• 締切済み

ソフトテニス 左利きの前衛なんですが・・・

 私は、左利きの前衛なんですがポジションがいまいちわかりません。  どのタイミングでランニングボレーやスマッシュなどにでれば良いかわからないので  詳しく教えてください。  また、相手が取りにくいカットサーブの方法や練習法を教えてください。

みんなの回答

回答No.2

私も左利きで前衛でした!!! 私はサイドに守りを集中させていました!! センターは後衛を信じていました! サーブのあとのレシーブはセンターか前衛を相手は狙ってきます! センターは後衛に!前衛にきたボールは相手の前衛の後ろに落とせばいいと思いますよ! カットサーブはバックカットをやってみては? 右利きには取りにくい左へ曲がります!! 普通のカットサーブはラケットの面を地面に大体垂直にし、大きく前に押し出す感じに・・・ 私は腰が痛くて上からはめったに打ちませんでした・・・ サーブで決めようと思わずしっかり入るサーブを打つように心がけてください!! 前衛アタックの対処法は後衛に出してもらうです!! これで後衛も前衛も練習になります!! ボレーは相手の足の向きを見て動くです!!!!! ボレ・スマは相手の前衛目掛けて打ってください!そのときしっかり足を出さないと取られますよ!!! レシーブの練習には必ず前衛を交互に入れてください!!! 両方の練習になります!! 私は中体連も終わり県大会3回戦で負けました・・・ 中2の後輩と組みやりずらくしかも中3と中2の喧嘩が・・・ ペアを信じて頑張って下さい>0<!!

gixtutyo
質問者

お礼

 わかりやすい説明ありがとうございました!!   このことを練習から実践して練習試合や大会でできるように  がんばります♪  本当にありがとうございました!!  すごく助かりました!!

回答No.1

○前衛の側のエリアにボールがある場合,左きき右ききにかかわらず,前衛のポジションの基本はは,ボールと自分のコートのセンターマークを結んだ地点です。 ○また,ポジションは普通,コート全体を3分割して,考えます。相手コートの左端にボールがある場合,コートの右3分の1地点とボールを結んだ自分のコートのエリアには,シュートを打ち込めない死角(デッドゾーン)ができます。 ○ですから,コートの3分の2を2つに分けた中間地点に前衛のポジションがあります。クロス展開ならこの左3分の1地点に右足をおき,ストレート展開なら左足を置きます。 ○ボールが,相手コートの右端なら,逆に左3分の1地点に死角ができますから,ポジションの取り方も全く逆の位置になります。ボールが中央なら,3分の1を2分割したコート外側に死角があります。それをのぞいた,エリアの中央部にポジションがあります。後衛と逆サイド側の中央よりです。 ○前述のポジションに立ち,(1)後衛が1歩右に動いたら,半歩右に動き,(2)左に3歩動いたら,1歩半左に動く,というように後衛の1歩移動に対し,半歩移動した位置がポジションになります。 ○この位置から,守るか,攻めるかということになります。ランニングボレーは攻めですね。 ○出るタイミングですが,これは,自分の後衛とも十分に話し合い,(1)自分の後衛が,強いシュートボールで攻めた次のボールをでます。(2)または,相手後衛が単純なネットやアウトのミスをして,次のボールをつなごうという意識の強いときに出ます。(3)このほか,後一本で終わってしまうというような追いつめられた状況では,後衛は,相手を攻める余裕がないので,ここで出て試合を終わらせます。 ○この逆の状況なら,サイド側をまもります。 ○スマッシュは,(1)基本的に相手後衛を走らせて,やっとのところで,バックハンドを打つような場合に,上を待ちます。(2)また,相手後衛のタイプにもよります。ロブ・中ロブの得意な後衛がいますので,この時はポジションを後ろめにして,スマッシュを待ちます。(3)このほか,引いたときにラケットヘッドが下に行っているなら,ロブがきますから,スマッシュのチャンスです。 ○左利きのカットサービスは,右利きとは逆に弾むので相手の対応が遅れ,ポイントしやすいのですが,サービスダッシュをして前に付かないと,カットサービスは,ネット前への返球が多いのです。 ○ですから,左利き前衛のサービス場合,サービス時には前に誰もいない状況になると,逆にポイントを取られる可能性が大きいです。そうしたリスクも負ってるということは,知っておいてください。 ○何本も打つと相手も慣れてきますので,はじめは,上からのファーストサービスで試合を運び,ここぞという1本は,前衛側にまわってくることも多いので,こうした状況で適宜,カットサービス入れれば,ゲームを取れる可能性大です。つまり,切り札的に取っておくのも1つの作戦です。 ○カットは,ラケットの上でボールを3回転させるようなイメージで打つとよいでしょう。グリップは,イースタングリップがよいと思います。カットを多めにかけるなら,ラケットを短く持ちますが,自分の飛距離との調整でラケットの長さは,自分に合う場所をさがしていきます。 ○サービス練習時には,サービスエリアを縦に3分割して,左カットなら左3分の1側のエリアに入るように練習すると効果的です。 ○文章では,わかりにくいでしょうが,頑張ってみてください。

gixtutyo
質問者

お礼

 丁寧な説明ありがとうございました!!  この説明をもとに練習にいかしていきたいです!!  これからもがんばっていきたいと思います♪  本当にありがとうございました!!  とても助かりました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう