• ベストアンサー

息子の内定先が心配です

公立大学4年生の母親です 息子が内定をもらったと報告してきました ただ それがパチンコチェーンです 就活は本当に大変だったのは事実で やっと手に入れた一社のようですが 思いがけない報告にただただ驚いています 悪いことしか浮かんでこないのですが 何かアドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.1

内定企業の良いところを探す努力をしてみてはいかがでしょう。 御両親からしたら、公務員か大手企業に就職するのが良いのでしょうが、現実は甘くありません。 若い時の苦労は買ってでも・・・という言葉があるでしょう。苦労も知らず年齢を重ねてからの挫折の方がよほど辛いのではないでしょうか。 まずはお子さんと就職の価値観について良く話し合っておくべきでしたね。この時期に話し合うのは時すでに遅しです。 息子さんは息子さんの人生、親が口を出すのではなく、よりよい人生を歩むための肯定と助言をしてあげてください。 私は新卒でパチンコ店に勤めた経験がありましたが、社員は世間一般より悪くないですよ。(客層は悪い方もいますけれど) 福利厚生もそこそこでしたし、給与も新卒で年収400万円を超えてました。資格を取る勉強時間も取れましたし、結婚もできました。 御質問者様ができることは、常に息子さんの味方になってあげることです。でないと、両親に見放され、学友を失って社会に放り出された一人の青年がどうなるかは想像できるのではないでしょうか。

sachiko1208
質問者

お礼

ありがとうございます。 公務員も大企業も望んではいませんでしたが、技術系の仕事を探していたので、予想外の方向転換に驚いてしまいました。 新卒で就職して、定年まで勤めることのできる仕事なのか、激務で体を壊さないか。 この時期に話し合うのは遅すぎるのですね。 息子の決めたことに、口を出すことがよくないことは重々承知しているのですが、不安がでいっぱいです。

その他の回答 (4)

noname#148698
noname#148698
回答No.5

こんばんは、はじめまして、ごきげんいかが パチンコチェーンだとなぜ驚くのですか? お子さんが暴力団に誘われて旨いこと言いくるめられて鉄砲玉にされて殺されるのが嫌だから? 自分の身体から離れたら最早他人、死のうが生きようが自分の勝手、心配するようなことではないような気がします。 そして心配するべきことでもない。 自己啓発本でも読んで精神の安定を図るか息子さんを上手くマインドコントロールする術を身につけて、自分の好きなように動かすかのどちらかを実行すると良いと思います。

  • wakutaku
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.4

私も就職活動苦労しました。そしてやっと内定を頂いた時、母が予想以上に喜んでいたのが印象的でした。その時、仕事が辛くても限界まで頑張ってみようと思いました。自分の事をこんなにも真剣に思ってくれているひとがいると思うと勇気が湧いてきました。まずおめでとうと息子さんに伝えてあげて下さい。社会に出て、食べるために働くのは大変な事です、それは職種、業界関係ないと思います。息子さんが悩み苦しんだとき、暖かい心で見守る。その気持ちは必ず息子さんに届くと思います。またお母さんであるあなたの人生も大事にしてくださいね。息子さんの人生もあなたの人生も他の誰でもない自分が決める事ですから。

sachiko1208
質問者

お礼

ありがとうございます。 息子の決めたことを、応援してあげようと思います。

回答No.3

確かに転職などで不利になることはありますね。 内容でなくイメージで。 あと「色がつく」のはあります。 元銀行マンはどこかで銀行の色がありますし。 まず息子さんとしっかりと話をして「息子さんが」決めればいいと思う。 先入観からでなく、心理学者、コンサルタント的に話をするといいですよ。

sachiko1208
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 勝手に思い描く親の思いを押し付けないようにします。

noname#145046
noname#145046
回答No.2

息子さんは既に成人されているですよね。 そうなると、未成年者の就職先を親が心配することは理解しますが、既に成人している子供の就職先に親が心配すること自体理解できませんし、別に「パチンコ」屋は、公安委員会から営業許可を得て営業している業態ですから、別に「暴力団」の構成員になった訳ではないし、どうして心配するか理解できません。 ちなみに女性タレントの旦那様もパチンコチェーンの経営者ですよ。

sachiko1208
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに成人ですよね。 まだ学生なので、そのことを忘れがちです。

