• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妹の吐き癖が治らない)

妹の吐き癖が治らない

このQ&Aのポイント
  • 妹の吐き癖が治らない症状について、質問者はどのような処置を取るべきかを相談しています。
  • 妹はストレスやパニック状態になると口の奥に手を突っ込んで無理やり吐く症状があり、両親は見ないようにしているとのことです。
  • しかし、質問者は病院に連れていけない状況であるため、家庭での処置方法を知りたいと相談しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

怖がらないで、警察(110)・消防(119)に電話してみてください。 助けてくれます。(家に来て話を聞いてくれます。) 私は40歳の大人ですが、精神病がひどく、 家族の手におえなくなったとき、家族が警察に電話して、 お世話になったことがあります。 また、入院中にも、警察に保護されて病院に連れてこられた、 大人の方も、いました。 明日でも構わないなら、役所に電話してみてください。 精神福祉関係の、専門家がいるはずです。

asios0717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって・・・?

    今、夏休みです・・・。 楽しいはずですが人間関係のことがあり 毎日悩んでばかりの夏休みです。 「あと、○日で学校・・・」 と考えたり・・・。 小学校時代の親友と遊んでいても 「公立にいけば一緒の学校だったのに・・・」 とか「○○ならこんなにやさしくない」 とか「○○のこれは小学校時代ならこれば虐めだった」とか くだらないことを考えていて遊びに集中できません。 昨日、ついにリスカ・・・?をしました。 でもカッターの切れ味が悪く皮の部分に傷がついて 手首のところはほんのちょっと赤くなっただけです。 これもリスカというのでしょうか・・? リスカをした理由は(元)友達に問い詰められて 未遂までいったことをいってしまったり 自分で作ってるHPでリスカしそう・・って書いたのを 見られてなぜかクラスほとんどにまわって・・・。 「勝手にすればいいじゃん」とある人に逆切れ(?)されて じゃぁやればあなたは満足なんだね?と思いついに やってしまいました・・・。 血が出てなくてもこれってリスカと言えるのでしょうか?

  • やけどの跡

    4日ほど前、バイトで皿を片づけている時、あったまっていたオーブンに手首とひじの間らへんが当たってやけどを負いました。 オーブンの角に当たったので、3cmぐらいの線になっています。 バイト中だったので、その場で処置をせずにしていたら、翌日ぐらいまでは痛みがありましたが今ではありません。 しかしまだ跡が残っています。 どうしたら跡は消える(または薄くなる)でしょうか?

  • リスカの傷を目立たなくしたい

    こんにちは。いつもお世話になっております。 早速本題ですが、私は左手にリスカの跡があります。 手首から肘までの切り傷です。 リスカして一年が経ちましたが、深い傷もあり赤みが消えてくれません。 リスカの跡を見てると昔のことを思い出してしまう。もう昔のように戻りたくないし、変わりたいと心から感じています。 そこでやはりリスカの跡が邪魔なのです。 ケーキ屋でアルバイトをしているのですが、アームカバーをするとケーキのクリームが付いてしまう可能性があるのでしない方がいいと店長から言われ、 ファンデーションで隠そうとしましたが、ファンデーションの粉がケーキにもしかかったとしたら最悪なのでその方法ではやりたくないなと思っています…。 でもやはり隠さなければならない、女性の方は特に敏感のようで、接客していると私の左手に目が行っているのが手に取るようにわかります。 そこで、母に聞いたらレーザー治療の話を聴きました。 池袋のサンシャインシティ?にリスカの傷を治すレーザー治療の美容整形外科があるらしく、そこで治す方が多いようです… しかし池袋は遠くて、(と言っても自宅から2時間ほどで着く)今あまり時間が取れない状況であることと、パニック障害を持っていて電車に乗りすぎると気持ち悪くなったりめまいがしてしまう、ということで何度も行けるか…と、母と相談していました。 私は神奈川に住んでいるのですが、もし神奈川に良いレーザー治療の美容整形外科がありましたら、教えていただけないでしょうか? もし近場(神奈川)にあるのなら、そっちの方がいいよね?というのが母と話した結論です。 レーザー治療で完全に跡が消えることはない、ということは重々承知しております。 こんなところはどうかな?もしくはレーザー治療ではなくてこのような方法で隠してみては?など、アドバイスももしありましたら教えていただけると嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • カッターが兄弟??

