• 締切済み

ロボット設計技術者になるには

私は、ある職業能力開発大学校へ行こうと考えています。 制御技術コースと電子技術コースがあるのですが ロボット設計技術者になるにはどっちのコースがいいですか?

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.3

おそらく職業能力開発大学校程度の大学では ロボット設計技術者にはなれません。 なぜならその程度の大学の人に仕事を任せられないからです。 なれたとしても下請け程度であり、大した業務はできないでしょう。 最低国立大学またはその程度の私立には入ってください。 話はそれからです。 または開発大学校卒業後、国立または私立大学院へ進学してください。 旧帝大クラスに入れれば、夢がぐっと近づきます。 ちなみに質問に回答しますと、 どちらのコースでもOKです。 制御コース、電子技術コースで学べることを調べ そこで培った技術がロボット設計にどうかかわってくるか、 それを知る必要があります。 それを踏まえて、コースを決めてください。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

ロボット技術はかなり成熟しています。 これから必要なのは「技術」ではなく「目標」です。 肢躰・精神障害者の補助、老齢者の介護、子供の遊び相手、赤児の御機嫌伺い、小学生の家庭教師、医療現場の統括(麻酔医の補助)など目的を持ってソフトとそれを実現するハードの多様な組み合わせが求められます。 ハードの技術だけのロボットの時代は十年以上前に終わりました。

  • co2ro
  • ベストアンサー率30% (154/499)
回答No.1

>ロボット設計技術者になるにはどっちのコースがいいですか? 質問分からするとE系エンジニアになりたいようですが、もう少し具体的にお願いします。

関連するQ&A

  • 高学歴でないとロボット設計に携わるのは難しい?

    東大、京大の大学院卒レベルでないとロボットの設計に携わるのは難しいと聞きましたが 実際の所はどうなのでしょうか? 職業能力開発大学校や専門学校レベルでは無理なのでしょうか? 私は、ロボットの設計技師になりたいと思っているので。 設計は胴体よりも回路の方の設計がいいです。

  • ロボット設計技術者

    はじめまして、私は高校3年、男です。 将来は、ロボット関係の仕事に就ければいいなと思ってます。 ただ不安も多いので、質問があります。 (1)「ロボット設計技術者」とは具体的にどんな業務をするんですか? (2)3流大学(北海道工業大学 機械システム工学科 ロボティクスコースを進学しようと思ってます)でも「ロボット設計技術者」として企業に就職できますか?(可能性はありますか?) どなたか教えてください、お願いします。

  • ロボットアーム設計

    画像のようなロボットアームを設計しようと思っています。ロボットアームのリンクを設計するときに強度計算をしたいのですがどのようにしたら良いかわかりません。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。

  • 専門学校のロボットコースについて。

    専門学校にロボットコースという学科がありますよね、先日関西地方のある学校に説明会に行き色々話を聞いてきたのですがプラス面の事しか言わず当然の事ながらマイナス面を言いません。 ロボット制御、電子回路などハードウエアの知識を中心に学ぶと思うのですが、未経験から入学して2年間就職に結びつく技術を学べるのでしょうか? また将来はどのような職業に就けるのでしょうか? このコースを出て意味があるのでしょうか? ロボットコースの大まかな狙いを聞かせてください。 身近に相談できる人がいないのでこの場を借りて質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • ロボット開発技術者になりたい

    ロボット開発技術者になりたい高2です。 いま、筑波大学を目指そうか迷っています。 筑波大学はロボット開発技術者を目指すことはできますか。 しっかりと調べた上で質問しますが、心配なので質問することにしました。 他にもロボット開発技術者を目指せる大学があれば、教えていただけると幸いです。

  • 歩くロボットの制御について

    学校の課題で、歩くロボットの制御について作文を書かなきゃいけないのですが、参考にする資料が全然見つからないんです。どんな制御が使われているのでしょうか??? ☆テーマは『歩くロボットについて、制御的な考え方で設計思想を述べよ』です。どうかお助けくださいませ…(;_;) 提出が明日なので、どうかどうかよろしくお願いいたします!!

  • なんで日本のロボット技術開発ってこんなに弱いの?

    2000年代中期、2足歩行ロボットに米国防総省が関心を示し、国防高等研究計画庁DARPAは歩行ロボットの開発に着手。 2年ほどで、日本企業が開発する2足歩行ロボットASIMOを凌ぐレベルに到達。 現在では日本のロボット技術は足元にも及ばないレベルで、2足歩行、4足歩行ロボットの技術開発が進められ、DAEPAから民生用としての用途への技術移転、人材移転、特許移転などが進められている。 あっという間に抜かれ、現在では全く技術革新も進まない日本のロボット技術ですが、なんで日本の技術開発ってこんなに弱いのですか?

  • 生産技術と設計

    こんにちは。 ただいま機械工学を専攻しているものです。 生産技術と設計と開発をそれぞれ異なる会社から内定をいただいています。 正直どれもすてきれず将来がんばりたいなと思っています。 そこでひとつの指標として考慮したいのでお聞きします。 生産技術→設計・開発 設計・開発→生産技術 上のパターンで転職をするとしたらどちらのほうが転職しやすいでしょうか。できるだけ多くのことがおぼえられる仕事がしたいです。

  • どの学部にいけば良いのか迷っています。

    現在、高校2年のものです。 将来の就きたい仕事は大体決まってきたのですが、どの学部に入ればその職業に就けるかまったくわかりません。 今僕が思っているのは、 ・臨床開発 ・組み込み、制御設計 ・回路、システム設計 ・生産技術 などですが、まだあまり詳しく調べてないので曖昧な部分もあります。 なので、その学部に入る試験で必要な科目などもわかりません。 学校は理系のコースで、理科系は物理と化学をやっています。 生物はやらないので、臨床開発は厳しいかな・・・と思っています。 アドバイスお願いします。 また、このほかにも類似しているような職業がありましたら教えてください。 長々と失礼しました。

  • LS設計技術者orコンピュータ組み込み開発に就こうと思います。

    LSI設計技術者とコンピュータ組み込み開発技術者を比べた場合。 ・勉強したことが生かせて、真面目にモクモクコツコツとその仕事に打ち込めるのはどちらでしょうか? ・時間残業とかは苦になりませんが、未経験で派遣でサーバの監視みないな誰でもできる仕事をしていましたが、そこでのいじめが酷かったので、耐えられずやめました。こういうのがない方に進みたいと思っています。 ・一人の裁量で多くの仕事していけますでしょうか。 ・どちらが一人で部分部分でも完結して仕事ができますか?残業が多いとか夜遅いとかはきになりません。ステップアップもしていく努力はしていくつもりです。仕事をやっているって思いたいです。遣り甲斐のある仕事がしたいです。 ・どちらかの学校に通おうと思っています、職業訓練校の1年コースか2年コースなどで就職しようとおもってます。組み込み6か月とかありますがそれでは身につかない気がしますどうでしょうか? (いろいろ質問多いですが、どちらか関わってる仕事をしている人に  答えてほしいです。それかそのどちらかしっていて、答えてくれる人がいればお願いします。)