ゴルフスイングと体の回転の使い方

このQ&Aのポイント
  • ゴルフスイングと体の回転について教えてください。
  • クラブヘッドを引き、シャフトが地面と平行になった辺りで体を捻転し、ダウンスイングは捻転を戻すことを意識してクラブは下りて打つだけだとアドバイスを受けました。
  • このアドバイスを受けたスイングが的を得ているのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ゴルフスイングと体の回転

ゴルフスイングと体の回転、使い方について教えて下さい。 先般コースをラウンドしている時、同伴者からクラブヘッドを引き、シャフトが地面と平行になった辺りで体を捻転し(その時意識してクラブを手で引き上げるのではなく自然に任せて)、 ダウンスイングは捻転を戻すことを意識してクラブは自然と下りて打つだけだよ~とアドバイスを受けました。実際に実践してみると、アイアンは球を直接捕らえて少し前のターフを取れる、今までありえなかった当りと弾道がでました。ただ、このアドバイスを受けたスイングが的を得ているものなのか、 教えて頂きたいのです。と、言うのがこれまでのスイングに比べ、表現は難しいのですが、とても簡単と言いますか、これが正解ならはこれまでのスイングはなんだったんだと思えるほどシンプルはスイングなのです。この文面だけでは判りづらいかと思いますが、同伴者の理論が的を得ているものなのか、教えてくださいませ。ちなみにその同伴者はHC15程度だそうです。また特にプロに教わったものではなく、一般論だよと言っていました。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 体の捻転一つとっても ・あごの下に肩を入れる ・背中を目標に向ける ・胸を目標の反対に向ける ・肩甲骨を伸ばす(締める) etc. と色々な言い方(説明)が有ります。 教えて頂いた事は“腕を意識しないボディーターン”ですね。 自分に合っている(ナイスショットの確率増)のなら採用! 合っていない(ナイスショットの確率減)なら不採用! で、良いのでは・・? アイアンとウッドでスイングを変えるのは面倒なので ウッドでもナイスショットが出るか確認して下さいね。

その他の回答 (6)

  • ytz500sec
  • ベストアンサー率20% (31/150)
回答No.7

お邪魔させていただきます。身体の回転というものが気になったもので。当方は、むやみに身体を回転させる必要は無いと考えます。まず、アドレスからですが、全て揃えられるものは、目標と平行にし、インサイドにバックスイングを上げ、アウトサイド(目標より右)に出していくイメージを持っています。身体の回転は正面で一旦終わり、右手が左手を追い越す瞬間(この時ボールにフック回転を与える。イメージはドロー)がインパクト。その後、再度切り上げていくイメージです。回転させると、そのうち(そう時間はかからない)アウトサイドインになってきますので、その点は気をつけて下さい。バラバラになります。ターフが取れたというのは、一時的なもので、既に取れないようになって居られるのではないかと思います。最近思うのですが、スイングは極端な話、毎日違います。その修正の仕方を何種類持ってるかが、大事なんではと。

回答No.6

私もまだ下手なんで ああだこうだ言えないレベルなんですが、 簡潔かつ的を得たアドバイスだと思います。 今のところ私もそこを目指したいっ!!

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.5

感覚論の、よしわるしを論じても、実は全く意味がありません。 ・もとのスイングがどうなのか? ・言われたアドバイスによって、感覚がどう変わったのか? ・その結果、客観的な動きはどうなっているのか? を、ビデオや、客観的な分析をせずに論じても、たいていの場合、 ・ そのとき、悪かった動きが、たまたま、相殺されて、球筋がよくなる。 ・ 逆に言えば、いずれその効果は消えて、なにがよくて、何がわるいかわからなくなる。 つまり、ワンポイントレッスンっていうのは、スイングの骨格が出来て、客観的な分析が出来る人が、今この瞬間の不調の原因を、微調整するには使えますが、言われていることがなぜいいのかを、自分で説明できない人には、悪影響の方が多いのです。 さらに言えば、感覚は、その人の筋肉の使い方や、骨格、スイングのタイプによって様々です。例えば、下半身からダウンスイングをするとき、膝に意識がある人、腰の人、無意識の人などいますが、完成されたスイングを見れば、どれも同じように見えます。そのとき、感覚のアドバイスで、よくなった、わるくなったと論議しても、道に迷うだけです。 レッスンに行きましょう。無理なら、ビデオをとって、客観的な分析を中心にシましょう。HC10ぐらいになった後、自分に合う感覚をどんどん肉付けしていくほうが、ゴルフの上達は早いと思います。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.4