    こちらで何度か妹について相談させていただいた者です。 つい先日、妹が家に帰ってこなくて、次の日の朝にリスカをして帰ってきました。私は見てないのですが、左手首に7本も8本も跡があったみたいです。 その日のうちに(だったかな?)初めて心療内科を受診し、薬をもらってきました。 今は初診から2、3週間経っていますが、リスカの頻度が更にエスカレートしています。目を離すとすぐカッターをキリキリ…と鳴らして。。 リスカする理由はどうやら、殺したいクラスメイトがいるけど、自分は学校に行けないから殺せない、だから自分を傷つけて血を見て安心したい、だそうです。…何かよく意味がわかりませんが。 そんなにしょっちゅうされるとこっちも怖くて仕事や大学にも行けないので、カッターは全部没収しました。今日は薬を変えて、すごく機嫌が良くテンション高いまま寝たようですが、そういう時でさえカッターを手放せないようなのです。本人曰く「切らないけどカッターは取らないでほしい」。というのもタイトルの通りなのですが、カッターを自分の兄弟だと思っているようなのです。自分で書いていても怖いのですが…兄弟って一体どういうことなのでしょうか?自分にとってカッターはとても身近なものということなのでしょうか…? 経験ある方がいらっしゃったらお話を聞かせてください。

  • 就職とリスカ跡

    面接で過去に病気や持病など、 体調のことを聞かれました。 僕は、健康です。と答えましが、 いじめが原因でリストカットをして 両方の手首から肩にかけて傷があります。 リスカは、もう止めて5年ぐらい経ちましたが 傷が残っています。 もし入社後、リストカット跡があることで 解雇される可能性があるのでしょうか?

  • 妹のことについて相談です。

    私には6つ離れた妹がいます。(私22、妹16) 私が大学に入る際にノートパソコンを購入しました。 バイトでためたお金5万を出し、残りは父が払ってくれました。 主にレポート作成で使ったり、父もたまにネットサーフィンをしています。 父もこのパソコンは私のものだと言っています。 そのノートパソコンを妹も使い出しました。 使うぶんには構わないのですが、(私だけのお金で購入したものではないから)アニメ動画を見たり絵を書いたりとにかく暇さえあればいじっており、大量の画像を保存しており完全に私物化していました。 ハンドクリームべったりの手でいじっており、キーボードがべたべたで傷も付いたり、、父が毎度注意しても無視していました。 その結果、ウイルスに感染し、キーボードもほこりがたまり一部反応しなくなり修理に出しました。 父は怒り妹にパソコン禁止令を出しました。 ウイルスの件はウイルスバスターを入れていなかったし、私もたまに動画を見たりしていたので誰が感染させたかはわかりませんが、、 しばらく経って妹は来年ワープロ検定と情報処理検定があるため、練習でパソコンを使いたいと言い出しました。 勉強で使うなら、、ということでパソコン禁止令は解除されました。 私も父に頼み、ウイルスバスターも入れてもらいました。 しかしまた前に逆戻りです。勉強なんて口実だったのだと思います。 私も卒業論文を作成したいので使用したいのですがずっといじっているので使えません。 妹が学校にいっている昼間に使うしかありません。貸してというのも嫌になってきます。何故私が気を使わないといけないのか。。と思ってしまうからです。 最近はいじっているのを見るたびイライラしてしまいます。 パソコンの件意外でも妹にはいろいろやらかされきています。 ・服を貸したらくしゃくしゃのまま放置 ・靴を二足ほど壊される ・リュックを壊される ・貸したCDを床に放置される このことがあるたび貸すのをやめようと思いますが結局可哀想だと思い貸してしまします。 ちなみにほぼ毎日学校の送迎をしています。(親が共働きであり親の負担を減らしたいため)ガソリン代は毎月父からもらってますが。 私は妹にいろいろしてあげてきたつもりです。姉だから我慢しないといけないと思い目をつぶってきました。 このようなことがあり、妹に日々イラつき、今回のパソコンの件で我慢の限界がきました。 まだ高校生だから仕方ないと思う反面イライラしてしまう自分が大人気ないと思ったりします。。 どうしたらいいかわかりません。 長文になりましたが回答よろしくお願いします。