関連するQ&A

  • 大学3年生、就活の内定

    大学3年生の息子が就活中です。 一人暮らしの為、あまり細かい状況がわかりません。 また、私は大学進学しなかったので、大学生の就活そのものがどういうものか分かりません。 そこで質問なのですが、内定と言うのはいつ頃決まるのですか? 彼は今年に入ってから、何社か説明会に行き、面接を受けているようです。 (いくつ行ったかは聞いていません) 内定されれば報告が来ると思うのですが、今の時期に未だ、と言う事は遅い方なのでしょうか? 厳しい状態なのですか? もし、落ちまくっていたら・・と思うと本人に聞きづらいのです。 それに、親がやいのやいのと連絡をするのもいかがなものかと・・・。 また、この時期に全てダメだったら、年間を通して続けるものなのでしょうか? 経験ある方、教えていただけたら幸いです。

  • 内定辞退の電話

    就活中の大学生です。 先日A社から内定をいただきました。その数日後に第一希望であるB社から内定をいただき、A社の内定を辞退しようと思っています。 電話で伝えるんですが、どう言ったら失礼がないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 内定報告について

    私は底辺ランクの大学に通う4年生ですが、就活も終わりすでに内定先が決まっています。 しかし、今の大学が全てのことにおいて嫌いなので、内定報告をしたくないと思っています。大学の力を借りずに(ガイダンスや教授のコネ)内定しましたが、報告したら大学が協力したから内定できたかに思われるのがはっきりいって嫌です。 別に大学に報告義務などはないですよね? 教えてください!!

  • 友人への内定報告について

    就活を終えた大学四年生です。 友人への内定報告で大きな失態をしてしまったのですが、今後どのように挽回していくべきかアドバイスを頂きたく質問しました。 私には中学校からの親友がおり、就活の話もたまにしていました。その後私が比較的早めに内定をもらったのですが、その友人にも相談していたし一応報告はしておこうと思い、内定が出たことを言ってしまいました。 (自慢のようには言っていませんが) その後から返事がそっけなくなり、今ではほとんど話していません。 報告した直後に配慮が足りていなかったと気づきましたが、時すでに遅しでした。 大学の友達は就活の進捗や内定報告をお互いして協力し合う関係だったので世間一般的な対応とズレてしまっていました。 こういった場合関係修復は厳しいですか?謝るのもまた違うかと思い何も出来ずにいます。 このままフェードアウトになるものでしょうか、、?

  • 11卒ですが1社も内定が貰えません。

    去年の10月から就活をしていますが未だに内定が貰えません。 沢山企業研究して、自己分析して、面接の練習も頑張ったのに… 悲しくて怖くて毎日泣いています…。夜も眠れなくなり、寝ても嫌な夢を見て夜中に起きてしまいます。 今これを書いている最中もずっと涙が止まりません。 よく就職は縁やタイミングだと聞きますが、20社以上も受けて1社も自分を必要としてないなんて、もう自分は人間性に何か欠陥があるのだと思えてきました。 大体面接までは進めます。最終面接までいったところも結構あります。 今まで受けたどの企業も手を抜かずに真剣に挑みました。精一杯自分を出して思いを伝えました。 なのに内定は貰えません。 辛いです。苦しいです。たまに就活のことは忘れて休もうと思っても、このまま内定が出なかったらどうしようという考えが常に浮かび、休息どころじゃなくなります。 卒論もあるのに全く手につきません。 友人たちは自分より遅く就活を始めた子を含め次々と内定を取っています。 内定が出るまで諦めずに就活を続けるつもりですが、もうここまでくるとこの先も内定を貰える気がしません。 周りは皆「大丈夫」と言いますが、正直何を根拠にした「大丈夫」なのか分かりません。こんなに落ち続けてるのに… 愚痴っぽくなってしまいましたが、誰かに聞いて貰わないと気が狂いそうなんです。もう本当に疲れてしまいました。 助言でもアドバイスでも、何か言葉をください。 このままだと頭がおかしくなりそうです…。

