H   インセット+35 のものや ホイールサイズ :  17インチ×7J   114.3×5H   インセット+45、 ホイールサイズ :  17インチ×7J   114.3×5H   インセット+50、 ホイールサイズ :  17インチ×7.5J  114.3×5H   インセット+40 などがありました。 どのサイズのホイールが最も適合するのでしょうか? 是非ご教示願います。

  • アルテッツァとオーリス

    今、アルテッツァに乗ってますがオーリスに買い換えようかと思ってます。 アルテッツァの純正17インチが好きなので オーリスでもそのまま使えるか知りたいです。 ネットでサイズは分かったのですが実際使えるかがわかりませんでした。 詳しい方教えてください。 お願いします。 アルテッツァ  17×7JJ PCD 114.3 オフセット50 オーリス    16×6.5J PCD 114.3 オフセット45

  • 同じ14インチのホイールキャップなのに合わない

    スパシオに使っていたスノータイヤ(175 70 R14)にホイールキャップがないので、 14インチのシエンタのホイールキャップをはめようと単純に思いましたが、微妙にはまりません。 シエンタって、14インチですよね? 14インチならはまると思うのは間違い? スパシオの純正品を購入しなければならないのでしょうか? どこが同じなら合うのでしょうか? どなたかご教授お願いします。

  • ホイールのインチUPについて

    こんにちは!三菱エアトレック乗りの者です! オークションで購入しようとしてるタイヤ付きホイールを履けるか履けないかで悩んでいます! エアトレックの純正タイヤが215/60R16で純正ホイールは16×6JJ オフセット+46mmなんですがこのサイズは入らないでしょうか? タイヤが245/45R19でホイールが19×8J オフセット+35mm やはり違いすぎでしょうか・・・? どうしても欲しくて悩んでいます!宜しくお願いします!

  • 純正のホイールからインチアップ

    21前期のセルシオに乗っているのですが、純正ホイール7J+45・純正タイヤ225/60R16から、中古で売られていた18インチの7.5J+43というホイールに変えようと思っています。 そこで質問なのですが、このサイズのホイールは入るのでしょうか? 入るとしたら、幾つのサイズのタイヤを購入すれば良いのでしょうか? また、引っ張りタイヤというのにも興味があるので、参考までに引っ張りタイヤの場合のサイズも教えて頂けると幸いです。

  • チェイサーのインチアップ

    私はチェイサーの100系アバンテの前期型、2.5リッターに乗っています。ホイールをかえたいのですが素人で調べても何もわかりません。純正のサイズは195/65/15で6J オフセット+50 PCD 114.3の五穴 ハブ径60mm なのですが17インチにしたいなと思っています。オークションで215/45-17 で8J-17オフセット+38 たぶんヴェロッサの純正というのがでていて購入しようとしています。6Jからいっきに8Jに変わったりオフセットが変わっていて大丈夫かどうか悩んでいます。ちなみに車高などはそのままどノーマル車です。本当にすみませんがどなたか教えてください。

  • 12.5インチのホイールキャップについて

    昨年軽トラックベースのキャンピングカーを購入ました。 キャンピングカーの外観は綺麗なのですが、ホイールがトラックの鉄っちんそのままで不恰好なので どうにかしたいのです。 荷重の関係でアルミはムリでしょうから鉄ホイール+キャップで検討しています。 前輪:145R12 後輪:225/50R12.5(ワイドタイヤ) という異径の設定となっていて前輪は兄弟車のバン付属品を流用して簡単に解決できました。 問題は後輪です。 12.5インチのホイールキャップを取り扱っているメーカーはありますでしょうか? 若しくは輸入できる商社はありますでしょうか? 爪リングを外して13インチ流用しているとか、ホンダ純正の共締めタイプの12インチを隙間覚悟で流用しているとかご経験・情報があれば併せてお聞かせ下さい。 無理そうなら諦めます 宜しくお願い致します

  • ビスタアルデオのホイールのインチアップ(オフセット等)について教えてください。

    ただいま11年式ビスタアルデオに乗っているのですがホイール・タイヤのインチアップを考えています。 純正アルミからのインチアップを検討しているんですが、17インチ7Jオフセット30のホイールで225/45R17のタイヤのものは装着できるのでしょうか? ホイールのマッチングリストを見たら17インチはオフセット48~45のもとなっていたので・・・。 サスはノーマルのままです。 どなたか教えてください。お願いします。

  • タイヤとホイールの適合サイズについて

    タイヤとホイールの適合サイズについて、知識が疎いので教えてください。 今現在乗っている車のスタッドレス用にタイヤとホイールを購入予定ですが、以下のものを購入しようか考えています。 現在はいているもの (1) 205/50R/15  6・1/2 J×15H2-40 購入検討中のもの (2) 205/50R/16  7J×16H2-40 16インチの(2)を購入し15インチの(1)と履き替えることは可能でしょうか? その際、起こりうる不都合などありますでしょうか? ちなみに(1).(2)ともに同じ車種の純正ホイールで、(1)が前期型の車に装備されている純正ホイール、(2)が同じく後期型の純正ホイールです。 よろしくお願いします。

  • ホイールのマッチングについて教えて下さい。

    車のホイールマッチングの質問です。 私の車はルノーメガーヌ2(2004年式)です。 ホイールのインチアップをしたいのですが、適正なホイールがよくわかりません。現在16インチ→18インチ(2インチアップ)を考えています。4穴で18インチはあまりないようで、オークションでやっと好みのものを見つけましたのですが、私の車にマッチするのか自信がありません。詳しい方に教えて頂きたく質問してみました。 詳細は下記です。 【私の車】 純正でサイズ:16×6.5J・4穴・PCD100・オフセット49 ハブ径60 タイヤ205/55R16です。 【購入予定のもの】 サイズ:18×7.5J オフセット40 PCD100と114.3の8穴マルチ  タイヤ225/40R18 詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願いします。