手打ちの人がボディーターンをできるようになる良い教えです。 また最近のスイング理論に適った腕も使えるようにアドバイスをされていると感じます。 (現代の最新理論ではボディーターンだけでなく腕のローテーションも必要となってます) 人間には最高効率でものを動かす機能があります。飛距離に関して理想は「何も考えない状態・考えても打球の到達地点を考える状態」です。やり投げや野球の投球ではやりやボールを見ることなく投げていますよね、あれが理想なんです。ただゴルフは目標を見ながらスイングできないんでどうしてもボールや体の動きに意識がいきがちです。過剰なボールや体の意識はスイングを阻害します。シンプルなのは問題ありません。 今後今の状態を続けると腕の動作が少なくなりすぎて右プッシュやスライスになることがあります。その時は少し腕をターン(ダウンスイング時に車のハンドルを左に切るような感じ)させてみてください。 ご参考までに。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

とても大事な事があります >クラブを手で引き上げるのではなく.... 左腕を殆ど伸ばしたまま 身体(腰、肩、 で押し上げていく感じでという方法もあります) 「左サイドの張り(緊張感)を保ったまま」 ダウンスイングに移っていく 今回御質問の >ダウンスイングは捻転を戻す事を意識して.... 左サイドの張りが出来ているから きれいなダウンスイングになったと思われます 「左サイドの張り」が保たれていれば 御友人のアドバイスは的を得ています HCは多くても、ゴルフ理論に精通している方も 多数居られます 素晴らしいアドバイスですよ 参考まで

回答No.2

元のスイングも変わったスイングも見ていないので、なんとも言えません。 ゴルフのスイングでは、腕の上げ下げも身体の捻転も必要なのは間違いありません。 身体の捻転が弱い人であれば「腕の意識はなくして身体を捻って」ですし、腕の上げ下げが少ない人であれば、「意識して腕を上げて下ろして」が正しいアドバイスになります。 ただ言えることは、球の先のターフが取れているというのは、決して悪いことではないと思います。 結論としては、 質問者さんの今の段階では多分合っているのではと思いますが、ずっとその意識だけでいいのかどうかはわかりません。

関連するQ&A

  • ドライバーのバックスイング

    ドライバーのバックスイングについて悩んでます。 ドライバー、アイアンともに同じ意識でバックスイングしています。ドライバーはシャフトが長い分 フラットに上がり、アイアンはアップライトになっています。 アイアンは、スッとトップまで上がり、体が捻転している感じで気持ちよく振れるのですが、 ドライバーは長い分、スッとトップまで上がらず、中途半端に捻転してる感じでトップでの付近で 違和感を感じ、気持ちよく振れません(当たりも悪いです) ドライバーもアイアンみたいなフィーリングで打ちたいと思ってます。ご意見をお聞かせください。

  • シャフトの寿命ってあるのでしょうか?

    いつもお世話になっています。 先日、練習場で球を打っていて感じた事があります。 クラブのシャフトなんですが、寿命ってあるのでしょうか? 考えれば、シャフトはスイングのたびに反ったり曲がったり、また元の状態に戻ったりを繰り返していると思います。 それにアイアンの場合ではターフを削ったり、また深いラフを根こそぎ刈る場合もあります。 そんな時、シャフトには瞬間的に凄い負担がかかっていると思います。 当然、プレーヤーのパワーやラウンドの頻度によって異なるとは思うのですが、例えば月1~2回のラウンド、HC10台、練習場は月2~3回程度、これでカーボンシャフトの場合、どれくらいが寿命になると考えられますか?

  • ゴルフ・アイアンのスイングについて

    身長180cm HS48です。 ゴルフのスイング、 特にアイアンのスイングに困っています。 ゴルフを始めて 約1年半くらいです。  最初に使い始めたクラブが X-BLADE GR(NS950シャフト)だったということもあり、比較的やさしく、シャフトも軽かったので、まあまあ打てました。 スコアも いいときは 80台、悪くても 90後半には留められる程度にはなりました。 最近 練習用にと、中古のマスッルバック(DG X100)を購入し、さらにショットに磨きをかけようと精進しましたが。どうもうまくうてません。やはりスイングに問題があるのです。 自分なりに プロのスイングを何回もスローで見て、自分のスイングの動画と比較した結果、明らかに コックのリリースが プロに比べて早いことがわかりました。 どうやら プロやゴルフのうまい人は クラブシャフトが立ったままダウンスイングをして、インパクトの直前まで コックがほどけていません。 いわゆる タメ というものがあるそうです。 自分もタメを作るために必要な練習法はとにかく勉強し取り入れてきました。 以下の練習はすでに実践しました。 (1)右脇を閉め ダウンスイングで右ひじが脇を刺すように (2)右ひじは真下に  (3)グリップエンドがボールを向くように (4)オンプレーンに、シャフトが立って真下に落とすように (5)下半身から始動して引っ張る。 しかし 動画でみると やはり プロやうまい人にくらべて コックがが早くほどけるのです。確かに弾道はかなりよくなりましたが・・・ ちなみに最近はこの練習で、これでもか!つうくらいタメているのですが動画で見る限りはタメがあまりないのです。おかげで 握力を使いすぎているせいか、指につき指のような現象が見れれます。 現状で #7I(ロフト35°で)155y ぐらいです。 当面はいい弾道や飛距離より タメ といいスイングがほしいのです。 なにか どうしたらタメが手に入るでしょうか。 おしえてください。 お願いします。 本当にうまくなりたいんです。