  • リスカ・・体調不良・・

    あたしは高1の女です。 中学の頃から、よく気持ち悪くなっていました。 でも吐くわけではないんです。 授業中脈が突然はやくなったりすることもあります。 リスカは、深く切るわけじゃないんです・・・。 傷がつけば・・血が出れば・・ それでいいんです。 でももうリスカをやめたいと思って昨日手首を何十回も切りました。 これで最後にしよう・・と。 でもやっぱり切りたくなってしまいます。 お母さんには言えません。 お母さんきっと泣いちゃう・・・ 病院に行ってみたいんですけど、やっぱりお母さんに言わないと行けませんよね・・。 なんて言ったらいいんでしょうか・・ ちなみに、お母さんはあたしがいつも体調悪いのは知ってますが、リスカのことは知りません。

  • リスカについて

    リスカって傷跡が残ると聞きますが… 私は三日前に手首にカッターでリスカというより、傷がかなり浅いっていうぐらいの リスカをしました。 やっぱり、傷跡が残るのだと思うと後悔の気持ちでいっぱいになります。 血は全然出ませんでした。 今の傷跡はちょっと茶色な感じでなのですが、やっぱりどうしても 早く治って、消えてほしいです。 この状態で傷跡は残りますか?誹謗中傷などはなしでお願いします。 ちなみに薬は毎日塗ってます。

  • どうしたらリストカットやってるのがバレないですか?

    昨日初めてリストカットしました。それまでは後が残るのが嫌なのと、血が苦手なのでやったことありませんでした。 今まではリストカットの代わりに壁に頭ぶつけたり、壁を殴ったりしてたのですが家が傷つくと親に怒られるし、音がすれば何しているのかバレるので何か違う方法がないか探してました。 とにかく自分に罰を与えたいんです。痛い思いをすれば生きてることが許される気がします。 手首やったら元からしわあるし、傷つけてもても大して目立たないだろうと思って試してみました。 はじめ切る瞬間はスゴイ気持ち悪かったんですが、切り口から血が玉のように浮かんでくるのがきれいで、 あぁ、自分にもこんなきれいな血が流れてたんやなぁと少し気分が向上しました。 明るくなれた気がして両手首合わせて、一気に30箇所くらい切っちゃいました。 で、問題なのが朝起きたらソレが目立つこと目立つこと。 切ったときはそんなわからなかったんですが、自分めっちゃ色が白いので 傷の跡が赤くて思いのほか目立ちました。 別に誰かに心配されたいわけやないし、むしろ気づかれたくないです。 よくネットとかで、リスカやる人はただの構ってちゃんだな、って言われてるのを見るので そういう風に思われたくはないんです。 心配されて悩み事聞くよとか言われたくない。 じゃぁ手首じゃなくて見えないところにやればいいじゃんって思うんですが、 手首やと、何しててもソレが見えるので安心するんですよね。。。 今日、仕事もいつもより効率よくできたと思います。 一度この感じを味わってしまったので止めたくないです。 でも心配されるのも白い目で見られるのも嫌です。申し訳なくて。。。 わがままだと思うんですが、上手く跡を隠すにはどうしたらいいですか? 包帯やとあからさまやし、リストバンドは職場では規則でできません。 何かいい案があれば教えて下さい。

  • タトゥーかリストカットの跡

    質問お願いします。 私には、学生時代にやっていたリストカットの跡が残っています。 左手首の内側にです。 何箇所か縫ったこともあるので、目立ちます。 当時は死にたくてリストカットしていた訳ではないんです。 イライラしたときに、自分を痛めつけて、皮膚が切れ、血がでるのを見ていると、イライラがスーッとなくなっていったので、癖になってしまい何度もカッターで切りました。 今はもう20代後半です。 結婚もしました。 本題なのですが、旦那に、リスカの跡なんてみっともないから、タトゥーか刺青いれて隠せば?と言われました。 旦那は刺青やタトゥーまみれの人間です。 ですから、私がタトゥーをいれようが気にしないようです。 傷があるところだけでもタトゥーをいれて隠そうかなぁと思いましたが、世間的にどうですか? リストカットの跡のほうがマシですか? くだらない質問ですみませんが、ご回答頂けると嬉しいです。