  • 2012卒無い内定 逆境の乗り越え方

    修士2年の女 就活中。 現在、無い内定です。 戦歴 ESは50社以上?は提出 GD6社中3社通過 一次面接20社中8社通過 二次面接8社中2社通過 最終面接2社中0社通過 本当に疲れました。。。 毎日泣いています。 このままずっと内定がもらえないんじゃないかと・・・ 親の反対を押し切って学部時代にもらっていた内定先を蹴り(といっても難関企業ではありませんが) 行きたかった大学院に行き、、、それなのにこのありさまで、、、 情けなくて、、本当に泣きたくなります。 第一志望だった会社はOB訪問もし、ESも練り、面接練習を繰り返し、、、 しかし最終で、熱意を伝えきれず、あっけなく終了。。。 ゼミの友達に(その方は就活はしていません) 「なんか、ゼミでの研究発表もイマイチだし、就活もイマイチじゃん? 毎日何やってるの?要領悪いんじゃない?」 と言われました・・・。 就活を理由にゼミの研究には、時間がかけられず、確かにいつも先生に鋭く突っ込まれて、答えられず、撃沈しています。 情けない限りです。 情けなくて、逃亡したい気持ちでいっぱいです。 ふとした瞬間に泣きたくなり涙が出てしまうので、あまり学校にいないようにして一人でカフェなどで勉強しています。。。で泣きます! でも今目の前にあることを全力で頑張らなければいけないと自分に言い聞かせています。 この、ピンチをなんとか馬力で乗り切り、一歩成長した自分になりたいです。 今まで、逆境に強く、ストイックに自分が決めたことは達成しようと努力をしてきました。 しかし、今、私はそんな馬力が中々出ないんです 無気力というか・・・・自分はダメなんだっていうセルフイメージが強すぎて・・・・ 内定を取れるようになるためのアドバイスをお願いします。 また、人生のピンチを乗り切った時の具体的な対処方法なども教えてください。

  • 内定後の不安な気持ちの解消方法について

    大学3年生です。 働きたい企業から内定を頂きました。 とても嬉しいです。 しかし、面接では めちゃくちゃな答えをしてしまいましたし、 正直どうして通ったのかわかりません…。 就活は厳しい、大変、 みんな毎年何十社も受けているんだぞと 大学3年になった頃から就職部から言われていましたので 1社目で働きたい企業から内定を頂き、 こんなにあっさりと決めてしまって いいのだろうかと思ってしまいます。 内定を頂けたことは本当に嬉しいです。 でも同時に不安なんです。 どうにかしてこの不安を解消したいです。

  • まだ内定が無いのですが、、、

    来年の三月に卒業見込の、四年制私立大学、女子です。 幾つか企業を受けたのですが、内定を戴く事が出来ていません。 私の悪い癖なのですが、数度目の面接で落とされると、そこで酷く落ち込んでしまい、 しばらくの間、他の就活に全く身が入らないのです。 この時期になると、企業側の質問事項に、 「内定は貰ってますか?」「何が駄目だったのだと思いますか?」 等というものが増えてきますよね。 秋にもなって、まだ内定を貰えてないのか、と言う事実は、 内定を貰っている人に比べると、重大なハンデになり得るでしょうか。 また、実際に体調を崩していた時期があったのですが、 それを理由に挙げて「あまり企業を回っていません」というのは良くない行為でしょうか。 経験のある方、アドバイスをお願い致します。

  • 内定先の会社への電話

    内定先の会社へ電話をする際、名乗る時にはどのような言い方をしたら良いのでしょうか? 「先日御社より内定を頂きました、○○大学の××と申します」 こんな感じでしょうか・・・ 最低限どのような挨拶をしたら良いかなどがいまいちよくわからないので、どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 企業が内定承諾を急ぐ!

    大学院を落ちたので9月から就活をしている4年生です。内定を2社もらっているのですがまだ就活を続けたくて数社受けています。内定先は早く承諾書を提出して欲しいらしく、電話がきます。そして承諾書提出期限に決めきれないのでもう少し期限を延ばして欲しい旨を告げると、「もう時間が無いので延ばせない。即決して欲しい」といわれたので泣く泣く辞退しました。つまり滑り止めが無いので不安になりました。なぜ企業は承諾書を急ぐのでしょうか?時期が遅いからしょうがないことでしょうが内定後10日はすこしきついです。。。