  • ゴルフスイングについて

    約1年レッスンプロにつき、100切りがやっとから90は切れるようになりました。 90を切る原因はドライバーのOBがなくなったこと、以前よりアプローチが上達したことだと思います。 ここ最近は忙しくてレッスンには行けない状況です。 ゴルフスイングについて2点質問です。 (1)レッスン後ドライバーは良くなったのですが、その代わり3W、5Wがさっぱりです。以前所謂手打ちの時のほうがフェアウェイウッドは安定していました。体幹を使った打ち方を習得してから、ダブリかトップかのどちらかです。以前はドライバーに自信がないときは3Wだったのですが、ティーショットでも全く使えなくなりました。何か思いつく原因はありますかね? (2)テークバックの際、体幹特に左サイドの捻りを意識するよう教わりました。そして捻り戻すことを意識するようにダウンスイングを教わりました。ドライバー、アプローチは良くなりましたが、先ほどと同じく3Wやミドルアイアンがスライスあるいはそれを嫌い右肩をすこし止めるよう意識すると今後はチーピンです。 ゴルフスイングはどのクラブも同じとプロや上級者は言われますが、同じスイングをしているつもりで1W、アプローチは上達し、フェアウェイウッド、ミドルアイアンは下手になることって考えれられますでしょうか? 何かよいアドバイスをお願いします。イメージとしては3W、ミドルアイアンはドライバーと同じように体幹を意識したスイングよりも腕を意識してスイングするほうが打ちやすかった、という感じです。 よろしくお願いします。

  • ゴルフの調子を崩してしまい・・・

    色々と調子を崩して悩んでます。 調子を崩した原因はアイアンを購入してからだと思っております。 【経緯】 ヘッド:コブラCBPRO シャフト:DG-S200 この時は、そんなに違和感なく、スコアもまとまっていました。 新規購入のアイアンヘッド:ミズノMP59 シャフト:KBS(フレックスX) 購入した理由は、試打した時に、ヘッドの打感が最高で、飛距離も出ました。 シャフトを硬くしたのは、弾道を強く、低い球出しをしたかったから。 また左右のブレも抑えたかったからです。 購入した当初は、ドロー系だったショットが、軽いフェードに変わり、スコアを大きく崩す事はありませんでした。購入して3ヶ月たちましたが、フェードがスライスボールのカット球に変わり、飛距離も落ち、ラウンドに言ってもパーオンするイメージも無い状況になっています。 ライ角の調整で少しは捕まるようになりました。そうこうしていると、ドライバーもFWも打てなくなり、振り切れるイメージも湧かなくなっています。 (これは気持ちの問題ですが・・・) 野球選手のスランプとか、イップスとかもこんな感じなんでしょうか・・ 先日、近くの工房を訪ね、悩みを相談したところ、アイアンシャフトの交換を進められました。 モーダス3のフレックスSしなりを感じながら打つタイプなのでと言う事です。 ヘッドは違いますが、試打をさせてもらいました。 KBS(X)とモーダス(S)を交互に打ちましたが、モーダスは軽いのとしなりもあり、トップまでゆっくり振り上げる自分にはタイミングも取りやすいように思えました。 但し、弾道は高いし、弱いように思えます。(KBSに比べ) 高いとか弱いとかは、おそらく自分のスイングがおかしくなっているからだと思います。 明らかにカチ上げ打ちのようになっています。 元々ドローだったドライバーやFW等も、今は全てスライス軌道に変わってしまいました。 明らかに、OUT-INにヘッドが走っています。 工房の人は、ボディーターンなので、軽くなっても問題ないし、スイングを直せばきちんと打てるようになるとも言ってくれています。 自己分析ですが、今は全てのクラブを当てに言っているだけで、右に行かせたくない思いが強く、腰が止まっているように思えます。 意識して腰を廻しても、ヘッドが遅れて出て右へ・・・ 色々考えるより、気持ちよくヘッドを走らせてスイングしたいんですが、何が正しいスイングか判らなくなっています。 『今後どうしたらいいかの相談ですが、アイアンのシャフト交換を行い、重量を軽くしてスイング改善をはかるのか、今のアイアン設定のままで、いい練習方法があればご教授頂きたいと思っております。』 長々とすみません。 どうか皆さんの知恵をお貸ください。 【参考】 ・平均スコア:90 (但しここ2回は100オーバ) ・HS45~49 ・スイングタイプはボディーターンと言われました。 ・練習回数:2~3回/週 ・ラウンド回数:1~2回/月 ・ドライバー:クレージー 435II (シャフト:ツアーAD 9003S(70g))

  • ゴルフ スイング

    初めまして。私は今年20歳になる大学生です。ゴルフを始めて約半年になりますが2ヶ月前ぐらいにアイアンはダウンブローで打つほうがいいことを知り、日々練習しています。7番アイアンまでぐらいはそこそこに打てるんですが、5番アイアンから上のロングアイアンになるとクラブの先のほうに当たったり根元に当たったりダフったりします。そこで普段はグリップがインターロッキングなんですが、テンフィンガーグリップ?(野球のバットの持ち方と一緒です)にしたところダフったりするのがかなり無くなりしっかりと打てることが多くなったんですがゴルフの本やネットなどでは左手主体でスイングしないとダメだと書いているのをよく見ますがテンフィンガーにするとかなり右手を使っていると思います。これはだめなんでしょうか? それから自分がダウンブローに打てているのかがよくわからないんですが何かダウンブローに打てているのがしっかりとわかる方法などはないでしょうか? あとボールの位置は体から遠いのと近いのはどちらのほうがいいでしょうか? あとダウンブローなんですけどクラブを下に落とし走らせるという感覚がイマイチわからないです。右手の肘は腹にこする感覚でいいのでしょうか? 聞いてばかりですいません。 真剣にうまくなりたいのでどなたかアドバイスなどお願いします。

  • ゴルフ スイングバランスについて

    お伺いします。以前も似たような質問をさせていただきましたが、再度お願いします。ゴルフのスイングバランスですが、プロゴルファーのスイングバランスがたまに載せてあるのを見ますが、たいていの場合、ドライバーがD3とした時、フェアウェイウッドがそれより少し重いD4程度、アイアンがまた戻ってD3かD3.5程度。ウェッジが一番重くD4.5~D5(あくまで例)ですが、同じD3ですべてのクラブを統一した場合、やはり長いドライバー等は、かなり振りづらくなるのでしょうか?シャフトがシナるので、タイミングが合わないものでしょうか?背が低くたいして力もないもので、距離が出ません。飛距離では無いとわかってはいるのですが、なかなかそうも行きません。すべてのクラブをフルスイングしたいのですが?

  • ドライバーのスイングについて

    こんにちは。 以前にも皆様にアドバイスを頂き大変参考になりましたので今回も相談することにしました。 ”クラブの重さを感じてクラブが体を通り過ぎるまで体開かずに右足の前のボールを打つような感じ” という事を意識してスイングをすることで、アイアン(5I)はクラブなりの飛距離(7Iでキャリー150y)でフック回転のボールが打てています。しかし・・・ドライバーだけがどうしてもそれが出来ません。低いひっかけばかりです。いきなり体が開いてアウトサイドインになっているという事も自分では分かっているのですがどうしても重さを感じて通り過ぎるまで待つという事が出来ません。 どういう練習をすればいいのか?どういう意識も持てばいいのか?ご教示ください。レッスンにも通いましたがこの癖がどうしても克服できません。 よろしくお願いします。

  • ゴルフスイングに関しての質問です。

    ゴルフスイングに関しての質問です。 切り返しは下半身からと言いますが、自分が未熟なせいか、下半身から切り返すと軸が右方向(右打ちです)に傾いてしまいます。 その対策として、下半身始動をあまり意識せず、切り返しと同時に左腕を真下に引き下ろす感じでボールを打つと、アイアン(短いクラブになる程)フックが出て、ドライバーになるとスライスが出てしまいます。 アウトサイドインで振ってしまってる感じがします。 未熟者ですが、何かいいアドバイスがあったら宜しくお願いします。

  • シャフト選びについて

    今ドライバーが絶不調です!! やっとの思いでスイングが固まってきて、アイアンはかなり良く 飛んでくれます。結構イメージ通りに・・・!! でドライバーを持ち替えるとスライスが6割、フック系の弾道が3割! 残り1割はそこそこの弾道です! ラウンドに行くと殆どがスライスが出ます!! 知人からシャフトが合ってないのではとの指摘! 現在は赤マナの(S)を使用してますが、スライスが出るので 先調子のシャフトに変えようかと思ってます!! やはりスライサーは先調子のシャフトが良いのでしょうか?? シャフトの硬さも思いきって(X)にしようかと!! ちなみにヘッドスピードは46前後!! アイアンのシャフトがDGのS300です!! アイアンの弾道は基本がドロー系のボールがよく出ます!!

専門家に質問してみよう